[過去ログ] PSVita 質問スレ part7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
903: 2021/06/22(火)20:26 ID:r9G1G3al(7/8) AAS
>>896
プラグイン初めてなのですが
オートプラグインってやつでできますか?
904: 2021/06/22(火)21:25 ID:4RSJpuwf(1/3) AAS
どなたかadrenalineで天外魔境第四の黙示録のムービーが映らない事象の解決方法を教えていただけませんか?
905
(2): 2021/06/22(火)22:18 ID:4y2A4Z4u(3/4) AAS
pmf_moduleの再現性が90%ぐらいで
$gpとfpが動作スレッドに影響を受けてcallback関数がbreakしてるから
adrenalineだと再生できないムービーは結構あるよ

外部リンク:github.com
これで変換してインストールして公式起動なら互換性あがるよ
906: 2021/06/22(火)22:28 ID:r9G1G3al(8/8) AAS
r9G1G3al です 
何度かアンインストールとインストールを繰り返したらできるようになりました
ありがとうございました
907
(1): 2021/06/22(火)22:53 ID:4RSJpuwf(2/3) AAS
>905さん
ご教示いただきましてありがとうございました。早速試してみます!
908: 2021/06/22(火)23:14 ID:4y2A4Z4u(4/4) AAS
>>907
ちなみにそれで変換したやつは未改造のvitaでもライブエリアから起動できる

調べたら分かると思うけど
ライブエリアからの起動が公式処理の起動
それでも駄目なら厳しいね
応援してます
909: 2021/06/22(火)23:44 ID:4RSJpuwf(3/3) AAS
>905さん
ご教示いただきましだ方法試してみましたが、やはりこの方法で作成したバブルから起動してもムービー表示できませんでした。
PC上でPPSSPPから起動したり、PSP上でISO起動してもムービーは映るのでVITA 固有の問題かもしれません。
VITAは1000と2000、TV所有してますがいずれもムービーを表示できませんでした。
まあ、この改造機器系の作業は、いかにして難物を調伏するかが醍醐味だと思うので、解決策を探すのを当座のライフワークにしたいと思いますw
910
(1): 2021/06/23(水)02:07 ID:n2xOKzCo(1/4) AAS
今アセンブラしたら引数が指定してる値が呼び出してる関数としては間違った関数が呼び出されてる
kmoduleの処理がゲームの処理によってはStack内に誤った値が上書きされてる
VITA固有問題ですね
$v1 v0が保持するルーチンが壊れる
kermitが提供する基本的なAPI処理が完璧じゃないのでVITAが想定してない処理は大抵Breakしてnullで埋め立ててますね。

ゲームデータ自体を改変するかPSPでやるしかないですね
応援してます
911
(1): 2021/06/23(水)08:49 ID:V3byduTM(1) AAS
>910さん
解析までしていただきありがとうございます。引数の問題ということなので、正攻法ならROMの書き換えでしょうか?(私のスキル不足で無理そうですが)

VITA版RetroArchになんとかしてPPSSPPのコアを入れて起動するという方法も含めて色々と試してみたいと思います!
912
(1): 2021/06/23(水)14:57 ID:n2xOKzCo(2/4) AAS
>>911
adrenalineで解決できずに公式すら放置してるので
EBOOTの書き換えか別の方法しかないでしょうね
応援してます(^_^)v
913: 2021/06/23(水)15:03 ID:cMpo98pw(1) AAS
>>901
>>902
ありがとう
リネームして入れたらあっさり起動できた
914: 2021/06/23(水)20:17 ID:ZOXZzAdu(1/2) AAS
両方初期型のVita AとVita Bが手元にあって
Aのメモカとか本体データをPCにバックアップしたうえでBにコピー
Aは新しいユーザーデータで始めるって出来ますか?
915: 2021/06/23(水)20:36 ID:n2xOKzCo(3/4) AAS
同じオンラインidで同じアカウントで機器認証されてるなら出来るんじゃない
916
(2): 2021/06/23(水)22:22 ID:ZOXZzAdu(2/2) AAS
もう一つ忘れてましたごめんなさい
元々のAにあったセーブデータを新しいユーザーAにも引き継げますか
917
(2): 2021/06/23(水)22:58 ID:f5XcUrds(1/2) AAS
3.73henkakuからアドレナリンの為に3.65henkakuにダウングレードしたんだけど
ストアがサーバーに繋がりませんってなる…
PSプラスのセーブデータとかはやり取りできるんだけど
これ、なんかやらかしちゃった?
918
(1): 2021/06/23(水)23:13 ID:sN+z00HU(1/2) AAS
>912さん
天外魔境第四の黙示録のムービーが流れない現象で困っていた者ですが、AutoPlugin IIでGE Patch Plugin
v0.2を適用させることで解決しました!ご支援ありがとうございました!
919: 2021/06/23(水)23:16 ID:sN+z00HU(2/2) AAS
>917さん
このスレの850辺りからのレスを確認されたし
920: 2021/06/23(水)23:18 ID:kglhHHy+(1) AAS
>>917
>>850

