[過去ログ] 【大都会】岡山と北九州はどっちが都会? (546レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
189: 2022/03/28(月)18:01 ID:1Fi2jb/J(1/5) AAS
エステー(旧エステー化学)が広島市にある中四国支店と高松営業所の2 拠点を統廃合し、岡山市に中四国支店を移転
エステー株式会社
外部リンク:www.st-c.co.jp
北海道支店 〒060-0001 北海道札幌市中央区北一条西7-1
東北支店 〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町1-11-1
首都圏支店 〒161-8540 東京都新宿区下落合1-4-10
中部支店 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-10-33
省3
190: 2022/03/28(月)18:01 ID:1Fi2jb/J(2/5) AAS
湖池屋 広島の中国営業所を廃止 岡山に中四国支店を新設
湖池屋
外部リンク:www.nissin.com
北海道支店 札幌市北区北六条西1丁目4番2 ファーストプラザビル5階
東北支店 仙台市若林区荒井7丁目38番地1
北関東・信越支店 首都圏第1支店 東京都板橋区成増5-9-7
省6
191: 2022/03/28(月)18:01 ID:1Fi2jb/J(3/5) AAS
三菱HCキャピタル 広島と高松の支店と営業所を統合し岡山市に中四国支店を新設
2021年4月に三菱UFJリースと日立キャピタルが合併して三菱HCキャピタルに
旧三菱UFJリース 広島の広島支店と高松の四国支店を廃止
旧日立キャピタル 広島の中国・四国営業本部と高松の四国営業所を廃止
札幌支店 〒060-0042 札幌市中央区大通西3-6
東北支店 〒980-0021 仙台市青葉区中央2-2-1
中四国支店 〒700-0907 岡山県岡山市北区下石井2-1-3
省1
192: 2022/03/28(月)18:02 ID:1Fi2jb/J(4/5) AAS
広島に置かれた支店営業所が怒涛の閉鎖ラッシュ! 広島の衰退がとんでもないことに、広島を閉鎖して岡山に新設したり統合するケースも多いですね
広島は地元企業の本社転出、倒産も全国で最悪水準なのに支店までこの勢いで逃げ出しているとは、衰退都市は大変ですね
【2020年以降に広島の支店・営業所を閉鎖、統合、降格した企業】
ブロードリンク 広島営業所 閉鎖 2020年
富士通エレクトロニクス 広島営業所 閉鎖 2020年1月
省18
193: 2022/03/28(月)18:03 ID:1Fi2jb/J(5/5) AAS
スルガ銀行 広島支店 閉鎖 2020年10月16日
築港 広島営業所 閉鎖 2020年11月
福島鰹株式会社 広島営業所 閉鎖 2020年11月
倉敷化工 広島出張所 閉鎖 岡山の中四国営業所に統合 2020年11月
PHCメディコム 九州中四国開業支援部(広島市)廃止 岡山営業所に移転 2020年11月24日
省26
194: 北九馬鹿(小倉っ子)は無職の貧乏人!!! [kitakyubaka-mushoku-binbou.com] 2022/03/28(月)18:36 ID:PJUBj14V(1/3) AAS
コピペおバカくん論点すり替え大発狂(爆笑)
195: 2022/03/28(月)19:19 ID:hqk5SwFb(1/4) AAS
文章創り出すのが好きなのはわかるが赤の他人を巻き込むのはよくない。
196: 2022/03/28(月)19:23 ID:hqk5SwFb(2/4) AAS
別に岡山と小倉が競い合うのはかまわない。ただ誹謗中傷はまずいな。規制が入ったところあるし。スレを末永く続けるためにも
197(1): 2022/03/28(月)19:24 ID:q/JRpnvm(1) AAS
もう岡山人はネットって言うパラレルワールドの中だけで生きて行けばいいよ
198: 2022/03/28(月)19:47 ID:x/yry8YZ(1) AAS
>>197 岡山は統計や記事といった信ぴょう性のあるソースを示しながら進行してるようにしか見えないんだが、事実を晒されると都合が悪いってこと?
