囲碁が廃れたのはルールが難しいからではない (207レス)
囲碁が廃れたのはルールが難しいからではない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1730962345/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
179: 名無し名人 [] 2025/06/24(火) 02:15:05.10 ID:2vMC+ZEQ >>175 いや、そうとは限らんよ 野球は見るのは楽しめるが、やるとなると話は別 野球は人気な上にチーム戦なんで、それ故に多くの「目」があって、見る専門の素人でも大体のルールは知ってるんで ルールを知らないままやると、常に周りの目を気にしながらやらないといけないので実は全然楽しめないんじゃないかと もしルールを間違えてアウトになったら間違いなくいじめの対象になるし、何れチームからハブられるしね それと今は例え大学院博士を修了してても、ロクに学校も出てないような高卒に「珍プレー集」などと言って動画でネタにされたり、 小さい頃から野球しかやった事のない訳の分からん中卒脳筋監督がワーワー騒ぎ出したりして、案外大変だと思うわ。 そういう動画はずっと残るし、試合に出てれば背番号とオーダー表があるんで、それを基に何れ特定されて外を歩けなくなるからね。 野球みたいなのこそ、純粋に楽しむ為には細かい所まできっちりルールを覚えないと楽しむどころか人生終了まっしぐらだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1730962345/179
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s