[過去ログ] 【悲報】E3公式トレーラーがPS5パッドを削除しステイ豚総出撃wwwwww (278レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 2021/06/12(土)23:18 ID:IrgDKlMW0(1) AAS
before
動画リンク[YouTube]

after
動画リンク[YouTube]
2: 2021/06/12(土)23:21 ID:ZziRlvkD0(1/2) AAS
全機種確認
3: 2021/06/12(土)23:22 ID:G5tAYWPtM(1) AAS
ワロタ
4: びー太 ◆VITALev1GY 2021/06/12(土)23:22 ID:myvWqJHH0(1/4) AAS
修正おつ
5: 2021/06/12(土)23:22 ID:aOt3H+Byd(1) AAS
低性能ゴミ箱PS5死んじゃったw
6: 2021/06/12(土)23:23 ID:UlaCSrvr0(1) AAS
最初のはステイディアとかAmazon?
7: 2021/06/12(土)23:23 ID:Bm45RFI10(1) AAS
E3「PS5いらなくね?」
8
(1): 2021/06/12(土)23:23 ID:ubGtgjrkM(1/2) AAS
そこまでせんでええやんw
9
(1): 2021/06/12(土)23:23 ID:a2cn3lPL0(1) AAS
E3に参加してないメーカーのコントローラーだし消しとかないとな
10: びー太 ◆VITALev1GY 2021/06/12(土)23:24 ID:myvWqJHH0(2/4) AAS
そりゃあ、ソニーは不参加だからな
11: 2021/06/12(土)23:24 ID:KQewQFp+0(1) AAS
出てないメーカーのを出したら誤解を招くからね
12: 2021/06/12(土)23:24 ID:S/v2xmTC0(1/2) AAS
最初は入ってたのか?よくわからんな
13: 2021/06/12(土)23:25 ID:DyO49wna0(1) AAS
わろた
14: 2021/06/12(土)23:25 ID:aqPkr4Rs0(1) AAS
ステイ豚5®
15: 2021/06/12(土)23:26 ID:K280/9AN0(1) AAS
無駄な仕事させやがって
16: 2021/06/12(土)23:26 ID:CofvkV3V0(1) AAS
まあ外野だしな
17
(1): 2021/06/12(土)23:26 ID:lwzyOLrc0(1/6) AAS
実際やってることクズだし
排除したくなる気持ちは分かる
18: 2021/06/12(土)23:26 ID:ZziRlvkD0(2/2) AAS
動画15秒辺りを注目
19
(1): 2021/06/12(土)23:27 ID:Zh/WH5Au0(1) AAS
>>17
なにやったん?
20
(1): 2021/06/12(土)23:28 ID:dEOzqSxM0(1) AAS
「ゲーム業界の癌を取り除く」
という意思表示
21
(1): 2021/06/12(土)23:28 ID:LXv+i5fp0(1/2) AAS
>>1
スクエニがPS5独占のFFオリジンを発表するのにこれは無い
22
(1): 2021/06/12(土)23:28 ID:NyvByBQv0(1) AAS
全機種確認
23: 2021/06/12(土)23:29 ID:xlNyL8fK0(1) AAS
>>21
ソニーはPS4にも結局出すと逃げてるのに独占に拘ってるのはFFチームだけだなもう
24: 2021/06/12(土)23:29 ID:mdylNr880(1) AAS
ソフトハブられてるのが相当効いてるみたいだな
25: 2021/06/12(土)23:29 ID:lwzyOLrc0(2/6) AAS
>>20
それだよな
ソニーが居なきゃもっとまともな業界だったろう
26: 2021/06/12(土)23:29 ID:P/lY/FfM0(1) AAS
SIE「PS5パッド使うなら使用料100万ドルな」
運営「じゃあいいです…」
27: 2021/06/12(土)23:30 ID:hJMzV0QU0(1/2) AAS
参加してないからw
28: 2021/06/12(土)23:30 ID:ED85I9oqa(1) AAS
PS5のコントローラー持った時凍ってる
29: 2021/06/12(土)23:30 ID:DmkaIJKB0(1) AAS
>>19
自己都合で大商談会ブッチするとこ
30: 2021/06/12(土)23:30 ID:uVhnCaoJ0(1/2) AAS
つーか映像のクオリティやっすw
E3もずいぶんとこじんまりとしてきたなぁ
31: 2021/06/12(土)23:30 ID:lwzyOLrc0(3/6) AAS
普通にクレーム入ったんだろなw
32
(3): 2021/06/12(土)23:31 ID:xvfYP2Hyr(1) AAS
SONYはState of Playでゲーマーの注目浴びたからこんな負け犬イベント出ねぇよw
33: 2021/06/12(土)23:31 ID:AYzyxuhk0(1) AAS
え?だってソニーがE3に参加しないから当然でしょ?
34: 2021/06/12(土)23:32 ID:H0UCjLQq0(1) AAS
E3降りたのになんでPSだよ
35: 2021/06/12(土)23:32 ID:SCu/mlF00(1) AAS
イライラで草
36: 2021/06/12(土)23:33 ID:hJMzV0QU0(2/2) AAS
PS表記も消そうぜ
37: 2021/06/12(土)23:33 ID:ubGtgjrkM(2/2) AAS
これは使用料求めたソニーのせいだろ
38: 2021/06/12(土)23:34 ID:7EIwEkqE0(1) AAS
そりゃ参加してないメーカーのハード登場させたらあかんしね
39: 2021/06/12(土)23:34 ID:CMptYmaK0(1) AAS
これはゴキ君のプライドが許さないねえ
40
(1): 2021/06/12(土)23:34 ID:S/v2xmTC0(2/2) AAS
最初から外すんじゃなく途中から削られるってのは
どこかからクレーム来てそうだな
41
(1): 2021/06/12(土)23:34 ID:QVvcyb7g0(1) AAS
元々はSIEも出る予定だったが、何らかの理由で急遽出なくなったんじゃね?
42: 2021/06/12(土)23:34 ID:lwzyOLrc0(4/6) AAS
業界の鼻つまみ者ソニーw
43: 2021/06/12(土)23:35 ID:5gU5eR57M(1) AAS
E3も捨てプレしちゃったかー
44: 2021/06/12(土)23:36 ID:9/wN2gId0(1) AAS
金の切れ目が縁の切れ目ってやつさ
45: 2021/06/12(土)23:36 ID:/+41YFi60(1) AAS
E3に参加してないメーカーの製品があったらおかしいわな