199(1): 2022/03/28(月)20:30 ID:cQQt+FX/(2/8) AAS
そもそも岡山が北九州に勝てるはずない
200: 2022/03/28(月)20:33 ID:cQQt+FX/(3/8) AAS
広島にとっては岡山はタンコブなんだろうけど、北九と岡山では格が違うよ
201: 2022/03/28(月)20:38 ID:hqk5SwFb(3/4) AAS
広島は噛みつかれる謂れはないと思うがな。何か恨みがあるのか知らないが
202: 2022/03/28(月)20:41 ID:hqk5SwFb(4/4) AAS
まあとにかくまずこのスレの議題からあまりずれるべきではないな。後、貶し合うのもな。始まったらなかなかやめられないのかもしれないが。
203(1): 2022/03/28(月)20:50 ID:Ff6KqWA1(3/3) AAS
>>199
なにこのクソ田舎w
北九州ショボwwww
岡山駅から1キロ離れた地点
東方向へ1キロ
外部リンク:goo.gl
西方向へ1キロ
省22
204(4): 2022/03/28(月)21:12 ID:jA3/duo5(1/6) AAS
>>203
こう言うのをバカな煽りて言うんだよ。
ストーリービューでドンドン、ドラックして行くと岡山は田舎だ!て言う証明になるな。
百間川越えたら田んぼじゃん。
吉備線で2駅行けば田んぼ。
笹ゲ川を越えたら田んぼ。
津山線で岡山から3駅行けば田んぼ。
省1
205(1): 北九馬鹿(小倉っ子)は無職の貧乏人!!! [kitakyubaka-mushoku-binbou.com] 2022/03/28(月)21:15 ID:PJUBj14V(2/3) AAS
汚窮も似たようなもんだろか勘違いするな
206(1): 2022/03/28(月)21:22 ID:jA3/duo5(2/6) AAS
>>205
地元に住んでない奴はさっさと消えろ!
お前はさっさと自殺しろ!
ゴミニートなんだろう。
まあ、こんな奴はどこに行ってもダメで人に迷惑ばかりかけるから死んでくれた方が世の中の為だよ。
207: 2022/03/28(月)21:24 ID:ZBTmHFzL(1) AAS
>>204
北九州ショボwwww
現実は岡山中心部は100万都市の街並みで北九州の小倉中心部は30万から40万都市の街並み
北九州人がいくら都合の良い動画画像をピックアップしても公平に市街地空撮とストリートビューを使って両方を見れば全て見えるんだよ
岡山駅前から市役所方面へ直進
外部リンク:goo.gl
外部リンク:goo.gl
省24
208: 2022/03/28(月)21:28 ID:VqezX+YF(1) AAS
>>204
いくら北九州の郊外がダラダラ広くても肝心の中心部が100:1で大敗してたら意味ないだろ
209: 2022/03/28(月)21:29 ID:5sdTFlKn(1) AAS
>>204
なにこのクソ田舎w
北九州ショボwwww
岡山駅から1キロ離れた地点
東方向へ1キロ
外部リンク:goo.gl
西方向へ1キロ
省22
210: 2022/03/28(月)21:35 ID:BLzUbtVO(1/4) AAS
>>204
お前いいこと言うなあ、その通り 岡山は街中にオシャレな店も、人気の店も、オシャレな空間も沢山ある都会で、北九州はなにもないド田舎だ、岡山には全国有数の都市型商業施設や路面店街や地方都市随一の地下街や様々な有名店人気店が存在するが、北九州には本当になにもない、あるのは汚い田舎町と閑散とした廃墟だけだ
主要都市には当たり前に出店している「ビームス」や「シップス」や「トゥモローランド」をはじめ若者に人気のアパレルショップやセレクトショップを廻って試着をしながらお気に入りの服を買って、 ← 【岡山】岡山駅前 駅から表町の路面店 表町 表町裏通り 問屋町の路面店街 など 【北九州】なし
デニムの聖地岡山が世界に誇る岡山発高級デニムブランド直営店「桃太郎ジーンズ」「KAPITAL」等を巡るのもいいだろう、 ← 【岡山】岡山駅前 駅から表町の路面店 問屋町の路面店街 など 【北九州】なし
「フライングタイガー」や「東急ハンズ」や「ZARAホーム」など大人気の雑貨店に立ち寄って友達や彼氏彼女へのプレゼントを選んで、 ← 【岡山】岡山駅前 駅から表町の路面店 表町 問屋町の路面店街 など 【北九州】なし
都心部に点在するアパレルや雑貨をはじめ数々のこだわりの路面店を廻ってその店独自の珍しいセレクト品を楽しんで、 ← 【岡山】駅から表町の路面店 表町裏通り など 【北九州】なし あるのは田舎臭い店だけ
省10
211(2): 2022/03/28(月)21:35 ID:BLzUbtVO(2/4) AAS
ニューヨークなど世界の大都市で流行する「フードホール」、岡山都心に登場する瀬戸内の食材にこだわった地方最大級の「フードホール」や、全国が注目する日清監修による日本初の「完全栄養食食堂」も岡山都心に完成、様々な食の最先端を堪能し、 ← 【岡山】岡山駅前 【北九州】なし あるのはジョイフルや田舎モールの古臭いフードコート