ちょっと前のレスくらい読もうよ
921: 2021/06/23(水)23:22 ID:f5XcUrds(2/2) AAS
失礼しました

でも3.73てアドレナリンつかえないんだよな…
ensoしなきゃいけないのかなぁ
922: 2021/06/23(水)23:47 ID:n2xOKzCo(4/4) AAS
>>918
例外Stackに上書きされた時に再度native解像度で処理する為の処理を挟むのでpspemu側で
sb $zero $v0 を実行後$v0 $a3にlwr (動的取得値を格納)
$v0 $a3 swr = jr $a3

解像度を綺麗にするプラグインで回避できるとは………お疲れです
923: 2021/06/23(水)23:57 ID:mBFYEYGC(1) AAS
>>916
自分でやって確認しろ
924: 2021/06/24(木)06:00 ID:eaK6kHDY(1) AAS
>>916
だから同じアカウントで認証されてれば基本まるごとコピーで動くよ
それでも無理なやつは復号化してから再度書き戻すんだよ

別々の垢ならbでセーブデータを作ってからaのセーブデータ復号化済みをbに書き戻す
アプリとかいくつかあるからググって頑張って
925
(1): 2021/06/24(木)19:15 ID:01gyaYcN(1) AAS
autopluginに入ってるhenkaku状態をバックアップするアプリってある?
いっそenso入れるのがいいんだろうがreset taiHEN config.txtを間違えて押しても大丈夫なようにしたい
926: 2021/06/24(木)19:22 ID:Qg811ndC(1) AAS
enso入れろよ意味わからん
927: 2021/06/24(木)19:44 ID:N22ZBZEy(1) AAS
上で書き込みしてた
reset taiHEN config.txtを間違えて押した
バカだからじゃないw
928: 2021/06/24(木)20:02 ID:yGtx5UJg(1) AAS
>>925
taiフォルダを丸ごとバックアップ取っておけば
後で書き戻すだけだろ
929: 2021/06/25(金)14:32 ID:CMLQnsfB(1) AAS
vita(*´ω`*)
930: 2021/06/25(金)15:18 ID:zxLeZjvy(1) AAS
教える人ってってイライラしたり高圧的な態度のやつ多すぎだろ
ムカつくなら黙ってりゃいいのに
931: 2021/06/25(金)15:22 ID:D+8dOVNX(1) AAS
そんな書き込みを見て気になってしまい

[黙ってりゃいいのに]って書き込む時点で君が気にしてる書き込みと同じ事してるよ
つまりは
書き込みが気になるならスレなんて開かなきゃいいのに

解散
932: 2021/06/25(金)16:06 ID:zKsPXUKg(1) AAS
はい集合
933: 2021/06/25(金)18:03 ID:igzDm/1N(1) AAS
教えてくれてありがとう
が言えないガイジには高圧的でもいいや
934: 2021/06/25(金)18:39 ID:v3Zb3Ygs(1) AAS
馬鹿相手にするとイライラするのは割と普通だぞ
匿名板だからこんなもんで済むがリアルじゃ気をつけろよ
935: 2021/06/25(金)20:12 ID:d2N4QAkn(1) AAS
ぴーこ仲間同士
仲良くしとけ
936: 2021/06/26(土)00:59 ID:9ZRhwbiJ(1) AAS
enso(*´ω`*)
937
(2): 2021/06/27(日)02:45 ID:TgI4PEdQ(1/3) AAS
iTLS enso 3.2を入れても、reAuthを入れてもストアや一部PSN関連の機能にアクセスできない状況が続いてましたが、ようやく解決しました。
「NW-8942-3」エラー@enso3.65です。
reAuth導入時に、ur0:/data/に3つのファイルを入れるように指示がありますが、メモリカードのみの運用なので、ついux0:/data/ReAuthに入れてました。
指示の通りにur0:/data/reAuth(/dataと/reAuthは無いので新規フォルダを作成)を作成、3つファイルをコピーすることでストアへのログインとダウンロードができました。
938: 2021/06/27(日)05:12 ID:rBzBEgn7(1/2) AAS
iTLS enso 3.2がちゃんとインストールされてればreAuthは不要なはずなんだけどね
939: 2021/06/27(日)12:19 ID:gptN1qi8(1/2) AAS
>>937
itl enso使ってるなら
reauthいらんでしょ