当然の処理だわ
46: 2021/06/12(土)23:37 ID:UV5CZNFyM(1) AAS
ソニーさっさと倒産しろw
47: 2021/06/12(土)23:37 ID:uJ/GZS6X0(1) AAS
E3やるね
48: 2021/06/12(土)23:37 ID:0h8dSiDJ0(1/2) AAS
で、こういうのが続くと海外ユーザーからもプレステって何?って言われるようになるんだよな
ただでさえ国内での存在感ないのに
49: 2021/06/12(土)23:37 ID:YKJiTAmL0(1) AAS
マジで無くなっててワロタwwwwww
50
(1): 2021/06/12(土)23:37 ID:neLBuUbM0(1) AAS
E3開催の為にお金だした企業のみを紹介ってごくごく当たり前の事では?
51: 2021/06/12(土)23:38 ID:fzA6aabz0(1) AAS
ライセンスとか商標とかそういう類じゃないの?
参加してるとこなら手続きの中で許可取ってるとしても
参加してないとこだとねぇ
52
(1): 2021/06/12(土)23:39 ID:YzWVgHbpa(1) AAS
映倫が大川隆法の映画を排除するのと同じような感じなのかな
53: 2021/06/12(土)23:39 ID:pgL07BUlM(1) AAS
>>40
参加するところは金出してるからね
金も出してないところのを出すのが
そもそもの間違いだったんだよ
 
なんつーの
家電量販店の紙袋みたいな?
省1
54: 2021/06/12(土)23:40 ID:Mq164zdsa(1) AAS
まあこのイベントに出ないメーカーだしな
仕方ないね
55: 2021/06/12(土)23:40 ID:xJ1u+N4T0(1) AAS
E3なんか要らねえとか言ってるんだし態々削除するのは仕方ない
56: 2021/06/12(土)23:41 ID:0zlDaSdeM(1) AAS
>>52
映倫の審査受けてなければそうなるんじゃね?
知らんけど
57: 2021/06/12(土)23:41 ID:yxuygQuy0(1) AAS
そら要らんやろ
58
(1): 2021/06/12(土)23:41 ID:lwzyOLrc0(5/6) AAS
MSあたりからクレーム入ってそうだよな
最近も時限独占でブチ切れさせてたし
59: 2021/06/12(土)23:42 ID:0h8dSiDJ0(2/2) AAS
>>50
E3っていう世界有数の大規模ゲームイベントですらPSが消される意味よな
こういうのが続くとブランドが通用しなくなっていくんだよな
1-
あと 219 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s