書店御三家の「丸善」や「紀伊国屋」で趣味の本や話題の小説を探してみたり、 ← 【岡山】岡山駅前 表町 【北九州】なし
ちょっと足を伸ばして電車で15分の財閥系アウトレットを訪れ人気セレクトショップのアウトレットを廻るもよし、 ← 【岡山】倉敷駅前 【北九州】なし 広島と北九州のたった2店しかないイオン系のださいテナントの田舎者専用アウトレットができるだけ
暑い夏でも寒い冬でも快適にショッピングできる都会ならではの大型地下街を散策してみたり、 ← 【岡山】岡山駅前 【北九州】なし
その大型地下街は中心部の多数の商業施設やオフィスビルに接続するから雨の日でもラクラクと移動できたり、 ← 【岡山】岡山駅前 【北九州】なし
省11
212(1): 北九馬鹿(小倉っ子)は無職の貧乏人!!! [kitakyubaka-mushoku-binbou.com] 2022/03/28(月)21:42 ID:PJUBj14V(3/3) AAS
>>206
お、気持ち悪いカッペ汚窮ホルホルおじいちゃん火病ってる(ゲラゲラ)
なんや?きさんぼてくらすけんね←日本語喋ろよ(嘲笑)
213: 2022/03/28(月)22:21 ID:jA3/duo5(3/6) AAS
>>212
お前は北九州市に住んでよそ者だな、
こんな方言は地元民以外しらないな。
挑発しただけだよ。
214(1): 2022/03/28(月)22:25 ID:4kdHUxkk(1) AAS
大半の北九州市民の休日
09時00分 小倉南区の田んぼの中の資さんうどん徳吉店で朝定食を食べる。これが休日の楽しみ。
外部リンク:goo.gl
09時45分 デブスの嫁を連れ中古の軽で寂れ切った小倉駅前を横目にパチンコ店へ 老人とチンピラとタバコの煙に囲まれ開店待ち。
外部リンク[cgi]:www.p-world.co.jp
10時00分 開店。なんと3000円投資で確変!生まれてきて良かった!神様ありがとう!
13時30分 結局8連チャンしトータル36000円の勝ち!もうクッサい便器工場はやめてパチプロになるか?なっちゃう俺?
省17
215: 2022/03/28(月)22:33 ID:jA3/duo5(4/6) AAS
>>214
そんな岡山人もマイルドヤンキースタイルのイオン岡山でフードコートでギャーギャーギャー騒いでるだけじゃん。
216: 2022/03/28(月)22:43 ID:jA3/duo5(5/6) AAS
>>211
ショボい高島屋、平面バスセンターつきのダサい天満屋で高級ブランドを買ってるんだな。
シティホテルて言ってもNHKつきのダサいシティホテルじゃな。
あんなしょんべん臭い表町のアートホテル?
ラブホテルの間違いじゃない?
まあ、小倉みたいに公園カフェとか無いからな。
岡山は?
省2
217(1): 2022/03/28(月)22:59 ID:jA3/duo5(6/6) AAS
>>211
まあ、この程度なら小倉でもできるから。
NHKつきのホテルよりもリーガロイヤルの方が良いな。
ショボい高島屋、バスセンターの天満屋よりも本館、新館、ウォーターフロントカフェレストランがある井筒屋の方が良いな。
成城石井よりも井筒屋のワインセラーの方が良いな。
ショボい丸ビルよりも地場のデカイ2階建ての本質のホテルが良いな。
省3
218: 2022/03/28(月)23:07 ID:BLzUbtVO(3/4) AAS
>>217
お前いいこと言うなあ、その通り 岡山は街中にオシャレな店も、人気の店も、オシャレな空間も沢山ある都会で、北九州はなにもないド田舎だ、岡山には全国有数の都市型商業施設や路面店街や地方都市随一の地下街や様々な有名店人気店が存在するが、北九州には本当になにもない、あるのは汚い田舎町と閑散とした廃墟だけだ
主要都市には当たり前に出店している「ビームス」や「シップス」や「トゥモローランド」をはじめ若者に人気のアパレルショップやセレクトショップを廻って試着をしながらお気に入りの服を買って、 ← 【岡山】岡山駅前 駅から表町の路面店 表町 表町裏通り 問屋町の路面店街 など 【北九州】なし
デニムの聖地岡山が世界に誇る岡山発高級デニムブランド直営店「桃太郎ジーンズ」「KAPITAL」等を巡るのもいいだろう、 ← 【岡山】岡山駅前 駅から表町の路面店 問屋町の路面店街 など 【北九州】なし
「フライングタイガー」や「東急ハンズ」や「ZARAホーム」など大人気の雑貨店に立ち寄って友達や彼氏彼女へのプレゼントを選んで、 ← 【岡山】岡山駅前 駅から表町の路面店 表町 問屋町の路面店街 など 【北九州】なし
都心部に点在するアパレルや雑貨をはじめ数々のこだわりの路面店を廻ってその店独自の珍しいセレクト品を楽しんで、 ← 【岡山】駅から表町の路面店 表町裏通り など 【北九州】なし あるのは田舎臭い店だけ
省10
