棋院の赤字について真面目に考えるスレ2 (801レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(2): 07/06(日)11:45 ID:6AoXI8ch(1/3) AAS
なぜ棋院は赤字なのか、どうすれば赤字を解消できるのか。
赤字解消の妨げになっている原因と、その解決策について語るスレ。
※決算が更新されたら改めて新スレ立てます

年度:経常収益、経常増減、理事長
2007(H19):43億9681万円、1708万円、岡部(2006/7〜)
2008(H20):45億1881万円、5297万円、岡部-大竹(12〜)
2009(H21):42億9024万円、1810万円、大竹
省19
721: 08/08(金)08:39 ID:sviDPKQk(1) AAS
>>720
無職で入院治療必要なレベルの基地外チョンゲも長年逮捕もされずに生きているのだから意外と保つかも知れんよ
722: 08/08(金)16:30 ID:+O9+pMhR(1) AAS
そういう業界アンチ決めこんでるバカは人生経験たらんから、自分と一緒で味方がいなくて誰も助けてくれないと思いこんでるのがアホなんだよな
723: 08/08(金)16:57 ID:SK6qPWD8(1) AAS
阿含桐山杯休止
724: 08/08(金)16:58 ID:BsQBM5ge(1) AAS
えー
725: 08/08(金)17:01 ID:ckptcdT5(1) AAS
棋戦中止キターッ

公)日本棋院は8日、阿含・桐山杯が現在進行中の第32期をもって休止すると発表しました。井山さんの史上最年少タイトル獲得記録がこの棋戦でした。残念なニュースです。最後の大会は現在4強が出そろい、準決勝は一力遼名人vs関航太郎九段、芝野虎丸十段vs伊田篤史九段のカードとなっています。
726: 08/08(金)17:11 ID:RTTmWJWv(1) AAS
まじかあ
笑いが止まらないwwwww
727
(1): 08/08(金)18:12 ID:WcxS9rg6(1) AAS
阿含桐山杯の休止と新規採用枠の削減はどっちが先に決まってたんかね?
休止が先に決まってたなら休止の公式発表後に院生の保護者向けの説明会やればこういう状況では仕方ないと大半の保護者は納得して揉めることもなかった気がするんだが。
728: 08/08(金)18:44 ID:HP55Mahb(1) AAS
最上位の一般棋戦あっさり休止w
729: 08/08(金)19:50 ID:YUv5LrQ0(1) AAS
>>727
どちらも急に決まるものではないからたしかに採用減のほうが後から話となった可能性も微レ存
あと4年ってのも計算的にこういう休止や減額も含めてだろうね
730: 08/09(土)05:57 ID:pNaBZRSb(1) AAS
真面目に論じているのではなく、結論がでないことを堂々巡りで論じているだけなのかもしれない。
731
(1): 08/09(土)06:39 ID:vZZYAMJg(1) AAS
結論が出ていることを堂々巡りで論じているだけだよ
732
(2): 08/09(土)07:02 ID:17Az8WGQ(1) AAS
先日、公式が発表したところによると正味財産が2025年度の17億円から
2029年度には5億円を割り込む水準まで減少する見通しなんだよな

