【統合】PSPでエミュレータを動かそう【108機目】 (503レス)
1-

354: 2023/03/19(日)20:59 ID:CVhqR3vB(2/2) AAS
違法アップロードされたものを違法ダウンロードしなきゃいいんだもんね
355: 2023/03/21(火)09:08 ID:OQTukbUl(1) AAS
pkgjってそんな仕組みだったんだ
怪しいサイトから拾ってきてるんかと思ってた
356: 2023/03/21(火)13:14 ID:K8dQvmwS(1) AAS
こんなイメージなんだけど合ってる?

DL自体は公式鯖から「公式そのもの」な方法で落とす →合法
そこに善良なボランティアwから収集した「謎の文字列」を照合し、→グレー?
これを組み込んで複合し「実質的に公式と変わらないソフト」を生成する →グレー?

それを「偽ライセンスで認証をバイパス」させ → グレー?
かつ「より新しいFWバージョンの要求を回避」→ 合法?
させることでプレイヤーはゲームを起動して遊ぶことができる →言うほど合法か?w
357
(1): 2023/04/05(水)14:41 ID:bJYGoYZp(1) AAS
GBAエミュでおすすめ何かありますか?
358: 2023/04/08(土)17:15 ID:GEWFRNEo(1) AAS
>>357
unofficial gpSP kaiかな
GBAのBIOSは要るけど
僕が持ってるGBAカセットは全部問題なく動いてる
359: 2023/04/10(月)22:57 ID:6GAsF8/B(1) AAS
当時グランツーリスモモデルで良く電源落ちてた思い出
360
(1): 2023/04/12(水)11:24 ID:KyGy/z6h(1) AAS
LYNXエミュ handy psp 0.95.1
実機の画面は見づらいから、コレいいな!と思って導入したけど日本語の解説サイト見付けられなくて苦労しました
361: 2023/04/12(水)12:52 ID:sViiaRPe(1) AAS
CHAT GPTに訊けばいいよ
大抵のことは分かる(たまにあからさまな嘘が混じるけど)
362: 2023/04/12(水)22:45 ID:U71Ry4O8(1) AAS
>>91
これに加えて
ビデオ
→エンジンPSPアクセラレータ+ほぼ正確なソフトウェア描写
→フレームスキップ1
音声
→出力周波数11025Hz
省1
363: 2023/04/17(月)14:08 ID:W/Pu2rd8(1) AAS
>>360
LYNXって60fps出ててもブツブツで重たい
vsyncと60fpsオフが正しいのか
skip1いれるのか
364: 2023/04/29(土)21:28 ID:aJuhAEpK(1) AAS
PS1のゲームって割と快適に動かせるけどサルゲッチュ以降は右スティック使うからそれより前の作品がプレイできる世代って思えばいいのかな?
365: 2023/05/01(月)11:33 ID:MKQ1hyQg(1) AAS
タイトルによるから
あんま当てになら無いぞ
ボタン割り当てで大体は大丈夫だし特殊なタイトル以外はいける
まあ実機には使いやすさは勝てんけどプレイして決めないと分からんよ
366: 2023/05/02(火)02:52 ID:jPQbgIFP(1) AAS
デュアルショック以前のアナログスティックが無い旧コントローラーとの互換性の兼ね合いだろうけど右スティック使わないと詰むようなゲームはPS1だとサルゲッチュ以外では殆ど無かった記憶
酷いのだとパッケージにデュアルショック対応マークはあるのにスティック非対応で振動のみ対応とかも多かった
367: 2023/05/05(金)20:34 ID:Jt36CA5o(1) AAS
MVSPSP 今まで98だけ置いてあって残りのKOFやろうかと思ったら・・・
94-99まで動かせたが
2000以降読み込み後Z80エラーとかで動かん
368: 2023/05/06(土)00:11 ID:/mrdglcZ(1) AAS
goのカスタムシェルが出たらしいけど
駆動時間延びてもメモステがあれではちょっと…
369: 2023/05/07(日)18:57 ID:5bo6QGDj(1) AAS
結局、MSXエミュレータは何が一番良いのですかね?
370
(1): 2023/05/07(日)20:32 ID:kVX4Ug5H(1) AAS
fMSX 5.4しかないんじゃ
ゲーセンの野球拳て実は中身MSXらしいんだがPSPのじゃ動かんのだろうか・・
やり方もよくわからんし

mame0.145すれより
474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。
LDの野球拳シリーズて吸い出されてる?