219: 2022/03/28(月)23:08 ID:BLzUbtVO(4/4) AAS
ニューヨークなど世界の大都市で流行する「フードホール」、岡山都心に登場する瀬戸内の食材にこだわった地方最大級の「フードホール」や、全国が注目する日清監修による日本初の「完全栄養食食堂」も岡山都心に完成、様々な食の最先端を堪能し、 ← 【岡山】岡山駅前 【北九州】なし あるのはジョイフルや田舎モールの古臭いフードコート
書店御三家の「丸善」や「紀伊国屋」で趣味の本や話題の小説を探してみたり、 ← 【岡山】岡山駅前 表町 【北九州】なし
ちょっと足を伸ばして電車で15分の財閥系アウトレットを訪れ人気セレクトショップのアウトレットを廻るもよし、 ← 【岡山】倉敷駅前 【北九州】なし 広島と北九州のたった2店しかないイオン系のださいテナントの田舎者専用アウトレットができるだけ
暑い夏でも寒い冬でも快適にショッピングできる都会ならではの大型地下街を散策してみたり、 ← 【岡山】岡山駅前 【北九州】なし
その大型地下街は中心部の多数の商業施設やオフィスビルに接続するから雨の日でもラクラクと移動できたり、 ← 【岡山】岡山駅前 【北九州】なし
省11
220: 2022/03/28(月)23:13 ID:OD6uesUd(1) AAS
北九州には最初から何もないのによく言うわ。宮崎にも大分にもある紀伊国屋も無いバカしか住んでないカス田舎、本屋といえばブックオフしか知らない筋金入りのカッペ北九州人。
北九州一のバスセンターは公衆便所かと見間違えるぜ。見た目も臭いも酷いもんだぜ。
北九州なんてしょんべんそのものだよ。そこら中ウンコ臭いわションベン臭いわゲロまみれだわタンまみれだわ手榴弾は飛び交うわ。市民はウンコとしょんべんのハーフみたいな便所人間しかいないわ。街は既にメチャクチャだよ。
俺は真実を言っただけ。北九州には何もない。ほとんどトライアルに入り浸りの北九州人。
20年前に100万人切ってるくせにいまだにわっしょい百万夏まつりか92万人の池沼ども。
なにもない糞田舎。正真正銘の糞田舎だから将来性ゼロ。バカにされることしか存在意義のない北九州が何言ってやがる。
スラム&ゴーストタウン北九州の街に魅力なんかあるわけないだろ。だいたいおしゃれの意味分かってねえだろ天然パーマの糞田舎もん。
省35
221: 2022/03/28(月)23:15 ID:eRdhUty4(1/2) AAS
なにこのクソ田舎w
北九州ショボwwww
岡山駅から1キロ離れた地点
東方向へ1キロ
外部リンク:goo.gl
西方向へ1キロ
外部リンク:goo.gl
省21
222: 2022/03/28(月)23:15 ID:eRdhUty4(2/2) AAS
北九州ショボwwww
現実は岡山中心部は100万都市の街並みで北九州の小倉中心部は30万から40万都市の街並み
北九州人がいくら都合の良い動画画像をピックアップしても公平に市街地空撮とストリートビューを使って両方を見れば全て見えるんだよ
岡山駅前から市役所方面へ直進
外部リンク:goo.gl
外部リンク:goo.gl
外部リンク:goo.gl
省23
223: 2022/03/28(月)23:22 ID:bKoADPkg(1) AAS
岡山と北九州では店の質というか街のグレードが違いすぎるんだよ
岡山の街は中四国一円がターゲットだから人気店や話題のイベントも山のようにあるけど
北九州は地元の貧しい田舎者が満足すれば良いだけのものしか無い
結局北九州は福岡に寄生している半ベッドタウンの落ちこぼれ
↑完全に同意 北九州は知れば知るほど何もない
224: 2022/03/28(月)23:30 ID:cQQt+FX/(4/8) AAS
地下鉄のある岡山はとか
225: 2022/03/28(月)23:31 ID:cQQt+FX/(5/8) AAS
は都会
でした。
失礼
226: 2022/03/28(月)23:37 ID:1FKO9nKd(1/4) AAS
岡山人と日本一平均所得が低いド貧乏低学歴北九州人が同じ趣味だった場合の比較シミュレーションをしてみました
趣味がボルダリングの場合
岡山のサラリーマン →
都心の最新オフィスでの仕事の後は同じく都心のビルにある中四国初のオシャレなボルダリングジムで汗を流し、
東京で話題という中四国初出店の人気イタリアンでノートルダム清心女子大卒の彼女と食事を楽しみ、
省39
227: 2022/03/28(月)23:38 ID:1FKO9nKd(2/4) AAS
北九州なんか何もないじゃんw シップスもビームスもハンズも丸善も紀伊国屋もビックもソフマップも何もないwwww
福岡に行かなきゃ何も揃わないクソ田舎北九州
世界4カ国の「カフェ キツネ」を一気見せ! 移転オープンした新青山店も。世界8店舗のうち、日本(岡山)、フランス(パリ・ルーブル、パリ・チュイルリー)、アメリカ(ニューヨーク)の新規4店舗が19年のオープンだ。
外部リンク:www.pen-online.jp
高級ブランド店 北九州にも欲しいよーーーーー!
