改造ロマンシングサガ攻略スレ2 (473レス)
1-

281: 06/07(金)23:42 ID:bH3u9HJT(4/6) AAS
gifにロマサガ用のパレット配置情報なんて入ってないからな
r3pでロマサガ用の配置を指定しなきゃそりゃズレるよ
282: 06/07(金)23:46 ID:ia0u2RmW(7/9) AAS
ディーヴァ戦、エスパーのフラッシュで太陽天相に出来ず延々リジェネされる
フラッシュは気絶耐性持ちに通用しないそうなんで、星くずのローブはマヒ耐性のみ、つまりラヴォスアーマーってのが気絶耐性持ちってことか?切れそう
ジニーとウィルを今のうちに育てたくてカタリナ、パンチのみエミリア、リズの5人構成
カタリナとリズだけじゃ相手のリジェネを上回れないよ
283: 06/07(金)23:47 ID:ia0u2RmW(8/9) AAS
エミリアを6人目にしてもイベント進行可能だな
ナタリー先生入れて再チャレするわー
284: 06/07(金)23:47 ID:bH3u9HJT(5/6) AAS
>>280
改変ドットは使ってないからわからんけど
上のレスはgifをそのまま読み込ませて使えると思い込んでるだけっぽいからそこは気にしなくていい
285
(1): 06/07(金)23:51 ID:RjXMM9zt(3/4) AAS
>>280
大丈夫だ、ここに居るちゃんとわかってる住人は、gifからr3pを作る時に
自分に都合の良いようにパレット順番を調整する、ハズ

それはそうとベアに恨みはないけど我慢できなくなったので・・・つい・・・
286: 06/07(金)23:53 ID:RjXMM9zt(4/4) AAS
gif作るのってパレット順番並べ替えまでワンセットだと思って自分作ってたわ、なんかすまん・・・
そうだよな、r3pに変える利用者側が並べ替えれば済む話だから、そこまでする必要ないよな
287
(1): 06/07(金)23:58 ID:bH3u9HJT(6/6) AAS
俺が知らなかったのならすまんけど
gifにロマサガ読み込ませる用のパレット順番を埋め込めれるの?
288: 06/07(金)23:59 ID:ia0u2RmW(9/9) AAS
過去のまとめデータありがとうって何やねんwwwwww
文字化けだったしよwwwwww
これ自演乙じゃね?wwwこいつがUPした張本人なんじゃwww
くっそワロった(笑)
289
(1): 06/08(土)00:02 ID:2uQ+exE2(1/5) AAS
>>287
gifとかbmpの時点で、パレット順番自体を最初から指定の並びにしておける
ペイントとかじゃできなくて、別途フリーソフトが要るけど。自分は減色した後にパレット並び変えて毒肌確認までしてから保存してて、
他の人の減色リユニドットとか今までそのまま突っ込んだらパレット順が最初から一致してたから、てっきりみんなそうしてるのかと思い込んでた
重ねて言うけど、利用者側がr3pで弄れば良いハナシだから、そこまでドット弄る人に求める必要は断じてないと今では思う
290
(1): 06/08(土)00:08 ID:22G5u+HU(1/4) AAS
>>285
乙です
ジェイムズとジョンはグラフィックオフセット共有で
パレットが別という扱いなので
ECのグラフィックオフセットを別のアドレスに変更してから
その変更先にHasamiでr3pを使って
レディの画像を入れてあげればいけるはずですよ
省1
291
(1): 06/08(土)00:08 ID:mYjZZ78V(1) AAS
>>289
たとえr3pで弄れば良い話だとしてもそれはそれ
知らずに偉そうに言ってしまったのはすまん
292
(1): 06/08(土)00:10 ID:2uQ+exE2(2/5) AAS
>>290
あ、そこは大丈夫です。解決してます、ありがとう。
単純に拡張枠か通常枠かでイベントに呼び出せるキャラの違いのため今回上書き先入れ替えてます
ジョン(ジェイムズ)のパレット違いは
いずれエメラルドの色違いコスプレ(サファイア)にでも使いたいなって野望抱いてます
293: 06/08(土)00:18 ID:2uQ+exE2(3/5) AAS
>>291
私も思い込みから離れる良いきっかけだったので、ありがとう
今までgif作ってbmpに変換してpaleditでパレット順弄って・・・ってしてたけど
gifまで作ればそこから直でr3p作って、その時に入れ替えてやるなら大分手間が減る
294: 06/08(土)00:23 ID:22G5u+HU(2/4) AAS
>>292
了解です
キャラ差し替えは慣れてくると楽しいですよね
空きフラグ分かれば新規で入れるんですけど空きもうないのかな

