[過去ログ] PSVita 質問スレ part8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
883: 2022/08/25(木)22:43 ID:ZqgGU6b9(5/6) AAS
怖い↑何言ってんだろう理解できない日本語だわ
884: 2022/08/25(木)23:26 ID:2rj9Ntp9(3/3) AAS
はい、宣言通りスルースキルのない雑魚が釣れました
885: 2022/08/25(木)23:44 ID:ZqgGU6b9(6/6) AAS
キルゾーンやってる最中にどれくらいバッテリー減ったかすぐわかってプラグイン導入してよかったバッテリー%標準にすればいいのに
886: 2022/08/25(木)23:45 ID:BgPeqFEu(2/2) AAS
値下げすんのかと思ったら値上げだもんなソニー迷走してんな
887: 2022/08/25(木)23:50 ID:lcxgYQtB(1) AAS
2022年にもなって後出し釣れました宣言とは恐れ入ったw
888: 2022/08/26(金)00:54 ID:Rng4Gr83(1/3) AAS
何が値上げ?
889: 2022/08/26(金)00:57 ID:KgswsiC/(1) AAS
PS5だろニュースくらい見ろよ低脳
890: 2022/08/26(金)01:30 ID:Rng4Gr83(2/3) AAS
あっそうなの
知らんかった
891: 2022/08/26(金)04:56 ID:pe0yxRzJ(1/2) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
892: 2022/08/26(金)04:58 ID:Rng4Gr83(3/3) AAS
それここに貼らなくても良くない
本スレの方でやってもらえれば良いと思うけど
893: 2022/08/26(金)05:01 ID:pe0yxRzJ(2/2) AAS
あいよん
894
(2): 2022/08/28(日)09:37 ID:Ih6yycN6(1) AAS
久々に見にきたら夏休みキッズ増えてて笑った
つべにいくらでもわかりやすい動画あるし基本チャートなんて変わらんやろ
むしろアレのどこに間違える要素あるのか知りたいくらいだわ。
子供ってなんで話を聞かず説明として書かれている文字すら読もうとしないんだろうか。
895: 2022/08/28(日)09:46 ID:H2XXKiD3(1) AAS
などと意味不明の供述を繰り返しており
896: 2022/08/28(日)10:43 ID:v3RNwbtL(1) AAS
>>894
何かにつけてすぐマウントを取ろうとする子供
897: 2022/08/28(日)14:57 ID:p40rZtIT(1) AAS
894の人気すぎでしょ
898: 894 2022/08/28(日)17:57 ID:dF7VRL6V(1) AAS
釣れた釣れたww
大漁だわwww
899: 2022/08/30(火)22:18 ID:5sAjUBJn(1) AAS
最近Vita触ってなかったから知らなかったけど3.74出たってま?
900
(1): 2022/08/30(火)23:05 ID:ZdZfjT03(1) AAS