過去の正味財産の増減幅を見ても今後4年で一気に12億円以上減るという状況は明らかに異常
事業収益(主に棋戦契約金)の減少だけでここまで減るか?w
733
(2): 08/09(土)07:13 ID:vMW80eUB(1) AAS
どこの公式が発表したの?妄想じゃない?
734: 08/09(土)07:54 ID:J7GAqzMu(1) AAS
石破「新聞を信じてはいけません」
735: 08/09(土)07:57 ID:7qYPlJro(1) AAS
あごーん
736: 08/09(土)08:13 ID:UkgNDuN+(1) AAS
>>732
その間裁判やりまくってたから弁護士費用とかが千万円単位でかかってんじゃね?
737: 08/09(土)08:44 ID:LyvROpTk(1/3) AAS
>>733
日本棋院の経営改革委の中間報告ですけど
738: 08/09(土)08:47 ID:8PsQRfOf(1) AAS
>>731
5ちゃんみたいだな
739: 08/09(土)08:50 ID:ccPIP6Hk(1/2) AAS
>>733
経営改革委員会中間報告の3ページ目ね
読みづらいグラフだけど、右側が正味財産の数字
この委員会を公式と称していいかは微妙ではあるが
740: 08/09(土)09:00 ID:4laQhwII(1) AAS
>>732
予測(予告?)されている棋戦契約金の減額や高齢棋士の退役時に支給される慰労金を織り込むとこんな数字になってしまうのだろうか
741
(1): 08/09(土)09:08 ID:LyvROpTk(2/3) AAS
理事長の下出来た委員会作成し、理事会に提出した上で公式HPアップされた中間報告が公式かどうか微妙、とは?w
742
(1): 08/09(土)09:08 ID:fOhvc3/E(1/2) AAS
それとアンチへの訴訟費用
勝っても無敵の人たちからは取れないだろうけど害虫駆除は必要だからキボンヌ
743: 08/09(土)09:12 ID:LyvROpTk(3/3) AAS
まあ、細かいことを言えば去年の1億は100周年で特別にしても毎年少なからずの寄附金は入ってる、ただこういう報告を作る時にそれはあてに出来ない
744: 08/09(土)09:28 ID:NAYAO50J(1) AAS
>>742
これやるべきだよなあ
延々とやってんだし、業界への悪意ある攻撃として普通に成立してるでしょ
ほっといたらそりゃイメージ下がるわ
745: 08/09(土)09:52 ID:fOhvc3/E(2/2) AAS
もう公益法人だからとか高尚だとかなりふり構う必要もないしね
時代的にも誹謗中傷に厳しく対応するほうが共感を得るしね
ちなみに改正されてるのは訴訟の簡易化などであって、名誉毀損罪自体は昔からあるから法の不遡及は生じず、時効かどうかだけなので、民法としては「損害および加害者を知った時」から3年、または「不法行為の時」から20年なので、チョンゲは完全にアウトがいくらでも出てくる
746: 08/09(土)10:07 ID:/R1mlR6M(1) AAS
どーせチョンゲへの訴訟なんて出来もしないのにくだらない話題だな 
元々チョンゲごときでイメージダウン出来るほどの活況もない
747
(1): 08/09(土)10:08 ID:ypD8aPJJ(1) AAS
あれ?碁リアンのみなさんは5chという便所の落書きには何らの影響力も無いと声高に言ってたよなw

それに公知の事実を指摘する言説が誹謗中傷に当たるのか?w
748: 08/09(土)10:16 ID:TNyMnAmO(1/3) AAS
外部リンク[html]:hissi.org

こんなコピペしまくった人間=チョンゲ
749
(1): 08/09(土)10:20 ID:cu3OJ6P1(1/5) AAS
碁リアン「棋院は訴訟を起こしてチョンゲを駆除して!」

他人任せか……
750: 08/09(土)10:38 ID:xJ6AdoeV(1/3) AAS
>>747
便所の落書きでも名誉毀損は成立するんだが、チョンゲはやっぱり馬鹿だな
751
(1): 08/09(土)10:38 ID:xJ6AdoeV(2/3) AAS
>>749
なぜおまえこそ別人のふりしてsageとかわざわざつけてるの?
752: 08/09(土)10:41 ID:TNyMnAmO(2/3) AAS
sage付ければ別人と思ったのだろうが、「碁リアン」と書いた時点でバレている
753: 08/09(土)10:42 ID:LPjVa/0P(1) AAS
碁リアンが泣き叫ぼうが、あと4年で経営難に突入する見通しとなった
公益財団法人の経営状態や問題点について今後も粛々と指摘していくだけの事
754: 08/09(土)10:43 ID:xJ6AdoeV(3/3) AAS
チョンゲを粛々と粛清も頼むわ
755
(1): 08/09(土)11:06 ID:mBdS8XvW(1) AAS
あの経営改革委員会は桐山杯の休止は折り込んでいるのだろうか
折り込んでないなら大変だね
756: 08/09(土)11:23 ID:pI4hNXEB(1) AAS
囲碁は経営に効く(ただし、日本棋院は除く)
757: 08/09(土)11:31 ID:PetiiC44(1) AAS
>>755
普通に考えれば織り込んでいると考えるのが自然でしょう
758
(1): 08/09(土)11:42 ID:ccPIP6Hk(2/2) AAS
>>741
例えば、内閣が有識者会議を開いて提言書を公開しても、それを即イコールで内閣の見解とはしないようなもんでね。
実質公式のようなもんだろ、ってのはその通りなんだが
煽る文面でワーワーいうのにそういう言い回ししてると、
参政党的な頭の悪さが丸出しになるってだけ
759
(2): 08/09(土)11:55 ID:eydEjQAt(1) AAS
>>758>>1