複数の百貨店 北九州にも欲しいよーーーーー!
省39
228: 2022/03/28(月)23:38 ID:1FKO9nKd(3/4) AAS
北九州にはシップスもビームスもハンズも丸善も紀伊国屋もビックカメラもソフマップも何もないw もちろんフライングタイガーもウニコもザラホームも成城石井も明治屋もド田舎デパート以外の有名デパートも地下街も何もないw それがド田舎北九州w 岡山には全部あるようだけど? なんで北九州には何もないの?
アーバンスタイルのデートスポット岡山編。知的で文化的でファッション・アート・サブカルを中心市街地で堪能、ニューヨークで大人気の大型フードホールで食事を楽しんだり、世界的に人気のインテリアショップと雑貨店を覗いたり、洒落たミニシアターで名画を鑑賞したり、ミシュラングリーンガイドで紹介された数々のミュージアムを愉しんだ後は、ミシュランガイドに掲載された高級レストランや本当に美味しい店で食事ができる岡山人のオシャレなライフスタイル
■岡山で買い物や街遊びをする場合 ファッション、オシャレ雑貨、インテリア、エンタメ、アート、歴史文化施設、14年連続日本一の大型図書館、などなど
若者向けの個性的な店が点在する奉還町商店街 → 岡山駅さんすて → 岡山一番街 → 高島屋 → ドンキ&アニメイト入居のビル → イオンモール岡山(ここだけで北九州全ての5倍か?) 少し戻って 駅前商店街 → ビックカメラ → イコットニコット → 駅から表町間の路面店街 → ミニシアターでレアな名画鑑賞 → 美術館地区 → 後楽園岡山城 → 日本一の図書館 → 日本一の残響時間を誇るホールで地元オーケストラの公演 → クレド岡山 → 天満屋 → 表町商店街 → 表町裏通り
もしくは 岡山駅 → 北長瀬駅 → 中四国を代表するお洒落な街 問屋町 → 日本で一番人気のインテリアショップACTUS → 世界的な大人気インテリア雑貨Kartell Shop → 北長瀬駅 → 倉敷駅 → 三井アウトレット 途中に美術館散策や後楽園、アニメイベントや全国的に人気の脱出ゲームなどを挟んでも可と街歩きや回遊コースがある
省30
229: 2022/03/28(月)23:39 ID:1FKO9nKd(4/4) AAS
見事に何もないな北九州
北九州の自称ミニシアター「小倉昭和館」 通りから既にゲロと小便の悪臭が漂う北九州
外部リンク:goo.gl
北九州のはただのオンボロの個人経営映画館というんだよw
笑ったwwwwwwwww
北九州セントシティ テナント見てごらん、田んぼの中の田舎モールですか?wwww 年間売上11億円wwwww
外部リンク:saintcity.jp
省20
230: 2022/03/28(月)23:43 ID:Jw9dcaaf(1) AAS
両方行ってるけど比べものにならないくらい岡山の方が栄えてる。
231: 2022/03/28(月)23:48 ID:cQQt+FX/(6/8) AAS
大して変わらんような。
232: 2022/03/28(月)23:52 ID:6haX/jaX(1) AAS
郡部の無料大駐車場付きイオンモールが一人勝ちのハリボテ田舎、それが広島
広島ショボw 都心の年間小売販売額も中心繁華街面積も主要商業施設も全部中核市レベルですやん
中心繁華街年間小売販売額
岡山市 岡山駅前・表町周辺 2172億円
広島市 中区全て 1300億円 (現在は700億円ほど)www
省19
233: 2022/03/28(月)23:54 ID:cQQt+FX/(7/8) AAS
岡山そんだけ凄いのに地下鉄あるの?
