[過去ログ] ドラけし&ドラクエチャンピオンズがサービス終了 (938レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 警備員[Lv.6][新] 05/23(木)15:09 ID:NSKzYKv10(1/18) AAS
外部リンク:keshikeshi.dragonquest.jp
Twitterリンク:DQ_Champ
Twitterリンク:thejimwatkins
858: 警備員[Lv.28] 05/24(金)14:20 ID:97f4Yhgc0(1) AAS
松田ってどれだけ意思決定に関わってたんだろう
859: 警備員[Lv.4][新芽] 05/24(金)14:38 ID:2uTbLGX+d(3/3) AAS
ソニー支援があったなら2からとは言え任天堂ハードとマルチなんて許されないだろ
860: ころころ 05/24(金)15:02 ID:oXvBCH1wr(1) AAS
オワクエ
861: 警備員[Lv.4] 05/24(金)15:56 ID:X1Zp+6CF0(1) AAS
DQHはコエテクから堀井に企画持ち掛けたそうだが後ろにソニーが居たのは容易に想像できた
台湾ゲームショーへのお膳立てとかもろソニーの護送船団方式だしな
DQBも他の人が書いてるようにエンジン提供している

独占契約はFF本編程じゃなかったから後発移植も早期に出来たんだろうね
862: 警備員[Lv.34] 05/24(金)16:21 ID:GvkkAe4D0(1) AAS
ビルダーズ1が移植される前になんかそういうソニー関係でSwitch展開は無理みたいな意見確かに見た記憶がある
オクトラだって1は任天堂関わってて2からマルチだったし
863: 警備員[Lv.9][新] 05/24(金)18:30 ID:6wde8T5y0(1) AAS
ドラクエでスイカゲームみたいなのだすか
864
(1): 警備員[Lv.9][新] 05/24(金)18:36 ID:x19q91X40(1/2) AAS
キングスライムゲームか
865: 警備員[Lv.22] 05/24(金)18:48 ID:bohsaawQ0(1) AAS
けしけしが、パズルゲーやん
866: 警備員[Lv.18] 05/24(金)18:54 ID:Ml0PyBvNd(2/2) AAS
>>864
スマホの海賊版アプリレベルの雑な作りで2000円くらいぼったくりそう
867: 警備員[Lv.16] 05/24(金)19:17 ID:PkSM0QhF0(1) AAS
>>607
けしけし来週インサガ再来週と書き込みあったなw
868
(2): 警備員[Lv.5][新芽] 05/24(金)19:23 ID:gSu/zPCPM(1/2) AAS
スイカゲーム
8番出口
ヴァンパイアサバイバーズ

頻出するパクり元候補
869
(1): 警備員[Lv.6][新芽] 05/24(金)19:27 ID:ZUXtL9GpM(1) AAS
>>868
スライムゲーム
ダンジョン出口
ドラゴンクエストサバイバーズ
870: 警備員[Lv.9][新] 05/24(金)19:31 ID:XqVM2lNy0(2/2) AAS
スクエニの値段の付け方って謎なんだよね、スイカやヴァンサバパクってもあたおかな値段つけてきてこんなの誰が買うねんってなりそう
スイカパクリ1500円とかヴァンサバパクリ2000円とか
871
(2): 警備員[Lv.9][新] 05/24(金)19:33 ID:x19q91X40(2/2) AAS
8番出口作者は後追いゲー歓迎じゃなかったか
丸パクリじゃなければ
872: 警備員[Lv.6][新芽] 05/24(金)19:35 ID:gSu/zPCPM(2/2) AAS
どれもパクりされまくってるけど大手が乗り出すのはなってのとおそらくぼったくるんじゃないかという話
873: 警備員[Lv.24] 05/24(金)19:37 ID:cuBnJCae0(1) AAS
>>868
で、これをオリジナルかのように出してくるんだろ?