車に乗りながらバイクに乗るみたいな謎の使い方するなよ
itlensoをフルインストールすれば解決reauthなんていらない
以上
940: 2021/06/27(日)13:15 ID:dfQqQTA7(1) AAS
例えが的外れw
941: 2021/06/27(日)13:26 ID:9WWfxWjx(1) AAS
使い方が的外れなんだから
こんぐらいの例えが丁度いいだろ
逆にお前が正しい例え言えなきゃお前も的はずれな指摘になるよなw
942: 2021/06/27(日)13:57 ID:B2VpunIa(1) AAS
そういうことにしたい、と
943
(2): 2021/06/27(日)15:36 ID:TgI4PEdQ(2/3) AAS
>>937
再起動を挟んで導入から数回full installしなおしても、itl ensoではだめでした。 正直謎。
reAuthがnw-8942-3を直せると書いてあったんで使ってみました。 現状itlenso+reAuthで正常動作。
reAuthって、一度ログインできたらあとは不要? そのまま残して置いた方がいいんでしょうか?
944: 2021/06/27(日)15:49 ID:TgI4PEdQ(3/3) AAS
reAuthダウンロードしたのと、説明文は >>896 から飛んだ先です。
945: 2021/06/27(日)15:51 ID:gptN1qi8(2/2) AAS
>>943
やり方がおかしいんだよ
外部リンク[html]:cmd0725.blog.fc2.com
結局どっちでも回避できるのにitlだけ出来ないのはおかしい
Config.txt晒してみな

外部リンク:github.com
3.2が最新
省3
946: 2021/06/27(日)15:57 ID:rBzBEgn7(2/2) AAS
>>943
無効にしたらまた繋がらなくなるから。、当然ずっと必要だよ。
reAuthで問題なく繋がってるならitlsは必須ではないので、個人の好きにしたらいい
947: 2021/06/28(月)01:16 ID:pCTt31Pf(1/5) AAS
itls enso 3.2をインストール 再起動したらnonpdrmで吸出したバブルから起動できなくなったんですが対処法はないでしょうか?
948: 2021/06/28(月)01:19 ID:E/3JqNdi(1/7) AAS
それは明らかにConfig.txtがおかしいんじゃない?
最新のnonpdrmとrefoodをちゃんと有効に出来てないからでしょ
itlのせいでゲーム起動出来なくなるなんて事は起きないよ
949: 2021/06/28(月)01:23 ID:KQBf25bI(1) AAS
Config.txt晒せば問題点の有る無しは良く分かるから
晒せば?
950
(1): 2021/06/28(月)01:40 ID:pCTt31Pf(2/5) AAS
947です
ITLSを入れたら
00#ITLS
01KERNEL
02ur0:tai/stragemgr.skprx
03ur0:tai/itls.skprx
04
省7
951: 2021/06/28(月)01:56 ID:E/3JqNdi(2/7) AAS
使ってるプラグインそれだけなの?
直すけど
952: 2021/06/28(月)02:00 ID:E/3JqNdi(3/7) AAS
外部リンク[txt]:dotup.org

こんな風に書くのよ
>>950
これを入れて再起動してね
これで無理ならpluginをフォルダに入れ直せば大丈夫だと思う
953: 2021/06/28(月)02:05 ID:E/3JqNdi(4/7) AAS
suprxは*mainのhenkakuの下に追記
skprxは*KERNELに追記

