[過去ログ] バイナリ神 Dragon Ques 32 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2019/10/14(月)10:00 ID:rzPPmMe1(1) AAS
バイナリ改造DQ32を扱うスレ。
攻略や過去ログなどの質問もこちらへ
922: 2022/11/22(火)23:20 ID:/4kuedrn(1) AAS
両手武具メリット無いから装備したらアクセ2つ装備出来るとかあれば良かった
923: 2022/11/23(水)00:00 ID:oMRwpnsm(1) AAS
会心率上がる爪しかメリット無いからな
大剣はダメージ1.5倍で鞭は2体目以降もダメージ減衰無しとかかな
924: 2022/11/23(水)00:04 ID:KkYx8GYp(1/2) AAS
光の大剣はロトの剣より55も強いし、ドラゴンバスターも神竜で強い
ムチはブーメラン使えないキャラが装備できたりで十分強いと思うけどなぁ
925: 2022/11/23(水)01:21 ID:pdXc4tO6(1) AAS
光の大剣装備のやつに対して、二回攻撃マンがモシャスして殴ると
926: 2022/11/23(水)01:31 ID:KkYx8GYp(2/2) AAS
旅芸人まともに使ったことないけどハリセン装備して光の大剣装備ローレにモシャスして天下無双やれば強いんじゃね?とは思った
927
(2): 2022/11/23(水)02:06 ID:efFOEfvg(1/2) AAS
DQ32のロムマップを更新しました

SFCGENEditorで画像を参照しようとするとエラーで開けないバグを修正したのが主な内容です
データテーブル名に「変更_」とかを付けて名前を変えたのが原因だったので外しました
後は同梱の「DQ32の仕様変更箇所についてのメモ.txt」の追記・修正とかをやりました

プレイヤーにとって目新しい更新は「ほぼまんたんのHP回復水準」を自由にいじれるようになったことくらいですかね
928
(1): 2022/11/23(水)02:17 ID:efFOEfvg(2/2) AAS
>>919
ゲーム内のマニュアルによれば性格が影響するのはバッチリがんばれだけですね
戦闘関連はまだ殆ど解析できていませんが、AIに興味があるので今度じっくり解析してみようと思います

>>921
口笛を覚えるのはローズ・ラゴス・火山の主の3人です
ぎんのたてごとが手に入ったら代わりにそれを使うというのもあり(演出長いけど)
929: 2022/11/23(水)08:23 ID:B9T9dp9E(1) AAS
>>928
ありがとう
やっぱり作戦自体がいまいち使えない・・・
汎用キャラ入れて転職させて口笛使わせたかった
かゆいところに手が届かないゲームだ
930: 2022/11/23(水)08:50 ID:Ol4zEwWE(1) AAS
ドラクエ3だけのキャラで序盤からゲーム攻略できると面白い
931
(1): 2022/11/24(木)00:07 ID:zTiRHmrF(1/2) AAS
DQ32 ロムマップ修正ナイスです。今回からモンスター画像もきちんと表示されるようになったのね
これは嬉しい
932: 2022/11/24(木)04:11 ID:hCnqKe/7(1) AAS
>>927
ありがとうございます
933: 2022/11/24(木)11:25 ID:/2lw20P/(1/3) AAS
パーティ編成に3人も固定されちゃうのがきつい
アタッカーが3人ほしいのに、頼れるのがローレしかいない
汎用戦士入れると盗賊の鼻が使えない・・・
サマルが打撃であんまり頼りにならない
モブ戦でいちいちストレスたまるなあ
934
(1): 2022/11/24(木)12:04 ID:dSkbxflF(1) AAS
4人目を自由に入れ変えをしたいから
固定の3人には便利な移動呪文を設定してますな