234: 2022/03/28(月)23:56 ID:YoMYgUT5(1) AAS
また広島か
235: 2022/03/28(月)23:59 ID:cQQt+FX/(8/8) AAS
ん?
236(1): 2022/03/29(火)00:04 ID:NwQ+GvJv(1/10) AAS
だから他県巻き込むなって
237: 2022/03/29(火)00:04 ID:NwQ+GvJv(2/10) AAS
岡山地下鉄はないはずだが
238: 2022/03/29(火)00:06 ID:NwQ+GvJv(3/10) AAS
しかしどんだけ愛が深いんだ。
239: 2022/03/29(火)00:06 ID:NwQ+GvJv(4/10) AAS
大したことない
240: 2022/03/29(火)00:07 ID:NwQ+GvJv(5/10) AAS
北九州も何か粘るね
241(1): 2022/03/29(火)00:09 ID:PSANy1Ni(1) AAS
>>236
広島が横から煽ってるから叩かれてんだろ、嫌ならおとなしく引っ込んどけ
242: 2022/03/29(火)00:10 ID:NwQ+GvJv(6/10) AAS
何というか悲惨な状況だな。諦観するしかないか
243: 2022/03/29(火)00:11 ID:NwQ+GvJv(7/10) AAS
こちらは何もしてないがな
244: 2022/03/29(火)00:12 ID:NwQ+GvJv(8/10) AAS
>>241
いや〜北九州でしょう
245: 2022/03/29(火)00:20 ID:NwQ+GvJv(9/10) AAS
北九州よりは岡山の方が勢いあるでしょ
246: 2022/03/29(火)00:21 ID:NwQ+GvJv(10/10) AAS
岐阜と同じぐらいかな、北九州
247: 2022/03/29(火)00:35 ID:XvWlywMo(1) AAS
下関市民から見ても北九はむっちゃしょぼいと思う、小倉に行くくらいなら少し遠くなっても博多まで出る。小倉にある店はゆめタウンと大して変らない。親世代は夜は小倉で飲んだりしてたみたいだけど今は昼も夜も見る影もないくらい悲惨なことになってるから誰も行かない。
248: 北九馬鹿(小倉っ子)は無職の貧乏人!!! [kitakyubaka-mushoku-binbou.com] 2022/03/29(火)01:04 ID:EXjJScwM(1) AAS
北九州が発展しているなら井筒屋(笑)があんな悲惨なことになってるわけねーべ(嘲笑)
黒崎なんて駅でた瞬間あっ、終わってんなって実感できるレベル
249: 2022/03/29(火)01:32 ID:sRRaTL4S(1/4) AAS
雑魚っていうのはこーいう何も無いクソ田舎のことなw
岡山市 vs クソ田舎北九州市比較 (文化・アート・知的体験・高等教育機関・歴史文化財・サブカル等 施設 イベント)
美術館
岡山>>>>>>>>>>>クソ田舎北九州www
芸術祭
岡山>>>>>>>>>>>クソ田舎北九州www
公演
省35
250: 2022/03/29(火)01:32 ID:sRRaTL4S(2/4) AAS
雑魚っていうのはこーいう何も無いクソ田舎のことなw
デパート売上
岡山 >>>>>>>> 北九州
デパート店舗数
岡山 >>>>>>>> 北九州
市街地大型商業施設数
岡山 >>>>>>>> 北九州
省36
251(1): 2022/03/29(火)06:51 ID:oMLmSSJ3(1/5) AAS
ここでいくら岡山は都会だ!て言っても岡山はのショボさは変わらない。
ショボい高島屋やバスセンターつきの天満屋を見て誰が都会と思うかね?
ショボいクレド岡山見て広島よりもはるかにショボいな、言われるのが落ち。
駅前にマイルドヤンキースタイルのイオン岡山があるのを見て誰か都会て思うかね?
NHKつきのシティホテルを見て誰が都会と思う?
