[過去ログ] 【悲報】有識者「ファイアーエムブレムのようなゲームは年々飽きられている」 (637レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): 警備員[Lv.6][新芽] 05/24(金)10:55 ID:BW1u1+in0(1) AAS
ゲーマーは年々「ストラテジー」要素へのモチベを失っているとの調査報告。なぜか戦略要素だけ向かい風

海外ゲーム市場調査会社Quantic Foundry社は、9年間にわたり収集した同社によるゲーマーが興味を示す動機についての調査結果を報告した。その中で、ゲーマーは戦略的思考や計画に興味を示さなくなってきている傾向にある、との見解が伝えられている。

Quantic Foundry社は2015年に設立された調査会社だ。同社では「Gamer Motivation Profile」として、世界中で約9年間にわたって170万人以上を対象にしたアンケート調査を元にデータを収集し、アルゴリズムで統計的に分析。ゲームを遊ぶ際に駆り立てられるというモチベーションを「Action(アクション)」や「Creativity(創造性)」など6つに分類。さらにそれぞれを2つずつのカテゴリーに分け、計12のカテゴリーに分類している。そして同社によると、このうちのゲームの「戦略(Strategy)」要素に対するモチベーションが大幅に下降傾向にあるという。

また同社は「戦略」のモチベーションを満たす具体的なゲームと要素の例として、『XCOM』シリーズや『ファイアーエムブレム』シリーズのようなゲームでの戦術的な戦闘を示している。また『Sid Meier’s Civilization』シリーズや『Cities: Skylines』のようなシミュレーションゲームで、綿密に練った計画が実現するのを見ることにも喜びを見出す傾向があるとのことだ。
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
外部リンク:automaton-media.com
557
(1): 警備員[Lv.2][新芽] 05/25(土)21:17 ID:ysWVYE6tp(1) AAS
>>556
くだらん言い訳するなよアホ
558: 警備員[Lv.10][新] 05/25(土)21:24 ID:k1g3TS9v0(1) AAS
>>556
いないならライターを育てるか
歴史物得意な所にシナリオ作成依頼するしかない最終修手段で文章AIに修正させるのもあり
ちなみにエンゲージは任天堂の校正が入って主人公の性格が普通よりに変わってます
559: 警備員[Lv.7] 05/25(土)21:55 ID:kL0dvmpJ0(3/3) AAS
>>557
人材不足はどうにもならねーんだよ
働いたことねーのか
560: 警備員[Lv.11] 05/25(土)22:05 ID:viSBxv8n0(1) AAS
FE覚醒以降が売れたのはJRPGだから
シミュ要素はオマケ
結局JRPGに求められるのはキャラと良い感じの雰囲気(ストーリー)だから
不人気要素のシミュ部分強めて幼稚な文章に微妙な雰囲気、過去作要素で新規お断りな空気出してるエンゲージは色々厳しい
561: 警備員[Lv.12] 05/25(土)22:16 ID:MPwcaPci0(1) AAS
FEって結局重要視されてるのは会話とかだもんな
562: 警備員[Lv.19] 05/25(土)23:40 ID:GjlWI4/1H(1) AAS
妹キャラといちゃいちゃするのがFEだろ
563
(1): 警備員[Lv.6][芽] 05/26(日)00:05 ID:UG5ZOYhN0(1) AAS
>>556
集まるんだろうか、って実際コエテクには有能な物書きが揃ってるだろ。
風花雪月→エンゲージで売上半減してる原因で考えられるのなんてライターの技量が大半だと思うぞ。
564: 警備員[Lv.9] 05/26(日)01:07 ID:BOCE0TyI0(1/2) AAS
プロとはいえこんな糞テキストに声当てる声優さんやモデリングやモーションめっちゃ頑張ってる人達が気の毒なレベルで本当に糞すぎるテキストだった
よくこんなもん世に出せたな
任天堂もちゃんと指導しろ
まともなライター1人雇うこともできんのか
565: 警備員[Lv.3][警] 05/26(日)01:25 ID:im4okJfT0(1) AAS
