[過去ログ] FF16体験版、凄すぎると話題に! (830レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
592: 2023/06/13(火)07:15 ID:g1/Ep+vhM(1) AAS
ムービーの合間にゲーム(ボタンぽちぽち)しろ!!
593
(1): 2023/06/13(火)07:15 ID:QxK2ILTl0(3/5) AAS
>>589
プレイしてるのにどこでエアプだと判断したの?
龍が如く6なんかは本編とは全く違うストーリーだったけどしっかりと探索できたしそもそもクリア後にバトルを楽しめるモード入れるぐらいならサブクエストが楽しめるモードを入れれても不自然じゃないと思うんだが
594: 2023/06/13(火)07:17 ID:+qWSCuOv0(1/4) AAS
導入が下手なんだろうな
漫画で言うと素人作者が説明から長々と描いて担当すらつかないタイプ
さくっとプレイに入らせて引き込んでおいてから状況把握させるのがセオリーなのに
595: 2023/06/13(火)07:18 ID:KeTflS5qM(1) AAS
>>593
体験版で探索したいの?
なんで?😊
596: 2023/06/13(火)07:18 ID:6H0nVDLO0(1) AAS
モルボルも固いなw
敵がやっぱ固い
597
(1): 2023/06/13(火)07:20 ID:QxK2ILTl0(4/5) AAS
バトルじっくりやったとしても3時間程度あればいいのにエアプ扱いとか頭おかしいだろ
そんなにFF15と比較されるのが嫌だったのか?
しかも具体的なFF16の内容も無いし発売後も同じようにエアプ扱いして黙らせようとでもすんの?
598: 2023/06/13(火)07:22 ID:OqtXjt7YM(1) AAS
>>597
本当に遊んだなら、四の五のいわずに証拠上げればいいじゃん😌
599: 2023/06/13(火)07:22 ID:Lj5muhwO0(2/4) AAS
FFシリーズもこれで終わりそうやな…
とりあえずパス
ゼルダとブルプロで遊ぶわ
600
(1): 2023/06/13(火)07:23 ID:Runwx7/Wa(1) AAS
マジで5ch以外で話題になって無くて草も生えんよ
601
(1): 2023/06/13(火)07:26 ID:8a2y4YdIF(1) AAS
>>600
ちょっと前にはついったのトレンド20位内くらいにいたで
今は消えてるけど
602: 2023/06/13(火)07:27 ID:kECZnFTla(3/6) AAS
>>601
件数多い割に順位が低いから工作、コピペレベルのツイートが多いと見てる
603: 2023/06/13(火)07:28 ID:I/uzCk0d0(1) AAS
FF16楽しみにしてたのに普通のゲームでお笑い要素ゼロじゃん
15は面白かったのになあ(ゲハが)
604: 2023/06/13(火)07:28 ID:dCofgY810(1) AAS
RPGの体裁とってるのがもはや意味不明な感じにまでなってるな
これだったらアンチャーテッドのようなゲームにしたほうが遥かにマシ
開発期間もRPGとして仕上げるよりかは短くなるだろうし
605: 2023/06/13(火)07:30 ID:5bC1Eh3J0(1) AAS
ど素人が映画監督ごっこしてないでゲーム作れよ
606: 2023/06/13(火)07:37 ID:QxK2ILTl0(5/5) AAS
ナンバリング外して様子見してほしかったわ
FFの最新作がつれぇわも嫌だったけどこれも酷い
607: 2023/06/13(火)07:39 ID:ugBSPARAp(1) AAS
戦闘はもうちょっと難しくして欲しかった
608: 2023/06/13(火)07:40 ID:SRuLHwNa0(1/2) AAS
AAAタイトル、大作には間違いないってことだよな
買って損はないだろう
GOTかどうかは別だけどな
609: 2023/06/13(火)07:42 ID:jJ62D/Zup(1) AAS
絶対坂口に入れ知恵されたやろコレw
610
(3): 2023/06/13(火)07:45 ID:AvmYaeC3a(1/2) AAS
これさ最初に人が戦った意味ある?
召喚獣出しとけよ、最初から
611: 2023/06/13(火)07:53 ID:CAC/Aq8i0(1) AAS
>>494
ガン掘り大好きホモノスケ