874: 警備員[Lv.2][新芽] 05/24(金)19:43 ID:QrPdOWsZ0(3/3) AAS
>>871
オマージュゲーのリツイートするくらいめっちゃ寛容なのに出口9だけは関係をきっぱり否定したの面白かった
875
(1): 警備員[Lv.18] 05/24(金)19:45 ID:upBjINW60(2/2) AAS
>>871
ジャンルは「8番出口ライク」とすることだったか
大手がインディーの宣伝する形になっちゃうんで
これはやってこないだろうな
876: 警備員[Lv.5] 05/24(金)19:53 ID:dg9krrZT0(1) AAS
>>869
大手がパクった例はまだないな
スクエニが初になるか
877: 警備員[Lv.25] 05/24(金)20:58 ID:fa/dZlJE0(1) AAS
>>875
「パクってないし似てないしなんなら出口より前から考えてた」
878: 警備員[Lv.9][芽] 05/24(金)21:01 ID:I2IrnQ2Y0(1) AAS
麻雀の牌の異変見つけて八連荘しろってやつが出た時はアイデアに脱帽したわ
879: 警備員[Lv.20] 05/24(金)21:15 ID:z7upU6eH0(1) AAS
人生 サ終ありゃ 苦もあるさ
バビったあとにはソプラ出る
歩いてゆくんだ しっかりと
連戦連敗街道を
880
(1): 警備員[Lv.5] 05/24(金)23:16 ID:PJ5EPWMJ0(1) AAS
スライムスイカゲームは出たらそこそこ売れるんじゃないか
DQヴァンサバはちゃんと作れれば受けそうだけどそれが出来ないからこうなってるんだよな
881: 警備員[Lv.35] 05/24(金)23:29 ID:yAKCiQaL0(1) AAS
謎っていうかスクエニはセール前提価格って揶揄されるくらいただ単純に高くつけてるだけだろ、主に慢心で
ドラクエに関しては御三家や集英社とかに払う分も上乗せしないといけない事情もあるんだろうが
882: 警備員[Lv.23] 05/24(金)23:45 ID:HzLsjj1d0(1) AAS
やっぱりか
883: 警備員[Lv.10] 05/25(土)00:14 ID:phR8BSqI0(1) AAS
>>880
240円で買い切りのスイカゲームができるのに
基本無料で課金仕様の似たゲームが売れるとは思わんな
884: 警備員[Lv.3][芽] 05/25(土)01:01 ID:YabOx6zBH(1) AAS
短かった
885: 警備員[Lv.8][新芽] 05/25(土)01:30 ID:youCbenNM(1) AAS
ドラけし終わんのかよ
金かかってなさそうなのに
いよいよスクストが謎になってきた
886: 警備員[Lv.11] 05/25(土)01:52 ID:jwJgzXyi0(1/3) AAS
けしけしはツムツム作ったNHNとスクエニの共同開発らしいが、初報のあの見た目のショボさでやるやつおらんやろ
あと正直開発のスクエニが邪魔だったとしか
887: 警備員[Lv.7][新] 05/25(土)02:07 ID:Sw43ilaCd(1/3) AAS
ドラガリも任天堂が秘伝の味噌仕込んでたの大不評で渋々オフできるようにしてたから大手の看板ほど面倒なもんはないな
無駄にプライドだけある
888: 警備員[Lv.5] 05/25(土)03:39 ID:5qzUKdGq0(1/2) AAS
スクエニの問題は信頼のなさだったけどソシャゲに関しては更に信頼を失ったな
これからの新規IP以降は大切に育てる方針だとしても一度失ったものは戻らん
889: 警備員[Lv.5] 05/25(土)03:43 ID:5qzUKdGq0(2/2) AAS
ドラクエブランドだけは守り抜くという意思すらないのは不味いよ
適当なゲームばっかり作ってきた弊害だな
890
(1): 警備員[Lv.29] 05/25(土)04:42 ID:mBUGtvyqM(1/3) AAS
>>419
「振り出しに」って悪い意味なんだが大丈夫か?
この文脈だとそれまでの評価を全て失ったって意味になる
891
(1): 警備員[Lv.6][新芽] 05/25(土)05:04 ID:NDNw/5Sx0(1) AAS
>>890
双六ってゲームやったことある?
