[過去ログ] ルンファク5、Twitterで阿鼻叫喚!「15FPS」「ロード長い」「Steamで出せ」「不穏な出だし」 (704レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): 2021/05/20(木)09:23 ID:2H2PSqpC0(1) AAS
ルンファク5、出だしからフレームレートの低さがちょっと気になったけど、スイッチゲーはもう30fpsでしか実現できないんだろうな…
。全部Steamで販売してくれ〜

ルンファク5の動作FPS、ダンジョンだと30どころか15くらいしか出てない気がするけど本当に大丈夫か?

ルンファク5遊んでみてるんだけど、あれな。fpsあんまり高くないな。少しだけだけど、気になる感じやわ。

うーんルンファク5は不評ぎみか・・・?
そんな気はしてたけど、悲しいなあ

ルンファク5くん、楽しみにしてたので早速プレイしていますが、FPS低い&ロード長い感じがして不穏な出だしですね
624
(2): 2021/05/21(金)13:13 ID:3d9ibxW90(2/5) AAS
>>591
まぁその時はその時よ
ところで低フレームはフィールド全体なの?配信見ても気にならなかったしロードも早い
ゼルダ厄災の時も一部fps低下するエリアだけ切り取って全体的にガクガクみたいなネガキャンしてたんだよな
625: 2021/05/21(金)13:17 ID:xwhaD88Ld(1/2) AAS
>>624
その通りだよ。ゴキブリネガキャンの常套手段じゃん
カメラ自補正入れてるとより不安定に感じるかもしれない
ロードはゲーム起動後最初のアクセス時にちょっと時間かかるがその後は比較的早い
というかゼノブレ2と同じく完了前に行動可能にしている感じ
だから平行処理している読み込みが完了し切るまではカクつきが目立つ
626: 2021/05/21(金)13:30 ID:bTecvyfd0(1/7) AAS
戦闘中のフレームレートは結構キツいがギリギリ我慢できなくもない程度

実害が小さいだけマシだけどマップ切り替え前後のフレームレートはマジで酷い
最初にゲーム始まって署内から出るとき余りにも酷くて笑いながら出たり入ったり繰り返したわ
あれゼルダで例えると回生の祠を出て外の景色を初めて見るようなタイミングやん
その重要なシーンで殺風景な街の風景がガックガクの画面で出てきたら笑うわ
627: 2021/05/21(金)13:35 ID:iS6hvUM80(4/7) AAS
あと豆まき祭り開催した時も結構カクついてたな
あれは街の人間集まるからしょうがないかもしれんが
628: 2021/05/21(金)13:40 ID:StgBdCFUa(1) AAS
ここがゲハなことを差し引いても現時点の評価は微妙そうやね
個人的にはフロンティアがめちゃくちゃ楽しめたからそれくらいの快適性があれば充分なんだけど
629: 2021/05/21(金)13:42 ID:b/3kVQulM(1) AAS
>>624
>>584見ればわかるよ
30fpsすら安定して出せてない
630: 2021/05/21(金)13:58 ID:3d9ibxW90(3/5) AAS
全然15fpsじゃなくて草
もし、ルンファクをモンハンみたいな延々アクション繰り返すゲームだと思ってたら厳しいかもね
631: 2021/05/21(金)14:01 ID:tr7/UsUu0(2/2) AAS
作業化して繰り返しマラソンして素材厳選するゲームだから
何をおいても軽快でないと厳しいね
632: 2021/05/21(金)14:12 ID:xb4IvkH70(1) AAS
見えてた地雷
633: 2021/05/21(金)14:15 ID:xwhaD88Ld(2/2) AAS
プレステとか好きそうな単発がネガキャン頑張ってるけど効果薄そうw
634
(1): 2021/05/21(金)14:26 ID:3d9ibxW90(4/5) AAS
これまた別のゲームと勘違いしてね?
これでFT無しだったり、それこそ農作業がガクガクで誤爆するとかならヤバいけど
畑操作改善されてんだよね?
635: 2021/05/21(金)14:28 ID:jAH31Bv70(1) AAS
>>634
農作は従来通りじゃない?
畑のそばの岩壊してて、勢い余って苗ごと粉砕
泣ける
636
(1): 2021/05/21(金)14:50 ID:3d9ibxW90(5/5) AAS
位置調整しなくても連打してりゃ耕せるって見かけたけど違うのかな
あときゅうりトマト系に当たり判定が無いなら嬉しいけど
637: 2021/05/21(金)14:55 ID:iS6hvUM80(5/7) AAS
>>636
連打に加えて進行方向にスティック倒せば連続でいける
ただ、少し判定にラグがあるから、タイミング合わせないと勢い余って余計に動作入るし、スティックも謎の判定で斜めを耕したりする事があるって感じ

