将棋の棋聖戦&白玲戦が賞金4000万円 (60レス)
将棋の棋聖戦&白玲戦が賞金4000万円 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無し名人 [] 2025/04/23(水) 06:46:06.31 ID:GZxHgZJy 特別賞金1000万円もプラスして実質5000万円。 ヒューリックの大英断。 囲碁も強力なスポンサーを得て賞金額大幅アップを目指しましょう! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/1
2: 名無し名人 [] 2025/04/23(水) 08:46:39.17 ID:11AbFEPJ うちの本因坊ときたら… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/2
3: 名無し名人 [] 2025/04/23(水) 10:58:48.18 ID:C9mnmqv5 本因坊戦をそれこそ賞金4000万+特別賞金1000万でいいと思いますが。格も歴史もありますし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/3
4: 名無し名人 [] 2025/04/23(水) 14:32:34.65 ID:B79s9Nub 将棋も王将戦は歴史二番目だが序列最下位になるし そこが問題では http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/4
5: 名無し名人 [] 2025/04/23(水) 21:09:13.62 ID:cOP4XLar モンユー、ーカ、スミレ、さようなら・・・ 本因坊戦は、もう格下棋戦になります。 リーグ戦を無くして、序列の低いところへ行ってしまいます・・・ もう一度大三冠に戻りたい・・・ もう一度2日制七番勝負として・・・ 許してもらえるのなら、 賞金が百万、立会人手当が十万下がっても、 棋聖戦や名人戦と一緒に君臨したい・・・ でも、もうそれは出来ません・・・ せめて、せめて生まれ変わることが出来るのなら・・・ いえ、本因坊戦は生まれ変わっても、 もう囲碁なんて厭だ、 こんなひどい目にあわされる囲碁なんて・・・ カルタか連珠のほうがいい・・・いや、カルタや連珠なら、 また将棋民にひどい事を言われる・・・ いっそのこと、誰も知らない、深い、深い、 海の底の格・・・そうだ、格がいい 深い海の底なら・・・真冬に使い捨てカイロ支給もない・・・ピンハネもない・・・ 折れ曲がったブラインドも破れて汚い壁紙も無い・・・モンユーやーカ、スミレのことも心配することもない。 どうしても生まれ変わらなければいけないのなら・・・ 私は格になりたい・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/5
6: 名無し名人 [] 2025/04/23(水) 21:10:07.40 ID:VW4ij8FE 碁聖・十段・本因坊を合体させるのだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/6
7: 名無し名人 [] 2025/04/23(水) 21:12:18.11 ID:LErE9xfS 本戦だけしか対局料を出さないようにしたら優勝賞金各1000万ぐらい上積みできるのでは? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/7
8: 名無し名人 [] 2025/04/24(木) 01:27:11.40 ID:Mu6lvDxl 将棋のほうの棋聖はタイトル保持者の賞金は大幅に上げましたが、対局料などは微増で8つあるタイトル戦の中で6位(8位から)になるとのこと。 ヒューリックの西浦会長がとにかく将棋大好き人間で藤井聡太七冠の獲得賞金額を聞いて心底ガッカリしていたそうです。 囲碁界にも西浦会長みたいなお金を惜しまないスポンサーが居ればいいのですが。 新聞社だけに頼る時代ではないです。 本因坊戦の賞金850万円の大減額には衝撃を受けました。本来最も歴史があって、序列1位タイの位置に居ないとおかしいタイトルなのに賞金があまりにも安すぎます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/8
9: 名無し名人 [sage] 2025/04/24(木) 01:57:09.66 ID:7nDU9lA7 囲碁界にはようこうがいるから安泰 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/9
10: 名無し名人 [] 2025/04/24(木) 05:14:20.37 ID:Xm3moKvG 外国企業のスポンサーが欲しいところ(。・_・。) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/10
11: 名無し名人 [sage] 2025/04/24(木) 08:20:02.91 ID:VQQWUHUu 囲碁は国技なんだから、国が支援すればいいだけだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/11
12: 名無し名人 [] 2025/04/24(木) 12:21:18.90 ID:hh+0/T/p 所詮は自称国技 笛吹けど踊らず、囲碁オワコン 年度:経常収益、経常増減、理事長 2007(H19):43億9681万円、1708万円、岡部(2006/7〜) 2008(H20):45億1881万円、5297万円、岡部-大竹(12〜) 2009(H21):42億9024万円、1810万円、大竹 2010(H22):38億8491万円、1065万円、大竹 2011(H23):37億9998万円、▲58万円、大竹 2012(H24):36億2479万円、▲3080万円、大竹-和田(6〜) 2013(H25):36億1099万円、▲3717万円、和田 2014(H26):36億9234万円、▲1618万円、和田 2015(H27):35億9980万円、852万円、和田 2016(H28):37億8507万円、1413万円、和田-團(6〜) 2017(H29):36億4023万円、▲1440万円、團 2018(H30):36億0808万円、▲6114万円、團 2019(R01):34億0834万円、▲6911万円、小林 2020(R02):30億1859万円、▲9091万円、小林 2021(R03):30億3624万円、▲9614万円、小林 2022(R04):30億5042万円、▲1億2450万円、小林 2023(R05):27億3772万円、▲1億5530万円、小林 2024(R06):27億9781万円、▲1億3080万円、小林-武宮(7〜) 2025(R07):28億2677万円、▲7925万円、武宮 ※2024, 2025年は予算 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/12
