【PC】モンハンライズmodスレ part7【MHR:SB】 (197レス)
1-

35: 2023/06/12(月)11:00 ID:saynUfFM(1) AAS
あとはエロアニメmodの作者さんが帰ってきたら全て元通りだけど、
あのお方 前回のアプデの時点からずっと更新してないから不安だな
36: 2023/06/12(月)20:04 ID:BbJtY1ko(1) AAS
クソスレ
37: 2023/06/13(火)05:01 ID:kbAx10dE(1) AAS
follow me一瞬死んだけど、ふわふわ系のmod入れ直したらなぜか再稼働した気がする
ちょっと記憶が曖昧でスマヌ
38: 2023/06/16(金)04:20 ID:lkrrxFun(1) AAS
アプデ全部済んだのに新作mod全然出ないの笑う
modderの飽き具合からしてどんな評価のゲームだったのかよくわかる
39: 2023/06/16(金)06:45 ID:mm2xIPvM(1) AAS
すげえ
どこからツッコんだらいいのかわからねえ
40: 2023/06/16(金)13:11 ID:YHjGilYf(1) AAS
まだ一週間ちょっとしか経ってないのにせっかちすぎ
とは言え大規模な顔美化MODでも来ない限りこれから先厳しいと思われる
戦闘単調だからねぇ
41: 2023/06/16(金)15:44 ID:RhemQedV(1/2) AAS
ワールドからグラフィックは明らかに退化してるからな
42
(1): [Sage] 2023/06/16(金)16:48 ID:Q0mV9TRJ(1) AAS
サイパンみたいなグラがモンハンに必要か?
グラのせいで重くなってカクツクとか勘弁してくれ
43: 2023/06/16(金)17:10 ID:JcdTh20m(1) AAS
>>42
ガイジはレスすんのやめて支援学校にでも通っとけ
44: 2023/06/16(金)17:57 ID:VC5YApFj(1) AAS
サイパンまで行くと過剰だがワールドぐらいの画質は欲しい
45: 2023/06/16(金)19:16 ID:RhemQedV(2/2) AAS
ストリートファイター6でも要求スペックあげてきてるから次のモンハンには期待してるわ
とりあえずNintendo Switch基準はやめてほしい
46: 2023/06/16(金)22:10 ID:8dYXc4Ee(1) AAS
快適にするには最低でも平均フレームレート80FPS以上は必須
RE4は3060でギリギリ
ワールド2なら最低3070とか4060でなんとかってとこかしら
47: 2023/06/17(土)09:31 ID:UFWVHbtv(1) AAS
プレイ時間をいじれるMODってある?1500時間を超えて恥ずかしいから500時間くらいにしたいんだ
48: 2023/06/17(土)10:05 ID:aZkIw00c(1) AAS
ありますよ
49: 2023/06/17(土)10:20 ID:B5Vko4Lp(1) AAS
ワールドはギルカに載るのは導きのプレイ時間だけだったのにね
それも999時間でカンストする新設設計という
50
(1): 2023/06/17(土)16:20 ID:hIIALlFX(1) AAS
ちょっと理解出来なかったから教えて欲しいんだけど
装備作るとき素材使わなくなるmodを入れるとエンドレスopになってまうんやけど、フォルダーをただふわふわにぶち込むだけじゃあかんのかな?
あかんから動かないんだろうけど、説明見ても分からんのよねー
51: 2023/06/17(土)17:55 ID:yLOFEI3D(1) AAS
分からないなら使わんでええで
52: 2023/06/17(土)18:45 ID:Wx0i8V0+(1) AAS
確蟹
53
(1): 2023/06/17(土)22:20 ID:wY8/6n8q(1) AAS
>>50
作者がめちゃくちゃ説明読め!って書いてるけどそれ見ても分からんならどうしようもないぞ
ポストも読んだか?
54: 2023/06/17(土)23:28 ID:SaCY2Qg3(1) AAS
>>53
ポストってどれの事?
翻訳がちんぷんかんぷんで

アプデ前は使えてたのに
55
(1): 2023/06/17(土)23:43 ID:SCAlvrNQ(1) AAS
DeepL翻訳は試したか?
