[過去ログ] 【朗報】メディア「スイッチの所有者はインディーゲームの購入意欲が高い」 (392レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
338
(1): 警備員[Lv.8][苗] 05/12(日)16:17 ID:1LAmYzuz0(1) AAS
やるもん無いからじゃね
ニンテンゲーを一通りやったら他に何も無いやん
339: 警備員[Lv.1][新初] 05/12(日)16:19 ID:elUjEnH/a(1) AAS
>>338
そう思うならPS5ソフト買ってやれよ
340: 警備員[Lv.2][新苗] 05/12(日)16:24 ID:63c2o/qAa(1) AAS
PS5は更に無風やん
341: 警備員[Lv.4][新苗] 05/12(日)16:27 ID:6H+NDXn+d(1) AAS
>>317
1万もするゲームなのに
ロクにテストプレイもしてない
バグだらけのつまらないゲームを平気で発売できるのが
凄いよな
342: 警備員[Lv.16(前12)][苗] 05/12(日)16:37 ID:eTeRdwlZ0(1) AAS
>>25
昔ファミコンウォーズ風の画像あったな
343: 警備員[Lv.2][新初] 05/12(日)16:42 ID:8PN9jvRga(1) AAS
>>25
マジで落ちぶれたな
344: 警備員[Lv.2][新初] 05/12(日)16:50 ID:TxzX7xVOM(1) AAS
うわあ😦
345: 警備員[Lv.3][新初] 05/12(日)16:54 ID:laa0AEFu0(1) AAS
>>25
>ーーーーー34万 GT7(PS5の2位)ーーーーー

しかもこいつはスパイダーマンと同じく同梱盛り盛りでメルカリに捨て値でまさにゴミとして棄てられてたよな
346
(1): 警備員[Lv.22(前27)][苗] 05/12(日)16:58 ID:qflgltQG0(1) AAS
>>333
気付くと言うか単純に面白い面白くないで判断してる
多分、俺たちが子供の頃も同じ
その積み重ねで「FFが面白い」とか「スクウェアが面白い」というイメージが形成されていく

で、そのイメージだけで売ってきて子供達に訴求してこなかったから、子供達にはそのイメージは全く通用しない

そんな中で旧来のIPでもある桃鉄がここに来てハネたことを、サードは(今更だが)真剣に考えた方がいいだろうね
347: 警備員[Lv.18(前22)][苗] 05/12(日)17:25 ID:kALQBqnZ0(1) AAS
8番のりばは5月に出るみたい
348: 警備員[Lv.19(前19)][苗] 05/12(日)18:03 ID:m2stfKSF0(1) AAS
優越感感じないから買わぬ
349
(1): 警備員[Lv.1][新初] 05/12(日)18:10 ID:lBk99vwa0(1) AAS
>>7
他にやるゲームがないからな まじで
350: 警備員[Lv.30(前36)][苗] 05/12(日)18:12 ID:5KUys09h0(1) AAS
>>346
当たり前だが子供はメーカー名だのクリエイター名だの予算規模だのは気にしない
面白いと思うかどうかが全て
ある意味一番純粋で、一番正直だよな
もし面白いと感じて口コミで広まれば、他の任天堂定番タイトル等と同じように一気に広がっていく
今それがDL市場のインディー界隈で起き始めてると自分は感じているがね
スイカのヒットはそういう現象の一つ
351
(1): 警備員[Lv.2][初] 05/12(日)18:14 ID:ocPs0MQ60(1) AAS
>>349
ランキングをSwitchで埋め尽くす程度しかないもんな
お話にならないわな
352: 警備員[Lv.6][新苗] 05/12(日)20:12 ID:+DZJZ5fHa(1) AAS
>>351
やめたれwww
353
(1): 警備員[Lv.7][新苗] 05/12(日)20:35 ID:0vpiXF/MM(1) AAS
インディは買わないSwitchマルチは買わないAAAは買わない
じゃあなんなら買うんですかね…
354: 警備員[Lv.35][苗] 05/12(日)20:41 ID:psfTewoB0(1) AAS
FTLもスイッチで出して欲しいわ
