[過去ログ] 宇多田ヒカルのFirst Loveって本当に売れてたの? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
508: 2022/01/15(土)12:46 ID:YFQpGZoj0(1) AAS
宇多田オタスルースキル低すぎよ…
509: 2022/01/15(土)13:06 ID:MPKFVpc30(1) AAS
20年以上も前のアルバムなんだからごまかしはいくらでも効くわねw
話題性のために1枚買ったらもう一枚付いてきたんだから!
510: 2022/01/15(土)14:08 ID:hrW+O0/w0(1) AAS
>>492
世界中でブームになったのに何言ってんのあなた
511: 2022/01/15(土)15:13 ID:VoWoEDhF0(1) AAS
まあ、実際自社買いしてランキング上位に食い込ませる事で宣伝になるから、やってる歌手もいるけど、精々数万枚でしょうよ。
512: 2022/01/15(土)15:50 ID:C0tMOEMi0(1) AAS
数万枚なんて意味ないわね
わざわざ宇多田の発売日にベストアルバム当てて、物凄い量の広告宣伝を打って
社をあげて張り切ってたエイベ松浦なら、元愛人のお浜さんのために買いまくってあげたかもね
それでもヒカルの特典無しの平時のアルバ売上には勝てなくて恥かいてたけど
513: 2022/01/15(土)16:15 ID:fNZmg5040(1) AAS
AutomaticとFirst LoveとMovin'クラスの曲入ってるアルバムなんてなかなかないわよね今考えると
514: 2022/01/16(日)11:21 ID:9HytxhbG0(1/3) AAS
だから今作は駄作ということね。
寄せ集め、捻り出しカチカチうんこっつーことで。
515
(1): 2022/01/16(日)11:49 ID:vyHU78cI0(1) AAS
円盤化するのが初めての曲ばかりのアルバムが寄せ集め?
変わったことを言うのね
516: 2022/01/16(日)14:44 ID:UO3nVZRx0(1) AAS
<宇多田ヒカルの過去全アルバムのアナログ盤再発&初アナログ化が決定! 二期(3/10&4/27)に分けて発売いたします!>

3月10日(木)にはアルバム『First Love』『Distance』『DEEP RIVER』のアナログ盤の再発が決定!そして新作『BADモード』のアナログ盤と同発で、4月27日(水)にはアルバム『ULTRA BLUE』『HEART STATION』『Fantome』が初アナログ化!更に新作《初恋》アナログ盤のアンコールプレスも決定!宇多田ヒカルのオリジナルアルバムがすべてアナログ盤として発売されます!

宇多田ヒカル『BADモード』アナログ盤発売決定!さらに過去全アルバムのアナログ盤再発&初アナログ化
外部リンク:www.hmv.co.jp
517
(1): 2022/01/16(日)14:56 ID:/PwHfQJD0(1) AAS
今年度末と来年度に計上するためね
二期
518: 2022/01/16(日)15:07 ID:vi0grW620(1) AAS
>>517
年度末に駆け込み発売なら分かるけど、分けてるんだから関係ないでしょ
この時代にアナログ盤を再発売して買うのはマニアックなコレクターだけだし
519
(1): 2022/01/16(日)17:17 ID:m45E+VzI0(1/14) AAS
>>85
今もいまいちだよ
リアルタイムでピッチ補正できるようになってマシになった
ガチの生歌は今でも音痴
520
(1): 2022/01/16(日)18:07 ID:3WDQHfFj0(1) AAS
そうかしら?
ヒカルの曲はコード進行も、高低の上げ下げも奇天烈な展開で生披露しにくい作り込んだ曲が多いけど
ピッチだとか掠れ声だとか、そういうのを有りのまま生かしてるのが魅力だと思うわ
カラオケマシーンのように音程どおり、声量が強い歌手が歌ったらヒカルの曲は台無しよ
521: 2022/01/16(日)18:15 ID:m45E+VzI0(2/14) AAS
音源は不自然な補正かかってるからよく聞いてね
522: 2022/01/16(日)18:24 ID:4rRvkIXd0(1) AAS
爽健美茶のライブは良かったわね
523
(1): 2022/01/16(日)18:31 ID:QpsF2NMX0(1) AAS
補正はかかってないわよ
細かく細かくレコーディングして、音を重ねまくるのが宇多田の楽曲の特徴
ライブ披露を念頭におかずに理想の音楽を作るのが宇多田流
524: 2022/01/16(日)19:17 ID:PCE/smQu0(1) AAS
じゃあライブはひどいのかしら?
それとも口パク?
525: 2022/01/16(日)19:34 ID:yJNzNz9L0(1) AAS
ライブ素敵よ
客層は老若男女、男女比も同じくらいだし釜がいても浮かないわ
派手なステージセットはないけど、生ストリングスとか演奏隊には金かけてるし
個人的にはヒカルの歌はブルーノートとか、ライブハウスとか小さめの空間で聴きたいのよね
526: 2022/01/16(日)20:27 ID:9HytxhbG0(2/3) AAS
>>515
今どき円盤で買う人いるの?
BBAかよ。
527: 2022/01/16(日)20:28 ID:m45E+VzI0(3/14) AAS
>>523
補正かかってるのは聞けばわかるよ
19日のスタジオライブもかかってるし
生のライブもかかってるよ

