[過去ログ] ソニー、モバイルゲーム専用の新型プレイステーションを開発へ (409レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): 警備員[Lv.2] 05/23(木)13:03 ID:MZgnwqU30(1) AAS
ソニーが基本プレイ無料のモバイルゲームに焦点を当てた
新型ハードの開発に取り組んでいることが分かった。

これは同社がモバイルプラットフォーム開発者の求人を募集している事から注目を集めたもので
それによると、公募された人材はプレイステーションのモバイル部門に属し同ジャンルの開発、販売、運営を
するためのゲーム機の設計をすることを基本的な仕事とするようである。

さらに採用された場合は
「機種の設計と実装において最前線で取り組み、社内の別のチームとも協力し
省7
329: 警備員[Lv.1][新芽] 05/23(木)23:12 ID:QDWZQype0(1) AAS
最近MSの手を拡げた場所を後追いしてばかりだな
SIE、やばいのか?
330: 警備員[Lv.13] 05/23(木)23:35 ID:F0BWFgW40(1) AAS
VAndroidIO
331
(1): 警備員[Lv.21] 05/23(木)23:50 ID:aubCpTTJ0(1) AAS
switchだってモニタに映せるから画期的だったというのに
liteはやっと3000万台って話なんだから
わざわざ携帯型にしてどうする気なんだろうかバカなのかソニー
Steam Deckが売れてるのはガジェット好きがいるからであって
今更PSの携帯型作ってどうすんだ?
332: 警備員[Lv.5][新芽] 05/23(木)23:51 ID:G6x79SfG0(1) AAS
Xperia Play2来たか!
333: 警備員[Lv.23] 05/23(木)23:59 ID:SgVI3FEc0(4/4) AAS
スマホゲーやSwitchのマルチのおこぼれ狙いなのかねえ
結局はソフト次第だからいい加減ハードありきで考えるのやめたらいいのにな
334: 警備員[Lv.13] 05/24(金)00:02 ID:upBjINW60(1/2) AAS
>>331
そりゃハイブリッドにするんじゃね
ここで大事なのはハードのアーキテクチャとOSを据置PSの系統にしないで
スマホ系統にするってところかと

PSPやVITAでたわけムーブしたことを考えると
ソフトは据置PSではなくスマホから引っ張ってくるほうが賢明かと
335: 警備員[Lv.14] 05/24(金)00:12 ID:orJCqq1Wd(1) AAS
スマホゲームが遊べる携帯機って欲しいか?
スマホでええやんになりそう
336
(1): 警備員[Lv.5][新] 05/24(金)00:21 ID:IRZIqWGpM(1) AAS
中華Androidエミュ機とかAndroidタブとかでも
十分に遊べたりするからなぁ…
SONYそこで優位性を示せる気がまるでしない
既にある同業他社製品より劣る商品しか出せていないし
後追いしたミニPSなクラシックからはじまりVRとかPortalとか典型的
それ踏まえたら全く勝ち目ないと思うわ
価格面、性能、どれをとっても劣ってしまう
省1
337
(1): 警備員[Lv.15] 05/24(金)00:37 ID:5ZX4lfVG0(1) AAS
モバイルってことはArm系のCPUだと思う
すなわちPS4やPS5とは互換無し

エミュを使ってもPS1,2,PSP,VITA位のソフトができる感じかな
338: 警備員[Lv.8][新] 05/24(金)00:50 ID:Fz/9SNkv0(1) AAS
スマホゲーだけじゃね
劣化アンドロイド
339: 警備員[Lv.28] 05/24(金)00:56 ID:aSb306D00(1/2) AAS
ライバルは中華泥タブになりそうなんだが
340: 警備員[Lv.28] 05/24(金)00:58 ID:aSb306D00(2/2) AAS
PCの泥エミュで多重起動より便利な使い方出来るならまあ?
341: 警備員[Lv.12] 05/24(金)01:02 ID:eSunZ9We0(1) AAS
>>336
中華androidエミュ機だとOdinとOdin2(mini)の壁が厚いよな
Ayaneo Pocket Sもあるし
勝算どこに見出してるのか全く分からん
342: 警備員[Lv.14] 05/24(金)01:14 ID:upBjINW60(2/2) AAS
勝ち目なんてどこにもないだろ
PSハードをどうすればコストを掛けずに存続できるか?って考えるなら
多分それが一番いいんじゃないの?くらいの存在かと