あと今回ろくに減色やってる時間なかったので
前に作っておいたやつ出しときます
サファイアじゃないですけど
295
(1): 06/08(土)01:27 ID:eu8OoFwf(1) AAS
制作用メモにも書いてるけども
17 2Eが一般キャラ表示
0D 3Bが拡張キャラ表示
296
(1): 06/08(土)02:30 ID:2uQ+exE2(4/5) AAS
>>295
あああああ、これかぁ! ありがとう。 次から活かすわ・・・!
できる/できない ではなく私が理解してなかっただけだったかぁ。ありがとう
297: 06/08(土)03:23 ID:22G5u+HU(3/4) AAS
>>280
外部リンク:imepic.jp
気になったところがあったんですが
百聞は一見にしかずで勝手に弄っちまいました
ツール・テキスト.zip内のHasamiと一緒に入ってる
rs3AnCはダッシュ2が確認できるので重宝してます

しかし初めて作ってここまでやれるなら充分いけますねえ
省1
298: 06/08(土)05:37 ID:22G5u+HU(4/4) AAS
うp
オヤスミ~
299: 06/08(土)08:28 ID:g31bzOu8(1) AAS
パッチ作っても日記帳ガイジにはわからないDLpassか解凍passつけて上げっかな
それかステータスは元キャラのままでええな、
ガイジはステータスの見方も弄り方も解らないみたいだし