それがマツコに歌ってみと言われて断る理由
インスタライブの弾き語りの外れっぷりが本来の宇多田
528
(2): 2022/01/16(日)20:50 ID:/h9A3KzE0(1/3) AAS
休業前のライブも20代はイケイケも生配信されてたけど、その映像の録画とDVDは修正なんて無かったわ
音響のPA調整程度よ
もっと古くならデビュー当時に林檎とデュエットしたりスチャダラパーとのLIVE音源もあったし
ラジオで替歌を歌ったこともあったわね
動画サイトにも当時あがってたからファンなら見てるはずよ

バラエティでマツコに歌えと言われて歌う訳ないでしょwww
529
(1): 2022/01/16(日)21:13 ID:m45E+VzI0(4/14) AAS
つまり自分は宇多田が音痴なのも音源でもライブでも修正かけてるのもわからないクソ耳ですと言ってるだけ
530
(1): 2022/01/16(日)21:20 ID:UegrCdro0(1/3) AAS
アンチってライブにもお金払って修正かけてるか確かめるのよねw
ありがたい存在だわ
531: 2022/01/16(日)21:23 ID:cx22UOdJ0(1) AAS
そもそもこのスレって暗きヲタが立てたアンチスレなのよね
532: 2022/01/16(日)21:24 ID:/h9A3KzE0(2/3) AAS
>>530
本当よね
でもアンチは音楽も流れてないのに脳内で聞こえる統合失調症かもしれないわ
気分次第でヒカルや周囲を攻撃した圭子と同じ病気
533: 2022/01/16(日)21:25 ID:m45E+VzI0(5/14) AAS
ファンだし新譜待ってるけど同業だからピッチ補正かけてたら一瞬でわかるよ

かけてるからかけてると言ってるし、リアルタイムでかける前は音痴そのものだし、こないだのインスタライブではやっぱり音痴だった

事実を指摘してるのにアンチはないわ、そんな耳で何がきこえてんのっていうw
534: 2022/01/16(日)21:28 ID:UegrCdro0(2/3) AAS
インスタライブ?
あーリトルマーメイドの曲上手かったわね
535: 2022/01/16(日)21:29 ID:a5f9Fk1s0(1) AAS
自称同業カマwwwww

>>528
WILD LIFEは無料の生中継配信だったから転載いっぱいあったけど普通に上手かったわね
あたしは横アリ落選して映画館のLIVEビューイングで見たけど良かったわ〜
536: 2022/01/16(日)21:30 ID:RDTFzTlX0(1/2) AAS
のどが強いタイプでは無かったわよね
UTADA UNITED は結構ガラガラ声になってたし
537: 2022/01/16(日)21:30 ID:RDTFzTlX0(2/2) AAS
のどが強いタイプでは無かったわよね
UTADA UNITED は結構ガラガラ声になってたし
538: 2022/01/16(日)21:31 ID:m45E+VzI0(6/14) AAS
BADモードも不自然なくらいに補正かかってるよ

かかってるからかかってると言ってんのが飲み込めないのはやばい
539: 2022/01/16(日)21:32 ID:4x1dWmFs0(1) AAS
>>241のヲタ?
総連ヤクザでヒカルを脅した歌手ヲタが叩いてるの?
ヒカルファンに追い出されて、ざまあね
540: 2022/01/16(日)21:34 ID:7lT7g//90(1) AAS
ID:m45E+VzI0

ID:m45E+VzI0

これIDごとNGにすればいいわ
同業妄想のヤバいアンチ
541
(1): 2022/01/16(日)21:36 ID:m45E+VzI0(7/14) AAS
当時生歌イマイチだった気がするわ