ほうほう
やはり親韓リベラルゲー囲碁の愛好家は「日本人ファースト」を掲げる参政党のことがお嫌いなのか

なるほどね!
760: 08/09(土)12:00 ID:tME2bZQ9(1) AAS
>>759
おまえのX垢こそ左翼リベラル思想だろ
@FEHRfD71i6fWmKr
761: 08/09(土)12:18 ID:TNyMnAmO(3/3) AAS
>>759
俺は嫌いじゃないけど
762
(2): 08/09(土)13:41 ID:cu3OJ6P1(2/5) AAS
>>751
やっぱり全部が同一人物に見えてる病気なんだな……
763: 08/09(土)13:50 ID:RrmINvnS(1/2) AAS
>>762
病気だから別人のふりが下手くそすぎなwww
764
(1): 08/09(土)13:50 ID:SG+Vl6W/(1) AAS
碁リアンどもはチ○○ゲー氏による核心を突いた言説の数々に効いてない体を取っていたけど
この火病を発症したとしか思えない強烈な被害妄想を見ると実際にはボディブローの様に効いていたんだろうねぇ
765: 08/09(土)13:52 ID:RrmINvnS(2/2) AAS
>>764
また別人のふりが下手くそすぎwww
何度も嘘がバレてきたチョンゲが核心ついたのなんてあったか?w
766: 08/09(土)14:18 ID:OY1/yjLC(1) AAS
>>762
このスレしかレスしてないのに別人のはずの「チョンゲ」と一緒に出てくるの草
767: 08/09(土)15:44 ID:b/D5BKhO(1) AAS
周りが全部敵に見えてしまう病気ですよ
768
(1): 08/09(土)15:57 ID:mJVfjvI4(1/7) AAS
他の人のことは分からないのに単発が同じ独特なワードの話をしているレスを全部と主語を大きくして別人のように言うのは答え合わせが出来てる

・前からチョンゲと同じ記事とか曲解しての間違えてるアンチが湧いたり、チョンゲ並に知的障害を疑われるレベルのかなり頭の悪いアンチがいる
・X打たない囲碁アンチ垢が数日動かなくなったら囲碁板でチョンゲだけでなく他のアンチもその数日間はレスが皆無
・IDコロコロしながらレスバしてたチョンゲなのに夕方に朝のIDなどに戻る→これは正体はアンチバレした格爺と同じ
・生き甲斐爺さん煽りするやつがチョンゲネタが数日出てなくてもチョンゲ粘着が許せないとレスする
・なぜか数日前のネタや古いネタを急に短時間でアンチが盛り上がる

などなどから囲碁板のアンチの大半はチョンゲが最低限2つ以上の端末と1つ以上の固定回線でやってることはバレてる
769: 08/09(土)16:04 ID:yt2hzia0(1) AAS
という病気
770: 08/09(土)16:05 ID:9KErQot8(1) AAS
ここまで頭おかしいやつでなければ生き甲斐などできぬ
771: 08/09(土)16:20 ID:mJVfjvI4(2/7) AAS
ほら、IDコロコロして、他スレでもチョンゲが現れてる
しかも自分のことを棚にあげて生き甲斐とか言うのだから、ダントツ頭のおかしいのがおまえだよ
772
(1): 08/09(土)16:28 ID:Sht/WhND(1/7) AAS
>>768
格バカがID変えをミスして正体はアンチだと判明したときも、自分は成りすましだとか言い訳してたからね
773: 08/09(土)16:47 ID:mJVfjvI4(3/7) AAS
>>772
たしかに
774
(2): 08/09(土)18:51 ID:qIi9evNZ(1) AAS
なんで囲碁民はそんなにチョンゲ好きなの?
775
(2): 08/09(土)18:54 ID:OTybKwe5(1) AAS
チョンゲがいないと生き甲斐ができないじゃないか
776: 08/09(土)19:10 ID:Uiz7tnJX(1/3) AAS
2013年当時の日本棋院理事堀義人の提言
外部リンク:globis.jp
>一方日本棋院は、囲碁界は、衰退に向かっていた。
>囲碁人口は減少し、スポンサーも激減したために棋戦が減り、収入も減り赤字基調で、日本のプロ棋士が世界戦で勝てなくなって久しいのだ。

2013年から2015年まで山城宏や吉原由香里ら現役棋士らが参加した『日本囲碁界の未来を語る会』の開催
外部リンク[html]:www.nihonkiin.or.jp

2015年日本棋院が出した『100周年ビジョン』
省6
777: 08/09(土)19:13 ID:Uiz7tnJX(2/3) AAS
なぜチョンゲ爺さんは、自分にとって都合の悪いことには目を閉じ耳を塞ぎ「ワーワーワー、見エナイ、聞コエナイ」をするのか?
そして、なぜ自分にとって不都合な事実を記憶から消すのか?
778
(2): 08/09(土)19:15 ID:cu3OJ6P1(3/5) AAS
好きというよりチョンゲが使う碁リアンとか日本囲碁村とかいう表現に条件反射しちゃう脳が出来上がってるんだよな
779
(1): 08/09(土)19:18 ID:ahIlJVJq(1) AAS
吾含桐山杯休止のせいでチョンゲネタで騒いで誤魔化すしかないからな
チョンゲとかいうキチガイを叩こうが日本棋院が末期なのは変わらない