サマルのフローミを口笛に変更してるけど、フローミって使う機会ってありますか?
935
(1): 2022/11/24(木)12:58 ID:/2lw20P/(2/3) AAS
>>934
口笛覚えさせるやりかた教えてください
遊び人と盗賊経由させた賢者ほしいなあ
サマルとムーンは解雇したい
936: 2022/11/24(木)13:47 ID:Acz2o1Hx(1) AAS
SFCGENEditorでロトの子孫3人もルイーダの店に預けられるようになったらいいけど
入れておかないと会話上、辻褄が合わないところとか出るんだろうな
937: 2022/11/24(木)14:28 ID:WU6iOXHx(1/2) AAS
ローズとかもう少し特技欲しいな
938
(1): 2022/11/24(木)15:05 ID:2XsEeSKi(1) AAS
>>935
アプロダにある927氏のロムマップと一緒に変更方法が書いてありますよ
ロムマップはKmix氏のSFCエディタで使用します

やり方は少し難しいですが、ひとつずつやってみたら出来たので頑張って下さい
939
(1): 2022/11/24(木)16:15 ID:3gFrhpna(1) AAS
3Cの海賊の宝箱どうやって開けるの
940: 2022/11/24(木)17:11 ID:39wpZODF(1/2) AAS
>>939
肉球に載ってねえ?
941: 2022/11/24(木)17:29 ID:xAWVceoO(1) AAS
>>927
ロムマップありがてえ
乙です
942: 2022/11/24(木)17:52 ID:D29T6F/C(1) AAS
肉球はわりとページ消えてるの多い
943
(2): 2022/11/24(木)18:39 ID:VnPm+Mf3(1) AAS
>>931
モンスター画像表示されないのですがどうしたらよいのでしょうか?
真っ白で参照を押すと入力文字列なんたらと出てしまいます。
944: 2022/11/24(木)18:41 ID:39wpZODF(2/2) AAS
外部リンク[html]:ameblo.jp
ここに載ってない?
945: 2022/11/24(木)20:13 ID:/2lw20P/(3/3) AAS
>>938
ありがとう
ちょっとみてみます
946
(1): 2022/11/24(木)21:02 ID:zTiRHmrF(2/2) AAS
>>943
良くわからないけど、ZIPファイル解凍する前に、プロパティの全般の所の一番下の「セキュリティ」の所で
「許可する」にチェック入れてから解凍してますかね?この「セキュリティ」が出てる状態で解凍すると
不完全に解凍されてしまう場合がありますよ

それ以外の原因だと、ホントに分かりませんとしか・・・
947: 2022/11/24(木)22:07 ID:w7pQ2Rrm(1) AAS
>>943
画像ノードの参照ボタンの左にある入力欄にID(整数)を入れないと
参照ボタンを押しても「入力文字列の形式が正しくありません」というエラーが出てしまいます
これはバグではなくてSFCGENEditorの仕様みたいです
自分も最初そのエラーの原因が分からずに苦労した記憶がある…
948: 2022/11/24(木)22:48 ID:yxWlmqq9(1) AAS
32調整パッチお願いします!
949: 2022/11/24(木)23:02 ID:WU6iOXHx(2/2) AAS
>>946.947
ありがとうございます
まさにそれでした数字入れたら見れました
950
(1): 2022/11/25(金)00:46 ID:28q5VG1h(1/3) AAS
ムーンブルク王女の呪文変更は出来ないのでしょうか? 猛毒の霧要らないので変更したいです。
951
(1): 2022/11/25(金)01:57 ID:CNY8bq4U(1/2) AAS
>>950
ムーンブルク王女も同様に変更可能です
>>556のアップローダにあがっているDQ32のSettingsに一緒に入っている「仕様変更箇所についてのメモ」に呪文の変更方法が書いてあります
以下に内容を抜粋します