Googleの英→日は本当にアテにならん

例えば"jumping at shadows"を「影でジャンプ」だとか
"dibs on the loot"を「戦利品に賭ける」などという珍訳を連発するからな
56: 2023/06/17(土)23:58 ID:4TNj1QXq(1) AAS
セルタス装備重ね着modだけ変な表示になるのはおま環かな
57: 2023/06/18(日)00:12 ID:ZNFE7IWW(1/4) AAS
>>55
なるほど、とりあえず書いてある事は試してみたけどゲームが起動するとこまでは行けたんだけど、modをインストールするとriseのフォルダ内に展開するんだけど何を間違えてんのかさっぱり分からない
ちゃんとふわふわのmodsフォルダに置いてあるのに
58: 2023/06/18(日)00:18 ID:P2pxp5y0(1) AAS
今のDeepLはネイティブ英和に使うと誤訳叩き出すから気を付けろ
59
(1): 2023/06/18(日)00:20 ID:ZNFE7IWW(2/4) AAS
わかんねw
教えて下さいな、他のは問題なく導入出来てる
60
(2): 2023/06/18(日)04:00 ID:ua2YH09i(1) AAS
>>59
本当に書いてあること試したか?
仕方ないから教えてあげるけど
一旦Mod全部リセット>steamでファイル再構築>Modを「解凍しないまま」ふわふわのフォルダにぶち込んで必要な項目を選択
61: 2023/06/18(日)07:03 ID:vcoOlh7r(1/2) AAS
Enhanced Qurious Armor Rate入れると現在の装備の怪異練成ステータスが非表示になってしまうのウチだけ?
内部的には期待通りに動作すしてるっぽいんだけど表示だけおかしくなる
スクリプト含めて全部のmod外して、ゲームファイルの整合性チェックしてからこれだけ入れても同じ症状です
62: 2023/06/18(日)07:10 ID:zIAaSFGT(1) AAS
そうですか良かったですね
63: 2023/06/18(日)07:33 ID:k7yXHy34(1) AAS
エルガドの加工屋に入る時だけ画面固まるのってMODでファイル破損したのでしょうか。再起動しても整合性チェックしても治らない。
64: 2023/06/18(日)08:41 ID:ZNFE7IWW(3/4) AAS
>>60
MODをアンインスコして整合性はした
ファイルを解凍しないまま入れるとスタート画面から進まなくなる→解凍するとゲームは開始するがMODが機能しないってとこまでは付き止めた
65
(1): 2023/06/18(日)08:45 ID:ZNFE7IWW(4/4) AAS
ネイティブスファイルを削除してから整合性チェックして、インスコもやってみた
しかしうますいかない
66
(1): 2023/06/18(日)10:08 ID:vcoOlh7r(2/2) AAS
>>65
no craftingなんちゃらかんちゃらかな?
うちだとzipファイルはなんか安定しないんでrarに保存しなおしてインストしてる
armor(layered)しか試してないけど機能はしたよ
67: 2023/06/18(日)10:55 ID:zfPDca80(1) AAS
>>66
レスありがとう
出先なんで帰ったら試してみますわ
68
(1): 2023/06/19(月)00:18 ID:pse1Q4tx(1/4) AAS
rar化してもダメですなー
原因が分かりませんわ
69
(1): 2023/06/19(月)02:57 ID:3mStLngb(1) AAS
>>68
>60だけどそれでダメならどうしようもないわ
フォルダに日本語ファイル名使ってたり英語分からんとかでModの項目全部にチェック入れたりとかつまんないミスしてそうな気はする
70
(1): 2023/06/19(月)09:41 ID:pse1Q4tx(2/4) AAS
>>69
MOD全部or1個だけチェックも試してみた
ファイル名とはMODのファイル名の事?であれば、落としてそのまま入れてるだけだからその辺はいじってない
唯一やってないのはRefまで抜いてバニラにしてから入れ直すくらい
多分関係ないと思って試してない
71
(1): 2023/06/19(月)09:57 ID:HSr8nQT4(1) AAS
>>70
パス名で最大259文字制限にひっかかってるとかかな?