もっといい案多分ないよ現実的じゃないものばかりになる
343: 警備員[Lv.8][新] 05/24(金)01:24 ID:UAyOYeYKH(1) AAS
>>337
かねえ
スマホゲーとSwitchからの移植が多そうだなあ
344: 警備員[Lv.7][新] 05/24(金)01:39 ID:k0yqMLue0(1) AAS
自社で売れる独占ソフトがないとハード事業なんて成り立たないよ。
345: 警備員[Lv.7][芽] 05/24(金)01:50 ID:Bf+jmlqt0(1) AAS
スマホはとりあえず持っていくものだからな
今時、電話の機能はなくてもいいけど
スマホと一緒に持ち歩くかって言われると持ち歩かないわな
スマホでいいじゃん
346: 警備員[Lv.7][新] 05/24(金)02:13 ID:UppyHHLL0(1) AAS
原神専用機にしかならなそうだが
347: 警備員[Lv.24] 05/24(金)02:32 ID:vcOLRi8/0(1) AAS
箱作るからソフト供給してくれの精神じゃいつまで経っても成長せんぞ
まずな自分たちで引っ張ってからだ
348: 警備員[Lv.7] 05/24(金)04:36 ID:KcupQpOAp(1) AAS
箱がタブレットPCになるんじゃないかという説があるから
それを牽制するためのガセをソニーが流してるんだろ
349: 警備員[Lv.12] 05/24(金)06:09 ID:DNmi50h+0(1) AAS
ハード開発しか出来ないのはもう致命的だろ
ご時世的に高額になるのに専用ソフトがないとハードなんていらんて
350
(1): 警備員[Lv.30] 05/24(金)08:15 ID:3aSLxFT+0(1) AAS
ぶっちゃけPSの未来って詰んでるよな
携帯型は任天堂に勝ち目ないしかと言ってクラウドや性能重視路線はMSの資金力の前には敵わない
351: 警備員[Lv.2][新芽] 05/24(金)08:20 ID:4fE+2y3X0(1) AAS
決算見ると爆増してるけど

PS業績 22年度→ 23年度
売上高  3兆6446億→ 4兆2677億
営業利益 2500億→ 2902億
ソフトウェア売上高 1兆7842億→ 2兆2201億
352: 警備員[Lv.5][新芽] 05/24(金)08:34 ID:wJ5P+oJv0(1) AAS
>>350
昔からそれ業界で言われ続けてるんだけど、ソニーが自覚しないんだよね
だからソニーはゲーム機事業でどん判金ドブ繰り返す羽目になる