1.該当キャラの「$370EE0 呪文習得レベル」のLevelとSpellIDを変更
2.「$041700 移動呪文」か「$041AD0 戦闘呪文」の各キャラの表示場所に対応した並び順番号を変更
 *並び順番号の通りにウィンドウに表示されるので、好みの順番に変えることも可能
省8
952
(1): 2022/11/25(金)07:33 ID:28q5VG1h(2/3) AAS
>>951
ご丁寧ありがとうございます。やってみます。
それと、スコットのベギラゴンをさみだれけんに変更したのですがゲームだといてつくはどうになってしまいます。
953
(3): 2022/11/25(金)22:39 ID:CNY8bq4U(2/2) AAS
>>952
手元のROMでも同様の現象を確認しました
原因は「$121D00 呪文基本データ」と「$041AD0 戦闘呪文」で
さみだれけんといてつくはどうの名称定義が逆になっているせいでした
こういうバグ報告はとてもありがたいです
次回の更新時に修正しておきます

スコットのベギラゴンをさみだれけんにするには
省3
954: 2022/11/25(金)22:43 ID:9bN8TLkL(1) AAS
>>953
ありがとうございます
955: 2022/11/25(金)22:48 ID:28q5VG1h(3/3) AAS
>>953
ありがとうございます。次回アップ楽しみしてます。
ちなみに盗賊は同梱テキスト参照にし上手くいきそうです。盗賊って事でさらにレムオル、モシャス(変装)を追加してみました
画像リンク[png]:i.imgur.com
956: 2022/11/26(土)04:18 ID:RNQzOadM(1) AAS
やっぱりロムマップあるといいですね
いつか派生パッチがでるのを楽しみにしてます
957
(1): 2022/11/26(土)09:50 ID:0YTdcIyb(1/4) AAS
>>953
ローレの思い出すを口笛にしたいのですが、うまく変更されません。
「呪文習得レベル」、「移動呪文」、「ローレシア王子習得呪文リスト」を変更してますが、
初期習得しているものを変更することはできないでしょうか?
958: 2022/11/26(土)10:24 ID:RY2OFlYe(1) AAS
ローレは思い出す(内部はもっと思い出す)と忘れるだけでいいよな、あと盗賊に軍隊呼びあったら面白い
959: 2022/11/26(土)10:42 ID:aEqHThrJ(1) AAS
火炎切りとかマヒャド切りて有効な場面あるのかな
ゾンビ切りはゾンビキラーと併用でよく使うけど
960: 2022/11/26(土)10:49 ID:b8pHC/oL(1) AAS
32て今6Mだっけ?
961
(1): 2022/11/26(土)16:33 ID:A5a1Hewy(1/2) AAS
>>957
初期習得しているものでも問題なく変更可能です
変更箇所もそれで合っています
どこか細かい所でミスがないか確認してみてください

個人的に怪しいと思うのは「ローレシア王子習得呪文リスト」です
Num08のおもいだすをくちぶえに変更しているでしょうか
Num14以降にあるおもいだすをくちぶえに変更しても覚えません
省4
962
(1): 2022/11/26(土)20:19 ID:0YTdcIyb(2/4) AAS
>>961
ありがとうございます
変更している箇所が違いますかね・・・?