初期状態のConfig(#)の部分は説明でありただの文章を書いてるだけだから理解してれば消していい

#ITLSって行も
分かりやすくアンインストールする為に書いてるだけで
特に必要ない

だからとりあえず
省1
954: 2021/06/28(月)02:13 ID:pCTt31Pf(3/5) AAS
947です
011以降はアドレナリンとhenkakuが入ってます

》951様
大変恐縮ですが直し方 是非とも御教授お願いします

 
955
(1): 2021/06/28(月)02:20 ID:pCTt31Pf(4/5) AAS
皆様 ありがとうございます
書き込むのに時間かかってる間に詳しく丁寧な対処法を御教授下さり感謝の至りです

半ば諦めかけていたんですが頑張ってきます!
恥を忍んで質問してみて良かったです
956: 2021/06/28(月)03:23 ID:E/3JqNdi(5/7) AAS
*main
ur0:tai/henkaku.suprx

↑suprxを追記する場所
*NPXS10015
ur0:tai/henkaku.suprx
*NPXS10016
ur0:tai/henkaku.suprx
省12
957: 2021/06/28(月)03:30 ID:E/3JqNdi(6/7) AAS
Config.txtがバグったりおかしくなったら手動で直せる知識をつけると後が楽だから
色々ためしてみてね〜
じゃあおつかれ〜
958: 2021/06/28(月)04:30 ID:TfmYTWet(1) AAS
>>955
もしどうしても直せなかったら
今使ってるtaiフォルダに
外部リンク[zip]:dotup.org
これを上書きして再起動してみてね

貴方のtaiフォルダは消さずにdlしたtaiフォルダと統合して使ってね
まあ多分理解したとは思うけど……
省3
959: 2021/06/28(月)05:05 ID:pCTt31Pf(5/5) AAS
947です
直りました〜!!
皆様のおかげでなんとかなりましたが 以前に初代PSPの改造に失敗し文鎮と化してしまった嫌な記憶がよみがえって冷や汗かきました
やはりろくな知識もなく思いつきで動くのはダメですね
960: 2021/06/28(月)05:12 ID:E/3JqNdi(7/7) AAS
おつ〜
961
(1): 2021/06/28(月)16:22 ID:Jhi0UGio(1/2) AAS
autoplugin使ってて久しくconfig.txt直弄りしてないな
と思ったらautopluginが死んでてワロタ…
962
(1): 2021/06/28(月)16:25 ID:U/t8Ynsw(1) AAS
>>961
アップデートしたらいい
963: 2021/06/28(月)16:44 ID:/57aFUlx(1/2) AAS
autoplugin2ばかりに頼るとだめなんだよなぁ…
964: 2021/06/28(月)17:05 ID:/57aFUlx(2/2) AAS
外部リンク:github.com

最新版に更新してtaiフォルダの定期的なバックアップやConfig.txtの理解を深めながら
不測の事態に備えるのが今の流行りです
965: 2021/06/28(月)17:05 ID:Jhi0UGio(2/2) AAS
>>962
俺のは1.17で最新は1.25だったわ、アプデシテキマス…
966
(1): 2021/06/30(水)09:16 ID:TN9y/9IV(1) AAS
henkaku環境で3.65→3.73→3.65とやってたらpsアーカイブスのアイコン全部消えちゃったんだけど
pcにバックアップして戻せば復活するかな?
データベース修復関連の作業は無駄でした
967
(1): 2021/06/30(水)11:38 ID:yIoNiRC9(1/4) AAS
なった事ないし聞かない事例だなぁ
とりあえずpcにバックアップして再度転送してみて無理なら再dlかな

ちなみにvitaのゲームってアイコン表示数に制限あるんだけど
ゲームソフト何本ぐらいインストールしてる?
後は最悪adrenalinebubbleManagerでps1起動かな

一応、再度データベース再構築するのは勧めます。
外部リンク:github.com
省1
968: 2021/06/30(水)12:59 ID:cysZ1hg1(1/3) AAS
retroarchのインストールが36%くらいでストップするのですがわかる人いますか?
何回かやってみたのですが。。
969: 2021/06/30(水)13:28 ID:yIoNiRC9(2/4) AAS
ストップとは…?
下記可能性に関する答え