まぁこの辺は慣れれば大丈夫だと思うけども
638: 2021/05/21(金)14:57 ID:ZHNPBb/i0(1) AAS
連打でできる機能はあるけどあんまり正確じゃないから溜めの方が安定する
639: 2021/05/21(金)15:08 ID:bTecvyfd0(2/7) AAS
連打の入力猶予時間が長過ぎる
ハンマー連打するとき最後の一発がどうしても余計に多く出ちゃうから安全のためステップでキャンセルしてるわ
640: 2021/05/21(金)15:39 ID:CYN6bdHH0(1) AAS
テストプレイしてるヤツは何を見てたんだろ
これで良いと本当に思ったのか
641: 2021/05/21(金)15:44 ID:bTecvyfd0(3/7) AAS
会話イベント中でもRP自動回復が進んじゃってるのは何でテスト中に気付けなかったのか謎すぎるwww
642: 2021/05/21(金)16:04 ID:XhLl1vXj0(1/4) AAS
Amazonの売り筋ランキングから限定版消えたか
人気度ランキングに居ないのがあれやね
ミートピアはDL版も高い順位で人気度ランキングでも居るから
初速だけでジワ売れ期待できないかも
643: 2021/05/21(金)16:06 ID:8f1l3S7Ca(1) AAS
低性能機が人気の日本は残念な国だ
by京都在住
644: 2021/05/21(金)16:07 ID:H8EUU6OP0(1) AAS
ネガキャンしないで
イノセントライフ出してって言えばいいのに
645: 2021/05/21(金)16:12 ID:XhLl1vXj0(2/4) AAS
会話イベでRP自動回復は悪くないんじゃない
646: [age] 2021/05/21(金)16:17 ID:xu5Dr7560(1/2) AAS
うおおおおおおおおおおおおおおおお
ゴキのネガキャン虚しくAmazon評価 星4.5

5つ星のうち4.5
2 件のグローバル評価

星5つ 50%
星4つ 50%
星3つ 0%
省2
647: [age] 2021/05/21(金)16:17 ID:xu5Dr7560(2/2) AAS
うおおおおおおおおおおおおおおおお
ゴキのネガキャン虚しくAmazon評価 星4.5

5つ星のうち4.5
2 件のグローバル評価

星5つ 50%
星4つ 50%
星3つ 0%
省2
648: 2021/05/21(金)16:19 ID:7JHD7kej0(2/2) AAS
バグだろうがRP回復して困ることなんか無いじゃんな
649
(1): 2021/05/21(金)16:37 ID:bTecvyfd0(4/7) AAS
意図しようがしてなかろうが会話画面で放置してるだけで勝手にRP満タンにされちゃあゲームバランス的に困るんだよなぁ
プレイヤーに有利なバグだからOK?んなわけあるかい
650: 2021/05/21(金)16:48 ID:+VARZG0+d(1) AAS
こいつ気持ち悪いな
651: 2021/05/21(金)17:32 ID:dNf2qJs0a(1) AAS
RPが会話中に回復することでゲームバランスが崩れるようなゲームではないでしょ
652: 2021/05/21(金)17:52 ID:XhLl1vXj0(3/4) AAS
楽天の方ルンファクが下がってオリーブタウンが上がるのかよ
オリーブタウン全然バカに出来ないな
653: 2021/05/21(金)18:10 ID:OrHJtvahd(1/2) AAS
>>649
誰が?
654: 2021/05/21(金)18:12 ID:1gEVnobb0(1) AAS
RPの回復手段なんて沢山用意できるし
655
(1): 2021/05/21(金)19:13 ID:bTecvyfd0(5/7) AAS
えぇ……
バグで勝手に全回復されたら困るって普通の感覚じゃん
なんで俺気持ち悪がられなきゃならんの
656: 2021/05/21(金)19:15 ID:KwKpx6Bb0(1/2) AAS
>>598
ルンファクの常だと
序盤は有難い感じかね
ある程度整うとアイテムで雑に回復できる
657
(2): びー太 ◆VITALev1GY 2021/05/21(金)19:26 ID:vcGe1W5u0(1) AAS
>>655
休憩状態だと自動でRPが回復するのはバグじゃなくて仕様
チュートリアルで言ってた
658: 2021/05/21(金)19:37 ID:iS6hvUM80(6/7) AAS
>>657
多分そういう事を言ってるんじゃないと思うぞ
659: 2021/05/21(金)19:40 ID:bTecvyfd0(6/7) AAS
>>657
あれ何もせず立ち止まってたらでしょ?それは知ってる
会話イベントの時間停止中まで回復するのは流石に変って思うじゃん
660: 2021/05/21(金)19:43 ID:OrHJtvahd(2/2) AAS
プレイヤーの時間は消費してるんだから回復しても良くね?
661
(1): 2021/05/21(金)19:49 ID:bTecvyfd0(7/7) AAS
イベント中に離席したり別のゲーム触ったりとか普通にあるんでその後に戻ったらめっちゃ回復してたりしてそれが嫌だった
じゃあそれが嫌ならホームメニューまで戻るなりスリープするなりしろってなるわけだがそれは流石に不便っていうか違和感しかないじゃん?
662: 2021/05/21(金)19:54 ID:XhLl1vXj0(4/4) AAS
楽天のバウンス・オフ! ってやつなんなの?
ルンファクより上なのが面白くはある
663: 2021/05/21(金)20:13 ID:KwKpx6Bb0(2/2) AAS
>>661
別にホームボタンを一時停止にするのは良くあるだろ
別のゲームでもイベント中は止める術ない場合が結構あるし
時間経過要素あるならなおさら使う
664: 2021/05/21(金)20:18 ID:ikZgTtGm0(1/3) AAS
駄目だ
5のカクつきに耐えられず一回4に戻ったら快適すぎて泣いた
自分は続けられそうにないわ
作業ゲーだからこそ快適な作業ができる環境じゃなきゃ無理
665: 2021/05/21(金)20:27 ID:iS6hvUM80(7/7) AAS
自然回復の不具合なんかより、もっと問題点たくさんあるから、まずはそれをどうにかして欲しいところではある

