[過去ログ] スト6が今週発売で格ゲーは復活するのか? (371レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76: 2023/05/29(月)11:59 ID:zWY3nBVg0(1) AAS
阿修羅閃空
77: 2023/05/29(月)12:04 ID:GXegW6C0HNIKU(1) AAS
静かな湖畔の森の影から
78: 2023/05/29(月)12:06 ID:1R1c80MbdNIKU(1) AAS
静かな湖畔の森の影から
79: 2023/05/29(月)12:15 ID:RjCCg4wNdNIKU(1) AAS
Xboxから参戦します
クロスプレイで良かった
80: 2023/05/29(月)12:16 ID:BbJZa350dNIKU(1) AAS
Xboxから参戦します
クロスプレイで良かった
81: 2023/05/29(月)12:16 ID:UtQsLUaqdNIKU(1/2) AAS
今週なのか、まあ大して売れなくてもeスポーツ名目で盛り上がってる様に見せれるからいいんじゃね
82: 2023/05/29(月)12:21 ID:HsyebQOGdNIKU(1) AAS
今週なのか、まあ大して売れなくてもeスポーツ名目で盛り上がってる様に見せれるからいいんじゃね
83: 2023/05/29(月)12:21 ID:Dd6etrt/0NIKU(1) AAS
無理だろどうせ直ぐに飽きられる
84: 2023/05/29(月)12:24 ID:BsUJK/rbdNIKU(1) AAS
無理だろどうせ直ぐに飽きられる
85: 2023/05/29(月)12:24 ID:cEE7CAJXMNIKU(1/3) AAS
PS4切ってないんか
PS4と当たるとロードなげーってなりそう
ギルティではなった
86: 2023/05/29(月)12:32 ID:Q9Z3xhnvaNIKU(1) AAS
ポッ拳、ARMSにも届かないっすね
87: 2023/05/29(月)12:38 ID:9CweSMOw0NIKU(1/2) AAS
システムが初心者切り捨ててるから広がりようがないな
お互いの動きを見つつ複数のゲージを同時に確認して
ゲージ管理しながら立ち回る格ゲーだぞ
モダン操作で簡単に技出せるとかやってる一方で
ゲームシステムめちゃくちゃ敷居上げて前作より初心者キツいまである
88
(2): 2023/05/29(月)12:40 ID:rjm/SWGQdNIKU(1) AAS
PS4切ってないんか
PS4と当たるとロードなげーってなりそう
ギルティではなった
89: 2023/05/29(月)12:40 ID:VO1KIjhwdNIKU(1) AAS
ポッ拳、ARMSにも届かないっすね
90: 2023/05/29(月)12:41 ID:2l7Ebs6ZdNIKU(1/2) AAS
システムが初心者切り捨ててるから広がりようがないな
お互いの動きを見つつ複数のゲージを同時に確認して
ゲージ管理しながら立ち回る格ゲーだぞ
モダン操作で簡単に技出せるとかやってる一方で
ゲームシステムめちゃくちゃ敷居上げて前作より初心者キツいまである
91: 2023/05/29(月)12:42 ID:4REMuFwFpNIKU(1) AAS
まあ5よりはやってみようかなと言う気にはなってる
92: 2023/05/29(月)12:43 ID:XjkaMPxf0NIKU(1/2) AAS
>>88
機種別マッチあるやろ?
93
(2): 2023/05/29(月)12:44 ID:47qVCq/pdNIKU(1/2) AAS
上級者優遇してるからもうどうしようもない

スタッフは勘違いしてるがトレモとかは初心者対策じゃねえからな
初心者は一生負け続けろ、いやなら練習して初心者じゃなくなればいい、なんてゲーム誰がやるねん
94: 2023/05/29(月)12:46 ID:UtQsLUaqdNIKU(2/2) AAS
上級者優遇というよりeスポーツありきで完全競技思考だから新規は本当にやる気ある人しか残らないんだよね
95
(2): 2023/05/29(月)12:47 ID:mDffeSnYaNIKU(1/2) AAS
無理やろ
コングが7ptやで
2万本いけば御の字レベル
96: 2023/05/29(月)12:48 ID:47qVCq/pdNIKU(2/2) AAS
上手い奴が必ず勝つゲームは上手い奴以外にとってはクソゲーなんだよ