>>563
キャラデザが大きいわ
うたプリ舐めるな
566: 警備員[Lv.26] 05/26(日)01:29 ID:jEZdGshC0(1) AAS
萌えオタクや腐女子や夢女子はこのストーリーがいいこのキャラがいいって積極的に話題出して広げようとするけどゲーム性が好きとか言ってるゲームオタクはそう言うことしないからその違い
567: 警備員[Lv.26]:0.00608286 05/26(日)01:48 ID:6n1GzbiA0(1) AAS
たし蟹
あのvみたいな安直な主人公とか無いわな
568: 警備員[Lv.23] 05/26(日)02:51 ID:ELks2zD40(1) AAS
なんだかんだ人気あるよなぁFEは
今日、風花雪月(この前のセールでDLC購入だけ先にしといたw)とエンゲージ、カタチケ買って購入したけど
どっち先にやるかなぁ
569: 警備員[Lv.9] 05/26(日)04:37 ID:W7RkuZYY0(1/8) AAS
過去作要素は新規お断りになってるだけじゃなくオールドファンからも激しく嫌悪されてると気付いてね
売り上げ目的に無理やりな設定ひねり出してまで登場させてるのに逆にファンを切り捨ててる
シリーズのブランドに傷をつけ泥を塗りたくる行為
570: 警備員[Lv.11][新] 05/26(日)05:05 ID:22bFc7ad0(1) AAS
過去作要素持ってきた割に扱いが雑なのよエンゲージ
エフラムの扱いと過去作キャラに同性愛ネタを押し付けたこと絶対許さない
シグルドは身分が公子なのに一部絆会話で王子と間違えてるし
貧乳を気にするキャラでもないのにルキナがエンゲでいきなり貧乳を気にするキャラにされてゴルマリの持ち上げたりと本当クソ
571
(1): 警備員[Lv.10] 05/26(日)05:21 ID:W7RkuZYY0(2/8) AAS
そんな細部の話に入る前に異世界転生がFEに持ち込まれるのが耐えがたいんだよ
572: 警備員[Lv.12][新] [Sage] 05/26(日)05:46 ID:RjXf6/jld(1) AAS
>>571
ファンにとって重要なそこをそんな細部と言っているからダメなんだと思う
ISと思考が同じだ
573
(1): 警備員[Lv.10] 05/26(日)05:59 ID:W7RkuZYY0(3/8) AAS
いやだからその部分をどれだけファンが満足できるレベルに作りこんでいたとしても
登場のさせ方が異世界転生なら意味ないと言ってるんだよ

昨日はガンダムに例えたが
例えばFFのクラウドが人気だからって新作で転生させて出てきて欲しくないだろ?
なんでFEだけそんな事が許されると思ってるのか謎なんだよ
何でそんな事すら開発は理解出来ないんだ?
574: 警備員[Lv.12][新] [Sage] 05/26(日)06:21 ID:7QuerB160(1) AAS
>>573
異世界転生なんて誰もしてなくね?
一度死んで向こうで新たな人生歩んでないじゃん
そんな設定のキャラいはいよね
575
(1): 警備員[Lv.17] 05/26(日)06:57 ID:Zsi2Bcba0(1) AAS
結局のところ歴代キャラが集結ってのが外伝臭が強すぎるんだよ
それが異世界転生でもなくてもあらゆる理由があろうがそれは変わらない
本編買ってても外伝ってだけで買おうとしないユーザーっているからな
576: 警備員[Lv.1][新芽] 05/26(日)07:20 ID:tdkkUMHp0(1/2) AAS
前作購入して新作は買わなかった理由って風花新規が抜けただけなんか
過去作サテライトとか除いてほとんどやってるけど風花がゲームとして耐えられなくてシリーズ離脱したのって少数派か
DLCまで事前予約で購入して結局使わずに売ったわ
このシリーズ過去作ボロクソに言って新作予約したがネタになるくらいテンプレなのに
評判良かった次が購入されずに下がるって何があったの
同じく風花買ってエンゲージ買わなかった人の理由が知りたい
577: 警備員[Lv.11] 05/26(日)07:28 ID:XxWoFqJu0(1/2) AAS
第一弾PVでいきなり下野のきっしょいドタバタ演技とかあれもう異世界転生以外の何物でもないよな
あのPVの時点でもう外伝と言うか真面目に作ってる本編シリーズじゃないんだなって感じたし、実際その通りだった
578: 警備員[Lv.4][新芽] 05/26(日)07:31 ID:1OTebuPN0(1/2) AAS