省8
252(1): 2022/03/29(火)07:43 ID:oMLmSSJ3(2/5) AAS
ショボい高島屋、平面バスセンターつきの天満屋よりも本館、新館、ウォーターフロントカフェレストランがある井筒屋は方がはるかに良い。
NHKつきのホテルよりもリーガロイヤルの方がはるかに良い。
ショボい丸善よりも2階建ての地場のデカイ本屋クエストの方がはるかに良い。
西川緑道よりも公園カフェがある紫川の方がはるかに良い。
ショボいクレド岡山よりも、観覧車つきのチャチャタウン、噴水ショー、公園カフェスタバがあるリバーウォークの方がはるかに良い。
省4
253(1): 2022/03/29(火)07:53 ID:pLgZlwVp(1/2) AAS
北九州人の岡山コンプは日に日に醜くなってるな、どんなに吠えても差は歴然だよ
まずハンズとH&Mくらい誘致しないとお話にならない
254: 2022/03/29(火)08:06 ID:D012LNSE(1/5) AAS
政令指定都市ランキングで北九州は10位岡山18位だろ。
もう結論出てる、景気次第ですぐ撤退する店があるとか無いとか関係ない。岡山市は中心部にイオンと表町とか言う
小汚い商店街があるだけの単なる田舎の地方都市。
田舎なことは北九州もだけどね。
255: 2022/03/29(火)08:12 ID:pLgZlwVp(2/2) AAS
いや北九州は中核市にも負けてる。ブランドも10万都市並みに悲惨だけど中心の地価も激安だから大手はどこも投資しない。
256(1): 2022/03/29(火)08:25 ID:BTcN4cXl(1/15) AAS
岡山は都会ではない。
岡山クレドよりも広島クレドの方がはるかに良い。
平面バスセンターつきの天満屋よりも、ビルの中
にある広島そごうバスセンターの方がはるかに良い。
岡山の地下街の店よりも広島パルコの方がはるかに良いな。
表町よりも広島の本通りの方がはるかに良いな。
ただ、イオンだけは岡山の方が良い。
省3
257: 2022/03/29(火)08:30 ID:p9JM99Rs(1/2) AAS
>>256
お前いいこと言うなあ、その通り 岡山は街中にオシャレな店も、人気の店も、オシャレな空間も沢山ある都会で、北九州はなにもないド田舎だ、岡山には全国有数の都市型商業施設や路面店街や地方都市随一の地下街や様々な有名店人気店が存在するが、北九州には本当になにもない、あるのは汚い田舎町と閑散とした廃墟だけだ
主要都市には当たり前に出店している「ビームス」や「シップス」や「トゥモローランド」をはじめ若者に人気のアパレルショップやセレクトショップを廻って試着をしながらお気に入りの服を買って、 ← 【岡山】岡山駅前 駅から表町の路面店 表町 表町裏通り 問屋町の路面店街 など 【北九州】なし
デニムの聖地岡山が世界に誇る岡山発高級デニムブランド直営店「桃太郎ジーンズ」「KAPITAL」等を巡るのもいいだろう、 ← 【岡山】岡山駅前 駅から表町の路面店 問屋町の路面店街 など 【北九州】なし
「フライングタイガー」や「東急ハンズ」や「ZARAホーム」など大人気の雑貨店に立ち寄って友達や彼氏彼女へのプレゼントを選んで、 ← 【岡山】岡山駅前 駅から表町の路面店 表町 問屋町の路面店街 など 【北九州】なし
都心部に点在するアパレルや雑貨をはじめ数々のこだわりの路面店を廻ってその店独自の珍しいセレクト品を楽しんで、 ← 【岡山】駅から表町の路面店 表町裏通り など 【北九州】なし あるのは田舎臭い店だけ
省10
258: 2022/03/29(火)08:30 ID:p9JM99Rs(2/2) AAS
ニューヨークなど世界の大都市で流行する「フードホール」、岡山都心に登場する瀬戸内の食材にこだわった地方最大級の「フードホール」や、全国が注目する日清監修による日本初の「完全栄養食食堂」も岡山都心に完成、様々な食の最先端を堪能し、 ← 【岡山】岡山駅前 【北九州】なし あるのはジョイフルや田舎モールの古臭いフードコート
書店御三家の「丸善」や「紀伊国屋」で趣味の本や話題の小説を探してみたり、 ← 【岡山】岡山駅前 表町 【北九州】なし
ちょっと足を伸ばして電車で15分の財閥系アウトレットを訪れ人気セレクトショップのアウトレットを廻るもよし、 ← 【岡山】倉敷駅前 【北九州】なし 広島と北九州のたった2店しかないイオン系のださいテナントの田舎者専用アウトレットができるだけ
暑い夏でも寒い冬でも快適にショッピングできる都会ならではの大型地下街を散策してみたり、 ← 【岡山】岡山駅前 【北九州】なし
その大型地下街は中心部の多数の商業施設やオフィスビルに接続するから雨の日でもラクラクと移動できたり、 ← 【岡山】岡山駅前 【北九州】なし
省11
259: 2022/03/29(火)08:32 ID:BTcN4cXl(2/15) AAS
>>253
ハンズとH&Mはシーモールにあるから来ないな。北九州と下関は同一都市圏になってるから。
大丸があるから、小倉から下関に買い物に行く人がいるからね。
大丸が誘致したんじゃない?