今のご時世アプデなんて普通なんだし、まずはちゃんと最適化させて欲しい
666: 2021/05/21(金)20:28 ID:KJNUTXgQ0(1) AAS
街の中走ってたらなんかファイナルソードを唐突に思い出す
667
(1): 2021/05/21(金)20:32 ID:ikZgTtGm0(2/3) AAS
アイテムしまう時のホバー移動めっちゃ萎えるわ
668: 2021/05/21(金)20:46 ID:nStuAzpa0(3/3) AAS
ホバーは気にしないしカクツキも我慢する
拾ったアイテムが透明になるのやめろ
その状態でメニュー開くと進行不可になるってなんやねん
住民への挨拶やり直しになったわ
669: 2021/05/21(金)21:19 ID:MH58VgmG0(1) AAS
これ実際テストプレイして大丈夫だと判断した奴は4を1万回はやり直せと言いたい
作業ゲーなのに快適に作業できないとか嫌がらせか
670: 2021/05/21(金)21:58 ID:34aO9Whad(1) AAS
>>667
ホバーしてその後しっかり止まるのが拍車をかけて糞
挙動はおかしいけどテンポ重視したよとかだったら救われたかもしれない
草とかも自動収集にしてくれ
671: 2021/05/21(金)22:16 ID:fyp0udA00(2/2) AAS
フル3Dで調整できる開発環境がないならナンバリングなんだから今まで通りでやればいいのに
672: 2021/05/21(金)22:42 ID:NqEpzPuB0(2/2) AAS
開発スタッフも開発環境も変わって今まで通りに作る事自体がそもそも不可能だから新しくしたんだよ
673: 2021/05/21(金)23:01 ID:PWLNOdz7M(1) AAS
オリーブみたいな虚無ではないものの不満を抱えながらプレイしてる人が多いと思う
4は何周も出来たけど5は1回クリアしたらもうやらないと思う
674
(1): 2021/05/21(金)23:28 ID:ikZgTtGm0(3/3) AAS
生放送で3年かけて作ったような事言ってたがあと2年かけても良かったな…
675: 2021/05/22(土)01:43 ID:BR9rs/l70(1) AAS
>>674
ルンファクにそんな予算は・・・
676: 2021/05/22(土)02:30 ID:/IV/uWEp0(1/2) AAS
信者の怒りもごもっともだが
今のご時世、情報出揃うまで待とうとは思わなかったのか
677: 2021/05/22(土)03:06 ID:o+Uix5ye0(1) AAS
新作を出してくれた事は嬉しいんだよね
でもルンファクの良さってテンポの良い作業だから3D化でそれが損なわれちゃったのが残念
ちょっとしたイベントも3Dモデルがちんたら動くシーンがしんどい
678: 2021/05/22(土)07:35 ID:sZeuoGyHp(1) AAS
シリーズの信者である以上買わないって選択肢はないんだから情報が出揃うとかは意味のない話
その上でクォリティに文句付けてんだよ
679: 2021/05/22(土)08:10 ID:lAyTxrOL0(1) AAS
またゴキブリがいちゃもんつけてるのか
680: 2021/05/22(土)08:56 ID:GMwSJBch0(1/2) AAS
ルンファクなんて毎回ばぐまみれだろ
681
(1): 2021/05/22(土)09:19 ID:qHFwHz/h0(1) AAS
任天堂のゲームはロードもグラもちゃんとしてるのに、サードのゲームだけがグラ良くないのに低fps遅ロードだとサードが低技術と思うんよ
ステイ豚Rは任天堂機低性能FUDだから無視してsteam云々言うけど一般人は解ってる
682: 2021/05/22(土)11:59 ID:786E7QVu0(1) AAS
ファーストが一番ハードのクセを熟知してるのは当然だろ
683: 2021/05/22(土)13:22 ID:S2h2RgqPa(1) AAS
ちょっとネガキャンの勢い落ちたか?
サボってんじゃねえぞ
684: 2021/05/22(土)13:26 ID:afdvdKI50(1) AAS
>>681
ファミコンの頃から同時期の他所と明らかにレベルが違ったし
ハード売るために全力のメーカーと比較したらそらそうだろとしか
685: びー太 ◆VITALev1GY 2021/05/22(土)14:12 ID:6sep286B0(1/2) AAS
ルンファクシリーズのファンなら現時点で購入して既にプレイ済みなわけで
ネガキャンしてもあまり効果ないで