>>575
間違いを誤魔化すなボケ
さっさと謝罪しろやクズが
579: 警備員[Lv.11] 05/26(日)07:47 ID:W7RkuZYY0(4/8) AAS
風花買ってエンゲージを買わなかったよ
というかマルスが出るって時点で情報を追うのすらやめた
てかエンゲージ以外はほぼ買ってる
無双やヒーローズはやってない
580
(2): 警備員[Lv.2][新芽] 05/26(日)07:48 ID:tdkkUMHp0(2/2) AAS
大味で飽きて積んだのはいくつかあるけど先に進むのが苦痛で途中リタイアしたの風花だけなんよ
時限消滅する外伝やればやるほどレベルばっか上がって本編ぬるゲー化するし
一旦切って2週目での回収やろうと思えんような絶望的に面白くない作業マップばっか
信長の野望作ってるとこと組んで出てきたのがこれってショックってレベルじゃねえんよ
似たようなのは脱落してるだろうし次はネオロマンス名義で出してみれば新規増えるんじゃないの
581: 警備員[Lv.11] 05/26(日)07:53 ID:W7RkuZYY0(5/8) AAS
風花の戦闘は確かにつまらなかったね
でももう詰将棋みたいな事を求めてる人も少ないし時代の流れかなって諦めたけどね
他の部分で補っていればいいんじゃないの

エンゲージはプレイする気にもなれない
ヒーローズと無双をやらない理由と近いな
結局旧キャラ大集合みたいなのが無理なんだな自分は
582: 警備員[Lv.10] 05/26(日)07:58 ID:rkj/pOfP0(1) AAS
>>521
断言するけどペルソナ6がカレンダーシステムをやめたら売上は落ちるよ
583: 警備員[Lv.13][新] 05/26(日)08:05 ID:Dbq7ZUmUd(1) AAS
>>580
少数派だね風花難しいカジュアルでもクリア出来ないって人沢山いたし
自分はキャラデザとノリが微妙だな紹介文が風花より薄いと思ってたらKMR復帰確定して買わなかった
584: 警備員[Lv.9] 05/26(日)08:09 ID:7B1IJnrQ0(1/2) AAS
ゲーム性が面倒臭くて受け入れられなくなったならもうアニメや漫画でも見る方が有意義なわけで
585: 警備員[Lv.11] 05/26(日)08:14 ID:XxWoFqJu0(2/2) AAS
こう言うエンゲージ擁護する時にアニメだの漫画だの極論言って客を選別しようとする勘違い野郎っているよな
ユーザーがゲーム要素を楽しもうって動機付けのための最低限のフレーバーすら作れてないゲームが悪いに決まってるじゃん、#FEとかエンゲージは
586: 警備員[Lv.9] 05/26(日)08:18 ID:7B1IJnrQ0(2/2) AAS
エンゲージも#FEも普通にシナリオもキャラもゴミだからやっぱ普通にアニメや漫画でいいな
587: 警備員[Lv.5][新芽] 05/26(日)08:58 ID:rGsOIoVU0(1/2) AAS
こういうスレタイにすれば
絶対に風化とエンゲージで争いになるの
分かっててスレ立てしてるだろ
なんかこいつらを喧嘩させたい奴が確実にいる
588
(1): 警備員[Lv.17] 05/26(日)09:16 ID:X461nkh40(1) AAS
対立煽りガチで最近多いな
589: 警備員[Lv.12] 05/26(日)09:24 ID:CLzfFMvz0(1) AAS
意図的にキャラゲー要素を薄くした上でゲーム性どうこう言うならまだ分かるけど、
エンゲージはそこらのアニメとか漫画よりはるかに出来の悪いアニメ的な要素満載でそれがユーザーから相手にされてないだけじゃん
エンゲージのキャラゲーとしての出来の悪さとゲーム性の話を混ぜっ返すのは単なる詭弁だわ
590: 警備員[Lv.5][新] 05/26(日)09:28 ID:+3LnHUW20(1/3) AAS
覚醒が売れなかったら終わってたシリーズだし、そもそもターン制シミュレーションが斜陽だよね
591: 警備員[Lv.4] 05/26(日)09:35 ID:af/H9/yT0(1) AAS
銃バンバン洋ゲーも基本無料以外日本では斜陽じゃん
592: 警備員[Lv.5][新] 05/26(日)09:35 ID:+3LnHUW20(2/3) AAS
そういえば、3DSショップ閉鎖ギリギリでステラグロウ買って積んでるんだけどこれって面白いの?