スマブラとか麻雀とか人気ある奴はみんな運要素がちゃんと入ってる
97: 2023/05/29(月)12:48 ID:Yedi4jpUdNIKU(1) AAS
対戦メインにしてる内は絶対に無理
98
(2): 2023/05/29(月)12:52 ID:U/3IHRgI0NIKU(1) AAS
高額賞金が出る大会のあるゲームに運要素が強く出たらダメだろうな
99: 2023/05/29(月)12:52 ID:Aqx5o4vO0NIKU(1) AAS
売れはしないけど俺はPC版買うぜ
今回は完成度高かった
100: 2023/05/29(月)12:54 ID:XjkaMPxf0NIKU(2/2) AAS
>>95

101
(2): 2023/05/29(月)12:54 ID:mDffeSnYaNIKU(2/2) AAS
龍が如くモドキのストーリーモード入れたのだけは新規入れる努力を感じるが、結局龍が如くやればいいじゃんって結論に落ちそうよな
102: 2023/05/29(月)13:09 ID:aaJSs24AaNIKU(1) AAS
>>98
カウンター大パンで即死するようにすればええんやろ
サムスピみてえに
103
(2): 2023/05/29(月)13:21 ID:sOFtl57z0NIKU(1) AAS
クロス除外したらPS5とPS4間でのオンラインだから今の段階でPS勢地獄って言われてるぞ
104: 2023/05/29(月)13:29 ID:taW8LX9DdNIKU(1) AAS
自惚れるな!
ストリートファイター一つで
格ゲーが復活するほどゲームは甘くはない!
105
(2): 2023/05/29(月)13:35 ID:dbqbo/Fw0NIKU(1) AAS
スマブラは売れてるんだし格ゲー滅んでないしな
106: 2023/05/29(月)13:38 ID:yGAHR5TFrNIKU(1) AAS
>>101
あれは多分当時のゲーセンみたいなコミュニティの場を取り戻すために作ったんだろうな
んで当時の人も殆どが格ゲーじゃなくて一緒に遊ぶツールとして利用してた
格ゲーなのは終着地がそこで止まったから知識の再利用をし易いってのもあるんだろう

果たしてうまくいくんだろうか?
107
(2): 2023/05/29(月)13:41 ID:BUQ/79seaNIKU(1/2) AAS
>>105
スマブラが格闘ゲームとかw
お察し…w
108: 2023/05/29(月)13:41 ID:BUQ/79seaNIKU(2/2) AAS
>>107
お察しじゃねーよ
てめぇ誰だ?消え失せろwww
109: 2023/05/29(月)13:45 ID:hFVIirV1aNIKU(1) AAS
格闘ゲームは基本無料にしてようやくスタートラインに立てる気がする
110
(2): 2023/05/29(月)13:45 ID:QDTXeyEt0NIKU(1/2) AAS
コングの数値見る限りPS4と5合わせて2万本は間違いなく下回る
111: 2023/05/29(月)13:49 ID:B5XNad9a0NIKU(1) AAS
そもそも格闘ゲームは海外で人気があるから勝ち組コンテンツじゃないか。日本しか人気が無いゲームは大半が消えていく運命だが世界的に人気があるゲームは生き残るのがゲーム業界のサバイバルの歴史。外人と対戦してればいいんやで
112
(4): 2023/05/29(月)13:54 ID:l/R2/3rNdNIKU(1/2) AAS
>>93
強さでマッチングされるんだから上級者と初心者なんてまず当たらん
初心者は初心者同士で対戦してりゃいい

スト5は全オンライン対戦のリプレイや全プレイヤーの戦績を見れるが、
負け続ける初心者なんて居なかった
ルーキー帯のプレイヤーを調べたことあるが、低い人でも勝率3割はあった
つまり、初心者でも3回に1回は勝ててる
113: 2023/05/29(月)13:55 ID:ZYEIQobMMNIKU(1) AAS
コピペマンにコピペされたい
114: 2023/05/29(月)14:01 ID:l/R2/3rNdNIKU(2/2) AAS
>>110
スト6は追加キャラ等が含まれるエディションはDL専売
外部リンク:www.streetfighter.com