呪文習得レベル
num148 思い出す→口笛

ローレシア王子習得呪文リスト
num8 思い出す→口笛
省3
963
(1): 2022/11/26(土)22:54 ID:A5a1Hewy(2/2) AAS
>>962
変更内容もそれで合っているので本来は問題なく覚えるはずですね
画面上での表示はどうなっているでしょうか
もしおもいだすのまま変更がなければROMを更新していない可能性があります
左上のファイルから「ROMを保存」を選択して上書きしましょう
またROMを更新したらエミュからROMをもう一度ロードし直さないと変更は反映されないです(resetだとダメっぽい)
964
(1): 2022/11/26(土)23:09 ID:TIiX+aQU(1) AAS
変更前のセーブデータを引き継いでるとかの可能性は
965
(1): 2022/11/26(土)23:20 ID:ptdmdmzQ(1/2) AAS
ROMを変更してもセーブデータは変更されないからでは?
DQ3だとおもいだすはLv.1で覚えるから最初からやり直せば口笛を覚えているような?
966: 2022/11/26(土)23:21 ID:ptdmdmzQ(2/2) AAS
かぶってた
失礼
967
(1): 2022/11/26(土)23:36 ID:0YTdcIyb(3/4) AAS
>>963
画面上の表示は思い出すのままになってますね
ROMも更新されてて更新日付も変更されていますし、ROMを開きなおすと変更箇所も反映されてますね
エミュからROMをロードしなおしてみても変化なかったです
SFCGENEditor1.4.1を使っていますし、何が悪いのかちょっと分からないです・・・
968
(1): 2022/11/26(土)23:37 ID:0YTdcIyb(4/4) AAS
>>964
>>965
それも思いついて最初からやり直してみても変わったなかったので、原因がよくわからないんですよね
何か見落としがあるのかなあ
969
(1): 2022/11/27(日)00:23 ID:T/V+oOnt(1) AAS
>>968
DQ3の勇者のおもいだすをしのびあしにしてみたが出来た
ROM変更後にエミュは終了させてから起動しなおしてROMを開いて確認した

もしかするとエミュによってはROMを開きなおしただけでは反映されないのかも
970: 2022/11/27(日)00:26 ID:CESXtUEJ(1) AAS
どうしても反映されなくて何だこれ?ってなったとき
別のフォルダにROMを移してから読み込んだらいけたことがある
971
(2): 2022/11/27(日)00:26 ID:FrPe8sxQ(1/6) AAS
>>967
表示がおもいだすのままならエミュ側でROMの更新が認識されていない可能性が高いです
もしSFCGENEditorでの変更にミスがあれば強さ画面で該当呪文が空欄になります
スライムの経験値とかを変えても反映されなければエミュの問題で確定だと思います

試しに新しいフォルダを作ってそこにROMをコピーし、エミュでロードしたらどうでしょうか
私も以前同じような問題が起こった時にそれで解決したことがあります
972
(1): 2022/11/27(日)00:39 ID:8PkJOz4w(1) AAS
そういやSFCGENEditorはレコードを移動させないとデータが反映されない
おもいだすを口笛にして下の行を選択して値を確定してから保存しないとおもいだすのままだったと思う
数値も同じでレコードを移動させないとダメだったと思う
973: 2022/11/27(日)01:05 ID:0BnfY6eW(1/3) AAS
色んな32が生まれるな
974: 2022/11/27(日)02:44 ID:90VLC9Uq(1) AAS
romマップは偉大ですよ
感謝してます
975
(1): 2022/11/27(日)08:39 ID:afBWdOWt(1/2) AAS
>>971
>>969
別フォルダ作ってそこへ移して読み直したらいけました・・・!
ありがとうございます!
976
(2): 2022/11/27(日)10:31 ID:Lg4c9umd(1/4) AAS
>>975
>972のレコードの移動はエンターを押すか左右の列をクリックか上や下の行をクリックか他のテーブルやSRを選択すると値が確定される

SFCGENEditorで変更すると三角マークのカレントレコードから..鉛筆マークの変更中になる
この状態でROMを保存にすると変更が反映されず保存するので変更されない

値を確定すると..鉛筆マークから三角マークになってこの状態でROMを保存をすれば変更が適用される

今回の変更箇所は複数なので全部変更してからROMを保存すると最後の変更だけが反映されないなんてこともある
変更したはずなのに変更されてなかったときはこれを疑っていいと思う
省5
977: 2022/11/27(日)10:50 ID:Lg4c9umd(2/4) AAS
同じROMをSFCGENEditorを複数起動させたりバイナリエディタで作業するときも
保存や開いたタイミングで変更したのに反映されていないとか混乱しがち