某ロボットアニメの隊長の発言の
「…戦線から遠のくと、楽観主義が現実に取って代わる。
そして最高意思決定の段階では、現実なるものはしばしば存在しない。
戦争に負けているときは特にそうだ…」
省1
353: 警備員[Lv.16] 05/24(金)08:46 ID:UqfOCAr30(1) AAS
クズエニですら音を上げたんだしまともなサードはゴミステ独占なんてあり得ないし、碌なソフトがなくゲームしか出来ない劣化スマホなんか今のゴミステ5以上に爆死するだろ
354: 警備員[Lv.27] 05/24(金)08:49 ID:h5cRoqQGM(1) AAS
あんなに便利だったPSPが完全に消えると思わんかったな
355: 警備員[Lv.15] 05/24(金)09:04 ID:Qh18+bPL0(1) AAS
いらね
356: 警備員[Lv.56] 05/24(金)09:53 ID:/sCMl0fm0(1) AAS
ソニーとSIEが仲よかったらモバイルゲーミング方向普通に勝ててただろうにな
PSがエクスペリアを助けエクスペリアがPSを助けて両方生きてたろうに
357: 警備員[Lv.26] [sega] 05/24(金)10:01 ID:0jHy0sv30(1) AAS
PSPGo2やんけ
358
(1): 警備員[Lv.16] 05/24(金)10:06 ID:Cv3Nm3e9F(1) AAS
もう普通にプレイステーションブランドのスマホとPC作る方がいいだろ
359: 警備員[Lv.6] 05/24(金)10:06 ID:B+op41zw0(1/5) AAS
任天堂みたいにIP売りにするしかないだろ
ハードの価格競争とか実用性比べられたらもう
PCスマホと勝負にならんし
360: 警備員[Lv.6] 05/24(金)10:07 ID:B+op41zw0(2/5) AAS
>>358
技術のないAppleやんw
361: 警備員[Lv.12] 05/24(金)10:35 ID:/l/1kKQ70(1) AAS
これ逃げだろ完全にw
362: 警備員[Lv.14] 05/24(金)11:42 ID:E15H8tZ10(1) AAS
PSPの頃とは時代が違う
今はsteamdeckのようなUMPCが出てるから
それと勝負しなきゃいけない
どうせAMD機同士になるから性能的にもたいして変わらなく価格も差がでるとは思えん
任天堂みたいな専用ソフトも無くソフト量ではsteamには絶対に勝てん
vitaの二の舞を演じるだろう
363: 警備員[Lv.31] 05/24(金)11:49 ID:xvIlVrDl0(1/2) AAS
PSPの時代はメディアプレーヤーとしてのデバイスがほぼなかったから非ゲーム用途でも使われたけど
タブレットやスマホがある今ではその用途でも生き残れないし
そもそも携帯ゲーム機としてSwitch勝てるのかという問題が
364: 警備員[Lv.43] 05/24(金)11:51 ID:33OPXcU10(1) AAS
あのリモート専用モニタみたいな奴にその機能つけてやれば良かっただけじゃないの?
365: 警備員[Lv.3] 05/24(金)11:53 ID:B+op41zw0(3/5) AAS
今だとVITAの時以上にゲーム集まらんからな
普通にCSライクな携帯機としてsteamdeckのが優秀過ぎる
366: 警備員[Lv.3][新芽] 05/24(金)11:58 ID:AFjarI+F0(1) AAS
ソシャゲ遊べるって前提ならアップルのM4チップ並みの性能のやつ搭載して5〜6万なら勝機はあるかもね
367: 警備員[Lv.7][新芽] 05/24(金)12:01 ID:jedS3lDEM(1) AAS
有料クソゲーしかないブヒッチ2終わったね
368: 警備員[Lv.3] 05/24(金)12:02 ID:B+op41zw0(4/5) AAS
Androidゲーム機だと本当に中華メーカーで選択肢いっぱいあるからな
369: 警備員[Lv.3] 05/24(金)12:02 ID:B+op41zw0(5/5) AAS
参入が遅すぎる最近のSIE
370: 警備員[Lv.31] 05/24(金)12:06 ID:xvIlVrDl0(2/2) AAS
そもそも>>1のソースでもハードを作るとは言ってないんだよね
モバイルゲームのプレイステーションプラットフォームを作るとは言ってるけど
それと参考画像がスマホだから
371: 警備員[Lv.6][新芽] 05/24(金)12:08 ID:j62K9xaa0(1) AAS
Xperia PLAYの再来か?
372: 警備員[Lv.6][新芽] 05/24(金)13:13 ID:n6OK81Pd0(1) AAS
ポータルを成功した事にするからまた産廃を投入するという間違いをおこす
373: 警備員[Lv.1][新芽警] 05/24(金)21:48 ID:wWyoIYew0(1) AAS
VITAにPSVRに新PSPと失敗から学ばない
374: 警備員[Lv.2][新芽] 05/24(金)21:56 ID:L0FNnQwv0(1) AAS
これはクソ何スマホになるんです?
375: 警備員[Lv.3][新芽] 05/24(金)22:21 ID:hNPvAECVr(1) AAS
スマホからスマートとフォーンを取った虚無的な何か?
376: 警備員[Lv.4][新芽] 05/24(金)22:52 ID:jxotKmJ20(1) AAS
先にさー今あるPSVR2なんとかしろよ
377: 警備員[Lv.5][芽] 05/25(土)01:06 ID:tNZ/zsZK0(1/5) AAS
プラットフォームっていったら、サイドローディングも、FireOS的なのも、専用ハードも、全部あり得るもんな
378
(1): 警備員[Lv.5][芽] 05/25(土)01:12 ID:tNZ/zsZK0(2/5) AAS
まあ共通してるのはPSN連携をアプリに絶対に組み込ませるって事になるだろうけど
むしろ任天堂がやってくると思ってたんだよなあニンテンスマホ、Androidスマホだけど任天堂的専用ギミック・デバイス搭載して既存アプリに一味追加する的な
379
(1): 警備員[Lv.19] 05/25(土)02:11 ID:ze7uwFLn0(1/6) AAS
>>378
スマホにしちゃうとインフラになるから今まで以上に叩かれまくるな
これで犯罪が起きたらどうだこうだとか
そこまでして得られるもんないよスマホでは
380: 警備員[Lv.16] 05/25(土)02:49 ID:ZwsM4SlL0(1) AAS
ネイティブにPS4ゲーとカジュアルゲーをPS4proエンハンスドで動かし
エミュでPS1とPS2が動きPS5専用タイトルはリモプし、クラウドでもPS3と5を動かす。
ぐちゃぐちゃ仕様と予想。
381: 警備員[Lv.14] 05/25(土)02:56 ID:yC54fNBk0(1) AAS
>>34
課金しても
サ終したらきえてなくなるのに
スマホ以外のハードを買えと?
382: 警備員[Lv.18] 05/25(土)06:56 ID:fu8t/LBX0(1) AAS
それはもうただのAndroid中華ゲーム機では?
383: 警備員[Lv.10][新芽] 05/25(土)09:06 ID:NoQke5F60(1) AAS
円安でハイエンドスマホもiPad Proも高くなっちゃったから
重いソシャゲが快適に遊べる安い端末が出たら需要あるかもしれない
384: 警備員[Lv.5] 05/25(土)09:11 ID:l4KckU8BM(1/4) AAS
スマホでボロ負けしてんのにAndroidゲーム機参入で勝算あるのですか?
385
(1): 警備員[Lv.6][芽] 05/25(土)09:14 ID:tNZ/zsZK0(3/5) AAS
>>379
あくまで起動できるアプリは任天堂の承認が通ったAPKのみで、モバイル通信も各国の提携キャリアのデータ通信のみで通話機能オフ固定
とにかく既存AndroidアプリのAPKを即流用する・できる(コントローラ&任天ギミックちょい足し)ゲーム専用スマホっていうコンセプト
そしてウリは任天堂謹製アプリ…って数年前妄想してたんだけどまさか任天堂がスマホやーめたってなるとは思わんかったw
386: 警備員[Lv.21] 05/25(土)09:20 ID:ze7uwFLn0(2/6) AAS
>>385
ちょうどそれが次のPSで行われるんじゃね
SIMは任意で
387
(1): 警備員[Lv.5] 05/25(土)09:20 ID:l4KckU8BM(2/4) AAS
世界的に見ても将来的にIP武器に「仕方なく買ってもらう」やってかないと
PCスマホに対抗出来ないだろ
388
(1): 警備員[Lv.9][芽] 05/25(土)09:26 ID:UwVhqF2d0(1) AAS
いまさら携帯機を発売してもどうもならんでしょ
正気なのかな?
389
(1): 警備員[Lv.5] 05/25(土)09:30 ID:l4KckU8BM(3/4) AAS
「でもPS箱PCとで限られた客層食い合うより携帯機進出するほうがマシ」
とか本気で思ってそうw
390: 警備員[Lv.21] 05/25(土)09:39 ID:ze7uwFLn0(3/6) AAS
据置PSの道に先は無いからね
PCに食われた
391: 警備員[Lv.8] 05/25(土)09:44 ID:3/2y87aP0(1) AAS
XPERIA終わったらのによくやるわ
392: 警備員[Lv.8][新] 05/25(土)09:49 ID:+y2CGu6I0(1) AAS
エクスペリアの生産ラインで電話もできるゲーム機作るんか?
393
(1): 警備員[Lv.3] 05/25(土)09:52 ID:5TRgDbAC0(1) AAS
Android搭載ゲーム機ならすでに中華製が大挙してでてるから、普通に売れないだろ