「振り出し」って「物事の最初」って意味だから
>>419はスピンオフのドラクエFFいたストからキャリアを育てていってビルダーズでさらに評価されたって文脈になる
892: 警備員[Lv.30] 05/25(土)05:09 ID:Z4cHqXvK0(1) AAS
ドラクエってRPG以外 案外どうでもいいって見られ方してる感じがする
あとは人気の度合いが低い、質が低い みたいなのは斬り捨て対象になるのは仕方ない
893: 警備員[Lv.29] 05/25(土)05:25 ID:mBUGtvyqM(2/3) AAS
>>891
おまえ日本人じゃないだろ
ちゃんと日本語勉強してから出直して来い
894: 警備員[Lv.29] 05/25(土)05:25 ID:mBUGtvyqM(3/3) AAS
チャンピオンズのプロデューサーと開発会社がビルダーズ2と同じと聞いてすごく納得した

ビルダーズ2は

・DQ2に全く出てこない名前だけが同じオリキャラを出して活躍させる、内容も大半はDQ2と無関係、関係する部分も独自の解釈を押し付けるなど原作レイプに近い内容
・前作でよく使ったアイテムを悪意を感じる名前に改悪(ろうごくベッド、がらくた倉庫)
・ユーザーの操作を妨げる長い演出が頻繁に入る、誤操作が多発するボタン配置をカスタマイズさせないなど操作感は最悪
・進行不能バグが多発した初期にはサポート問い合わせたユーザーに対して最初からやり直せと回答する

…などDQ2のファン、前作(DQB1)のファン、現在のプレイヤーの全てに喧嘩を売ってるような内容だった
895: 警備員[Lv.1][新芽] 05/25(土)05:46 ID:fVh64aAZ0(1) AAS
振り出し
896: 警備員[Lv.29] 05/25(土)07:15 ID:AV7Ctlce0(1) AAS
ゴミを片付けるのはしょうがない。あとは二度とソシャゲ出すな
897: 警備員[Lv.1][新芽] 05/25(土)08:27 ID:8uyMU6Fo0(1) AAS
ドラクエFFいたストを「白紙に」したことが次に繋がっているかはわからんが。
「振り出し」はそんなにいい意味では使われない気がするね。
898: 警備員[Lv.8] 05/25(土)08:42 ID:Sw43ilaCd(2/3) AAS
振り出しは物事の最初っていうかどっちかっていうと(ある程度進んでいたものを)最初からやり直させられるって意味合いだから使うとしたら皮切りにの方が適切だな
899: 警備員[Lv.25] 05/25(土)08:44 ID:aFNiy1/I0(1) AAS
切り捨て対象になったゲームをドラクエの看板見て寄ってきて面白いと思って金出して遊んでた人だっているのに、出来が悪いのでやっぱ捨てますって言われたら馬鹿にすんな二度とやらんわってなるだけの話
900
(1): 警備員[Lv.6][新芽] 05/25(土)08:49 ID:IDZzY6Fr0(1) AAS
ドラクエの日のハードルは上がる一方
901: 警備員[Lv.5][新芽] 05/25(土)08:54 ID:QaUWWHMZ0(1) AAS
サ終エアエニ尽くす
902
(1): 警備員[Lv.5] 05/25(土)08:59 ID:pvaHrIIO0(1/3) AAS
>>849
FF16で裸の女と裸のヒゲおっさんが絡むシーン大量にあったぞ
あんだけFFぶっ壊してソシャゲではエロやれない、とはどういう基準のプライドなんだよ
903: 警備員[Lv.2][新芽] 05/25(土)08:59 ID:ONDR2NWT0(1/2) AAS
ライバルズって普通に面白かったと思うのは少数派なん?