593
(1): 警備員[Lv.6][新] 05/26(日)09:42 ID:+3LnHUW20(3/3) AAS
>>75
一番最初にナバールを「ストレートロン毛で二刀流の美剣士」に仕立て上げたお姉様は何方なのでしょうね?
594: 警備員[Lv.10][新] 05/26(日)09:49 ID:Odf0Ga8/0(1) AAS
やるとしてもInto the Breachみたいなコンパクトなやつがいいな
595
(1): 警備員[Lv.29] 05/26(日)10:25 ID:41a/0DdT0(1) AAS
SRPG界隈は難易度上げろとかいう変なのが住み着いてるから新規が入ってこない
しかもその難易度って敵の数増やしてHPと攻撃力増やしましたという他ジャンルだと馬鹿にされてる感じの難易度のあげ方
596
(1): 警備員[Lv.4][新芽] 05/26(日)10:42 ID:cKJ694BQ0(1/2) AAS
まさにSRPGが求められてないって話でしょ
マップ3乙女ゲー6ロード時間1くらいの配分が過去最高傑作なんだから注力するところ戦闘部分じゃないのよ
無駄なとこに開発時間も人員も割かないで求められてるとこ強化した方がいいのでは
うたプリ絵の人採用するとかFEHみたいに敵は女しか出て来ないとかもプラス要因になるんじゃね
597
(1): 警備員[Lv.5] 05/26(日)10:49 ID:asqrpzrz0(1/6) AAS
>>596
こういう臭え腐れ女が一番のゴミ
FEを乙女ゲーとかいう臭っせえビチ糞マンカスゲーに貶めるな
乙女ゲーはキモいという自覚を持て
ゲームのキャラと恋愛するのは精神異常のブスだといい加減に自覚しろ
FEは戦略ゲーだから売れると覚えろ
598: 警備員[Lv.24] 05/26(日)10:52 ID:vrJG6q5L0(1) AAS
バトルアニメーションに力入れましたーとかな
いやそこたいていのエムブレマーがスキップすんじゃね
1マップ攻略するにも時間かかるのに1戦闘1戦闘じっくり見たりせんわ
ましてやシナリオ初見スキップ推奨ってくらいシナリオにもキャラクターにも魅力ないゲームのグラフィック作り込んでどうすんの?って
FFのオニギリ作り込みくらい感覚ズレとるわ
599: 警備員[Lv.5] 05/26(日)10:58 ID:asqrpzrz0(2/6) AAS
>>419
この程度のテキストでまんさんキレるん?
適当に思いついた不幸な身の上話がそんなに必要か?
違うよな
本音は違うんだよな
アタシの妄想彼氏はバイじゃない!アタシの彼氏は風花キャラだから新作許せない!ってのが腐れ女の本音だ
600: 警備員[Lv.1][警] 05/26(日)10:58 ID:ZTx6BtuzM(1/2) AAS
スパロボもそうなんだよな
そういうのは一度見たらもう別にいいし
SLGのテンポをもっと意識してほしいんだよな
広報的な理由でアピールが難しいし売りとして弱いから
視覚的なものに頼っちゃうという傾向にある業界
601: 警備員[Lv.10][芽] 05/26(日)11:01 ID:cbg+pNgz0(1) AAS
>>580
三国志やウィニングポストとかもそうだけど実在のキャラと実在の地形を使ってるだけで一から作れるわけじゃないから
602
(1): 警備員[Lv.5][新芽] 05/26(日)11:05 ID:cKJ694BQ0(2/2) AAS
>>597
ID変わっちゃったけど580なんよ
俺が苦痛だったものヤメロやりたいもの出せって意味と真逆のこと言いたいのよ
シリーズ存続させたいなら取捨選択必須でしょ
603: 警備員[Lv.1][新芽警] 05/26(日)11:09 ID:rGsOIoVU0(2/2) AAS
>>593
ナバールは雇い主を裏切って刃を向けた
例え雇い主が山賊だとしても
傭兵家業としての信用問題として
1番やってはいけないことしたよね
604
(1): 警備員[Lv.13] 05/26(日)11:29 ID:W7RkuZYY0(6/8) AAS
皮肉を効かせて風花を煽ったつもりが女性オタクと間違われてガチギレされるとは思わなかったんだろうなぁ
5chのプロファイリングほど当てにならんもんはない
605: 警備員[Lv.10] 05/26(日)11:38 ID:RaHFnUVy0(1/4) AAS
>>595
参考までにどんな難易度のあげ方ならバカにされてないんだろか?