13: 名無し名人 [sage] 2025/04/24(木) 12:48:49.10 ID:dfo86usC >>12 それを何度もコピペしてるけどその生き甲斐は頭の病気? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/13
14: 名無し名人 [] 2025/04/25(金) 00:43:00.84 ID:IyQGSUvM >>8 囲碁界にも西浦会長みたいなお金を惜しまないスポンサーが居ればいいのですが。 新聞社だけに頼る時代ではないです。 ↑昔(平成初期まで?)はそういう支援者がそれなりに居たんじゃないの?でも囲碁界は自分自身が偉いと勘違いして自滅していった。 というか囲碁の場合、金持ちの金銭的支援は指導碁などを通じて袖の下に消えてしまい、棋士個人が潤っても業界には回らなかったのかもしれないが。 もちろん囲碁界が硬直化してもファンは別かもしれないけど、今では囲碁ファンの多くも老い過ぎた。格がどうとか封建時代を思わせる古ぼけた概念に憑りつかれてる囲碁板を見れば分かるだろ。 将棋はまだネットから観る将とか将棋飯とかファン側から新しい価値観を提示出来たけど、囲碁にはそういう新しい風すら無いからね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/14
15: 名無し名人 [] 2025/04/25(金) 01:30:38.92 ID:phzwSLQm 囲碁は食えねど高楊枝の精神で http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/15
16: 名無し名人 [sage] 2025/04/25(金) 06:48:50.19 ID:k2KomGF1 核がどうとか言ってるのはアンチがわざとバカにされるキャラを演じていることはとっくにID変更ミスとかでバレてるけどな gtaみたいなアホも多いが、衰退するのに棋士から率先して盛り上げない囲碁界も悪い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/16
17: 名無し名人 [] 2025/04/25(金) 09:07:23.23 ID:he8jHGBg 最近は囲碁の勝負メシもYahooニュースに載っかっていますね。ジャンルとしては非常に魅力があると思いますが将棋に比べるとアピールが足りない感じはします。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/17
18: 名無し名人 [] 2025/04/25(金) 15:18:25.44 ID:16d0VFfP 単にニュースなるだけじゃなく誘致自治体が事前に盛り上げてくれる将棋とは差がありすぎる 【大分】いよいよ来月“名人戦”宇佐神宮対局 藤井聡太名人も注目!? から揚げにネギ焼き、スッポン・・・勝負めしは? …来月に迫った将棋の名人戦「宇佐神宮対局」。藤井聡太七冠が食べるとあって注目を集める「勝負めし」の候補が発表されました。 下野アナウンサー: 「開催ま… OAB大分朝日放送 大分 4/24(木) 19:44 藤井聡太七冠が選ぶのは?「勝負めし」発表 から揚げやねぎ焼きなど19品 5月宇佐神宮で名人戦開催 …藤井聡太七冠が3連覇を目指す将棋の第83期名人戦が5月、大分県の宇佐神宮で開催されます。対局まで1か月を切る中名人たちの真剣勝負を支える勝負めしが2… TOSテレビ大分 大分 4/24(木) 19:18 藤井聡太七冠の勝負めしは?「ひつまぶし」「宇佐飴サンド」名物メニュー46品の候補発表 大分・宇佐神宮 …将棋の藤井聡太七冠の名人戦が5月、大分県宇佐市で行われるのを前に、対局で話題となる「勝負めし」の候補が発表されました。メニューには宇佐市ならではのグ… OBS大分放送 大分 4/24(木) 18:36 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/18
19: 名無し名人 [sage] 2025/04/25(金) 16:12:48.43 ID:vZW5Hmqf 元々市長が立命館囲碁部というガチ好きで囲碁のタイトル戦を何度かやってたところだけどな まあ話題性が違うから自治体も気合が入るかもな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/19
20: 名無し名人 [] 2025/04/28(月) 18:49:10.60 ID:JY3P9CXB ヒューリックみたいな企業が囲碁に肩入れすれば……… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/20
21: 名無し名人 [] 2025/04/28(月) 19:21:20.63 ID:POgQBmxc 巨大企業のダイワハウスがいるから万全 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/21
22: 名無し名人 [sage] 2025/05/01(木) 12:32:38.40 ID:aEA2Put6 ダイワハウスは掛川市のショッピングモールの耐震工事に失敗して今後どうなるかわからん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/22
23: 名無し名人 [sage] 2025/05/01(木) 13:04:48.32 ID:qMfQep1L 賠償含めても最大百億円程度だから大和ハウスの利益からしたら一時損金で対応できるだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/23
24: 名無し名人 [] 2025/05/01(木) 22:22:28.96 ID:MF/PceBf 見事だな将棋は 素晴らしいな将棋は http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/24