変更するROMや参考にするROMを別フォルダにして作業するのは変更ミスを防ぐいい方法かも
SFCGENEditor何個も開いてやってると時間が経過でだんだんわけがわからなくなる
978
(1): 2022/11/27(日)10:52 ID:FK3zZi4Z(1) AAS
自分が編集するときはタブの保存じゃなくて、×で閉じる時に出てくる時の保存でしますな

タブでの通常保存は反映されない場合があるんすよね
979
(1): 2022/11/27(日)11:56 ID:afBWdOWt(2/2) AAS
>>976
移動呪文 ローレ移動呪文の列を変更しているときは鉛筆マーク出ないですね
保存した後開き直して確認すると反映されてるんですけどね
980
(1): 2022/11/27(日)12:26 ID:0BnfY6eW(2/3) AAS
>>971
盗賊とか色々変更後ROMで問題なくプレイ、その後読み込むと盗賊の呪文空欄なるのってバグってる事でしょうか?
981: 2022/11/27(日)12:59 ID:Lg4c9umd(3/4) AAS
>>978
タブでなくメニューだよね
>976で書いたとおりだけど×で閉じるとき保存はいいと思う
変更中でも値が反映されてから保存になる

>>979
Numの左横のグレーエリアにカレントレコードを示す三角マークが出てると思うけど編集すると..鉛筆マークになって変更が確定するとまた三角マークになる
1.3.9使ってるが1.4.1でも出ることは確認した
省6
982: 2022/11/27(日)18:14 ID:FrPe8sxQ(2/6) AAS
今回の変更が反映されない問題は個人的にはエミュの方の不具合だと思います
というのもバイナリエディタで変更した時も同じ現象が起きたことがあるんですよね
この現象が発生したROMはフォルダを変えない限り、どんなに更新しても何故かエミュ上では全く反映されなくなります
エミュの仕様についての知識が全然ないので詳しいことは分かりませんが
フォルダを移せば解決するのでROMの更新ができていない訳ではなく、エミュ側での参照バグの可能性が高いと思います
983
(1): 2022/11/27(日)18:23 ID:NPX8t0lr(1) AAS
同じフォルダに置いてあるipsファイルを自動適用とかに設定しちゃってんじゃないの
984
(1): 2022/11/27(日)18:27 ID:FrPe8sxQ(3/6) AAS
>>980
SFCGENEditorで更新後にエミュでROMをロードすると盗賊の呪文が空欄になったってことでしょうか
それなら編集内容にミスがあったと考えた方が良いです
プログラム上では正常に動作した結果空欄になっているので、バグというよりは変更ミスといった感じです

呪文を表示する時は毎回「$041700 移動呪文」か「$041AD0 戦闘呪文」を上から順に全てチェックして
対象キャラの列の値が0(覚えない) or 該当キャラがまだ呪文を覚えていないなら、表示が空欄になります
対象キャラの習得呪文リストが正しく変更されていないと後者のまだ呪文を覚えていない扱いになるので
省1
985: 2022/11/27(日)18:32 ID:j0DbaMVM(1) AAS
エミュで読み込むファイルを間違えてるとかね
バカにしてるわけでもなんでもなく
自分の経験上からもこういうの本当に意外でくだらないとこに原因あったりするんで
986: 2022/11/27(日)18:40 ID:FrPe8sxQ(4/6) AAS
>>983
貴重な情報ありがとうございます
試しにipsファイルの方を別フォルダに移せばちゃんと更新されました
原因はipsファイルと同フォルダのROMを読み込むことにありそうです
Snes9xは同フォルダのipsファイルを自動で読み込んでしまう機能があるのかもしれません
987: 2022/11/27(日)18:59 ID:YFxsZja+(1) AAS
「読み込んでしまう」なんて不具合チックなもんじゃない
パッチを当てずとも、同名にリネームしていれば読み込んでくれる機能があるんだよ
988: 2022/11/27(日)19:00 ID:FrPe8sxQ(5/6) AAS
もし同フォルダのipsファイルを自動に適用するのが嫌なら
Snes9X.exeと同フォルダにあるcfgファイルを以下のように変更すれば良さそうです