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。
省3
371: 2023/05/08(月)07:51 ID:1E/Nj4su(1) AAS
>>370
?クス
やっぱり、5.4ですか
372: 2023/05/08(月)12:44 ID:KiUPOClc(1) AAS
PSP1000 mvspsp2.3.1
Z80エラー
KOF95 2000 2001 2002 サムスピ5(サムスピゼロ)

メモリが足りません
KOF10th(エキストラ+は起動)
KOF2003 JCB
動かないと書いてあるSNK vs capconは動く
373: 2023/05/08(月)22:39 ID:vK6HMlam(1) AAS
少なくともうちの
PSP1000 mvspsp2.3.5では
kof95, kof2000は問題なく動いてる
ほかは試してない
374: 2023/05/09(火)00:41 ID:DR2Lik+K(1) AAS
ウチのも2.3.5で問題なく動いてる

拾い物のROMセットが新しすぎるか、
キャッシュを作ってないか
辺りじゃないかな
375: 2023/06/08(木)00:14 ID:7rn1hNPf(1) AAS
SFCやPSのボードゲーム系を手元でやりたいから最近エミュに興味が出てきた
ボードゲーム系を遊んでる人の所感を聞けたら嬉しい
376: 2023/06/10(土)12:52 ID:03TZRoDn(1) AAS
PS1のどれみのボードゲーム
重いといったことは無いが、時間が掛かるので途中で放置してるわ。

マーヴェラスをクリアし、今は当時クリアしたけど、殆どストーリーを覚えてないガイア幻想紀をプレイ中。
377: 2023/06/10(土)18:55 ID:OlQuvKKt(1) AAS
ボードゲーム感想のありがとう。
ソフトによっては動作にも影響出そうだね、参考にさせてもらいます
378: 2023/06/11(日)13:37 ID:ssLldiME(1) AAS
奈落の城って
PPSSPPだと、カーソルで調べるが不具合かね?

JPCSPならちゃんと動くけど…
379: 2023/06/12(月)13:40 ID:ZBc0spa7(1) AAS
本気で
PSPネオジオエミュのBIOS
探して2日掛った
センスある人は1時間位で探せるんだろうなー羨ましい
380: 2023/06/12(月)19:19 ID:oV2Gw8Iv(1) AAS
センスある人は環境に合わせて複数パターンをストックしてるから無くて困るとか探すとかいう概念がない
381
(1): 2023/06/12(月)21:48 ID:hd1YGOvG(1) AAS
neogeo+biosとかで検索したら1ページ目に出てくるような気がするけど…
382: 2023/06/19(月)12:23 ID:igryf7Hr(1/4) AAS
>>381
それが入れてもエラーが出るのよ
383
(1): 2023/06/19(月)15:15 ID:clVnRRse(1/2) AAS
2.3.1R5でユニbios3.0入れたら
音鳴らないけどZ80エラータイトルも遊べるようになった
しかしこれハードのエラーなのにエミュでなるのがおかしい!!


384
(1): 2023/06/19(月)18:56 ID:igryf7Hr(2/4) AAS
>>383
あんま詳しく無いけど
ROM起動時に
アレが無いコレがない
って感じで止まる
巡回して集めまくって
ようやく動いのが2日掛ったって話だよ
省4
385
(1): 2023/06/19(月)19:58 ID:clVnRRse(2/2) AAS
>>384
PSPのMVSやCPSってファイル名はどうでもよくCRC32が合ってないと動いてくれないから
sfix.sfx
sfix.sfx(1)
sfix.sfx(2)
みたいに全部neogeo.zipに詰め込んでた

386
(2): 2023/06/19(月)22:57 ID:YWMB54iM(1) AAS
pspのNEOGEOエミュってPC上でいったんキャッシュファイル作成してそれも一緒に入れないといけないんじゃなかったっけ?