今でもピッチ補正かけてないインスタライブとかの生歌はイマイチだよ

もともと音痴なのはEMIのお披露目の時から一貫してるから
542: 2022/01/16(日)21:37 ID:/h9A3KzE0(3/3) AAS
ID消したら早速あっぼーん
レス乞食のアンチ、ウケるわね
543
(3): 2022/01/16(日)21:40 ID:9KjNatr70(1) AAS
EMIのお披露目の映像流出して中国サイトにあったけどのど壊す前だし、すんごい上手いわね
あの関係者向けのライブで藤圭子の名前は伏せられてたけど
あの宇多田ライブで業界でデビュー前から話題騒然だったのよね
あの坂本九のSKIYAKIとか保存して未だに聞いてるわ
544: 2022/01/16(日)21:44 ID:m45E+VzI0(8/14) AAS
音痴だから常に生歌はイマイチで、ピッチ補正かかってるからかかってると指摘してるだけ

19日のスタジオライブもガッツリ補正かかってるのが予告でわかるよ
545: 2022/01/16(日)21:44 ID:m45E+VzI0(9/14) AAS
>>543
声質はいいけど音は外しまくってて不安定
546
(1): 2022/01/16(日)21:49 ID:UegrCdro0(3/3) AAS
常に生歌はイマイチ
凄いなあ
全てのライブで全会場で生歌聴いてるんだ
そんなことができるなら私もやりたいわー同業者の特権かしら?w
547: 2022/01/16(日)21:50 ID:m45E+VzI0(10/14) AAS
音痴だから=音程が不安定だからイマイチって書いてあるけど読めないの?
548: 2022/01/16(日)21:51 ID:9HytxhbG0(3/3) AAS
ヘタウマなのよね、光
549: 2022/01/16(日)21:51 ID:Ke0plZqU0(1) AAS
>>543
懐かしいわ
あれ最高よね
うますぎて鳥肌
550: 2022/01/16(日)21:52 ID:m45E+VzI0(11/14) AAS
音痴で補正かけて平坦にしてるからやっぱりイマイチ

独特なビブラートの音程が揺れないくらい補正かけちゃってるから
551: 2022/01/16(日)21:54 ID:3s0Q0GLY0(1) AAS
>>546
アタシも
宇多田のライブは中継でも実際のも見てるけど、ライブDVDと同じだったから全公演見てみたいわ
in the Freshあたりも
552: 2022/01/16(日)21:56 ID:8CjqVZUi0(1) AAS
実際にライブ見てるファンがいるのに空想の発狂連投とまらない【ID:m45E+VzI0】を嘲笑ってやってね
宇多田と同業と言ってるから、きっとカラオケ店のバイトなのよ
コロナでクビにされて今は無職ね
553: 2022/01/16(日)22:09 ID:m45E+VzI0(12/14) AAS
ライブならマイクからスピーカーまでの間にリアルタイムで補正かけられるから、素人でも注意深く聞けばかかってかどうか判別できるし、宇多田の歌には100%かかってるよ

インスタライブみたいに声が直接配信に乗る場合には補正がかけられないから本来の不安定な生歌が聞けるよ

宇多田はデビュー当時から変わらず音痴で不安定だよ、それを気にして補正しすぎて平坦になっててどっちにしろイマイチになってるよ
554: 2022/01/16(日)22:19 ID:HNwPj/VQ0(1) AAS
何とは言わないけど5時間もスレに張りついて12連投w
しかも語彙力の無いアスペだから「補正イマイチ」と同じことしか書けなくて哀れ
555
(1): 2022/01/16(日)22:24 ID:zeYG1aRy0(1) AAS
皆んなに失笑されてもイマイチ連投やめられないの
このスレで連投する以外に行き場のないアンチの成れの果てよ

>>528
今夜はブギーバッグのカバー盗撮流出なんかもあったわ
あれ20数年前なのよね
556: 2022/01/16(日)22:30 ID:m45E+VzI0(13/14) AAS
事実を指摘してるのを飲み込めない自分に失笑した方がいんじゃないの