355: 警備員[Lv.1][新芽] 05/12(日)21:16 ID:OPJR6U4A0(1) AAS
適当な数字入れても藤浪出てきそう
356: 警備員[Lv.1][新苗] 05/12(日)21:25 ID:pHD7IWSJ0(1) AAS
オタなら気の強さと濃さかな
357: 警備員[Lv.7][新苗] 05/12(日)21:29 ID:wLv0lRKaM(1) AAS
ゴキ「Switchはソフトないから」

ゴキ以外全員「お前ソフトあってもなくても買わないじゃん」
358: 警備員[Lv.5][新苗] 05/13(月)00:25 ID:ZpL05cz70(1) AAS
>>353
何も買わない
359: 警備員[Lv.6][新初] 05/13(月)06:51 ID:+8r/faYaa(1) AAS
マルチたくさん出てもSwitchにはソフトないそうだからなw
360
(1): 警備員[Lv.4][新苗] 05/13(月)12:23 ID:vaqtOEBba(1) AAS
つまりマルチソフト出したら購入欲なくなるのか
KPDすぎるwww
361: 警備員[Lv.15(前18)][苗] 05/13(月)14:13 ID:8T/OGTyh0(1) AAS
インディーワールドの配信とか、任天堂はインディーズに力入れてるよな
ハードの性能的にも、丁度良いのが多いんだろうしwin-winとはこの事だわ
362: 警備員[Lv.5(前36)][苗] 05/13(月)19:38 ID:FtSvBqYP0(1) AAS
PLAYISMやKakehashiゲームズのように後発パケ販売もするインディーメーカーも出てきている
大手がPSやPS箱マルチに引き籠もるだけなら、ブルーオーシャンになったスイッチ市場で
インディー勢が更に拡大するだけよ
昔国産PCに拘って老舗の大手メーカーがシェア失って、FCに出てきた新興の中小がヒットシリーズを次々出して後の大手になった
それと同じような現象が起こるんじゃないかな
363: 警備員[Lv.3][新初] 05/13(月)23:36 ID:Cs5HS1lOa(1) AAS
一方ゴキブリは足ぴくぴくみんしていた
364: 警備員[Lv.22(前18)][苗] 05/14(火)00:02 ID:9oJIOFuF0(1) AAS
ヴァンサバのDLCが魂斗羅とコラボして面白いから良いぞ
365: 警備員[Lv.1(前16)][苗警] 05/14(火)00:10 ID:5CbfjUq80(1/2) AAS
まるでゲームの購買意欲が無いプラットフォームユーザーがいるみたいじゃないですかーやーだー
366: 警備員[Lv.6][新初] 05/14(火)07:28 ID:53s+XZCTM(1) AAS
>>360
や め た れ w
367: 警備員[Lv.4][新初] 05/14(火)07:48 ID:aVPNbjhpa(1) AAS
ゲーム買わないゴキブリ「Switchはゲームないから」
368: 警備員[Lv.5][初] 05/14(火)12:45 ID:Jje1hEE7M(1) AAS
イッツオーバー
369: 警備員[Lv.27][苗] 05/14(火)12:51 ID:U5hzCfM20(1/2) AAS
>>291
ノートpcなら必須なんだけどグラボはいらんからなぁ
370: 警備員[Lv.27][苗] 05/14(火)13:00 ID:U5hzCfM20(2/2) AAS
ff4 1M(8メガビット)
ff5 2M(16メガビット)
ff6 3M(24メガビット)
十ニ分に大作だからな
371: 警備員[Lv.8][苗] 05/14(火)22:47 ID:QHCWHLEXa(1) AAS
なんのこっちゃ
372
(3): 警備員[Lv.12(前16)][苗] 05/14(火)23:17 ID:5CbfjUq80(2/2) AAS
ノートで作業なんて10年前だろ
今どきは逆にデスクトップでバリバリやるよ、スマホもスマホインフラも普及して手元に端末を持ち歩く意味が薄れたわ
むしろコンプラとセキュリティ意識が高まってノート持ち出せなくなったし
373: 警備員[Lv.10][苗] 05/15(水)03:43 ID:aGh+vgPSr(1) AAS
シーケンサーのプログラムを弄るのに普通はノート繋ぐだろPLCまで台車かなんかでディスクトップ運ぶ奴はいねーだろ