昔使ったっきりだから忘れたわ
387: 2023/06/19(月)23:11 ID:igryf7Hr(3/4) AAS
>>385
へー
それでも動くんだ
勉強になったわ
それ、他でも応用出来そうやなw

サンキュー
388
(1): 2023/06/19(月)23:20 ID:igryf7Hr(4/4) AAS
>>386
合ってるよ
mvspspのromsフォルダに[neogeo.zip]
って形で収納すれば起動時BIOSが動くよ

詳しく無いけど最近の事だからギリ答えられる
389: 2023/06/20(火)01:55 ID:nl/Wau87(1) AAS
横からスマンが
>>386さんはキャッシュファイルの話で、
>>388さんが言ってるのはBIOSだよね
別物だと思うんだが

んとね、PSP1000時代のMVSPSPはキャッシュファイルを作って置いてやる必要があって
PSP2000用はキャッシュファイル不要バージョンがある(あった)

んで、当時はまだPSP3000が登場してなかったから、3000でMVSPSPを動かす場合は(PSP1000として判定されるので)キャッシュファイルが必要なんだよね
省2
390: 2023/06/20(火)02:05 ID:sM8Gqoe6(1) AAS
あとねMVSPSPは古い時代のROMセットを採用してたから、比較的最近のMAME用ROMは動かないケースがある
大昔のROMを拾ってくるか、頑張って古いルールのROMセットを作るか

ってことはFinal burn alfa(fba)時代のROMなら大丈夫なのかな
逆にFinal burn NEO(fbn)は動かない気がする
試してないので分からんけど
391: 2023/06/20(火)08:00 ID:aGYpYfwt(1) AAS
1000や3000はそうだね。
392: 2023/06/21(水)16:00 ID:eWwRbLcB(1) AAS
ワイも3000だから、
巡回せんと動かなかった訳か
納得2000だったらここに
来る事も無かったかもしれない
ありがたや
393: 2023/06/21(水)16:26 ID:8sgu/XGW(1) AAS
rominfoのCRCは合ってるのに
それでキャッシュも作ってるのに
z80エラーで起動しないんですよ・・
394: 2023/07/03(月)10:17 ID:bP5aSggM(1) AAS
PSPでネオジオ…メタルスラッグならメタルスラッグコンプリートがあるし、SNKアーケードクラシックスだってあるやないですか…
何を遊びたくて導入したいの?ミューティションネーションとか?
395: 2023/07/03(月)12:10 ID:2Mtmp10i(1) AAS
8マンと明日のジョーとクイズNEO&GEO
396: 2023/08/11(金)18:17 ID:bB6z/fEg(1) AAS
8マンは93年頃にNEOGEOカートリッジを9500円くらいで買って遊びまくったけど
最終的にはA+Bしか必要ないゲームになったんで
バランス調整を諦めたんだろうなと思って飽きて手放したんだが
今はめちゃ値上がりしているんだな
外人が欲しがるものは値上がりするという法則か
397: 2023/08/16(水)06:00 ID:ekYYtekf(1/3) AAS
ゲームボーイが動いたときの感動
ありゃなんだったんだろ
398: 2023/08/16(水)06:11 ID:2CXdk9lN(1) AAS
青春だよ
399: 2023/08/16(水)18:01 ID:ekYYtekf(2/3) AAS
買った時はズシっと来てフーン?くらいだったのに
400: 2023/08/16(水)18:07 ID:ekYYtekf(3/3) AAS
PS1が最初から動いてたらなー
UMDでも出せたんだよな
401: 2023/08/18(金)17:03 ID:mMc3yM4L(1) AAS
PSP追加で買おうかSteam機体買うか真剣に悩んでる
402
(1): 2023/08/18(金)19:53 ID:zwdUfqlP(1) AAS
両方買えば悩まずに済むぞ
403: 2023/08/19(土)15:02 ID:DdOZUcOI(1) AAS
外部リンク:www.4gamer.net
>サウンド専用のメモリ(ADPCM用のDRAM)も64KByteあって,普通なら当然サウンドを入れるんですけど,ゴールデンアックスだと全部グラフィックデータが入ってる。
>それでも画面いっぱいにエフェクトが出るような魔法を使うと,メモリを確保できなくて背景が消えちゃうんですよ。w