【驚愕】『Starfield』PVは全てゲーム映像【Creation Engine 2】
2chスレ:ghard

260 名無しさん必死だな 2021/06/21(月) 03:09:14.93 ID:Bojsc7yL0
>> 245

i.imgur.com/5kScQ08.jpg
省12
612: 2023/06/13(火)07:53 ID:plLIeQQba(1/3) AAS
プレイヤーの見たかった物って大型召喚獣同士の殴り合いだったと思うんだが、
やってることはフェニックスでカーソル動かすだけというね
613: 2023/06/13(火)07:54 ID:uw4v0o9Q0(1) AAS
思ったよりずっとまともなストーリーだったけど
思ってた以上に配信で十分な内容だった
614
(2): 2023/06/13(火)07:56 ID:APl9WBqHM(1/2) AAS
>>347
お前はハリウッド映画観るときもリップシンクがーとか言うのか?
登場人物がネイティブジャパニーズスピーカーな訳ないやろwww
615: 2023/06/13(火)08:00 ID:pHnx4hQIa(1/10) AAS
>>610
たしかにな、ティアキンのことやろ?
616: 2023/06/13(火)08:00 ID:lk9Cl2gP0(6/17) AAS
実写の映画じゃなくCGだしな
全編プリレンダでリップシンク厳しいっていうなら話は別だが他にちゃんとリップシンク出来てるゲームもある
それが天下のFFナンバリングが出来てないんだ
映画の様に吹き替えがセリフまで変えて頑張って合わせようとしてるんでも無しにご自慢のイベントシーンでのズレは大きい
褒められるもんじゃない
まぁもうイベントも海外でやるくらいだしFFも海外ファンに向けてのものになってしまったということだろう
617: 2023/06/13(火)08:01 ID:pHnx4hQIa(2/10) AAS
>>614
ファンタジーの世界なのに英語話者なわけないんだよなぁ
ほんとFF16って詰めが甘い
618: 2023/06/13(火)08:02 ID:V/gsxDrB0(1) AAS
もう話題消えかけてるが大丈夫ですかぁ?
619: 2023/06/13(火)08:02 ID:kECZnFTla(4/6) AAS
>>610
世界構築の雑さ加減が凄いよな
主人公の深掘りするのは良いけどその主人公が生きてる世界そのものが練り込み不足じゃ魅力は引き出せん
620: 2023/06/13(火)08:03 ID:onXzOCue0(1) AAS
高齢化を見据えた介護型RPG最高峰か
色んな意味で画期的だなw
621: 2023/06/13(火)08:09 ID:APl9WBqHM(2/2) AAS
今回一番力が入ってるのはストーリーなんだから、そこを一番に評価して欲しいものだ
622: 2023/06/13(火)08:09 ID:VM25PbS8M(1/2) AAS
>>610
え?出したじゃんタイタン
エアプか?😲
623: 2023/06/13(火)08:11 ID:+qWSCuOv0(2/4) AAS
ゲムスロBD棚に並べてるクチだから
物語いいっていってもオマージュレベルの出来ならたぶん浅く感じてしまうわ
624
(1): 2023/06/13(火)08:11 ID:AvmYaeC3a(2/2) AAS
読解力無し男か?
タイタン出す前になんか殺し合ってたやろ?
625: 2023/06/13(火)08:12 ID:QphLNpEs0(1/2) AAS
ミリオンだねおめでとう
626: 2023/06/13(火)08:12 ID:plLIeQQba(2/3) AAS
タイタンとシヴァの戦闘を操作させろよ
フェニックスのカーソル移動ゲーとかどうでもええねん
627: 2023/06/13(火)08:12 ID:sM7NEGx8p(1) AAS
ゲハですら1スレも消化できたFFスレなかったな
628: 2023/06/13(火)08:13 ID:IAmH8Tu2d(1) AAS
末尾Mはエアプだろうしなぁ
629: 2023/06/13(火)08:13 ID:pHnx4hQIa(3/10) AAS
まず人間形態で戦う