374: 警備員[Lv.7][新苗] 05/15(水)08:33 ID:RTrFWLaOM(1) AAS
インディしかないから売れて当たり前らしいしな
375: 警備員[Lv.15(前36)][苗] 05/15(水)09:28 ID:rG9hoNNP0(1) AAS
インディ以外も普通に売れてますけどね
376: ころころ 05/15(水)10:25 ID:HklnHXr70(1/2) AAS
>>372
うちは全員が在宅勤務できるように全社ノートPCになったよ
出社しても座席が自由でどこに座っても良いことになってる(部署でフロア指定はある)から、デスクトップPCは使わない
営業職はそれとは別に客先に持っていく用のiPad支給されてるみたいだけど
377
(1): ころころ 05/15(水)11:34 ID:DTEHGDaW0(1) AAS
仕事はむしろデスクトップからノートPCになったが仕事のPCでゲームやるわけないのでズレた話
378: 警備員[Lv.6][新初] 05/15(水)12:25 ID:HklnHXr70(2/2) AAS
会社PCでは確かにゲームはしないな
379: 警備員[Lv.4][新苗] 05/15(水)13:32 ID:MMtLEwM/M(1) AAS
ソフト買えよ、って言われてんぞゴキブリ
380: 警備員[Lv.37(前28)][苗] 05/15(水)16:24 ID:jO6Xx9dq0(1) AAS
うちもリモートワーク当たり前になってみんなノートに移行してるわ
381: 警備員[Lv.26(前33)][苗] 05/15(水)17:02 ID:tp556l4t0(1) AAS
>>372
今の職場はリモートがあるのとMTGで持ち出すこと座席がある程度自由なのでノートが支給されてる
前の職場は席固定で重たい作業してたからデスクトップ(自宅からアクセスする時はVPN経由のリモートデスクトップ)だったので仕事内容による
382: 警備員[Lv.24][苗] 05/15(水)17:57 ID:9Jc7PQJI0(1) AAS
>>372
持ち出しが面倒になってるのは同意だけど、会社支給PCって基本リースで定期的に入れ替えが必要だし、トラブった時そのまま入れ替えだから配送の手間とか考えても、ノートPCの性能で困らない業種ならノート一択やろ。
383: 警備員[Lv.6(前8)][新苗] 05/15(水)23:15 ID:ijJrLv77a(1) AAS
やっぱだが買わぬゴキ最強だな
384: 警備員[Lv.32][苗] 05/16(木)00:05 ID:Fj38XMGB0(1) AAS
Switchはテーブルモードでおふとん入りながらプレイできるから作業系と相性良すぎる
385: 警備員[Lv.4][新初] 05/16(木)07:51 ID:6oyibVFRM(1) AAS
ゴキッチオーンw
386: 警備員[Lv.20(前22)][苗] 05/16(木)07:59 ID:JFl0zfis0(1) AAS
>>377
仕事のpcでネトゲやってHDDをぶっ飛ばした人いるやろなぁ
387: 警備員[Lv.8(前11)][新苗] 05/16(木)08:02 ID:BzvkrRXb0(1) AAS
意識低い社会人は仕事で支給されたPCでゲームやるしエロ動画サイトにも行くぞ
388
(1): 警備員[Lv.5(前16)][苗] 05/16(木)17:42 ID:jCo8YEUN0(1) AAS
チカニシおつ!
PSユーザーはAAAの購入意欲も低いというのに!
389: 警備員[Lv.7(前2)][新初] 05/16(木)18:12 ID:OEUILIcYa(1) AAS
>>388
じゃあなんならいいんですかね…
390: 警備員[Lv.10(前2)][新苗] 05/17(金)00:12 ID:A6/4b8dXa(1) AAS
ゴキッチオンしとるやん
391: 警備員[Lv.1][新芽] 05/17(金)08:40 ID:EqYBwqlGd(1) AAS
謎のインディ売れまくってる
392: 警備員[Lv.10][新苗] 05/17(金)15:50 ID:8cFyIwEf0(1) AAS
ニンドリの6月号に恒例のインディサントラCDがついてるから
買っときなさい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.019s*