[過去ログ] ■■速報@ゲーハー板 ver.29799■■ (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/26(木)00:52 ID:jXhu4r8Z0(1/21) AAS
>>6
いってこいや
動画リンク[YouTube]
65: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/26(木)00:56 ID:jXhu4r8Z0(2/21) AAS
つうかいいかげん不動産に居ついて瑕疵物件にすんのやめろよ日本の幽霊はよ
74: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/26(木)00:57 ID:jXhu4r8Z0(3/21) AAS
GEOくらい大手だと「売ってやってるんじゃ」感がすごいんじゃね
きょーびの家庭用ゲームなんて偉そうな態度とれそうにないじゃん
83
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/26(木)00:58 ID:jXhu4r8Z0(4/21) AAS
>>73
小人みたいなのいっぱい出たり部屋出たら変なのがいっぱいいる部屋にいくのはクルミかな
ナオとサンゴも部屋に何か出るけど
95: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/26(木)00:59 ID:jXhu4r8Z0(5/21) AAS
初代でフライパンで旦那ぶんなぐるシーンだけは評価する
107: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/26(木)01:00 ID:jXhu4r8Z0(6/21) AAS
>>90
これドクソ映画の2やないか
124
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/26(木)01:01 ID:jXhu4r8Z0(7/21) AAS
>>108
ああいうテイストのゲームまた欲しいですよね
俺は友達から「幽霊が怖いんだぜ」って聞いてプレイしたんだけど、
幽霊よりぶっちゃけ人間絡みの都市伝説系の方が怖いゲームでした
183
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/26(木)01:07 ID:jXhu4r8Z0(8/21) AAS
>>168
ラストは俺も燃えたっていうか無常観でいっぱいになりましたね
あれはあの輪郭も表情もわからない2Dだからこそな作品だと思いますね、回顧抜きにして
自分はタヌキの話、廃墟の子供の霊、ネコニエ、しょうゆ婆あたりが好きでした
201: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/26(木)01:09 ID:jXhu4r8Z0(9/21) AAS
海外のB級ホラーとか全然やんなくなったよね深夜でも
リングレベルの和ホラーくらいか
218
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/26(木)01:11 ID:jXhu4r8Z0(10/21) AAS
>>202
厳密にいうと痴呆エンドみたいな感じだと思うけど
最後エドとPS2やってるシーンで許した
227
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/26(木)01:12 ID:jXhu4r8Z0(11/21) AAS
>>212
公園の子供の霊ってまいむまいむまいむ・・・ってやつですよね
怖かったですわ今思い出した
259: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/26(木)01:14 ID:jXhu4r8Z0(12/21) AAS
>>221
人間の肉が醤油の味がする、といって人間の肉を食べてるババアがいる
っていう都市伝説?の噂があってそれを主人公達が調べにいったら・・・って話
オチ的には頭がおかしくなって生肉に醤油かけてくってるババアっていう感じ
動画リンク[YouTube]
299
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/26(木)01:19 ID:jXhu4r8Z0(13/21) AAS
>>285
確か大階段上った先でしたね、その公園も
今みても不気味
動画リンク[YouTube]
317: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/26(木)01:20 ID:jXhu4r8Z0(14/21) AAS
静岡はTHE ROOMが好きだった シチュエーションは(´・ω・`)
340: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/26(木)01:22 ID:jXhu4r8Z0(15/21) AAS
ニーア・レプリカントは話は好きでした
356
(1): 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/26(木)01:24 ID:jXhu4r8Z0(16/21) AAS
>>346
あー、俺の勘違いでした
マイムマイムのとこはガード下か高架下の砂場があるとこですっけ
374: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/26(木)01:25 ID:jXhu4r8Z0(17/21) AAS
予算回せないから妥協って感じならいいんだけど
濡れた髪の表現をドヤ顔してた辺りマジ真性なんじゃないすかねテイルズさんとこは
867: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/26(木)02:35 ID:jXhu4r8Z0(18/21) AAS
>>862
スーマリ(DSの入れて)
872: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/26(木)02:37 ID:jXhu4r8Z0(19/21) AAS
とりあえずマップどこでも自由にいけるってのとシナリオやミッションの進め方に
自由度があるってのが伴わないケースは多いよな近作のTESがそうだが
890: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/26(木)02:40 ID:jXhu4r8Z0(20/21) AAS
TESでよくある途中の洞窟に適当に入って敵対するおっさん殺したら割とメインのストーリークエの
進行阻害されるとかああいう自由度は求めてないなー個人的には
それに対抗してるのが不死Mobの増加ってのが
908: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/06/26(木)02:44 ID:jXhu4r8Z0(21/21) AAS
>>901
年単位だと6億弱が最高やな日本は
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s