巨大化、変身 or 怪獣召喚

これはもう戦隊モノとかのテンプレみたいなもんだけどその流れを自然に見せないとな
ウルトラマンもカラータイマー設定で説得力持たせてるわけやし
630
(1): 2023/06/13(火)08:15 ID:Lj5muhwO0(3/4) AAS
街中に入るとカックカクやな…
実際フレームレートどのくらいなんやろ
631: 2023/06/13(火)08:15 ID:VM25PbS8M(2/2) AAS
>>624
ドミナントに召喚獣になる代償があるの知らんのか?😲
歩兵戦で勝負が付いたほうがいいだろ
ちゃんと理由があるんやで😉
632
(2): 2023/06/13(火)08:16 ID:lk9Cl2gP0(7/17) AAS
>>630
画質優先だとおそらく30fps固定かそれ未満
パフォーマンス優先でも48~60付近変動でバトル中やイベントシーンはほぼ60fps
633: 2023/06/13(火)08:18 ID:pHnx4hQIa(4/10) AAS
>>632
PS5の性能じゃそりゃキツいやろ
遅れてきた旧世代ハードってスペックだもの
だからみんなPC版待ってるのに時限独占でスクエニ自ら機会損失してるのが笑えんわな
634: 2023/06/13(火)08:19 ID:lk9Cl2gP0(8/17) AAS
この程度ならPC版だとFF7RIと同程度に最高設定で4K120fps余裕だろうな
PC版出る時までにはもっと何かしらのグラ設定追加をお願いしたい
635: 2023/06/13(火)08:20 ID:plLIeQQba(3/3) AAS
遊べれば多少グラ落ちてもいいやと思ってパフォーマンス優先で遊んでたけど、
弟操作するパートで室内歩き回ってたら突然ガクついたな
あれなんだったんだろう
636: 2023/06/13(火)08:20 ID:lk9Cl2gP0(9/17) AAS
軽いシーンでは60fps超えるようなこともあるだろうに
60HzVRRどまりじゃなく120HzVRRにも対応してくれるといいのにな
637: 2023/06/13(火)08:23 ID:Lj5muhwO0(4/4) AAS
>>632
パフォーマンスでやってるけどカクついてるわ
製品版はどうなるかやな
638
(1): 2023/06/13(火)08:24 ID:SbMoje0/a(1/2) AAS
普通の戦闘なら遠距離戦で始まって大勢が崩れたら突撃なのにいきなり両軍突撃から始まる
両軍が突撃するということは乱戦になるのに、しばらくたってからの「乱戦になったな」
カタパルトは召喚獣のために取っておいたのかもしれんけどシヴァの眼の前(敵軍の奥深く)まで移動できている

既に突っ込みどころが溢れてる
639: 2023/06/13(火)08:24 ID:lk9Cl2gP0(10/17) AAS
パフォーマンス優先でテレビのVRR状況見てた限りいきなり48Hzまで落ちたりすることもあったから
もしかしたら48fpsを切ってLFC効く範囲まで落ちての60Hz表示かもしれん
VRR無いと突然ガクってするように感じるのかもしれないね
体験版本編2周と召喚なにやら1周した感じではパフォーマンス優先だとかくつきはそう感じなかった
1周は途中からVRRオフってのゲームスムーズ(疑似120fps)でやったからかもしれんが
640
(1): 2023/06/13(火)08:29 ID:7GrbnS60M(1) AAS
>>614
いやハリウッドクラスの翻訳の場は合唇の動きに合わせて日本語訳作ってんだが…無知って怖いな
641: 2023/06/13(火)08:29 ID:n80QoFuZd(1) AAS
ステマ業者が騒いでるね
642
(1): 2023/06/13(火)08:29 ID:pHnx4hQIa(5/10) AAS
>>638
そんな細かいとこ再現してたらいつまでもムービー終わらんやろ
伝えたいことは明確に短く、こういう流れがやりたいんやなってのがわかればええんよ
643
(2): 2023/06/13(火)08:31 ID:9WCRaxvX0(1/2) AAS
みんな合言葉のように「あの頃のFFが~」言っているのなんなん?
これ言ってくださいねみたいに告知されてるの?
644: 2023/06/13(火)08:32 ID:AyrmMoYlp(1) AAS
ゲハゴキは発売したら実況で済ませて全員フリプ待ちやからな
645: 2023/06/13(火)08:32 ID:tDyJUxLx0(3/4) AAS
>>643
某ゲームで各所がこぞって革新的って連呼してたの思い出すな😄
646
(1): 2023/06/13(火)08:33 ID:0C4kTA/t0(1/2) AAS
んで予約ポイント数はどれだけ増えたの?
647: 2023/06/13(火)08:33 ID:0C4kTA/t0(2/2) AAS
>>643
言った数に応じて報酬が貰えるんじゃないの?
648
(1): 2023/06/13(火)08:36 ID:gUavXxtka(1) AAS
>>646
記録として残しておくか
明後日あたりに爆上げするか、もしくは自称DL予約者が増えるのか