宇多田は音痴でピッチ補正かけるのが当たり前で、19日のスタジオライブの録画も補正かけた歌を流すってだけの話
557: 2022/01/16(日)22:34 ID:VTBIs6qE0(1) AAS
補正イマイチ連呼の発達アスペで、統合失調症も患ってるアンチなのね
この1時間だけで10レス連投の火病も起こしてるようだし何重苦のアンチなのかしら
倉木麻衣ヲタだっけ
558: 2022/01/16(日)22:38 ID:f8FNWtyX0(1/2) AAS
補正ガイジ流石にうぜえな
音痴なんて事実でもなんでもなくお前がそう感じるから叩きたいだけだろ
インスタライブでのPart of your world上手かったけどあれも補正か?w
559
(2): 2022/01/16(日)22:40 ID:m45E+VzI0(14/14) AAS
音痴は事実だし、ピッチ補正かけてるのも事実
音痴な生歌が上手く聞こえるのは耳が悪いから
560
(1): 2022/01/16(日)22:43 ID:f8FNWtyX0(2/2) AAS
>>559
全ての生歌を聴いたわけでもないのに常にイマイチとか言ってる時点で事実でもない
とりあえず死ねよクズ
561
(1): 2022/01/16(日)22:43 ID:hpdRCA6B0(1) AAS
May J.でも聴いてなさい
562
(7): 2022/01/16(日)22:48 ID:/GN25lqW0(1) AAS
>>520
>>555
久々に今夜はブギー・バッグが聞きたくなって検索してたら
ヒカル番組収録前にアカペラで歌ってる映像があったわ
動画リンク[YouTube]

こうして見たら歌はすごく上手くても、あどけない16歳の少女だったのよね
563: 2022/01/16(日)23:03 ID:GX0c0EFs0(1) AAS
ネトフリでライブ映像を観た好きでも嫌いでもない者だけど通しで観て盛り上がるとこもなくてMCも?な感じでファンなら楽しめるだろうけど退屈でした
個人的感想で気を悪くしたらごめんなさい
564: 2022/01/16(日)23:49 ID:jMP5SJgF0(1) AAS
高音が出にくくなって高音不安定になったのは喉酷使したウタユナの後からだよね
Mステでハーステ歌ってた時とか高音部分全部微妙にずれててかなり苦しそうだった
ファンだからだろうけど生歌は音程含めて心配になって集中できないから音源聴いてる方が好き
ただ作品が好きだから音程は修正されてても気にならないしそれで作品がよくなるなら積極的にしてほしい
565: 2022/01/17(月)00:39 ID:O/dR/iVf0(1) AAS
宇多田もアラフォーよね
スタジオアルバムにこだわりのある最後の世代ぐらいじゃない?
566: 2022/01/17(月)05:28 ID:NsaP0BtI0(1/44) AAS
>>560
音痴で音程が不安定だから常にイマイチ
すべての補正かかってない生歌で外してるからイマイチ

こう書いてるけど理解できないの?
567
(1): 2022/01/17(月)07:49 ID:dYsWojJF0(1) AAS
イマイチー補正ー

これ連投するアスペ釜を見つけたらNG推奨よん
568: 2022/01/17(月)08:23 ID:9nEVGfau0(1) AAS
>>562
それ初めて歌番組に出た週かな
圭子はヒカルデビュー当時が精神的に一番穏やかだったらしいね
ヒカルが17歳で一家離散したから、その番組収録の頃が家族が最も平和だった時期だと思うと切ないわ
569
(1): 2022/01/17(月)17:29 ID:NsaP0BtI0(2/44) AAS
>>567
85 陽気な名無しさん[] 2021/12/13(月) 21:54:02.00 ID:pAoaGF6T0
当時生歌イマイチだった気がするわ

519 陽気な名無しさん[] 2022/01/16(日) 17:17:27.57 ID:m45E+VzI0
>>85
今もいまいちだよ
リアルタイムでピッチ補正できるようになってマシになった
省1
570: 2022/01/17(月)17:39 ID:cgMAACZZ0(1) AAS
Fayrayは立教でしょ?
571
(1): 2022/01/17(月)18:52 ID:6YQjBPKM0(1) AAS
>>561
そういえばMay J.って宇多田な大ファンで同じ高校に行ったのよね
カバー曲を歌うときに、休業中の宇多田に熱い手紙を送ったら、返事がきたと喜んでたわ
Eメールで「頑張って」と書かれてただけらしいけど