良くあるのは
FPS:精度、体力、攻撃力、配置数
TPS:精度、体力、攻撃力、配置数
RPG:弱キャラターゲット、体力、攻撃力、防御力、エンカウント率
ACT:攻撃頻度、体力、攻撃力、配置数
省2
606
(1): 警備員[Lv.2][警] 05/26(日)11:43 ID:asqrpzrz0(3/6) AAS
>>604
ガチギレ伝わってて良かったわ
乙女ゲーやってる腐れメス豚がFEに入り込んでくるのは虫唾が走る
お前らメス豚同士で伝え合えよ
FEは戦略ゲーだから乙女ゲー豚は来るなと伝えろ
607
(1): 警備員[Lv.6][新芽] 05/26(日)11:45 ID:1OTebuPN0(2/2) AAS
>>606
お前がFEを全く知らないバカなのはよくわかった
608: 警備員[Lv.26] 05/26(日)11:48 ID:OtTU1b2+0(1) AAS
難易度の話でなんでマップ構造がないんだよ
609: 警備員[Lv.5]:0.00659980 05/26(日)11:49 ID:DqaBojaC0(1) AAS
某国産ipの中華のSRPGは
パズル化してる
攻撃を当てるたび
魔法100%軽減と物理100%軽減が交互に入れ替わるとか
610: 警備員[Lv.3] 05/26(日)12:01 ID:ZTx6BtuzM(2/2) AAS
ランモバはギミック多いよなぁ…
スマホゲーじゃなきゃもっと気楽に出来るんだが
611: 警備員[Lv.3][警] 05/26(日)12:01 ID:asqrpzrz0(4/6) AAS
>>607
出たよ
まん語「お前が~なのはわかった」
これまんさんが言い返せなくなると必ず言う言葉だ
腐れメスのお前は気づいてないだろ
FEは乙女ゲーとかいう気色悪い変態ゲーじゃないと覚えろマンカス
612: 警備員[Lv.13] 05/26(日)12:06 ID:W7RkuZYY0(7/8) AAS
自分に意見する奴は全員女性に見えるらしい
ガチギレられた人が実は自分は風花嫌いで煽る為の文章でしたと明かしてるのに理解出来ないらしい
613: 警備員[Lv.5] 05/26(日)12:12 ID:J3EYq71Q0(1/2) AAS
自分好みのFE作ってもらえるといいね🤗
614: 警備員[Lv.3] 05/26(日)12:14 ID:asqrpzrz0(5/6) AAS
なんだ>>602は安価ミスじゃねえのかよw
そりゃ悪かったな
だが腐れマン攻撃はやめんよw
ネガキャン放置して風花みてえな糞バトルに戻ったら最悪や
615: 警備員[Lv.6][新芽] 05/26(日)12:22 ID:KzOKac6Gp(1) AAS
典型的な殺人者脳だなこいつは
怖い怖い
616: 警備員[Lv.5] 05/26(日)12:25 ID:J3EYq71Q0(2/2) AAS
任天堂アンチのネガキャンに負けたら┏ぼくたちのFE┛がなくなっちゃうよぉ〜ガンバぇ〜😭
617
(1): 警備員[Lv.4] 05/26(日)12:28 ID:QO2LLfif0(1) AAS
ワンパターンで飽きる。そもそも真上から状況把握できるような戦場なんて普通無いからな。
ただのパズルゲームなんだわ
618: 警備員[Lv.4] 05/26(日)12:46 ID:asqrpzrz0(6/6) AAS
当然パズルゲーだ
その戦略性が何より楽しいんだろ
詰め将棋と3すくみたまらんだろ
飛行ユニット一撃で落とすの気分ええだろ
ところが知能の低い腐れまん勢は戦略めんどくさいからFEは乙女ゲーというド変態キモゲーにしろとかいう始末
キレるわ
619: 警備員[Lv.7][新芽] 05/26(日)12:48 ID:yUnA9yCzp(1) AAS
これがいわゆる「キレるバカ者」か
620: 警備員[Lv.5][新芽] 05/26(日)12:49 ID:oOQGaipCd(1) AAS
X-COMよりは地球防衛軍のほうが面白いよな
621: 警備員[Lv.11] 05/26(日)12:51 ID:RaHFnUVy0(2/4) AAS
>>617
その辺が不満ならもう有視界のRTS行くしかないのでは?