2023.06.12(月)更新
ファイナルファンタジー16 88pt

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
649: 2023/06/13(火)08:37 ID:8cqdz0j+0(3/4) AAS
例え本当にすごいゲームだったとしてもクソでかスマホPS5を持ってる人はごく少数なので話題にはならない
650
(1): 2023/06/13(火)08:38 ID:SbMoje0/a(2/2) AAS
>>642
のんびり戦いを見てるんじゃなくて移動しながら経過させるとかすればいいんだよ
いざ動いたら出るとわかってる召喚獣に対応できなかったので作戦失敗しましたなのも噴飯物
651
(2): 2023/06/13(火)08:39 ID:FzN9Rv8n0(1/3) AAS
リップシンクなんかどうでもいいよ
そんな些末なことに文句行って重箱の隅をつついてなんの意味があるんだ
他にもっとツッコミどころあるだろ
652: 2023/06/13(火)08:40 ID:ldl1c3o1M(1) AAS
でもリップシンクできてないよね?
653
(1): 2023/06/13(火)08:41 ID:pHnx4hQIa(6/10) AAS
>>650
そんなこと言い出したらリンクが目覚めるまで100年間遊んでたハイラル民が救われないやん…
そのレベルでツッコんでたらなにもゲーム遊べんよ
654: 2023/06/13(火)08:42 ID:GqeTAehyd(1) AAS
>>651
属性無いとか状態異常無いとかな

どの辺があの頃のFFなんだかと思う
中世風で召喚獣チョコボ竜騎士出しときゃFFだろみたいな
655: 2023/06/13(火)08:42 ID:+qWSCuOv0(3/4) AAS
>>648
ん?さすがにFFとしては少なすぎない?
656: 2023/06/13(火)08:43 ID:pHnx4hQIa(7/10) AAS
リップシンクはけっこう重要なんよね
最初期にリップリンク採用したのは1999年のシェンムーだよな
あいうえおの発音に合わせてちゃんとキャラが口を動かす
この24年前の技術がいまだにできてないメーカーあるんよね
657: 2023/06/13(火)08:44 ID:k0OQXszUM(1) AAS
>>651
日本人って洋画の吹き替えで慣れてるから、あんまり気にしないよなぁ😌
658: 2023/06/13(火)08:47 ID:FzN9Rv8n0(2/3) AAS
そもそもゲーム・オブ・スローンズがつまらないわ
ストーリーやキャラがあれから少しマイルドでキャッチーになるならFF16の方が一般人は楽しめそう
ゲーム部分がダルすぎるから製品版はプレイしないが
659
(1): 2023/06/13(火)08:51 ID:eCgF8uCG0(1/3) AAS
もうトレンドから外れたのかよ
昨夜寝る前にはトレンド10以内にいたと思うんだけど
660: 2023/06/13(火)08:52 ID:Umn5D36g0(1) AAS
発売前が1番話題になってたゲームなりそうw
661: 2023/06/13(火)08:54 ID:0h5WoNPS0(1/3) AAS
ゲースロみたいな群像劇や政治劇があるわけじゃなく
脳筋主人公の王道物語な時点でゲースロの劣化版じゃん
662
(1): 2023/06/13(火)08:55 ID:WYLN05vEM(1/3) AAS
>>659
え?5時までトレンド入りしてたみたいだけど?😲
663: 2023/06/13(火)08:56 ID:4gpRYQAeM(1/2) AAS
凄すぎるって小学生並の感想しか言えないのが今のFFの支持層なんですかね
664
(4): 2023/06/13(火)08:58 ID:tDyJUxLx0(4/4) AAS
洋画の吹き替えって大手ならちゃんとリップシンクさせてるよな?
なんなんこの謎の擁護してるやつ
665: 2023/06/13(火)09:00 ID:1nLOpi1ea(1) AAS
>>653
プロですって顔してるやつらが間抜けな失敗するのが駄目だろ
666: 2023/06/13(火)09:01 ID:XWKAXqvUr(1) AAS
>>664
ゴッキーは常識ないからな
667: 2023/06/13(火)09:01 ID:YNCHoLuU0(1) AAS
投げ売り末尾aも絵文字も同じことばかり言う壊れたレコードだからつまんねえんだよな
668: 2023/06/13(火)09:01 ID:jpffmcaHp(1) AAS
昨日のpv全然日本に上がらんの草適当すぎるおー
669
(1): 2023/06/13(火)09:02 ID:eCgF8uCG0(2/3) AAS
>>662
日本のトレンドで、ゲーム関係ない垢だけど
今は29以内にFF16の文字ないよ
昨夜はこの上位にいたはず

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
670: 2023/06/13(火)09:02 ID:0h5WoNPS0(2/3) AAS
日本以外だと体験版配信しようが5時間イベント開催しようが
全くトレンド入りしないのがスゴいわ
どんだけステマ部隊頑張ってるんw
671: 2023/06/13(火)09:02 ID:cN3XVLveM(1) AAS
>>664
え?
バイオRE4プレイしてないの?😲
672
(1): 2023/06/13(火)09:03 ID:SeHEVXsIM(1/3) AAS
あの召喚獣戦争の何が面白いか教えて欲しい
30分ぐらい弾撃ってるだけだったよね
1-
あと 158 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s