やっぱり文字化けも解読できない糞虫だったか
300
(1): 06/08(土)08:58 ID:8L5oV6RS(1/2) AAS
>>296
ドットの変なとこ久々に微修正したくなった
うpするので良ければ差し替えてほしい
301: 06/08(土)09:05 ID:8L5oV6RS(2/2) AAS
改造頑張ってる人を見るのはいいね
302: 06/08(土)14:11 ID:RkEvapU1(1) AAS
>>268
酒場開放パッチならどこかにあると思って探してんだけどどこにもないな
誰かわかる人いる?
303
(1): 06/08(土)20:47 ID:2uQ+exE2(5/5) AAS
>>300
ありがとう、やったー! 緑髪ジニーも好きで差し替えて使ってるから嬉しいなぁ
パッチは差し替え上げなくても個々人でグラフィックは差し替えると思うのでノータッチでいいね!
304: 06/09(日)01:42 ID:QEhyMiIg(1/4) AAS
>>303
ノータッチでいいよ
今後のベア変更にどうぞと思ったけど画像差し替えは自分でってしたほうが最近の荒れた流れには良いのかもね
ブーケの色見直しとレディジニーはダッシュ2の修正
305: 06/09(日)02:28 ID:dyhhYxo/(1/7) AAS
コーデリアのパターン、4回以上ゴンと話して全パターン試した
過去の進行を含めると6-7回くらいやらにゃ全イベント見れなさそう
・ウィル主人公で初回ナルセス会話がスタックすること
・コーデリアの有無に関わらずタイラーと話せば必ず救助されて死亡しない
タイラーとの会話+コーデリア死亡の両立が可能と言っていた人は旧ver.などだろう
それにしてもSF2イベントはN択好きやね
306: 06/09(日)03:05 ID:dyhhYxo/(2/7) AAS
緑ジニーいいかなあ?
ジニーは後ろ姿のエビっぽさ以外は横も前も立ち絵モーションも走りモーションも彩色バランスも、全てで今の方へ軍配が上がるんじゃね?
大きめの髪型ポニーテイルがウ〇コ海老になりやすいってのはドット絵の宿命でしゃーない
恐らくぼくの内でトップの絵師さんがそれなんだしさ、キャラクターデザインの不幸よ
緑ジニーは彩色の兼ね合いでウ〇コ海老っぽさを若干緩和しているが、その分嘔吐っぽい色だし、服も単色でつまらない、モーションも表情も全部劣化・・・緑ジニーの良い要素は白い髪飾りだけ
だから俺は採用を無かったことにしたんよね、エスパーガールより数段酷いよ
全身嘔吐色のジニーを好むってんならそりゃ美のセンスないわ
307
(1): 06/09(日)03:14 ID:dyhhYxo/(3/7) AAS
俺さ、ドット絵師さんにどうしても不可解な部分が一つだけあんのよ
なんで不自然なくらい上半身または髪色と胴体または下半身を同じ系統の色で統一しようとしたがる絵師さんが一定数いんの?
普通に考えてそれは全身ピンクマンの世界だよね・・・本来在り得ないってこと、誰にでも分かるじゃん
それをわざわざファミコンやゲームボーイカラーの世界観で表現する姿勢が、よく分からんのよ
そこに絵師としての信念や品質志向があったりしないのかな
俺だったら適当な姿勢で妥協したもんを作るくらいなら、他の優秀な方に任せるなり自分でテコ入れするなりしたいけどねえ
全身ピンクマン系のキャラがちょいちょい出てくるw昔俺もファイヤープロレスリングで全身緑の「ザ・グリーンマメ」とかいうキャラ作ってはしゃいでいたけど、そのレベルだぜ?
308: 06/09(日)03:18 ID:dyhhYxo/(4/7) AAS
いやゲームボーイカラーの方が、全身ピンクマン厨よりは彩色のセンスあったか
あれはあれでGBの世界観をかなり向上させていたし、素晴らしいドットの装飾だった罠
309: 06/09(日)05:40 ID:dyhhYxo/(5/7) AAS
フルコンプ王家の指輪で地耐性を得ている場合、これ烈風陣会心強制か・・・
もしそうならエレンが弱いのも頷ける要因のひとつだな
どうせならエレンも王家の指輪も「全耐性-地」にして地耐性は地震見切りを使ってくれっつー設計だったら満点だったね
女神の羽根が「気石マ眠暗精毒ス−凝音−水」で完璧に近い状態異常耐性だわw投にもデメリットがあるのか?ww
こういうところが、考えた人の設計能力の差、よな
310: 06/09(日)05:58 ID:Rqtqodq+(1/2) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
311: 06/09(日)09:17 ID:zV20DJv1(1) AAS
乞食かつ無能だから他人の作った作品に難癖ばかりつけずにはいられないのだな
312
(1): 06/09(日)09:55 ID:48gbVpwC(1) AAS
一応画像上げてる改行ガイジのほうがまだましという…
313
(1): 06/09(日)11:35 ID:LMk7TUTv(1/2) AAS
>>307
使える色数に制限があるからですかね
アンチエイリアスに使う中間色ドットは明暗で選ぶんだけど少ない色数で回すために間を取らなきゃいけなくて、色を寄せなきゃ違和感が出るんですよ
1色につきハイライト・中間色・影がないと見栄えが悪い
ちなみに髪や胴体は面積が大きいからおっしゃる通り色が寄るような印象になってしまうと思う
この辺はパレット作りのセンスもあるけど、絵心がある人は色を寄せて違和感を消しに行く傾向があるようには思う
リユニは色数の制限がないからしっかりした色分けになってるけどロマサガ3に取り込もうとすると減色が難しくて苦しんでる声も結構あったでしょ
省1
314: 06/09(日)11:47 ID:LMk7TUTv(2/2) AAS
ただ全身同じ色に見えるっていう意見は結構新鮮だから中々考えさせられるものがあるなぁ
パレット制限がある時は慣例的にやってた作業でもあるし
315: 06/09(日)13:58 ID:oomvPNoQ(1/2) AAS
>>312
日記帳ガイジの自演じゃないなら
荒らしに触ってエサやらないでほしい
316
(1): 06/09(日)14:01 ID:oomvPNoQ(2/2) AAS
安価先間違えた>>313
さすがに色数制限くらい知ってるだろうしそいつはただ荒らしたいだけ
317: 06/09(日)14:29 ID:XihktwNc(1) AAS
>>316
すまぬ…つい…
318: 06/09(日)21:32 ID:gfErXaUP(1/6) AAS
聖王遺物って13個あるらしいけど、実際ゲーム中だと11個だっけ
後発のリユニとかでなんか新規判明してたりとかもないんだっけ
それっぽいのでっち上げたいけど完全独自俺設定は気が引ける
319: 06/09(日)21:53 ID:l+UU7tVx(1) AAS
あー聖王と十二将でそれぞれ持ってたから13個だっけ
攻略本かなんかに載ってたのを見た記憶があるようなないような…河津神本人も忘れてそうだなw
320: 06/09(日)22:01 ID:j9MOvCQb(1/3) AAS
あれ誤植の多さで有名なNTT出版の本に書かれてたから
いまいちアテにならないんだよね