格ゲーマーや、やる気がある新規はそっちを買うし、そこまでやる気がないDL派はDLの通常版を買う
そこまでやる気がなく、かつパケ派の人だけがパケを買うんだからそりゃ少なくなる
115: 2023/05/29(月)14:16 ID:Kp7sNjbU0NIKU(1) AAS
>>112
このシステム、過疎ってる場合はどうなるんだ?
いつも同じ人と当たるの?
116: 2023/05/29(月)14:24 ID:cEE7CAJXMNIKU(2/3) AAS
>>103
PC1択だな
117
(2): 2023/05/29(月)14:43 ID:9CweSMOw0NIKU(2/2) AAS
>>112
βに参加してる時点でそこそこ格ゲーかじってるような連中だろ
それに3回に2回負けるのは十分初心者萎えさせる勝率よ
118: 2023/05/29(月)14:46 ID:+517GhcUMNIKU(1) AAS
ブームなんか来るわけないしやりたがってる奴らもいやしない
スト6クルかも?みたいなハッタリはやめよう
119: 2023/05/29(月)15:05 ID:2l7Ebs6ZdNIKU(2/2) AAS
まあ5よりはやってみようかなと言う気にはなってる
120: 2023/05/29(月)15:05 ID:yb28xefUaNIKU(1) AAS
PS4はロード時間に付き合わなくちゃならんから除外したい気持ちはわかる
121: 2023/05/29(月)15:05 ID:vnmZh/8AdNIKU(1) AAS
>>88
機種別マッチあるやろ?
122: 2023/05/29(月)15:05 ID:n2KEiiAndNIKU(1) AAS
上級者優遇してるからもうどうしようもない

スタッフは勘違いしてるがトレモとかは初心者対策じゃねえからな
初心者は一生負け続けろ、いやなら練習して初心者じゃなくなればいい、なんてゲーム誰がやるねん
123: 2023/05/29(月)15:06 ID:zP9+UVWZdNIKU(1) AAS
上級者優遇というよりeスポーツありきで完全競技思考だから新規は本当にやる気ある人しか残らないんだよね
124: 2023/05/29(月)15:06 ID:cLaS23ZDdNIKU(1) AAS
無理やろ
コングが7ptやで
2万本いけば御の字レベル
125: 2023/05/29(月)15:07 ID:LnYWuJn7dNIKU(1) AAS
上手い奴が必ず勝つゲームは上手い奴以外にとってはクソゲーなんだよ

スマブラとか麻雀とか人気ある奴はみんな運要素がちゃんと入ってる
126: 2023/05/29(月)15:07 ID:Z7XP8pr/dNIKU(1) AAS
対戦メインにしてる内は絶対に無理
127: 2023/05/29(月)15:08 ID:zrr4ikIFdNIKU(1) AAS
高額賞金が出る大会のあるゲームに運要素が強く出たらダメだろうな
128: 2023/05/29(月)15:08 ID:N0gY1asSdNIKU(1) AAS
売れはしないけど俺はPC版買うぜ
今回は完成度高かった
129: 2023/05/29(月)15:08 ID:ac8T5pC4dNIKU(1) AAS
>>95

130: 2023/05/29(月)15:08 ID:QDTXeyEt0NIKU(2/2) AAS
まあ素人じゃトレモ触ったところでこの技のフレームがどうこうとかそんなの覚えられないからな
今回は1人用モードに力入れてるみたいだが5より盛り上がるのかどうか
131: 2023/05/29(月)15:09 ID:7tBE1pTIdNIKU(1) AAS
龍が如くモドキのストーリーモード入れたのだけは新規入れる努力を感じるが、結局龍が如くやればいいじゃんって結論に落ちそうよな
132: 2023/05/29(月)15:09 ID:/89ok4jQdNIKU(1) AAS
>>98
カウンター大パンで即死するようにすればええんやろ
サムスピみてえに
133: 2023/05/29(月)15:09 ID:X6pG6XGJdNIKU(1) AAS
クロス除外したらPS5とPS4間でのオンラインだから今の段階でPS勢地獄って言われてるぞ
134: 2023/05/29(月)15:09 ID:GhtjLv5i0NIKU(1) AAS
対戦無料なんだからそりゃpc一択ではある
135: 2023/05/29(月)15:10 ID:cvF/UAT/dNIKU(1) AAS
自惚れるな!
ストリートファイター一つで
格ゲーが復活するほどゲームは甘くはない!
136: 2023/05/29(月)15:10 ID:UwsE1TKY0NIKU(1) AAS
キャラデザがなあ…
137: 2023/05/29(月)15:10 ID:XIlAFHUqdNIKU(1) AAS
スマブラは売れてるんだし格ゲー滅んでないしな
138: 2023/05/29(月)15:10 ID:B7fQAUfYdNIKU(1) AAS
>>101
あれは多分当時のゲーセンみたいなコミュニティの場を取り戻すために作ったんだろうな
んで当時の人も殆どが格ゲーじゃなくて一緒に遊ぶツールとして利用してた
格ゲーなのは終着地がそこで止まったから知識の再利用をし易いってのもあるんだろう