新規ユーザーを萎えさせる効果はあるけども
686: 2021/05/22(土)14:26 ID:tWGmCV95r(1) AAS
事実がネガキャンになる悲しさよ

酷い要素が多いから愚痴ってるだけや
687: 2021/05/22(土)18:24 ID:/IV/uWEp0(2/2) AAS
今日届いてファームドラゴンまで遊んだけど良いじゃん
テンポは2D圧勝だけどやっぱルンファク面白い
688
(1): 2021/05/22(土)23:10 ID:GMwSJBch0(2/2) AAS
>>170
ルンファクなんて毎回バグまみれなのにな
689: びー太 ◆VITALev1GY 2021/05/22(土)23:53 ID:6sep286B0(2/2) AAS
>>688
ルンファ4はほぼバグもなく、シリーズらしくない出来ではあった
690
(1): 2021/05/23(日)02:35 ID:upkAVW8jM(1) AAS
今回のバグ頻度は2並なんで毎回とは言えないわ
バグにあわずにクリアするやつはまずいないだろう
691: 2021/05/23(日)08:11 ID:2mVz4azqM(1) AAS
牧場物語の悲劇(コスト削減専門学校生に開発させていた疑惑から来るバグの数々)と比べたらマシだろ
692
(1): 2021/05/23(日)08:46 ID:+T4mB2qv0(1) AAS
専門学生じゃない人達が作ったのにバグの多数ならマシどころか余計にヤバイ
693: 2021/05/23(日)08:50 ID:bo61JnSP0(1) AAS
>>690
1や2ほど酷くはないよ
1とかダンジョンでセーブをしたらフリーズとかやってたのに
694: 2021/05/23(日)10:11 ID:BDiW8iOsa(1) AAS
>>692
確かにPS5専用ゲームのリターナルはマジでヤバイ出来だよな
ハードとソフトのダメダメが合わさっててクラッシュするPS5とゲーム性が合ってなかったもんw
695: 2021/05/23(日)10:37 ID:YF4p4Zc/p(1) AAS
痛いところを突かれた豚の怒りのソニーガー(笑)
696: 2021/05/23(日)11:40 ID:KvNBWX780(1) AAS
一日農作業や買い物して、そろそろセーブして次の日いくかってタイミングでクラッシュ
下手したらリターナル以上にプレイ時間無駄にしたわ、オートセーブもその日の始めしかなかったし
697
(1): 2021/05/23(日)20:39 ID:5qcVL9pE0(1) AAS
朝起きて家から出てロード
畑ドラゴン入ってロード
モンスター小屋入ってロード
モンスター小屋出てロード
街に戻ってロード
ショップに入ってロード×複数
これが毎日発生
698
(1): 2021/05/24(月)01:26 ID:+S2v7wif0(1) AAS
ルンファクは毎回こう
699: 2021/05/24(月)01:26 ID:ZRHA+Ykcd(1) AAS
>>697
ドラゴン経由したりすると次のロードかなり長くなったりするからなぁ
畑あるから無視は出来んしもうちょいロードも処理も軽く出来んかね…
700: 2021/05/24(月)03:38 ID:WFTDFwEu0(1) AAS
もう諦めて4やろうよ
4のが何もかも上だから
701: 2021/05/24(月)03:44 ID:eLjrRBFBM(1) AAS
ヒロインは5のほうがマシレベルで4ヒロインは終わってた
702: 2021/05/24(月)04:41 ID:nHbv9B2uM(1) AAS
>>698
ルーンファクトリー4はほとんどロードねーよエアプが
703: 2021/05/24(月)04:45 ID:GdotFGUB0(1) AAS
でも無理して3Dにせず2D路線だったとしても叩くんでしょ?
704: 2021/05/24(月)06:59 ID:7NCLBCTyp(1) AAS
なんかしきりに3D3D言ってるけどそもそもルンファクって牧場物語と違って最初から3Dだったよな?
カメラ操作があるかどうかってこと?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.363s*