ブーツが片足ずつ、弓と矢で13ということで無理矢理自分に言い聞かせてたわ
321: 06/09(日)22:03 ID:Rqtqodq+(2/2) AAS
栄光の杖はいっぱいあるでしょ(原作のみ)
322: 06/09(日)22:11 ID:GGQ43jYo(1) AAS
聖王の鎧と盾ください
323: 06/09(日)22:20 ID:gfErXaUP(2/6) AAS
盾と服とがあれば全種別コンプになるのかな。槍の三又とか大剣の刀とかああいう差異は除外して
鎧も一応全身鎧が無いと言えば無いけど、よっぽど魔王の鎧の方がグラフィック的には全身鎧っぽいよな
つまり残りは聖王の盾! 聖王のぱんつ! ヨシ!!!
324
(2): 06/09(日)22:40 ID:kFKzib1x(1/2) AAS
七星剣、聖王の槍、マスカレイド、栄光の杖、妖精の弓、聖王の兜、聖王ブーツ、王家の指輪、聖杯

これしかわからんぬ
魔王装備入れても12個
325: 06/09(日)22:48 ID:QEhyMiIg(2/4) AAS
>聖王、神より十三の武具を授けられ
この記載のある「聖王記」が、神話や演義みたいに脚色されまくったフィクションと思うと辻褄合いそう
聖王の槍はアラケスの魔槍をレオナルド工房で打ち直したのが正史のはずだし
オープニングで背中向き聖王の周りをくるくる回ってる13の武具は
妖精の弓を除いた聖王遺物と魔王遺物合わせて13個だから魔王装備も剥いで使ってたのかもね
326
(2): 06/09(日)22:49 ID:j9MOvCQb(2/3) AAS
装備と道具から各1種類ずつで聖王魔王遺物は構成されてるんだっけ
それだと残りは服と全身鎧になるね

改造ロマサガなら一応銃を加えることができるがそれだと計17種になってしまうな

パンツでも構わないがアウレリウスはこれを
「ふう、300年ぶりね」って履くのか

>>324
氷の剣、銀の手
327: 06/09(日)22:51 ID:kFKzib1x(2/2) AAS
>>326
あー銀の手があったか!
氷の剣も遺物だったのか
328: 06/09(日)22:52 ID:QEhyMiIg(3/4) AAS
>>324
オープニングの13装備
銀の手 聖王の槍 マスカレイド 栄光の杖 七星剣 聖杯 氷の剣 王家の指輪 聖王のかぶと 聖王ブーツ 魔王の斧 魔王の盾 魔王の鎧