例えば、
No Crafting・・・.zipを一旦解凍して
フォルダ名を短く(「No Crafting」のみとか)して
rarで再圧縮してインストールではどうだろう
72: 2023/06/19(月)10:15 ID:pse1Q4tx(3/4) AAS
>>71
試してみる
今バニラに戻してから動くか試してたけどやっぱりno craftingだけ動かないのを確認したところ
73: 2023/06/19(月)11:00 ID:pse1Q4tx(4/4) AAS
解決しましたわ
散々あれこれしたけどクラフト要件なしの方を落として適用したらあっさり動きましたわ

ゲームパスのみの方はあかんのねw
いや、書いてあるけどゲームパスってなんやねん
74: 2023/06/20(火)11:00 ID:BGl+LrKK(1) AAS
作者が間違えないようにデカデカと書いてくれてるのに
どういう意味なのか疑問にすら思わんのか
75: 2023/06/20(火)11:47 ID:rxSTmdBh(1) AAS
ガイジやからしゃーない
どうせ義務教育レベルの英語も読めんのやろ
76: 2023/06/20(火)11:56 ID:/UdaIGIq(1) AAS
さーせんね
お騒がせ致しましたpw
77: 2023/06/20(火)12:20 ID:O6qXuFf8(1) AAS
いつものことですよ
78: 2023/06/21(水)21:38 ID:nrU0Yx0F(1) AAS
ディスコが機能してる以上ここで質問するようなクズは無視以外の回答無い
英語読めないどころかGoogle翻訳すら理解出来ず自分を正当化するようなクズしか居ないんだからまともに相手する必要無い
79: 2023/06/22(木)01:07 ID:vSIsMI+s(1) AAS
でもここに来ちゃうんですよね
わかりますよぉ~
80: 2023/06/22(木)05:20 ID:XAlwmw8P(1) AAS
ちょっと相談に乗ったらオチがこれな上にしょうもない煽り入れてくるんだもんな
そりゃ誰もまともに取り合わなくなる
81: 2023/06/22(木)17:36 ID:0fzQFkyH(1) AAS
効き過ぎで草
82: 2023/06/23(金)18:23 ID:DEn70pAS(1) AAS
ワールドの時はカーナに炎を吐かせたりエフェクト変える系のmodたくさんあったのに何でサンブレイクには一切ないんだろ

ラギアmodは雷さえ吐けるようになればグッと本物に近づくのに
83: 2023/06/23(金)19:43 ID:/EiQbtsP(1) AAS
うんち
84: [Sage] 2023/06/23(金)20:57 ID:kqBi+C2h(1) AAS
そんなのいらねーよ
本物じゃないとな
85
(2): 2023/06/25(日)01:03 ID:1i4SR1kP(1) AAS
聞きたいんだけど、重ね着装備を序盤から全部解放するMODとかある?
Switchからデータ移行出来ないし、最初からやるならせめてSwitchで使用してた見た目で最初からやりたいんだけど
86: 2023/06/25(日)02:21 ID:82lItgri(1) AAS
>>85
試したことないから出来るかわからんけど、No Crafting RequirementsのIgnore Unlock Flagsってのがある
87: 2023/06/26(月)20:33 ID:GWhRBgr+(1) AAS
いつものところにありますよ
88: 2023/06/27(火)10:10 ID:hjFjtLUK(1) AAS
最終アプデで救済されなかった武器のモーションいじって遊びますか…😢
89: 2023/06/27(火)20:12 ID:BUGt6S6K(1) AAS
そろそろ狩るか♦︎
90: 2023/06/30(金)12:49 ID:4OMA0PUE(1) AAS
>>85
素材店売りにして0zで買え
91: 2023/07/01(土)20:40 ID:I8V++KZZ(1) AAS
いつものところにありますよ
92: 2023/07/03(月)22:48 ID:0Z7aTAGw(1) AAS
チャアクの榴弾の火力弄ったけど5倍くらいにしても属性に負けるんだな…
93: 2023/07/16(日)02:06 ID:dorVh5Yv(1) AAS
これほんとにモンハンの新作?