将来底辺棋士どもの年金が無くなったり、対局料未払いとかが起こったりするのを楽しむスレだよ
780: 08/09(土)19:25 ID:Sht/WhND(2/7) AAS
>>774-775
なんでそんなに自演してまで長年荒らしまくったチョンゲを擁護して生き甲斐が~ってしたいの?
781
(1): 08/09(土)19:26 ID:Sht/WhND(3/7) AAS
>>778
碁リアンと使って後釣り宣言でなく、病気と言うくせに、今度はそれってIDコロコロ失敗したのかな?
782: 08/09(土)19:28 ID:Sht/WhND(4/7) AAS
>>779
誤魔化してるチョンゲやおまえらね
しかし面白いほどに単発はチョンゲとよく似た言い回しをするよね
783
(2): 08/09(土)19:30 ID:cu3OJ6P1(4/5) AAS
>>781
自分は最初からずっとIDコロコロなんてしてないから、お前が病気だというのが分かる
784: 08/09(土)19:31 ID:Uiz7tnJX(3/3) AAS
ちなみに「12年前から囲碁界関係者らが危機感を持って具体的に改革活動を起こしていたのは分かったが、今となったらもうすべてが無駄だったじゃねえか!」というツッコミが入りそうだが
実際まさにその通りなのであって
俺が今言えることは
囲碁界関係者がいくら改革しようと頑張ろうが、囲碁そのものが時代に合わないツマラナイゲームなのだから、現在囲碁(界)が衰退そして消滅の危機にあるのは運命なのであって、すべてが仕方がない
785
(1): 08/09(土)19:32 ID:3yPHAjn1(1/2) AAS
荒らしを無視できないのもかなり重度の障害持ちでしょう
786: 08/09(土)19:39 ID:Sht/WhND(5/7) AAS
>>785
つまり生き甲斐が~と言ってるのも、785もかなりの重度の障害持ちだから無視できないわけですね
787: 08/09(土)19:44 ID:Sht/WhND(6/7) AAS
>>783
はあ?ではチョンゲ独特ワードだと自覚しながら使って、それなのに同じに見えるのは病気、と言いながら煽りだと言うの?
格バカもIDコロコロ失敗してアンチだったのバレたときに、成りすましたとか言って誤魔化したりしてるけど、いやー病気持ちの言い訳はすごいね
788: 08/09(土)19:46 ID:mJVfjvI4(4/7) AAS
>>774-775 まさに
>>778   自分のことですね

>>783   チョンゲのためだけにこのスレだけで戦っているお疲れ様
789
(2): 08/09(土)19:49 ID:3yPHAjn1(2/2) AAS
自称まともなやつらが有益な情報を何一つ提示できてないんだよなぁ
ただの荒らしじゃん
790: 08/09(土)19:50 ID:mJVfjvI4(5/7) AAS
>>789
荒らしを無視できないのもかなり重度の障害持ちでしょう
791: 08/09(土)19:52 ID:mJVfjvI4(6/7) AAS
そもそも嘘が多いから正せば、生き甲斐ガー検索ガー噛みつきガーって有益な情報を潰そうとしてる荒らしがそちら
だから嘘つきのチョンゲが大切なんだろ
792: 08/09(土)19:53 ID:ALrV6P/k(1/2) AAS
有識者の叡智を集めた結果が

「囲碁をもっと知ってもらう」

ですからね(笑)
793: 08/09(土)19:54 ID:ALrV6P/k(2/2) AAS
現実はもう手詰まりなんですよ
794: 08/09(土)19:55 ID:Sht/WhND(7/7) AAS
>>789
必死みてきたら自分は有益な情報をもたらしてないでスルーもできない張本人でしょ
795
(1): 08/09(土)19:56 ID:HTc3wjd6(1/2) AAS
囲碁の一番ダメなところは相対的優位性で勝負しようとしない視野の狭さ
競合ビジネスであるという認識の欠如が方向性を見誤っている
796: 08/09(土)19:57 ID:HTc3wjd6(2/2) AAS
囲碁が経営に効かないのも当然ですね
797: 08/09(土)19:59 ID:mJVfjvI4(7/7) AAS
なぜID変えて即連投のパターンをしてるんだい?
前からだけど
798: 08/09(土)19:59 ID:cu3OJ6P1(5/5) AAS
言うほど優位性なんてあったか
昔は将棋と比べて上流階級の嗜みだったくらいで、ゲームそのものの優位性とは
799: 08/09(土)22:08 ID:lxNSNNCl(1) AAS
>>795 相対的優位性とか競合ビジネスの対象が五目並べならその通りだと思うよ
800: 08/09(土)22:26 ID:rDjoERrC(1/2) AAS
この期に及んで囲碁の良さを伝えればなんとかなると思ってるのが末期やな
801: 08/09(土)22:27 ID:rDjoERrC(2/2) AAS
囲碁に1ミリも興味がない経営者に参画してもらえ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s