[過去ログ] 【悲報】ディズニーさん、ピクサーで2度目の大規模レイオフを実施してしまうwww (49レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 警備員[Lv.12] 05/23(木)23:20 ID:nK1fjyQ70(1/5) AAS
外部リンク:forbesjapan.com

米ウォルト・ディズニー傘下のピクサー・アニメーション・スタジオが、従業員の14%を
削減する方針だ。21日、複数のメディアが伝えた。ディズニーは年間数十億ドルのコスト
削減をめざしており、史上最大の人員削減になるという。

一報を伝えた米芸能誌ハリウッド・リポーターによると、ピクサーの全従業員1300人の
うち14%に相当する約175人がレイオフの対象となる。一部メディアでは当初20%削減
の方針が報じられていた。
省7
2: 警備員[Lv.12] 05/23(木)23:21 ID:nK1fjyQ70(2/5) AAS
ピクサーの直近の劇場公開作品『マイ・エレメント』は、昨年6月に全米公開された際、
スタジオ史上最低の公開週末興行成績を記録した。ピクサーでは昨年6月に75人が解雇
されたのに続き、今年1月から新たな人員削減の可能性が報じられていた。

ディズニーの株価は今月7日、好調な決算報告にもかかわらず約10%急落して1株=105ドル
を付け、2022年11月以来最悪の下落率を記録。その後も低迷を続け、21日の日中取引で
は103ドル前後で取引されている。
3: 警備員[Lv.12] 05/23(木)23:23 ID:nK1fjyQ70(3/5) AAS
うわああああああああああ
4: 警備員[Lv.5][新] 05/23(木)23:23 ID:LWylcsgvH(1) AAS
ヒント ポリコレ
5: 警備員[Lv.3][新警] 05/23(木)23:24 ID:41xdT2Rwa(1) AAS
まあ映画もゲーム以上に金かかるから爆死したらそうなるか
6
(1): 警備員[Lv.9] 05/23(木)23:25 ID:xSqBXbJM0(1) AAS
去年ディズニー配給アニメ唯一の黒字がマイエレメントだったのに失敗作みたいな書き方すんなよ
7: 警備員[Lv.3][新芽] 05/23(木)23:25 ID:tFsCBayn0(1/2) AAS
今のDisneyアニメ部門で一番マシなところを切る愚行
活動家だけで啓蒙アニメ作りたいんやろうな
8: 警備員[Lv.7][新芽] 05/23(木)23:25 ID:zdI02he80(1) AAS
マイエレ結構良かったけどな
9
(1): 警備員[Lv.9][芽] 05/23(木)23:27 ID:VA6DksRd0(1) AAS
ピクサー取り込んでからしばらくは作品のクォリティ上がってたのにな
10
(1): 警備員[Lv.12] 05/23(木)23:28 ID:nK1fjyQ70(4/5) AAS
>>6
製作費2億ドルで興収5億ドルだからなあ
広告宣伝費とか含めたらぶっちゃけ大して儲かってない可能性がある
11
(1): 警備員[Lv.3][新芽] 05/23(木)23:29 ID:tFsCBayn0(2/2) AAS
マイ・エレメントは爆死スタートからの口コミで評判が良くて復活した稀有なタイトル
だが男女のロマンスは今のDisneyにはNG
活動家連中には目の敵にされたんやろ
12: 警備員[Lv.28] 05/23(木)23:30 ID:B4PA87TW0(1) AAS
ハリウッド映画はポリコレ汚染で軒並み低調
アホな縛りが多すぎる
13: 警備員[Lv.2][新芽] 05/23(木)23:31 ID:KpeHtOML0(1) AAS
ピクサーの人間が素直に可哀想
14: 警備員[Lv.20] 05/23(木)23:35 ID:bUkZQlsn0(1) AAS
ポリコレ映画作らせて売れなかったらレイオフ