622: 警備員[Lv.8] 05/26(日)13:17 ID:44SxOFi60(1) AAS
エンゲージ叩きは全部まんさんとかほんとおもろいな
エンゲージ好きはこんなんのしかいないんか
623: 警備員[Lv.11] 05/26(日)13:25 ID:BOCE0TyI0(2/2) AAS
こういう拗らせDT爺って家の外で女2人が談笑してたら自分の悪口言われてると思って突然刺殺したりするんだろ?
こわこわ
624
(1): 警備員[Lv.12] 05/26(日)15:47 ID:SEGiWs7B0(1) AAS
仮に風花を買ってエンゲージを買わなかったのが全員女だったとしても、それって自称コマゲーマーさんは女より購買力がないって話でしかないよね
ゴキブリの主張と同じでさ

実際のところは40代以上独身男性に限ってもエンゲージの方が人気あるのか微妙
プリキュア好きな独身男性にだけ聞いたらエンゲージの方が人気かも
625: 警備員[Lv.15] 05/26(日)15:50 ID:W7RkuZYY0(8/8) AAS
>>624のような糞どうでもいい煽りは何のために書き込むんだろうか
なんか対立煽りして遊んでるくだらん輩がいるのは分かったわ
それでマジギレしてる人がいるわけだな
626: 警備員[Lv.8][新芽] 05/26(日)16:02 ID:KMxW3X42p(1) AAS
>>129
エンゲェジが1人で喚いてるだけだろ
627: 警備員[Lv.6] 05/26(日)16:06 ID:4MppDzrl0(1) AAS
>>588
まとめた時にスレが伸びないと困るんだろう
628
(1): 警備員[Lv.12] 05/26(日)16:52 ID:RaHFnUVy0(3/4) AAS
シナリオをKOEIで難易度周りはIS
UIはKOEIで何とかならんかね
629
(1): 警備員[Lv.14] 05/26(日)17:02 ID:T79a2BXN0(1) AAS
>>628
UIコーエーはアホだろ
風花のマップUI使いにくくてエンゲージの方がifより劣化しつつもまだ快適に動かせてロードもギリギリ許容範囲なのに
630: 警備員[Lv.12] 05/26(日)18:01 ID:RaHFnUVy0(4/4) AAS
>>629
エンゲージのあのゴミ表記法されるより俺は風花のほうが良いなぁ
631: 警備員[Lv.16] 05/26(日)23:53 ID:SI6NGjN2d(1) AAS
エコーズのUIも酷かったけどあれは草木原のゴリ押しらしいな
加賀自身が外伝のUIは失敗と認めてた数値とパーセンテージを並べた大学生のレポートみたいな棒グラフと機能性皆無の下画面全体にキャライラスト
ぶっちゃけISの古参スタッフが作った方がUIが優れてるってのも甚だ怪しいわ
632: 警備員[Lv.1][新芽] 05/27(月)02:52 ID:HSpNESOH0(1) AAS
FEエコーズは面白かったけどなー
食べ物は面倒だったし課金での最上級クラスチェンジはフザケンナ状態だったけど
633: 警備員[Lv.9] 05/27(月)12:47 ID:C57GsrUc0(1) AAS
>>556
風花雪月はテキストよかったんだから、次作もある程度のレベルを求めるのは当然でしょ
634: 警備員[Lv.8][芽] 05/27(月)13:04 ID:vRwPQ2cA0(1) AAS
FE過去作ほぼ全部やってるけどSRPG要素よりストーリーとかのほうを重視してる人が多いよね風花雪月も戦闘はどちらかと言うと微妙だけど最高傑作だしエンゲージは逆だけどあまり評価はされてないしそもそもこのスペックあがった事大に昔ながらのコマ動かす系はきつい
635
(1): 警備員[Lv.14] 05/27(月)13:21 ID:sbjTUJrQ0(1) AAS
かといってアクションは求められていないしなぁ
636: 警備員[Lv.34] 05/27(月)16:02 ID:pmUMJiZv0(1) AAS
スマホこんなんばっかじゃね
637: 警備員[Lv.18] 05/27(月)16:12 ID:k6Hg8xsd0(1) AAS
>>635
コラボで出していって欲しい位は
FE無双も好きだな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*