こういうことするからPSPのエミュで魔法使った瞬間フリーズしちゃうのか

404: 2023/08/21(月)13:04 ID:55KJDoOi(1) AAS
>>402
おう、そうだな誰かに背中を
押して欲しかった
のかもしれん
SteamDeck注文したわ

PSPのスーファミが少しは不満やったわ
後たまに変換PS1のBGM出ない問題も不満やったわ
省1
405: 2023/08/29(火)09:29 ID:0GVeoAjj(1/2) AAS
メタスラコンプリートってパッと見は悪くないが
一部でBGM間違ってるわ変な改悪がちょいちょいとあるわで
遊んでるうちに違和感が溜まる
当時の芋屋らしさがよく現れた移植だしなあ
PS2版有料デバッグを出しといて後発のPSPもコレだもん

真面目な話MVSPSPに比べて
スクロール時に画面がグニュらないくらいしか良いとこがない
省1
406: 2023/08/29(火)09:35 ID:0GVeoAjj(2/2) AAS
2人プレイ?いらないよ
好印象だったDSの7を蛇足したXXなんて
出すヒマがあるんだったら
一人でちゃんと遊べるものにしてくれ
PSPのメタスラならネオジオステーションも良い。1と2しか無いけど。
ああいう正規で入手困難なものが遊べるものこそエミュの真骨頂だな
いずれにしても、集めるだけで満足してるようなのが
省2
407: 2023/08/29(火)14:49 ID:8JB0COjW(1) AAS
どうした急に
408: 2023/09/05(火)10:47 ID:BHgVLIHa(1) AAS
RINを初めて起動したとき、ゲーム本来が持つ快適な世界を思い出すだろう
409: 2023/09/05(火)11:33 ID:hx7CtWWs(1) AAS
RINを初めて動かした時、そりゃあ感動したもんじゃ
道を切り開いてくだすったみらきち様には感謝しておる
410: 2023/09/05(火)12:59 ID:1UNQ9iFV(1) AAS
どうした急に
411: 2023/09/06(水)04:48 ID:mow8Db1h(1) AAS
UMDも悪くはないのだが
あれをバッテリーで動かすと心がいたい
412: 2023/09/06(水)09:24 ID:2iAGUoFm(1) AAS
どうした急に?
413: 2023/09/10(日)06:12 ID:Y6kKd40y(1/3) AAS
UMDって書き込みできそうな雰囲気じゃね?
414: 2023/09/10(日)09:12 ID:d6ZnE26/(1/2) AAS
Read Only Memory discです
umdドライブがumdディスクを復号化して読み込んでいますが実際は暗号化されています。
pspではドライブの処理を利用してisoとしてダンプしています。

一度書き込むと物理的にもシステム的に書き込めない設計になってます。

開発者専用の開発機器と空のディスクがあれば書き込めますが(実機では起動不可)
暗号化処理は別の部署がやるので暗号化処理が終わりマスターアップしたディスクなら実機で起動できる。