果たしてうまくいくんだろうか?
139: 2023/05/29(月)15:10 ID:q7m/buvgdNIKU(1) AAS
>>105
スマブラが格闘ゲームとかw
お察し…w
140: 2023/05/29(月)15:11 ID:RRLBmSRPdNIKU(1) AAS
>>107
お察しじゃねーよ
てめぇ誰だ?消え失せろwww
141: 2023/05/29(月)15:11 ID:PN0u0a8jdNIKU(1) AAS
格闘ゲームは基本無料にしてようやくスタートラインに立てる気がする
142: 2023/05/29(月)15:11 ID:0RLxnEBGdNIKU(1) AAS
コングの数値見る限りPS4と5合わせて2万本は間違いなく下回る
143: 2023/05/29(月)15:12 ID:IZoOpwufdNIKU(1) AAS
そもそも格闘ゲームは海外で人気があるから勝ち組コンテンツじゃないか。日本しか人気が無いゲームは大半が消えていく運命だが世界的に人気があるゲームは生き残るのがゲーム業界のサバイバルの歴史。外人と対戦してればいいんやで
144: 2023/05/29(月)15:12 ID:qeW7q7E3dNIKU(1) AAS
>>93
強さでマッチングされるんだから上級者と初心者なんてまず当たらん
初心者は初心者同士で対戦してりゃいい

スト5は全オンライン対戦のリプレイや全プレイヤーの戦績を見れるが、
負け続ける初心者なんて居なかった
ルーキー帯のプレイヤーを調べたことあるが、低い人でも勝率3割はあった
つまり、初心者でも3回に1回は勝ててる
145: 2023/05/29(月)15:12 ID:mCrXxCa5dNIKU(1) AAS
コピペマンにコピペされたい
146: 2023/05/29(月)15:13 ID:LzBbC3AfdNIKU(1) AAS
>>110
スト6は追加キャラ等が含まれるエディションはDL専売
外部リンク:www.streetfighter.com

格ゲーマーや、やる気がある新規はそっちを買うし、そこまでやる気がないDL派はDLの通常版を買う
そこまでやる気がなく、かつパケ派の人だけがパケを買うんだからそりゃ少なくなる
147: 2023/05/29(月)15:13 ID:qz1f1AwmMNIKU(1) AAS
しばらく出すのやめたら良いよ
10年後にナンバリング外して投下してみろ
148: 2023/05/29(月)15:13 ID:javZjLeudNIKU(1) AAS
>>112
このシステム、過疎ってる場合はどうなるんだ?
いつも同じ人と当たるの?
149: 2023/05/29(月)15:14 ID:EwUVYuxQdNIKU(1) AAS
>>103
PC1択だな
150: 2023/05/29(月)15:14 ID:30ZVAFeFdNIKU(1) AAS
>>112
βに参加してる時点でそこそこ格ゲーかじってるような連中だろ
それに3回に2回負けるのは十分初心者萎えさせる勝率よ
151: 2023/05/29(月)15:14 ID:UgyR3VrxdNIKU(1) AAS
ブームなんか来るわけないしやりたがってる奴らもいやしない
スト6クルかも?みたいなハッタリはやめよう
152: 2023/05/29(月)15:15 ID:AkDoofLDdNIKU(1) AAS
PS4はロード時間に付き合わなくちゃならんから除外したい気持ちはわかる
153: 2023/05/29(月)15:15 ID:UyAz2WX0dNIKU(1) AAS
まあ素人じゃトレモ触ったところでこの技のフレームがどうこうとかそんなの覚えられないからな
今回は1人用モードに力入れてるみたいだが5より盛り上がるのかどうか
154: 2023/05/29(月)15:15 ID:BO1h0Xn20NIKU(1) AAS
今までのスト2タイプとは別の
プレステ系コントローラーに特化した物を出せよ
アケコン系を使いたい奴はもう分けた方が良い
155: 2023/05/29(月)15:15 ID:fnvuGuuQdNIKU(1) AAS
対戦無料なんだからそりゃpc一択ではある
156: 2023/05/29(月)15:16 ID:oiLibe29dNIKU(1) AAS
キャラデザがなあ…
1-
あと 215 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s