妖精の弓
329: 06/09(日)23:00 ID:Q7a5T+PX(1) AAS
聖王関連まとめたところ見たけど聖王12将(8人しか出てない)でちょっと笑った
330
(1): 06/09(日)23:17 ID:gfErXaUP(3/6) AAS
>>326
魔王の盾がガーダーだから、盾とは別だとすると盾もだな
服は初加入時の聖王の初期装備にすれば300年ぶりにはならずにすむ
・・・剥ぎ取って他の人に着せると途端に危険だが
331: 06/09(日)23:17 ID:dyhhYxo/(6/7) AAS
俺ティン、ご存じの通りipsへの偏重があるから、それらの無いドット絵などには1mmの忖度もせず純粋な客観的批評をしているよ
褒めるところは褒めるし、ダメなところはダメと言う
それが批評の本来あるべき姿であり、「他人様の制作物は全肯定しろ」とか「全員手をつないでゴール」などは池沼の詐欺洗脳に塗れた共産思想にすぎないと思う
ドゥーしても否定的意見を目にしたくないってんならコミュニケーションツールの発達した現代社会において自死を選ぶしかないね^^;
時々目や耳を閉じるっつー手段も唱えられるが、そうした生活空間は余程の個人資産が無いと実現不可能、言語圏の異なる世界へ逃避して茶を濁すしかない
しかし、地球上で日本より弱者または強者が安全かつ清潔に日常生活を送れるところなんかほぼ無いから、自分の妥協案を見出すしかないだろう
332: 06/09(日)23:18 ID:gfErXaUP(4/6) AAS
真面目な話をすると、マスカレイドがウェイクアップ前提で大剣ジャンルなので
小剣の聖王遺物も実質あってないようなものなのでは・・・? ぼくの( だと別に強い小剣あるから良いけどさぁ
333: 06/09(日)23:18 ID:dyhhYxo/(7/7) AAS
また、そんな「他人様の制作物は全肯定しろ」っつー池沼思考を戦後79年の共産汚染で持ちつつ国が運営されてきたから、今の腐った日本があるわけで
自明の理じゃん
旧日本軍上層部も相当な池沼だった日本の史実だけど、リアル支那チョンの悲惨な大陸系史実や、何だったら2024年現在の支那ロシアなんて後世の恥として残る史実でしょ
日本がそうなっていないのは島国だったからってだけ
特に支那チョンなんて1970年まで堂々と笑顔で人肉食っていたゴブリンだし
2024年現在でも支那チョンは裏で人肉カプセルなんつーもんを意味不明な理由で売買してんだからな
どう転んでも人肉食ってる連中と理性ある知的生命体が理解しあえるわけない
334: 06/09(日)23:27 ID:j9MOvCQb(3/3) AAS
>>330
そうだった
あれ名前は盾だけどガーダー枠だったね
使用中のパンツを遺物認定する執念に脱帽だわw
335: 06/09(日)23:30 ID:R7gVkN71(1) AAS
聖王パンツと聖王のブラ追加で13武具ぼくのに追加や!
とかやったらエレンのラブレターレベルで叩かれそうだな
泣いても許してもらえなそう
336
(1): 06/09(日)23:34 ID:gfErXaUP(5/6) AAS
さすがに他人向けに実装するならドレスとか無難にその辺にするよ、流石にぱんつは自分でもドン引き
試しにぞうの鼻盾効果をゾウ本体につけて、不要になったサラサのシャツを改装してみたけど
中途からのデータだとぞうが聖王さまのxxxを履いててシュール。いかんいかん
データ弄り出来るようになったらこういうのも自由に遊べるから、楽しくていいね
337: 06/09(日)23:49 ID:QEhyMiIg(4/4) AAS
聖王十二将の一人に聖王の兜あげたっぽいし聖王の~とついてても本人が装備して戦ってたとは限らないんだな
RSで設定補強されてるの良い
338: 06/09(日)23:59 ID:gfErXaUP(6/6) AAS
待てよ・・・聖王遺物に魔王遺物も含んで13ということは
魔王のふんどしという可能性も・・・
339: 06/10(月)00:34 ID:fXP57kWL(1) AAS
なんだこの糞みたいな流れ
340: 06/10(月)01:52 ID:RqjEmhZx(1/3) AAS
ツヴァイク工房ついでに西の森50戦、それでもヴァンパイアが出ないの何なのw
341: 06/10(月)02:15 ID:RqjEmhZx(2/3) AAS
そうか、あの不明な上Lvは上昇Lvの意でそれの高い強キャラと連戦しなければ侵攻度の振れ幅も少ないわな
キャラ差の開きを作りたくなくて近場の弱い敵をと思ったがそれこそ裏目になったか
弱キャラで育たないメインPTは問題なくとも、イベント用に加入させているキャラが50回分の戦闘でメキメキ育っちまったw
こういう時は1戦闘の獲得上Lvを高く見積もり、その出現ポイントを選び、少ない戦闘総数で侵攻度4に到達すべきだったなあ
342
(1): 06/10(月)07:13 ID:ZH0G1HYu(1) AAS
>>336
特殊効果ってBNEで付けても反映されなかった気がしたけど俺の設定ファイルが古いのかな?
343: 06/10(月)19:33 ID:u8Unytzo(1/2) AAS
>>342
動作確認までしてなかったから適当にミカエルに銀の手効果つけて
さくっとカタリナ主人公でミカエル加入、OPの戦闘やってみたけど
確かに2回攻撃しないな・・・残念
344: 06/10(月)20:30 ID:u8Unytzo(2/2) AAS
そもそも【キャラ固有】と【キャラ(XX~YY)】の両方のタブに別領域指定で耐性関係があったり
前述の特殊効果が領域が連番ではなく1項目分不自然にズレてたりするから、もしかしたらBNE2の参照領域がズレてる可能性もありそう。
妖精の浮遊など稼働している部分を鑑みるに、耐性関係は【キャラ固有】が正みたいだから、
もしかするとそこの特殊効果の領域指定をズラせば正常に稼働する可能性もありそう
バージョンアップで領域の移動・整頓とかあってるから、古いタブが残ってても不思議じゃないしね、BNE2
現にわかる範囲でもアイテム値段のアイコン(2バイト)欄とか、技のパンチ/キック属性設定欄とか、参照ズレてたし
そういうのを探して正しいのに直すのも楽しいけど
345: 06/10(月)21:33 ID:RqjEmhZx(3/3) AAS
白薔薇の裸を残したいからイベント止めているとSF2のメガリスビーストがウィリアム会話でスタックするポwwwwwww
アセルスが氷湖に居ないのにwwwww氷湖の主討伐でINNへ白薔薇強制出現、そことウィリアム出現位置がダブる以上、これ設計ミスやろwwwwww
作者さん勘弁してくださいwwwwwwwwwだったらINN内ではなくINN前で良かったんじゃねーの?wwwwww
アセルスのポップアップとメガリスのフラグが氷湖の主討伐で干渉しているってんならしゃーないけどさ
連動している理由が分からんwwwwww
346: 06/11(火)23:29 ID:qzdUNZaP(1) AAS
ツヴァイク武器などの改造アイテムが攻撃力上位かつ入手性も高い
しかしそれでチートを使うと大半が敵用装備になってかったるいわ
気にせず売るなりすればいいんだけど本来得ようがない装備をプレイ中に見るという流れが裏道っぽくて好かん
だからその都度リセットして調整するがそうなると今度はその操作を疎ましく思えてくる
347: 06/12(水)19:32 ID:rJb3eB39(1) AAS
じゃあオリジナル版だけやってればいい
わざわざ改造版に手を出すな
348: 06/12(水)20:12 ID:CrbIao5m(1) AAS
疎ましいことをやってるの?
349
(1): 06/12(水)20:39 ID:rxiaPJcL(1/2) AAS
そもそもチートつかってそのチート結果が不満って言ってるだけで
オリジナルとか改造版とかそれ以前の話なんだよなぁ。構うだけ無駄
350: 06/12(水)21:32 ID:LGCrVgh6(1/2) AAS
サポートパッチv1.1は今や必要不可欠
バグか正常か分からないが、夜猟者って術登録だけどシステム上は体術の使用フラグにされているね
撹乱がジニー加入時より術認定されているのを正常動作確認済み
351: 06/12(水)21:33 ID:DeAvLWCF(1/2) AAS
ガイジ特有の執着がさっさと違う作品に向かってくれたらと祈ってたのに変な拘りでプレイ延命させてるの笑うわ
352
(1): 06/12(水)21:42 ID:6flplMbA(1) AAS
>>349