ほんとソニーってバカなんだな
394: 警備員[Lv.7][芽] 05/25(土)09:54 ID:tNZ/zsZK0(4/5) AAS
通話機能オンにしたバージョンは、キャリアが販売・サポートを行うという形で各種責任を分離する、みたいな
まあでもゲームアプリの課金ロイヤリティだけ横取りしようとするそんなビジネスに都合よく協力してくれるキャリアおらんよなw やっぱ
395: 警備員[Lv.6] 05/25(土)09:56 ID:l4KckU8BM(4/4) AAS
でもPSVR2とかPSポータル出す会社だから!
396: 警備員[Lv.21] 05/25(土)10:19 ID:ze7uwFLn0(4/6) AAS
>>389
MSもARM積んだハード出して来るって噂あるよな
箱の後継機とはたぶん別ラインで
397: 警備員[Lv.7][芽] 05/25(土)10:20 ID:tNZ/zsZK0(5/5) AAS
Vitaの失敗は相当なトラウマになってるんだろうけども…任天堂はWiiUのトラウマを乗り越えて、本来やりたかったコンセプトをおおかた実現したSwitchを作れたわけだし、
ソニーも本来Vitaでやりたかったコンセプトを成就させたかろうよ…ていうかマジVitaとWiiUって失敗の仕方がそっくりw
398: 警備員[Lv.21] 05/25(土)10:28 ID:ze7uwFLn0(5/6) AAS
SIEがハード側とソフト側に分割された結果
ますます無駄なハードが増えるだろうってのは間違いない
ハード側が自主的にリストラして据置PSだけやってられるレベルまで小さくなるとか
絶対にありえんからな