アップデートしないとストアに入れなくなる
901: 2022/08/31(水)02:46 ID:Ooyy+7LS(1/2) AAS
www
902: 2022/08/31(水)03:34 ID:z8+fV6Je(1/2) AAS
>>900
別に更新せんでも入れるよ
上で何度か話題出てる
903: 2022/08/31(水)06:55 ID:iPpR3UtH(1) AAS
ロコロコは検索しても出なくなった。
904: 2022/08/31(水)17:40 ID:z8+fV6Je(2/2) AAS
ロコロコ?
905: 2022/08/31(水)18:21 ID:4aSCTtfY(1) AAS
ああ、ロコロコな(分かってない)
906: 2022/08/31(水)18:28 ID:sr0wwSp9(1/3) AAS
改造に使うゲームのことかな、3台目のvita改造終わったので全部3.65になった
907: 2022/08/31(水)18:29 ID:sr0wwSp9(2/3) AAS
あとは1台壊れてるスティック直せば予備機として完成だ
908
(1): 2022/08/31(水)18:33 ID:Ooyy+7LS(2/2) AAS
ロコロコじゃなくてもいけるけどね
互換性に問題が出るけど
ロコロコで動かない場合は違うタイトルを使うと動作したりする
基本的にPARAM構造を持つ古いゲームがベースに使える3.7x~4.2x
909: 2022/08/31(水)19:06 ID:sr0wwSp9(3/3) AAS
改造3台終わった助けてくれた人ありがとうね。
キルゾーン遊んでる時バッテリー残量知れて便利ね次はなんのゲームやろうかな
910: 2022/09/01(木)00:31 ID:LJEbC7Ya(1/2) AAS
>>908
なんの話?
911: 2022/09/01(木)01:53 ID:8civeXqy(1/2) AAS
無改造vitaでpspのisoを起動できるように署名偽装して変換するやつのベースpbpの、話
912: 2022/09/01(木)07:19 ID:LJEbC7Ya(2/2) AAS
あーchovysignのことか、なんで行き成りロコロコなのかと思ったわ
"locoroco"で検索すれば体験版出てくるよ
913: 2022/09/01(木)21:12 ID:7weWc0Zm(1/3) AAS
いつまでもオンラインストレージにセーブデータアップできないんだけどこれ何
914: 2022/09/01(木)21:22 ID:8civeXqy(2/2) AAS
環境が分からんから何とも言えん
915: 2022/09/01(木)21:28 ID:7weWc0Zm(2/3) AAS
4回くらいやってやっと成功した
さすがトロコンできない伝説のゲームドラゴンフィンスープ
セーブデータきえたりセーブデータアップできなかったり尋常じゃない俺が体験した中で最強のバグゲーだ
世界一はハードディスク破壊のファンースターだろうが
916: 2022/09/01(木)21:32 ID:kKiAnPU4(1) AAS
ビタ7台
完全放電しとったんで充電中
予備バッテリーも
付け替えて充電せなな
917: 2022/09/01(木)21:40 ID:7weWc0Zm(3/3) AAS
3台持ってるけど7台はいらんだろ
918: 2022/09/01(木)22:56 ID:TG1kgujc(1) AAS
俺土ビタ
あと白と銀
持ってない
白は何度もスルーした
銀て見んな
919
(1): 2022/09/02(金)05:05 ID:VTbzUiqC(1) AAS
ここをage厨の日記帳にします
920
(1): 2022/09/02(金)05:05 ID:3n7sk/9V(1/3) AAS
ageって久しぶりに見たわ老人かな
921: 2022/09/02(金)09:14 ID:U4x6TwU2(1) AAS
>>919-920
あげってなにおじいちゃんたち
922: 2022/09/02(金)11:13 ID:3n7sk/9V(2/3) AAS
PCでおじいちゃんって書き込んでそうだな
