囲碁が廃れたのはルールが難しいからではない (207レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

164: 06/23(月)14:12 ID:q2DXZbhu(1/4) AAS
>>161-163
小学生だって理解できてるこどもは普通にいるし、点数計算に時間がかかるのも囲碁だけの欠点なのだろうか
こういう囲碁だけルールがとんでもなく難しいかのような誇張こそミスリード
165: 06/23(月)14:18 ID:q2DXZbhu(2/4) AAS
素人には「2年ぐらいかかる」
まったくバカバカしい誇張だ
将棋だって、入玉宣言法や連続王手の千日手まで正確に理解してる人はどれだけいるんだろうな
167: 06/23(月)14:42 ID:q2DXZbhu(3/4) AAS
途中段階での形勢判断はルールじゃなくてゲームの難しさだ
べつにそんなの分からなくても自分が打つのに支障はない
だいいち他のゲームならそれが簡単に分かるとでも?
あるいは分かるってうぬぼれているのか
169: 06/23(月)15:05 ID:q2DXZbhu(4/4) AAS
テンプレこそがいちばん素直で自然な考え方だ
それを確かな根拠なく拒否するのはひねくれた見方、屁理屈である
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.552s*