[過去ログ] ■札幌・仙台・岡山・福岡■Vol.259~発展都市~ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
219(1): 2023/04/26(水)22:19 ID:x6W+scv9(1/6) AAS
>>216
路線数多くても岡山駅で降りて街を回遊する人が少なくては意味がないだろ
通行量最大地点断面通行量比較
R4/4/3(日) R4/3/13(日)
広島本通20(スタバ前) 岡山駅南地下道(マツキヨ前)
57000人(推計値) 22403人(実測値)
6時~ 50
7時~ 200
8時~ 600
9時~ 1100 437
10時~ 1900 1858
11時~ 3150 2366
12時~ 4850 2511
13時~ 5500 3079
14時~ 5750 3011
15時~ 6350 3358
16時~ 6300 3198
17時~ 5850 2585
18時~ 5150
19時~ 4100
20時~ 3050
21時~ 1850
22時~ 1050
同時間帯 9~18時までの通行量
広島本通20 岡山駅南地下道
40750人 22403人
ちなみに本通20の22年度の平均通行量は
平日 62131人/日 休日 56635人/日
うち岡山県からの来訪者は平均346人/日
※広島市は2022年4月よりセンサーによる計測
※岡山市は通常の隔年の通行量調査参照
それにしても岡山はいつになったら広島と同じように日々の通行量データ公開するようになるんた?
バイト雇ってカチカチやらせてもこんな岡山出身のクロマニヨンズのコンサートある日にやって前回より通行量増えました~wみたいなオナニやってても意味ないだろ(笑)
それに調査も18時までってあまりに短過ぎるしw
岡山も去年の10月末からやっとA Iカメラを表町、駅前、奉還町に各1台設置して通行量調査の実証実験してるみたいだけどデータ見れるのはサーバーにアクセスできる商店街の住民のみってあまり意味ないだろ
企業が出店計画練る為にどこもオープンデータにしてるんだから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 783 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.060s