25: 名無し名人 [sage] 2025/05/02(金) 08:49:07.10 ID:v3Qvo1m4 ドサクサに紛れて掛川の耐震工事の金を十段戦に拠出したら名声も高まりそう 日本人に決定的に欠けているのは「文化」だと思います http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/25
26: 名無し名人 [sage] 2025/05/02(金) 09:43:23.91 ID:Bd9jowlv 22と25は前から一匹で騒いでる日本語苦手なやつだろうね 根本から間違えてるから まあ囲碁板のアンチって間違えててもそれを気づかず使い続けてるからすぐにバレる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/26
27: 名無し名人 [sage] 2025/05/02(金) 13:35:16.65 ID:GPEuP34l 賠償含めて100億なんかで済むわけないだろ 建て直すにも資材が高騰してるのに ダイワハウス社員の夏冬ボーナス吹っ飛ぶ覚悟があるならいいけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/27
28: 名無し名人 [sage] 2025/05/02(金) 15:23:03.06 ID:aWA3trfK >>27 算数すら苦手な池沼アンチ乙 総事業費30億円で建て替えは4棟のうちA棟のみ、A棟の休業補償を含めても、問題ないとされ休業していないBCD棟及び税金なども含めた総事業費の3倍で足りないなら、論理的に説明してみな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/28
29: 名無し名人 [sage] 2025/05/03(土) 09:04:21.97 ID:4baNwGVE 43億から27億てめちゃ減らしてるね こりゃ誰がやっても大赤字 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/29
30: 名無し名人 [sage] 2025/05/03(土) 12:13:13.98 ID:+ZCJICo1 こんなところに生き甲斐爺さん出張中~♪ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/30
31: 名無し名人 [sage] 2025/05/03(土) 12:52:02.66 ID:C87/W9lZ 何でも生き甲斐爺さん認定したがる異常者が、寂しくて爺さんを求めてスレを探し回ってるのが面白いw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/31
32: 名無し名人 [] 2025/05/04(日) 15:19:10.35 ID:SqaRqDTI 将棋は景気がいいですがそろそろ囲碁にも追い風を。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/32
33: 名無し名人 [sage] 2025/05/04(日) 15:46:03.02 ID:MHeEWqbJ ヒューリックは毒饅頭だった 今となっては金の誘惑に負けて不動産屋に乗っ取られてる感のある将棋連盟 囲碁のほうは棋院ビルだけでなく、プロ棋士制度も特例ばかりでガタガタだから、毒饅頭を食らっても大して影響がないはず ヒューリック爺さんは西山ではなく上野に入れ込むべきだった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/33
34: 名無し名人 [] 2025/05/19(月) 12:29:36.46 ID:H/JyEyoe 棋聖は最高棋戦なのか最低棋戦なのか その昔は年二回の最も永世になりやすい棋戦 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/34
35: 名無し名人 [] 2025/05/19(月) 16:15:37.69 ID:PdtEX4jx >>34 序列では8番目だったのが6番目になったそうです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/35
36: 名無し名人 [] 2025/05/24(土) 07:10:47.06 ID:zGEk5Gl+ アマチュアが4000万円もらえるヌルい大会 ただし、男性の参加は認められず 不潔な世界だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/36
37: 名無し名人 [sage] 2025/05/24(土) 09:38:53.25 ID:s7gfFBsx >>36 囲碁だって女流棋戦があるし。女流棋戦つぶして棋戦統合すれば本因坊戦の復活もあるのでは? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/37
38: 名無し名人 [sage] 2025/05/24(土) 10:27:28.58 ID:8AxCEOkN 将棋でも囲碁でも 女流棋戦の賞金の高さは 女の性的価値という 実力以外のプラスアルファによって嵩上げされてるわけで それを不潔と言えば不潔なんだろう スポーツ界だってそうだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/38
39: 名無し名人 [sage] 2025/05/24(土) 11:25:25.21 ID:9SiqYYdf >>38 不潔なのは若い女にニヤニヤしてる老齢男性のほうだよね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/39
40: 名無し名人 [sage] 2025/05/24(土) 12:26:59.84 ID:MxnHicSP 上納 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/40
41: 名無し名人 [sage] 2025/05/24(土) 12:41:08.90 ID:8AxCEOkN >>39 そりゃ、主には男の方が不潔だろうな そういう構造を作ってるのは権力のある男だから。 もっともそれに自ら乗っかって利益を求める(枕とか)女もいるから 女が100%清潔なわけではないが つか、「女はたくさん賞金もらえて不潔だ!ずるい!」なんて言ってないわけだが そういう文脈で捉えたのなら国語力ひくすぎんか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/41