923: 2022/09/02(金)12:30 ID:HasOjPAh(1/3) AAS
PSVita懐かしいな
このスレざっと確認したけどアゲの大半は碌な書き込みしてないのは揺るぎない事実だな
夏休みも終わってるだろうし俺みたいな小遣い稼ぎでやってたFXで一発当ててしまって金があり余ってる暇人なんだろうな
924: 2022/09/02(金)12:35 ID:3n7sk/9V(3/3) AAS
年齢バレてるよ
925: 2022/09/02(金)12:36 ID:HasOjPAh(2/3) AAS
ほう、いくつなんだい?
926: 2022/09/02(金)12:36 ID:HasOjPAh(3/3) AAS
嘘じゃないならさっさと答えろよ
927: 2022/09/02(金)14:31 ID:AOez1mpL(1) AAS
ビタゲコレクション
110本まできた
記念の100本目は竿ホロなんとか
竿とネプテューヌはほぼほぼ揃った
よー知らんけど
928: 2022/09/02(金)15:04 ID:g4KtWJS7(1) AAS
こいつら一体何と戦っているんだ
とりあえずこれでも見て落ち着け
動画リンク[YouTube]
929: 2022/09/03(土)09:27 ID:lT1cFAVd(1) AAS
びたカセット
殻割れ1個発見した
なんとか起動したけど
薄カセット硬ケースて常々おもとた
DSやスイチとは
根本的にちゃうのけ
930: 2022/09/03(土)10:10 ID:UfWl3ocs(1) AAS
dragon fin soupサバイバルモード
ラスボスステージ2つ前でデータ破壊バグ確定で何度バックアップ取り出して再挑戦しても同じとこでデータ破壊される
これもうまどマギのほむらちゃんだろ
931: 2022/09/07(水)16:00 ID:VqSr48CB(1) AAS
ビタ3kあるてことは
チョニーがその気になれば
ps4とかでビタゲ
遊べるてことけ
932: 2022/09/07(水)17:48 ID:jlBjnnu/(1) AAS
クロスバイならPS4で遊べるのに
vitaでしか遊べないものは少ない
933: 2022/09/09(金)11:15 ID:iuhDMq8T(1) AAS
びたカセットに
最初から入っとるTLC
まとめてアンロックするアプリ
ないのけ
934: 2022/09/09(金)11:30 ID:eSG+3n75(1) AAS
必要なら自分でつくれ
935: 2022/09/09(金)12:23 ID:5y5A1/QL(1) AAS
no scrabにわ無理
936: 2022/09/09(金)13:07 ID:uM8u31qF(1) AAS
そんなゴミでもできまぁす\(^o^)/
937: 2022/09/12(月)18:19 ID:B3ocB89f(1) AAS
ペリアsteamて
dickのパクリけ
938: 2022/09/12(月)22:56 ID:Dpj87MVU(1) AAS
steamじゃなくStreamなんだが
939: 2022/09/12(月)23:15 ID:VEivhrWZ(1) AAS
ビタおじさんに単語の誤りを指摘するほど無意味なことはないぞ
大体がわざとなんだしw
940: 2022/09/13(火)01:50 ID:zm57GeFa(1) AAS
おじさんとか言わなくて良いよ
かまってちゃんにかまっちゃうバカな人に最低限のお願いだけど今後Gと呼称してくれ
941: 2022/09/13(火)08:34 ID:U2cC30Sv(1) AAS
かまってちゃんにかまっちゃうバカな人にかまっちゃうバカ
それが君(そして私)
942: 2022/09/13(火)09:14 ID:tXHSWw+A(1/2) AAS
(むしろワイ)
943: 2022/09/13(火)11:12 ID:32bQdlKD(1) AAS
心配せんでもみんなバカ
加えて最後に書いた奴はマウント取った気でいるアホ(つまり俺)【現時点】
944: 2022/09/13(火)11:42 ID:tXHSWw+A(2/2) AAS
こんなダチョウ倶楽部然とした流れでマウントとかw