94: 2023/07/17(月)06:42 ID:aqZ1fnw5(1) AAS
ニュージェネ獲得用に作ったライトなモンハンです
95: 2023/07/21(金)02:14 ID:xtfpvNJU(1) AAS
完全にmodderに見捨てられたか
96: 2023/07/28(金)21:48 ID:apuA7VdE(1) AAS
UHPN死んだぽい
97: 2023/07/29(土)05:15 ID:GS0968tX(1) AAS
うんち!
98: 2023/07/30(日)23:40 ID:VyT1DHZP(1) AAS
大したmod入れて無いのにクラッシュするなぁ
と思ってどのmodがクラッシュの原因か調べてたらreframeworkだった
バニラでゲームプレイしてもクラッシュしない、その状態からreframework入れただけでクラッシュするから、それ以外には無いんだけど
絶対に死んじゃいけないmodが死んでて終わった
99: 2023/07/31(月)02:09 ID:86qWOuHF(1) AAS
おまかん
100: 2023/07/31(月)02:33 ID:mzOuGyHY(1) AAS
多分おま環だな
0時ごろから該当Mod込みで数時間プレイしてるけどクラッシュもしないし何も変わらん
101: 2023/07/31(月)12:36 ID:/HrOe2k7(1) AAS
マジか、皆v1.540使ってるんよね?
fluffyからmod入れてもクラッシュしないから負荷とかが原因って訳でも無さそうなんよな
pcスペックは
ryzen7 3700x
radeon5700xt ドライバーは最新
一度アンインストールしてからも試したけどダメだったし、何が原因なのか分からねぇ
102
(1): 2023/07/31(月)19:01 ID:4ka9P6NQ(1) AAS
githubに1.563出てるよ
それ試してみたら
103: 2023/08/01(火)01:25 ID:LmXfPGqM(1) AAS
>>102
ありがとう、大体1〜2クエストで毎回落ちてたのが1.563試したら今の所8クエ行って一度もクラッシュしてない
他のmod入れるのはもう少し様子見ようとは思う
104: 2023/08/28(月)05:45 ID:u/+ChwtL(1) AAS
体型変えるプラグインいいね
105: 2023/09/09(土)13:35 ID:SMFF8Lq3(1) AAS
REFramework-v1.574入れたけどキーボード入力を受け付けないんだけど。
キーボードの人口が少ないのかpost見ても言ってる人が全然いない。
106: 2023/09/09(土)20:12 ID:0UI//kIg(1) AAS
うんちぶりぶり
107
(1): 2023/09/20(水)00:01 ID:XktWV5jk(1) AAS
理論値の護石を持っているだけで全員MOD疑いされる最高のゲーム
ナチュラルは理論値を捨てるべきなんやな
108: 2023/09/20(水)00:19 ID:t9b5rohQ(1) AAS
modを疑われたところで別にどーでもいい定期
サクッと好きな装備着てモンスターハントを楽しみますわ
109: 2023/09/24(日)08:28 ID:ZixxPZj9(1) AAS
Nexus mods!Nexus mods!Nexus mods!
翻訳はDeepL!DeepL!DeepL!DeepL!
110: 2023/09/24(日)20:18 ID:WEaIlyDe(1) AAS
TGS発表無しとかワールド2ほんと開発遅れてるんやな
これは水中戦来るわ
111: 2023/09/25(月)18:35 ID:x+7uJjqY(1) AAS
>>107
MODも普通に出た護石もデータ上はどちらも正規品でしかない
黒と証明不可能なんだから好きにやりなされ
112: 2023/10/10(火)04:47 ID:qCruLXrW(1/2) AAS
PlayerUserDataItemParameter.user.2ってハードコーディングされた?
久々にやっててだるいし、アイテムだけちょいと性能あげておこうかと思ったら見つかんない
113: 2023/10/10(火)06:52 ID:qCruLXrW(2/2) AAS
失礼
普通にあった
114: 2023/10/16(月)08:54 ID:i7zazYOx(1) AAS
イベクエにランダム参加するMODなんてありませんか?
ピンポイント参加とか辛すぎる
完全ソロやんあれ・・・
ソロでもいいんだけど寂しい
115
(1): 2023/10/17(火)04:10 ID:sFdQHLzC(1/2) AAS
最近SB始めたんだけど、武器の重ね着modで生きてるのある?MR10で機能解放されるらしいけどちょっと遠くて
1-
あと 82 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s