改造アイテムが気に入らないって言ってるんだからチート以前に改造版をプレイしなきゃいい話か
353: 06/12(水)21:49 ID:rxiaPJcL(2/2) AAS
>>352
逆じゃねぇよ良く読めよぉ。いや、読むに値しない落書きだから流し読みでもしょうがないけどさ!
拡張アイテム出そうとしたら敵専用装備が出てくるのが気にくわないとかワガママ言ってんだこのガイジは
バイナリもBNE2も弄れないからチートで欲しい装備出そうとして上手くいかないからぐずってるんだよコイツ
354: 06/12(水)22:17 ID:DeAvLWCF(2/2) AAS
改めて良く読んできた
「改造装備が欲しいからチートで手に入れるぞ!なぜか敵専用装備になった…リセットしよ…」
この繰り返しだろ?この手のキチガイって能力足りないのに謎の拘り持つよな
355: 06/12(水)23:26 ID:LGCrVgh6(2/2) AAS
せっかくなんでマジレスしていい・・・?
皆の文章から察するに、アイテムポップアップ裏表チートの意図で話してんじゃん?
それじゃなくて俺が昔ウィルスサイト群から発掘した「アイテムドロップ C2E0BD 00」における精度調整の話をしていたんだけど・・・
チートはチートでも見当違いな方向性のものを勝手に思い込んで怒り狂っているわけ^^;
当の俺は『(・д・)…』だわw
カルシウムを摂ろうぜ!
356: 06/13(木)03:12 ID:q+r2PyTG(1) AAS
今度は勝手に使ったコードのせいにしてて草
357: 06/13(木)20:45 ID:FieKUrXK(1) AAS
だからそんなもんはオリジナルでやって一人だけで部屋の隅でニヤニヤしてればいいだろ
358: 06/13(木)20:53 ID:tUoKa8oO(1/4) AAS
純白エミリアの術モーション、これ腰を前に突き出す変態モーションに見えない?w
あとジャンヌの月適正で地相をどうするかすんげー迷うわ
朱鳥か白虎ならリレイズ目的で朱鳥・・・なのかなあ?白虎の魅力は無属性超重力か
シールドブレイカーの使い道がイベント戦1回っつーのもちょっとね