あれサ終させたのホントにもったいなさ過ぎだと思うんだけど
904: 警備員[Lv.38] 05/25(土)09:10 ID:2V4Gl3Gp0(1/2) AAS
ライバルズは比較的若い世代の支持を受けてたというのは聞いたことがある
それを運営コスパ悪いからサ終しますだからな、これで若い世代のDQ信者ごっそり切ったのが今響いてると思う
905: 警備員[Lv.6] 05/25(土)09:28 ID:pvaHrIIO0(2/3) AAS
どんなゲームか見たらターン制かこれ
スクエニはターン制のゲームは悪!という宗教やってるからな
ターン制のゲームは終わらせないとな
906: 警備員[Lv.10] 05/25(土)09:29 ID:t7sE8zdz0(1) AAS
>>902
Apple規制が厳しいから?
907: 警備員[Lv.21] 05/25(土)09:35 ID:ze7uwFLn0(1) AAS
大人向け意識してるゲームなら低いレーティングにするべきではない
908: 警備員[Lv.6] 05/25(土)09:41 ID:pvaHrIIO0(3/3) AAS
Apple規制てそんな厳しいん?
じゃあソシャゲで見るエロコスだらけのエロソシャゲは何なんだ
他プラットフォームで行けるならそれでよかろう
909
(1): 警備員[Lv.23] 05/25(土)09:48 ID:6Rp3rmMr0(1) AAS
いたストはスマホでも出して欲しいわ
910: 警備員[Lv.19] 05/25(土)10:52 ID:0M+O31Gcd(1) AAS
>>909
ドラクエキャラじゃないやつは出てるぞ
911: 警備員[Lv.7][新芽] 05/25(土)11:29 ID:jELVeokO0(1/2) AAS
ライバルズはSwitch展開もしてたしエースになったあと割とすぐサ終したから
売上以外の何かしらの『判断』があった可能性は高い
912
(1): 警備員[Lv.2][新芽] 05/25(土)14:31 ID:SYpjQ67b0(1) AAS
チャンピオンズはともかくドラけしは残当やぞ
913: 警備員[Lv.14] 05/25(土)17:11 ID:jwJgzXyi0(2/3) AAS
発表されたので「誰がやるねんこんなの」って真顔になったのはけしけしとチャンポンだけ
914: 警備員[Lv.9][新] 05/25(土)17:14 ID:p0/Iqg/Bd(1) AAS
>>912
そうでもない
なんだかんだでドラけしは結構稼いでいたから意外と生き延びるのではと言われていた
チャンピオンに比べれば運営も楽だしね
915: 警備員[Lv.10] 05/25(土)17:33 ID:Sw43ilaCd(3/3) AAS
芥子芥子は簡悔精神むき出しのスキル使用不可レベルのクソ狭ストレスマップまみれじゃなければ続けてたかもしれん
916: 警備員[Lv.22] 05/25(土)17:35 ID:Tfgi0JXS0(1) AAS
実際けしけしは2年半続いたしな DQソシャとしては物足りないが
一方のちゃんぽんは1年という前代未聞さで論外 企画通した事自体が間違いレベルだったから当然だが
917: 警備員[Lv.26] 05/25(土)17:46 ID:KN9ULBhG0(1) AAS
ドラクエの日とかいう茶番はどうでもいいけど
茶番の前に信者に現実突きつけるやつがいるか?
悪材料全部吹き飛ばすだけの新情報があるのか?