テロやないか
15: 警備員[Lv.16] 05/23(木)23:36 ID:/FpTGeKs0(1) AAS
トイストーリーもバズもぜーんぶポリコレで潰したよな
16: 警備員[Lv.23] 05/23(木)23:38 ID:E1/ia49c0(1) AAS
>>1
>作品の量よりも質の最大化に重点を置き
こっちでも同じこと言ってるな
17: 警備員[Lv.7][新芽] 05/23(木)23:40 ID:4hmtpVxHa(1/2) AAS
これもスクエニの呪い?
18: 警備員[Lv.12][新] 05/23(木)23:44 ID:H1w7rLFT0(1) AAS
他の会社がクビになった社員安く買い叩くチャンスじゃん
要らないと思われてんのならやはりその程度ってことだろ
19: 警備員[Lv.12] 05/23(木)23:49 ID:nK1fjyQ70(5/5) AAS
>>9
ジョン・ラセター追い出して終了したな
20: 警備員[Lv.4] 05/23(木)23:52 ID:Mxgl5oiV0(1) AAS
>>10
映画館の取り分もあるから制作費の2.5倍から3倍の興行収入ないと儲からないんだっけ?
制作費2億ドルで興行収入5億ドルだと微妙なところか…
21
(1): 警備員[Lv.7][新芽] 05/23(木)23:55 ID:4hmtpVxHa(2/2) AAS
トイストーリー4とかいう鬱アニメを許すな
22: 警備員[Lv.19] 05/24(金)00:01 ID:9QqjPbJJ0(1) AAS
僕さーピクサー行くさー
23: 警備員[Lv.15] 05/24(金)00:02 ID:pFhBFzBl0(1/2) AAS
>>11
単純にキャラがダメ
グッズ売れる様なキャラじゃない
エレメントなんて小学生の落書きレベル
24: 警備員[Lv.15] 05/24(金)00:03 ID:pFhBFzBl0(2/2) AAS
>>21
3で完結して終わったよ
25: 警備員[Lv.10] 05/24(金)00:04 ID:ftd2CCHn0(1) AAS
数十億ドルの経費削減目標の前では200人弱の人件費なんて微々たるもんだとおもうが
こいつらも旧ツイッター社みたいに社内に巣食ってたポリコレ社員のお仲間なのかな
26
(1): 警備員[Lv.8][新芽] 05/24(金)00:07 ID:VkWg5Z9w0(1) AAS
トイスト新作やるらしいけどボーの存在は抹消されるの?
27: 警備員[Lv.4] 05/24(金)00:08 ID:CgUrIrfU0(1) AAS
ピクサーもダメにしてしまうとか
ネズミは・・・w
28: 警備員[Lv.12] 05/24(金)00:09 ID:xAWgS4Es0(1/2) AAS
「リストラを恐れる社員が世界中の人々に感動を与えるようなソフトを開発できるのか」
と言って自分の役員報酬50%カットした岩田社長が如何に凄かったかよく分かる
29: 警備員[Lv.14] 05/24(金)00:13 ID:Op6WwXim0(1) AAS
わりとシリアス気味ながら画面華やかで楽しめるって印象だったのに
最近は技術はあるのかもしれんけど地味になってない?
30: 警備員[Lv.8][新芽] 05/24(金)00:14 ID:IMOQHloma(1) AAS
>>26
あれの続きをやるのかよ
人間とおもちゃが戦争する逆襲のウッディくらいしか展開思い付かないが
31: 警備員[Lv.12] 05/24(金)00:17 ID:xAWgS4Es0(2/2) AAS
インドのストリーミング事業が失敗して赤字転落したらしいし
マジで迷走しまくってるな
32: 警備員[Lv.15] 05/24(金)00:20 ID:Tnsvaz9I0(1) AAS
世界トップクラスのすごいスタジオだったのに
もったいねえ…
33: 警備員[Lv.6] 05/24(金)01:03 ID:U6RI2c7d0(1) AAS
かつては特別な存在だったのにポリコレに汚染されて今や汚物
もう取り返しがつかないんじゃないかな
34: 警備員[Lv.14] 05/24(金)01:04 ID:gG3dnFHW0(1/2) AAS
マイエレ久しぶりに評判良かったのに
まあ初っ端コケたのが痛いな
35: 警備員[Lv.5][新芽] 05/24(金)01:08 ID:4/9Q/Kyj0(1/2) AAS
トイ・ストーリーの続編
アナと雪の女王3、4はすでに決定

映画もどこかの業界みたく続編だらけ
36: 警備員[Lv.10][芽] 05/24(金)01:10 ID:E4VZNdR20(1) AAS
ディズニーはアメリカの映画業界を破壊する巨大怪獣やな

つうか今のディズニーからピクサーを抜いちまったらもう何も残んねーぞ
37: 警備員[Lv.35] 05/24(金)01:10 ID:GUn31ROd0(1) AAS
>>1
>作品の量よりも質

最近どっかで聞いたナー
38: 警備員[Lv.28] 05/24(金)01:13 ID:B2e0Js1I0(1) AAS
実際映画会社はヒット作の続編にしか予算を出さなくなった
その上でポリコレ
タイタニックみたいな映画はもう出てこないんじゃないか
39: 警備員[Lv.14] 05/24(金)01:14 ID:k7PzPSqt0(1) AAS
まーた量より質か
40: 警備員[Lv.15] 05/24(金)01:16 ID:cJv7PBLt0(1) AAS
優秀な人から辞めていくんだよね…
41: 警備員[Lv.6][新芽] 05/24(金)01:19 ID:4/9Q/Kyj0(2/2) AAS
まあデッドプール&ウルヴァリンはディズニー、マーベルにとって久しぶりの大ヒットになりそうだけど
ポリコレ要素皆無映画の大ヒットでも変わりそうにないのが今のディズニー
42: 警備員[Lv.1][新警] 05/24(金)01:43 ID:3Iiaocnv0(1) AAS
>>1
ポリコレなんかやってたせいだよ😂
43: 警備員[Lv.9] 05/24(金)02:30 ID:rZCMZoXp0(1) AAS
ディズニーはバービーがなぜ大ヒットしたのか分析したほうが良い
44
(1): 警備員[Lv.8][新] 05/24(金)04:14 ID:k0yqMLue0(1) AAS
今のディズニーは逃げてる。
ミッキーマウスを主役にした映画を出して欲しい。
多分、大爆死するから怖くてできないんだろうけど。
45: 警備員[Lv.3] 05/24(金)07:28 ID:QhSRW5pG0(1) AAS
>作品の量よりも質の最大化に重点を置き

某ゲーム企業とそっくりっすね…
46: 警備員[Lv.9][新芽] 05/24(金)09:29 ID:vBCjxdAMa(1) AAS
>>44
ミッキーは5年程前にやったテレビアニメとOVAが爆死したからなあ
実はオワコンなんよあいつ
47: 警備員[Lv.10][芽] 05/24(金)09:32 ID:NNXFHGw30(1) AAS
娯楽映画見に行って男同士がいちゃついて抱き合ってキスしてるとこ見せられるって拷問だろ
48: 警備員[Lv.8][芽] 05/24(金)09:32 ID:kenVyX6a0(1) AAS
創作系で簡単に人切っちゃ駄目だよな
完全に終わりに向かってる
49: 警備員[Lv.1][警] 05/24(金)14:18 ID:gG3dnFHW0(2/2) AAS
ほんとは日本のサブカル潰したかったんだと思うといたたまれないよな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.056s*