>>569
アスペな上に自演までしてるとか必死すぎよね
572: 2022/01/17(月)20:07 ID:NsaP0BtI0(3/44) AAS
>>571
生歌がイマイチなのは音痴だからで
今はリアルタイムでピッチ補正してるからマシになった
事実として音源もライブもピッチ補正してるのが宇多田ヒカル
573: 2022/01/17(月)20:18 ID:zwthM66X0(1) AAS
キチガイアンチも必死になってきていよいよアルバム出るって感じね
574
(1): 2022/01/17(月)20:19 ID:NsaP0BtI0(4/44) AAS
ピッチ補正が欠かせないのが宇多田ヒカルっていう事実を飲み込めない馬鹿に説明してる優しい人がいるだけでキチガイアンチはいないんじゃないか?
575: 2022/01/17(月)20:23 ID:bT4HwBpk0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
目覚ましテレビに番宣で出てたのね
ニューヨークからだけど
576
(1): 2022/01/17(月)20:23 ID:3g/FKgRz0(1) AAS
>>574
音痴が主観じゃなく「事実」というなら論破してみろよ
単にお前が個人的主観で叩きたいだけだろ
ちなみに自分は一切音痴とは思わないから
577
(1): 2022/01/17(月)20:24 ID:OmVoSpjB0(1) AAS
大体絶対音感があるヒカルが音痴なわけないのに何言ってるのかしらw
578
(1): 2022/01/17(月)20:27 ID:NsaP0BtI0(5/44) AAS
>>576
音痴で音源にもライブにもピッチ補正がかかりまくってるのが宇多田ヒカルってだけで何も叩いてないけど?

(デビュー)当時は生歌イマイチに聞こえたってレスに、今はピッチ補正かけてるだけで元々音痴だからと返しただけ

ライブでリアルタイムでピッチ補正かけ始めた時なんか不自然すぎて失笑ものだったよ
579
(1): 2022/01/17(月)20:30 ID:q/NEFweE0(1) AAS
>>578
事実なら論破してみろって言ったら音痴だから音痴なの!!って笑
幼稚園児並みの知能だな
580
(1): 2022/01/17(月)20:32 ID:NsaP0BtI0(6/44) AAS
>>579
音痴で常にピッチ補正かかってるのが事実なんだから、聞いてもそれがわからないおまえの負けだろ
581
(1): 2022/01/17(月)20:37 ID:9Aq8WPPm0(1/2) AAS
>>580
ピッチ補正=音痴なの?w
低脳すぎて草
じゃあ全ての歌手が音痴じゃん
ライブでもというなら宇多田が全てのライブでピッチ補正かけてることを証明しないとね
582
(1): 2022/01/17(月)20:38 ID:9Aq8WPPm0(2/2) AAS
「常にピッチ補正」
あらゆる音源ライブテレビ出演でピッチ補正かけてることを証明してくれるみたい
楽しみ
583: 2022/01/17(月)20:39 ID:NsaP0BtI0(7/44) AAS
>>581
デビュー当時生歌がイマイチだったのは音痴だったからで、今はつねにピッチ補正かけてるからマシに聞こえるけど、インスタライブみたいに声がそのまま聞こえるやつはやっぱり音痴っていう話
584: 2022/01/17(月)20:39 ID:NsaP0BtI0(8/44) AAS
>>582
聞けばわかるよ
585: 2022/01/17(月)21:16 ID:zlBxQDZA0(1) AAS
>>577
絶対音感なんてないって本人が言ってたわ
何かのテレビで世の中の音が全てドレミで聞こえるなんて不健全みたいなことを言ってた記憶があるわ
586: 2022/01/17(月)21:31 ID:FYgzK0H80(1) AAS
>>562
懐かしいし、無邪気ね
藤圭子が精神病を自覚して治療を受けてさえいれば未来は違ったかもしれないわ
587
(2): 2022/01/17(月)21:36 ID:N9QnLrPt0(1) AAS
頭と耳のおかしい無職アンチ一匹が(自称ヒカルの同業者)が
午後におきて明け方まで連投して笑われるスレなのね

「イマイチ・補正・音痴」

壊れたスピーカーのように上記ワードを数分おきに連呼するアスペルガー症候群のアンチよ
588: 2022/01/17(月)21:46 ID:xhLreyCJ0(1) AAS
宇多田は何百万とアクセスのあった20歳の誕生日記念の生配信ライブも、ライブの生中継も何回もやってるから
妄想で音痴イマイチ補正と連呼する異常者と違って、宇多田の生歌の良さは皆さん御存知ですよ
扁桃腺に持病があって時々休業したり、調子の悪い時期はあるけどね
1-
あと 414 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 4.474s*