それともホントにマウント取りたかった?ドーゾドーゾ
945: 2022/09/13(火)14:21 ID:JQYy+7oK(1) AAS
よっしゃあ、とったどー!
946
(2): 2022/09/15(木)20:04 ID:y/1GOmak(1/2) AAS
教えてください
ur0;のconfig.txtをconfig.txt1にリネームして再起動したところ、最初のPSロゴが出てそのままシャットダウンしてしまい、起動できなくなってしまいました。
どうすればリカバリーできるのでしょうか・・・

やったこと
今更ながら3.60ensoのバージョンを3.65にしようと思い
1.3.65 easy updaterでアップデートするためにDNSを設定
2.ensoを無効化するためにLボタンを押しながら起動してもensoが無効にならない(設定画面で「システムアップデート」が出てこない)
省4
947: 2022/09/15(木)21:24 ID:y/1GOmak(2/2) AAS
ageときます
948: 2022/09/16(金)00:17 ID:VcHdB0MU(1/2) AAS
>>946
現状どういう状態かよく分からんのだけど、3.60Ensoのままってことで良いの?
起動時のロゴはPSマークかEnsoマークどっち?

3.60Ensoのままならセーフモードから本体の初期化をすればEnsoが一時的に無効になって普通のVitaの状態で立ち上がるはずなんだけど。
949: 2022/09/16(金)00:19 ID:VcHdB0MU(2/2) AAS
5に書いてあるように本当に初期化したにも関わらず立ち上がらないなら、セーフモードからFWの再インストール(QCMA必須)するくらいしか手は無いと思う。
950: 2022/09/16(金)17:19 ID:v+qg0x3D(1) AAS
何故ensoをアンインストールではなくにconfigをリネームするという考えに至ったのか
951: 2022/09/18(日)23:42 ID:zMc+q8Gm(1/3) AAS
本体初期化 データベース再構築
システムアップデート
config.txtを
config1.txtに、したんだろ?
ur0に、置いてたやつだよな?
なら、sd2vita tarフォルダを作りux0の形式で、configを書き直して再起動で直るやん
952: 2022/09/18(日)23:44 ID:zMc+q8Gm(2/3) AAS
まあ、ウソなんですけど
その状態じゃすべて初期化しかないです
953: 2022/09/18(日)23:48 ID:zMc+q8Gm(3/3) AAS
何もわからない人が何度も勝手に弄ってvitaを壊す予想通りだよ
まさか、831で注意したのに普通にまた再起不能にするとは……
もう、付き合ってられんわ
954: 2022/09/18(日)23:50 ID:b0j+q3qF(1) AAS
と、意味不明の供述を繰り返しており
955: 2022/09/18(日)23:57 ID:QWLXc4bb(1) AAS
K殺では精神鑑定も含め動機の解明にあたる方針です
956: 2022/09/19(月)00:08 ID:HxFDYGKK(1) AAS
どうやら話したこともない被害者と以前に付き合っていたと勘違いしており
被害者のリカバリー(復縁)を求める態度に「もう、付き合ってられんわ」
と一方的に別れ話を切り出した模様です
957: 2022/09/19(月)15:44 ID:T6hgD8kG(1) AAS
henkakuはまず ux0:tai/config.txt を見に行き、存在しない場合は ur0:tai/config.txt を見に行く。
(この時ur0にもconfig.txtが存在しないと3.60 henkaku は正常に起動しなくてクラッシュする。)

sd2vitaが有効化されux0としてマウントされるのはこのconfigを読み込んでからだから、sd側にconfig.txtを作っても意味がないはず。

可能性があるとしたらVita2000/TV で内部メモリ側にconfig.txtがある場合。
これならSonyメモリーカードを抜いて起動すれば内部メモリ側がうまく読まれるので起動できる。

まー質問者から何の反応もないので状況がさっぱりだけど。
958: 2022/09/19(月)15:58 ID:YnR9fCq+(1) AAS
優しい人が山のように出てくるな
これはVitaの魅力によるものなのかw
959
(1): 946 2022/09/20(火)15:52 ID:sNomyYjw(1) AAS
皆さん親切なレスありがとうございます

連休中ずっと触れず、3日間USBに電源つないだまま放置しておいたら立ち上がりました。単にバッテリ切れだった?
でも、3.65 easy updater の偽DNSではうまくいかず、結局初期化して公式3.74でhenkakuして、modoruで3.65にしてensoを入れるところまでできました
お騒がせしました・・・ふぅ
960: 2022/09/20(火)16:31 ID:/6dOYzGJ(1) AAS
>>959
○ねば?
961: 2022/09/20(火)17:40 ID:dcEMifGV(1) AAS
Vitaで抜いたんか
962: 2022/09/20(火)17:55 ID:tMqH+8To(1/2) AAS
結局3.60から3.65にした目的は何だったの?
3.65だとvitacheat z06が動くからアチシはそうしてるが
エミュとかなら3.60のが良いとかか聞いたこともあるし
963: 2022/09/20(火)18:48 ID:GFCmx7Jl(1) AAS
「起動できません!」

神が推測で山のようにアドバイス

(質問者雲隠れ)

「バッテリー切れでした!」
1-
あと 39 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s