囲碁理論(強弱バランスでなく、調整ゲーム) (793レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
759(1): 01/13(月)08:29 ID:0qau3di1(1/7) AAS
で、どういう理論あるのか解説してみてよ
まったく意味不明なのが不愉快極まりないのだ
プロも13路打つときに
13路だとどう考えたらいいのか全然わからない
とつぶやきながら打つ
19路でも機械レベルの考え方に永遠に誰も追いつかれない
果てしなく意味不明
省1
763: 01/13(月)13:43 ID:0qau3di1(2/7) AAS
解説しろよ
ただのアホだな
764: 01/13(月)13:55 ID:0qau3di1(3/7) AAS
このような論理性がまったくない人物になるゲーム
囲碁講座といえば愚痴っぽい話し方の人ばかりなのは、
理屈が通らず愚痴を言い続けるしかない、苦行に耐えてきたことの表れなのだ
765: 01/13(月)14:16 ID:0qau3di1(4/7) AAS
いまつべで囲碁中継見てると、
配信担当してるおじさんもアマ有段ぐらいは普通にあるんだろうけど
解説碁士が長々並べて「これは定石なんですけど」の発言に
担当者は「あ、これ定石なんですか」と返答していた
現在では定石というのはどのあたりを指してるんだ
ソフトで検討され尽くしてるあたりは碁士のあいだでは定石扱いなのかね
アマ有段程度はまったく知らない部分でも
766: 01/13(月)14:22 ID:0qau3di1(5/7) AAS
ソフトで調べ尽くしてる者なら知ってるなんてのが定石なら
このスレ立てるご老人などは全くついていけてないでしょ
化石の認識で言語化されもせず痴呆老人のようなものになる
というあまりにも無残な姿になってしまう
廃人になるゲームですよ やばすぎるでしょ
767(2): 01/13(月)16:15 ID:0qau3di1(6/7) AAS
どの範囲を定石と扱うのかぐらいすぐ返答かえってくればいいのにね
風のうわさで聞くところでは、全体的な戦略に
模様と実利の二者があって、ソフトは実利派と聞く
機械で棋譜を検討した場合、
それは実利派の打ち方を教わってるということになるのかね
定石イコール実利の打ち方と
やたらツケ打って利かしとかいうものなのか放置してほかにまわる
省5
769: 01/13(月)16:42 ID:0qau3di1(7/7) AAS
訊かれてることに何一つ答えられもせず覚者気取り
みっともないですよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s