918
(2): 警備員[Lv.49] 05/25(土)17:51 ID:2V4Gl3Gp0(2/2) AAS
DQ12(ゲーム画像有り)またはDQ9リメイク(ゲーム画像有り)来ればけしちゃんぽんの死ぐらい吹き飛ぶと思う
来て当然クラスのDQ3リメイク程度では弱いかな、DQM3Pや新ソシャゲだと火に油を注ぐ
919: 警備員[Lv.11][新] 05/25(土)17:58 ID:jELVeokO0(2/2) AAS
>>918
発売日出るくらいじゃないと何も変わらんでしょ
映像出すだけで騙される客なんかとっくにいなくなってる
920: 警備員[Lv.12] 05/25(土)17:58 ID:LYWx3WmEd(1) AAS
>>918
ティザームービーと大まかな発売時期(具体的に言えないなら目標時期)くらいはないと却って逆効果だろ
921: 警備員[Lv.9][新芽] 05/25(土)18:03 ID:Z0GO62300(1) AAS
>>900
むしろ下がってないか? ハードル地面に埋まってるだろもう
922: 警備員[Lv.5][新芽] 05/25(土)18:05 ID:XLOkPsMg0(1) AAS
けしけしは残して代わりにこれ以上DQソシャゲはしばらく増やさないとかの方がよかった
どうせドラクエの日で新しいソシャゲ出すんだろうけどこれ以上は成功したとしてもカニバるだけだろと
923: 警備員[Lv.10][新] 05/25(土)18:26 ID:ONDR2NWT0(2/2) AAS
ライバルズ復活させろよ
課金もっと積極的にやりゃクソ稼げるコンテンツだろあれ
924: 警備員[Lv.17] 05/25(土)18:47 ID:bu6/sG+40(1) AAS
パクって作ってたやつがサイゲ移籍でもして作れなくなったんじゃないのw
925: 警備員[Lv.26] 05/25(土)18:59 ID:QXcrUy0j0(1) AAS
なんかケシとか種とか検索したり書き込んだりしてると
なんか秘密の機関にマークされてないか心配になってくる
926: 警備員[Lv.9][芽] 05/25(土)19:54 ID:j+uwtnpX0(1) AAS
オワクエw
927: 警備員[Lv.15] 05/25(土)21:37 ID:jwJgzXyi0(3/3) AAS
オワエニの間違いです
928: 警備員[Lv.14] 05/25(土)22:15 ID:SdAvk1s20(1) AAS
オヮイナルオヮンタジーw
929: 警備員[Lv.23] 05/26(日)05:56 ID:WX3XaegX0(1) AAS
オーウィーーーーーーーーーーーーーwww
クズエニ出てこーうぃーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwww
930: 警備員[Lv.5][新芽] 05/26(日)09:35 ID:KnqzLq5I0(1) AAS
スクエニのスマホ事業はサイゲに丸投げでもしとけば
ここまで酷くはならんかっただろ
ライバルズもサ終はしてなかっただろうし
931: 警備員[Lv.50] 05/26(日)09:46 ID:IBDtffQ50(1) AAS
サイゲは取り分結構多いらしいぞ
DQMSLがそこそこ売上上げてたのにサ終したのもそれが理由の一部にあるかも
一番の原因は寿命とDQM3の発売だろうけど
932: 警備員[Lv.13] 05/26(日)10:34 ID:Y2KV6fGc0(1) AAS
人気ジャンルにドラクエの皮被らせてるパクリゲーで稼ぐのも、もはやドラクエ自体の知名度が低くなりすぎて無理になってきた
ドラクエおじさんが一極集中して金を落としてくれてるウォークが最後の希望
933: 警備員[Lv.5] 05/26(日)11:20 ID:Hr2MCAH10(1) AAS
本編出さず移植もせず人気を当てにしたソシャゲばかり出してたらそりゃ摩耗するわな
934: 警備員[Lv.5] 05/26(日)11:31 ID:LnJTY0b10(1) AAS
ドラクエの日が楽しみだの😊
935
(1): 警備員[Lv.12] 05/26(日)11:58 ID:TnmNuhkod(1) AAS
タクトとかのモンスター主体ゲーに歴代キャラゴリ押してくるのやめてほしいんだよなあ
936
(1): 警備員[Lv.4][新芽] 05/26(日)12:03 ID:u+JsZne80(1) AAS
それ、モンスターゲーかぁ~と思ってたら結局人間出しゃばってくるっていうのマジで勘弁して欲しい
937: 警備員[Lv.6][新芽] 05/26(日)12:05 ID:eVc7wE4Yd(1) AAS
Vヲタ泣いてるだろ
そこそこ課金してたっぽいぞ
938: 警備員[Lv.22] 05/26(日)14:11 ID:QGML21IJ0(1) AAS
>>935-936
そういやタクトってモンスターメインで始まったんだよね
しばらくして見たらなんか人間キャラばっかになってて記憶が間違ってたのかと思ったわ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*