大丸は北九州市から人を呼びこまないとやっていけない。企業戦略としてあたり前。
260: 2022/03/29(火)08:38 ID:AgtTrn7N(1/2) AAS
北九州スレを保守してるやつとここで岡山に粘着しまくってる池沼は同一人物
261(1): 2022/03/29(火)08:44 ID:u7XDs8lV(1) AAS
都会度で北九州が岡山に勝ってる要素なんか何もないじゃん
262: 2022/03/29(火)08:56 ID:BTcN4cXl(3/15) AAS
>>1
>>261
岡山人の言う都会度は
マイルドヤンキースタイルのイオン岡山に
東京拠点の店が入る事だから。
たとえ、ショボいくても東京の店がイオンに来て
くれたら大喜び!
省9
263(1): 2022/03/29(火)09:01 ID:MwMqZyJp(1) AAS
マイルドヤンキーオカヤマンへ
2022年4月28日以降の日本最大級AEONは北九州(THE OUTLETS KITAKYUSHU+既設のAEON八幡東店など)
【八幡東区】ジ・アウトレット北九州、2022年4月28日開業−スペースワールド跡、AEONMALL八幡東・科学館など一体化で「日本最大級AEON」に
外部リンク:toshoken.com
総敷地面積
AEONレイクタウン(埼玉県越谷市) 337,357m2←AEONグループ全国No.1
THE OUTLETS KITAKYUSHU+AEONMALL八幡東 約337,000m2←AEONグループ西日本No.1
省1
264(1): 2022/03/29(火)09:08 ID:Tn42hAWz(1) AAS
ここでアタオカ北九州が必死に言ってるのは
なんでも揃ってる福岡より何もない佐賀の方がなんか都会、福岡大丸とか三越とかださいじゃん、天神地下街もださいだけじゃん、福岡人はみんなマイルドヤンキー、佐賀の方が中心でマッタリできるから都会、ブランドは近くの鳥栖に行けばいいからね、
と俺は思うけどね
これと同じw
なにも無い=田舎という世界共通の常識を否定しようとするアホでしたw
265: 2022/03/29(火)09:31 ID:dCo57ju2(1/2) AAS
こんなの一目瞭然だろ
なにこのクソ田舎w
北九州ショボwwww
岡山駅から1キロ離れた地点
東方向へ1キロ
外部リンク:goo.gl
省23
266: 2022/03/29(火)09:31 ID:dCo57ju2(2/2) AAS
北九州ショボwwww
現実は岡山中心部は100万都市の街並みで北九州の小倉中心部は30万から40万都市の街並み
北九州人がいくら都合の良い動画画像をピックアップしても公平に市街地空撮とストリートビューを使って両方を見れば全て見えるんだよ
岡山駅前から市役所方面へ直進
外部リンク:goo.gl
外部リンク:goo.gl
外部リンク:goo.gl
省23
267(1): 2022/03/29(火)09:32 ID:i3SLKch3(1) AAS
>>263
郊外のテーマパーク跡地と都心の商業施設を比較するのに総敷地面積ってアホだろお前
しかも北九州のは田舎モノ向けのダサダサアウトレット
建物の総延床面積
イオンモール幕張新都心(千葉市) (地上のみ3階層)
約402,000?
イオンレイクタウン(越谷市) (地上のみ3階層)
省5
268: 2022/03/29(火)09:35 ID:BTcN4cXl(4/15) AAS
>>264
キャナルシティ博多は鳥栖に食われてるのは間違いないな。
日経新聞に
鳥栖アウトレット
ららぽーとガンダムタウン
ジアウトレット北九州
の3つどもえの戦いて特集していたけど、福岡の人て車で結構うろうろしてる証明にもなってるから。
269: 2022/03/29(火)09:38 ID:WR3GiLM2(1/5) AAS
>>267
最も力を入れるグランドオープン時から既に終わってるw
誰がどう見ても北九州のアウトレットは糞ダサいw 人気セレクトショップが全然出店していない地元の田舎者向けアウトレットなのがよく分かる
広域集客可能なアパレルショップ
マリノアシティ福岡 10店舗
外部リンク:www.marinoacity.com
Adam et Rope'
省22
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 277 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s