12行目(バージョンによっては行が違うかも?)
Patch = TRUE # true to allow IPS patches to be applied ("soft patching")

Patch = FALSE # true to allow IPS patches to be applied ("soft patching")

すみませんがエミュ上で設定を変更する方法は分かりませんでした…
989: 2022/11/27(日)19:18 ID:Lg4c9umd(4/4) AAS
ROMを変更するならエミュに関係ない場所にIPSファイルを置けばいいのでは?
開発環境とプレー環境を完全に分けるのもいいと思う

SNESGTやuosneswなんかも使ってて確認してたらSnes9xの問題だと気づけたかもね
完全な自爆でしたな
みなさん乙でした
990: 2022/11/27(日)19:19 ID:FrPe8sxQ(6/6) AAS
不具合ではなくてエミュの親切機能の賜物だったんですね
確かに普通にプレイする分にはパッチをあてる手間がないので良いですね
恥ずかしながら全然知らなかったです
結局改造する場合はipsファイルとは別フォルダで作業するのが一番良い解決方法だと思います
991
(1): 2022/11/27(日)19:25 ID:0BnfY6eW(3/3) AAS
>>984
返信ありがとうございます。
今出先で確認出来ませんが、変更後のROMは反映されてます。それを再度読み込むと盗賊の呪文全て空欄になってました。
もしかして、ROMを保存した後に☓で閉じるときになんちゃら保存しますか?ってのをいいえにしたせいですかね
992
(1): 2022/11/28(月)02:28 ID:zyuYPhK4(1) AAS
>>991
呪文全てが空欄になるのはちょっと異常ですね…
空欄になっているのはゲームの画面上でのことですよね(メニューのじゅもん・戦闘のじゅもん・つよさ・ルイーダ名簿のつよさ)

どんな変更をしたか覚えていますか?
「$120000 職業基本データ」の呪文習得アドレスを変更したとか
「$0419B0 盗賊(ローズ・ラゴス)習得呪文リスト」を移動した等の影響の大きい変更をしたのではないでしょうか

☓で閉じるときになんちゃら保存しますか?で思い当たるのは
省9
993: 2022/11/28(月)18:40 ID:o7GxJIdn(1) AAS
>>992
度々ありがとうございます。
盗賊の呪文が空欄になるっていうのはeditorの呪文リストのほうです。
色々試したけど、他のパッチやグラ変更したROMだとその現象起きたようです。
まっさらの32に同じ事したら大丈夫でした。
初めてeditor使ったんで手探りでした。
994: 2022/11/29(火)00:07 ID:fZFl92TS(1) AAS
呪文変更や追加が安易に出来るようになったのはありがたい。
火山の主に関しては守備力高くし常に2回行動くらいじゃないと使わない。
995: 2022/11/29(火)00:40 ID:7C3DzcNT(1) AAS
需要がありそうなので次スレ立てませんか?
スレタイって本家DQ改造スレと被らないように何か工夫した方がいいんですかね
996: 2022/11/29(火)01:05 ID:Bb634Mg/(1) AAS
合流すりゃええよ

【バイナリ神】Dragon Quest【改造】40
2chスレ:gameurawaza
997: 2022/11/29(火)09:34 ID:aq0FfM3U(1) AAS
しかし、攻略の質問を向こうでしたら怒られるからな…
998: 2022/11/29(火)11:42 ID:RLcTFhqc(1) AAS
DQ32は表立った開発は終ってるし専用スレは必要ないに53票
999: 2022/11/29(火)11:53 ID:2nv/xKd7(1) AAS
じゃあどこで攻略の質問するんだ?本スレでやったら専スレ作ってやれって話にならんか?に72票
1000: 2022/11/29(火)11:56 ID:Vpih5v2d(1) AAS
質問いいですか?
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1142日 1時間 55分 20秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.469s*