1フリーズなら=プラグインやsdカードに問題あり

2エラーと表示される=vitashellのverが古いかレトロアのvpkがおかしい

3 0kbになり一切インストールが進まない
=sd2導入事ユニットサイズを間違えてフォーマットしているか
データベース再構築などの再起動を一切していない
省5
970: 2021/06/30(水)13:39 ID:cysZ1hg1(2/3) AAS
ありがとうございます。
2-3kbで止まる(実際には動いているのでしょうが)感じです。
再起動とそのまま放置をしてみたいと思います。
971
(1): 2021/06/30(水)14:03 ID:yIoNiRC9(3/4) AAS
2-3kbなら一応インストールはゆっくりされてますね
sdカードなどの端子の掃除もたまにしたほうがいいですよ〜
静電気や湿気で導通が悪くなってレスポンスに影響を与える場合があるので〜^_^

掃除と再起動とインストール放置
この3個で解決しそうですね
お疲れさまです
972
(1): 2021/06/30(水)14:22 ID:cysZ1hg1(3/3) AAS
ありがとうございます。
ちなみにインストールするのに必要な容量はどれくらいでしょう?
メモリーカードの容量も影響しているのかもと思いまして。。
973: 2021/06/30(水)15:16 ID:9vF0ikK7(1) AAS
vpkの容量もわからんの?
974: 2021/06/30(水)16:40 ID:yIoNiRC9(4/4) AAS
>>972
例えば
128gbのsdなら1gb以下になるとインストールの挙動がおかしくなる

レトロアなら多く見積もって500mbぐらい容量が空いてれば大丈夫ですよ

vpkが1gbなら
2gb以上は空いてないと不安定になる可能性があるって感じなので

>>971
省5
975
(2): 2021/07/01(木)09:46 ID:sKKh0reg(1/5) AAS
>>967
psアーカイブスだけでなくpspタイトルもアイコン消えてました。
ps3をコピー先にして再度上書きを試みました。
vita→ps3の段階でゲームタイトル右のiマークでファイルが壊れてるとエラー。
それでもps3へのコピーはできたもののps3→vitaで全て失敗しました。
ps3ストアからゲームをDLして繋いだvitaへのコピーで対処。
コットン100%だけなぜかDLできなかったので
省2
976: 2021/07/01(木)12:11 ID:zd/DIEDQ(1) AAS
俺もQCMAでアーカイブスやPSPタイトルコピーすると同じ現象になる(PS3持ってない)
だからpsvimgtoolでeboot化して動かしてるわ
977: 2021/07/01(木)14:25 ID:WTGaZlpe(1/3) AAS
>>975
なんで3.73にわざわざあげてからdlしてるの?
3.65とか3.60でensoを使ってitl導入すれば
3.60や3.65のままpsnに接続してゲームダウンロード出来るじゃん
毎回fw ver書き換えてたらそりゃバグるよ
978: 2021/07/01(木)14:33 ID:WTGaZlpe(2/3) AAS
3.73でdlしたやつは3.60 3.55とかにdgすると消えたりするgameが
あるから普通の現象です

3.60や3.65を完璧につかいこなせば3.73などはに一切アプデする必要はありません

ensoを導入し設定やプラグインさえ間違えなければ普通に動作します。
psn全般の機能に異常は無い

3.73のままでhenkakuを使うか
3.65でensoを使うか
省1
979: 2021/07/01(木)14:44 ID:WTGaZlpe(3/3) AAS
>>966
3.73でpsn関係で何かdlするなり認証すると過去fwにdgした時に
pspやps1アイコン消えたりするから
自業自得ですね
app.dbとur0の情報が合わなくなりますからね
今後はfw verをする時は気をつけてください
980
(2): 2021/07/01(木)15:46 ID:sKKh0reg(2/5) AAS
なんか連レスの最初でヤフー知恵袋ばりに話の腰折ってるけど
2番目だけ覚えとくよ
981: 2021/07/01(木)16:00 ID:viyLVkmf(1) AAS
ありがとうが言えないから同じレベル
982: 2021/07/01(木)16:04 ID:sKKh0reg(3/5) AAS
一緒はやめてくれそこまで読解力ヒドくない
983: 2021/07/01(木)16:06 ID:i0i3OT2A(1) AAS
3.73にあげた理由って
コットン100%がdlできないって理由でしょ?
俺は3.65ensoでdl出来るけど
まあどうでもいいか
1-
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s