俺は途中から1回の戦闘で技術の両方を使う機会ねーなと思い、JP上昇の兼ね合いで損することにはなるんだけど、コマンド選択の節約を優先してきた
だけどエッグ戦など、長期戦におけるWP切れが気になってね
今回はカタリナ以外全員術有りで進めようかと・・・そうなると迷うんだよねえ
省10
359
(1): 06/13(木)20:55 ID:PeDJvX7O(1) AAS
こいつの能力だとチート使ってもロマサガ3クリアできない可能性あるか
さっさとクリアして消えてほしかったけどもう無理なのかもな
360: 06/13(木)21:07 ID:tUoKa8oO(2/4) AAS
そもそもさ?
シャドウの適正は物理キャラで前衛じゃん、だから他人へ付与可能な夜猟者の強みもあるんだけどね
自分適用で敵からの物理を1回でも受けるとターン消費が無駄になるバフ技・・・圧倒的に噛み合わないのよ
プレイ動画でリレイズとシャドウを発動しては掛け直すユーザーの姿を見るとあほくさくてさ
俺も似たようなことしていた時期があったっけなあ?みたいな
すぐ馬鹿らしくなって別のやり方を模索し始めるんだけどね・・・

月術の魅力を挙げるとすると、唯一無二のバニッシュがその有用性を担うかもしれん
省5
361: 06/13(木)21:10 ID:tUoKa8oO(3/4) AAS
つーかシャドウは敵の魔法も全部受け止めるから、攻撃対象にされた時点で剥がれるわな
ジニーを除けば物理キャラの貴重なターンを消費してまでそのリスクを取るのは、本末転倒な気がしてならない
1-
あと 112 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.056s