つまり不可能だょ
省1
415: 2023/09/10(日)13:46 ID:OtuToeW3(1) AAS
んーとね、多分「MDによく似てるし書き込めそーだよなw」てレベルのハナシっすよ
416
(1): 2023/09/10(日)14:54 ID:Y6kKd40y(2/3) AAS
書き込みできたらメモステなくなってスマートよねー
暗号化ってなんだろ
417: 2023/09/10(日)14:58 ID:BbTG1Z9C(1/2) AAS
そりゃあ、天下のSONYさまだからDVDとかと一緒だろ
418: 2023/09/10(日)15:16 ID:Y6kKd40y(3/3) AAS
UMDドライブはソニー本社にあって
その高級品として読み取り専用にまでして振動や騒音を減らし機能拡張させた
値の張るプレーヤーがPSPについてるんだよな
419: 2023/09/10(日)16:24 ID:BbTG1Z9C(2/2) AAS
UMDは直径6cmで2層2.2GB書き込めるのが凄いんだよ
実際は読み取り速度の都合で1層の1.1GBくらいまでが限界で
最大でも1.8GBまでしか使われてないが
420: 2023/09/10(日)20:31 ID:d6ZnE26/(2/2) AAS
>>416
市販のdvdとかの違法コピー対策の延長線上の独自規格 
ドライブがRead-Onlyで復号してるからハックしてダンプされまくった感じ
421: 2023/09/11(月)03:59 ID:N5lAp/yC(1/3) AAS
量産されたのは本社のドライブじゃなくPSPの方のUMDプレーヤーな訳だから
書き込み用ドライブより読み取り専用の方が高いんだよな
あーあ
422: 2023/09/11(月)04:02 ID:N5lAp/yC(2/3) AAS
ソニー暗号班「書き込みできなくしてやる」
423: 2023/09/11(月)08:07 ID:N5lAp/yC(3/3) AAS
供給元「何やってんだあいつら」
424: 2023/11/22(水)20:18 ID:UmZMr/rE(1) AAS
PSPとDSの出始めの頃UMDってバカにされてた気がする
携帯機でディスクってwwwソニーwwwみたいな
まあどっちが正しかったかは歴史が証明してるけど
425: 2023/11/22(水)20:25 ID:E1mB8aDb(1) AAS
ソニーは否定してるけどMD工場を流用できたから製造コスト下げられたし、当時破格の1GBを実現出来たんだよな
コスパは最強

コスパは
426: 2023/11/22(水)21:05 ID:xmMbphY6(1) AAS
メモリースティックDuoが8GBで超大容量とか言われていた2012年だが
それより5年も早くUMDを実用化していたSONYはやはり凄かったな
427: 2023/11/23(木)17:58 ID:W5ZDQiOV(1) AAS
グランディアやってます
大昔にセガサターンでやったわ
428: 2023/12/28(木)22:12 ID:wVV6XnWZ(1) AAS
続編のデジタルミュージアムがPS1で出てないのがモヤる
429: 2023/12/31(日)20:16 ID:8jJ+3YI0(1) AAS
今年?入れたのは
NesterJ AoEX SPのみ
ワイドで上下黒くなるけどくっきり映る
もう入れといた動画見ばっかだな
430: 01/02(火)09:46 ID:M0KfgWRh(1) AAS
pceミニのニアアーケードタイトル。
MDミニのダライアスがバージョンアップしてコロンバスサークルから出た。
MDミニ2に収録された初タイトル幾つ(全部ではない)か。
非公式のFC、PCE、MDタイトルも。

一番多いのは動画だけど、ally買ってからは作ってない。
431: 01/02(火)13:56 ID:HuRn2Hy+(1) AAS
タイトーが許可出したのか凄いな。

まさかタイトルだけ換えて出したわけじゃないよな?
432: 01/03(水)13:22 ID:yXao2sua(1) AAS
PSPのパーツも徐々に値段上がって無いか?少し買い増ししとかないとヘタったボタンで過ごす羽目になるなぞ
433: 01/03(水)13:49 ID:gE4aKHiN(1) AAS
♪ヘタったボタンで過ごす羽目~(15の夜)
434: 01/07(日)02:12 ID:uq0qATJC(1) AAS
またパチンコパチスロやり始めた
今まではスロは手押ししてたけどオートプレイに変えた
寝ながら見てるだけだから楽w
全部じゃないがスパファミのスロットでもオートプレイがあるのがあった
スロ設定1
パチは釘をいじらないデフォ
エヴァゲリパチンコで37000円500回転するも当たらずw
1-
あと 69 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s