42: 名無し名人 [] 2025/05/25(日) 07:33:39.99 ID:geMbkj35 将棋の名人戦も毎日単独の主催のままでは厳しかったでしょうね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/42
43: 名無し名人 [] 2025/05/29(木) 14:41:07.58 ID:3jpO5n59 物価が上がってるから賞金も上がって当然でしょう いったい何を驚く事があるのですか?日本棋院さん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/43
44: 名無し名人 [sage] 2025/05/29(木) 14:48:48.16 ID:1zj4W2yn >>43 日本棋院さん? 当然という割には日本棋院が驚いたことになってて支離滅裂で草 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/44
45: 名無し名人 [sage] 2025/06/03(火) 05:31:18.53 ID:RzHv4QNv 囲碁の棋聖戦、将棋の竜王戦はアマチュアも参加できるからアマチュアでも4000万もらえるがな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/45
46: 名無し名人 [sage] 2025/06/03(火) 18:39:56.83 ID:Bm7EmLT1 プロを倒せばな。 「アマしか参加しない棋戦」「女流しか参加しない棋戦」で高額賞金なのが不整合 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/46
47: 名無し名人 [] 2025/06/04(水) 13:18:23.72 ID:PXcoj8Bs 本貧乏戦も賞金5000万にしろ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/47
48: 名無し名人 [sage] 2025/06/04(水) 17:30:45.55 ID:27k7gRqh なにとぞなにとぞ〜 m( _ _ )m http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/48
49: 名無し名人 [sage] 2025/06/04(水) 19:57:44.59 ID:hbFG1FHX そもそも囲碁はルールの認知度が低すぎるんじゃないか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/49
50: 名無し名人 [] 2025/06/14(土) 04:25:22.65 ID:h7hhY6fQ ・挟めば裏返せる ・5つ並べれば勝ち この2つが囲碁のルールの普及を阻害している http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/50
51: 名無し名人 [] 2025/06/14(土) 07:43:10.21 ID:qcrvXpDe >>47 本来は最高峰クラスの格ですからね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/51
52: 名無し名人 [] 2025/06/18(水) 18:26:40.44 ID:RdvM5xcu 将棋板でちょっと書き込みしたら「何いってんだこいつ」とか書かれた。 将棋民の低能低学歴とガラの悪さは常軌を逸してる。 将棋民とだけは付き合いたくないな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/52
53: 名無し名人 [sage] 2025/06/18(水) 19:25:33.92 ID:L0IaDfJM >>52 何かいたの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/53
54: 名無し名人 [] 2025/06/18(水) 21:37:26.91 ID:5dkey1WA >>52 ムダに学歴だけは伴っている人がいますね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/54
55: 名無し名人 [] 2025/06/18(水) 22:50:43.79 ID:RdvM5xcu 休場繰り返すA級棋士がいて対戦相手が不戦勝とはいえ新聞に載せる棋譜が無いのもまずいだろうからノートパソコンとでも対戦したらいいようなことを書いただけ。小学生でもわかると思ったのに。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/55
56: 名無し名人 [] 2025/06/18(水) 23:18:52.53 ID:9JBVspjg 見当外れのレスを攻撃されて半泣きで笑った http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/56
57: 名無し名人 [] 2025/06/19(木) 13:54:09.41 ID:9Wb54ZIe で、悔しくてここに逃げてきたんだ ダサw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/57
58: 名無し名人 [sage] 2025/06/19(木) 15:24:43.78 ID:kyH4rNkZ ここも将棋の人が追いかけてくる、囲碁アンチのほうが多いから、そんなに変わらない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/58
59: 名無し名人 [] 2025/06/21(土) 10:01:03.69 ID:KVqoqHqL 世知辛い世の中であります。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/59
60: 名無し名人 [] 2025/07/18(金) 13:23:16.46 ID:l6dvPVJN >>12 小林覚時代の減り方は異様だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1745358366/60
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.340s*