>>393
んじゃOSが独自OSだったら成功するか?っていうと答えはNoだからな
VITAで大コケしてるのにまだやんのかよ?っていうなら答えはYesになる
399
(1): 警備員[Lv.5] 05/25(土)12:36 ID:6o58cGrC0(1) AAS
wiiuは若年層の支持は熱かったから
そいつらと携帯ゲーム機勢をスライドさせればなんとかなる算段はあった

psモバイルゲーム機はどこから客持ってくるつもりなのか
400: 警備員[Lv.7][新芽] 05/25(土)13:21 ID:/FesPA2EM(1) AAS
>>387
この30年それが1番弱くてウィークポイントとなってるSONYでそれは酷ってもんだ…
正直セガより弱いし
401: 警備員[Lv.4][新芽] 05/25(土)15:29 ID:SYpjQ67b0(1) AAS
だからXperiaでPSアーカイブやらせろって言ってるじゃん
前に頓挫したスマホ展開復活させろ
402: @RmeT4SRrGS35408(@vbB6J7YMnV83950) 警備員[Lv.1][告] 05/25(土)15:30 ID:g0DG012Q0(1/5) AAS
スラブ土人き〇すぎて草^^;俺のせいで戦争始めちゃって損害でまくってるけどマジで哀れなんやが^^;お前もさっさと〇にに行けよ^^;どうせ他の転がってる下等なスラブ土人の残骸と同じ価値の命なんだからさ^^;
403: @RmeT4SRrGS35408(@vbB6J7YMnV83950) 警備員[Lv.1][告] 05/25(土)15:30 ID:g0DG012Q0(2/5) AAS
外部リンク:imgur.com
404: @RmeT4SRrGS35408(@vbB6J7YMnV83950) 警備員[Lv.1][告] 05/25(土)15:30 ID:g0DG012Q0(3/5) AAS
まあ無為に殺傷したとこで何にもなってないしね〜^^;そんなスラブ土人のゴ〇以下の命とか^^;
405: @RmeT4SRrGS35408(@vbB6J7YMnV83950) 警備員[Lv.1][告] 05/25(土)15:30 ID:g0DG012Q0(4/5) AAS
つうか見た目がきしょいんだが^^完全見世物ゴ〇ラやな^^;図体もそうだし顔()も面長のゴ〇だしね^^;
406: @RmeT4SRrGS35408(@vbB6J7YMnV83950) 警備員[Lv.1][告] 05/25(土)15:31 ID:g0DG012Q0(5/5) AAS
汚いスラブ土人ごときが呼〇したるするのマジで草^^そんなことしてないでさっさと〇ねゴ〇共^^
407: 警備員[Lv.26] 05/25(土)15:53 ID:2h8gvc2zr(1) AAS
>>388
Odin2を越える性能で299ドル以下で出せればワンチャン
408: 警備員[Lv.22] 05/25(土)16:23 ID:ze7uwFLn0(6/6) AAS
>>399
携帯ゲーム機として買い切りのソフト出してもらえばいいんじゃないの?
409: 警備員[Lv.1][新芽] 05/25(土)17:27 ID:NfmMr/Znd(1) AAS
すまんそれスマホで良くね?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.101s*