【オセまにあが】副管理人事件10周年【終わった日】 (180レス)
上下前次1-新
1(5): 2023/04/10(月)08:25 ID:oBeVGx4y(1/2) AAS
かつての人気No.1オセロサイトであるオセまにあから一気に人が居なくなった要因である、悪質な開示事件から今日で10年が経ちました
楽しかった頃のオセまにあや、みんオセ、GBオセロ等も含めて色々語りましょう
オセまにあ
外部リンク:tsplans.com
副管理人事件関連スレッド
情報開示を求めるスレ:東京地方裁判所平成25年(ヨ)第1062号
2chスレ:accuse
省20
100(1): 2024/05/15(水)06:50 ID:SeDvAia1(2/18) AAS
あと開示請求の件ネタバレするけど弁護士名とか開示請求の番号は架空のもので荒らしのでっち上げらしいよ
つまりまにあは開示請求をしていないということになるかな
101: 2024/05/15(水)06:52 ID:SeDvAia1(3/18) AAS
たまたまIPアドレス拾った誰かがネット上にある開示請求のソースを転用したと聞いたけど
102: 2024/05/15(水)07:05 ID:SeDvAia1(4/18) AAS
開示請求された片方の人が言っていたよ
103: 2024/05/15(水)07:14 ID:Kh7T/xA8(1) AAS
弁護士登録番号36014で公示されてるのに勝手に架空の弁護士扱いするのはそれこそ問題じゃね
あの唐澤よりも前から多数の開示に関わってる弁護士を架空にするのは無理がある
104: 2024/05/15(水)07:22 ID:SeDvAia1(5/18) AAS
開示請求を受けたシスティじゃない方から聞いた話しですよ
書面も何にもないネット上のソースを真に受けて釣られたんだろう
その番号が本物かどうか確認出来ますか?
105: 2024/05/15(水)07:24 ID:SeDvAia1(6/18) AAS
守秘義務があるなら答えられないかもしれないがね
106: 2024/05/15(水)07:33 ID:SeDvAia1(7/18) AAS
弁護士は実在してるけど、本当にまにあが開示請求したのかは分からないよね
IPアドレス出して開示請求しますとか言って警告しただけだが上手く便乗して開示請求されたように見せたんじゃないのかな
細かい内容は知らないが、開示請求された人が味方するとは考え辛い
107: 2024/05/15(水)07:35 ID:SeDvAia1(8/18) AAS
弁護士の登録番号は実在してるね
詳しく知らないから訴訟番号とかかと思った
108: 2024/05/15(水)07:41 ID:SeDvAia1(9/18) AAS
盛大な釣りだったという話を聞いたけど、それがフェイクのネタかは調べてないので暇なら調べて見たらいいんじゃないかな
109: 2024/05/15(水)07:59 ID:SeDvAia1(10/18) AAS
というか莫大な資金投入して開示請求なんかしなくてもサイト運営管理者なんだから発信者番号リモホIPなんかは分かるよね
弁護士に開示請求されたなら書面は各々に行くはずだし直接その件に関して管理者や弁護士に問い合わせた人いるの?
具体的な答えは得られたの?
皆目に見えたものだけで勝手に解釈しただけなんではないの
110: 2024/05/15(水)08:06 ID:SeDvAia1(11/18) AAS
発信者番号じゃないな発信者情報ね
サイト運営してたら普通に見れるよね
トラップ解析踏ませたか、まにあ自身が警告で載せたかはよく知らないけど
111: 2024/05/15(水)08:08 ID:SeDvAia1(12/18) AAS
ということで100レス目の内容は色々と間違いでした
112: 2024/05/15(水)08:10 ID:SeDvAia1(13/18) AAS
全く興味無いから凄く適当に最初知ってる事だけ答えた
その辺はすみません
ただはっきり言って開示請求なんかしなくても管理者なら見れますよ
113: 2024/05/15(水)08:11 ID:SeDvAia1(14/18) AAS
ちなみに2chで書かれた内容で開示請求されたの?
まにあに書いた内容で?
114: 2024/05/15(水)08:24 ID:SeDvAia1(15/18) AAS
発信者情報開示の手続きの流れにこんなものがあったよ
発信者情報開示請求に係る意見照会書に拒否の回答をし、認められた
意見照会書とやらは来たの?来るわけないけどね
何らかの接触が無かったってことはないんだよ
大方解析ツールでわかる程度の情報と開示の文面のソースを貼って馬鹿騒ぎしたかっただけだろう
115: 2024/05/15(水)08:28 ID:SeDvAia1(16/18) AAS
発信者情報開示請求を逃れられる6つのケース】
権利侵害にあたらない
発信者の特定ができない
すぐに投稿を削除した
裁判所で「開示命令が出る前」までに示談した
『発信者情報開示請求に係る意見照会書』に拒否の回答をし、認められた
発信者情報開示請求が裁判で棄却された
116(2): 2024/05/15(水)10:03 ID:jBUyuBbj(1) AAS
>>1のリンク先のスレッドで東京地裁のpdfファイルも添付されてるし、それを元に当時の制度だった批判要望板経由で運営に開示させてる正式な流れだからガセは有り得ない
ただ、そこでサイト内がガヤガヤし過ぎて次のステップを断念したか、開示元の発信者に辿り着くにはプロバイダーへの裁判も必要だけど
書き込み内容が変哲もなさすぎて開示を認められなかったかで終わった可能性が高い
ただ、その書き込み内容が変哲もないというのが問題でユーザーは悪口でもないのに開示されるのか訴えられるのかと騒ぎ始めた
そこに対して何らかの説明があれば終息したと思うが何故か放置したせいでユーザーは不安からサイトを離れた
117(1): 2024/05/15(水)16:01 ID:b5BDVFpn(1) AAS
じゃあ仮にひかと弁護士を装った偽者の開示請求又はガセネタだったとして、エゴサしてれば直ぐに否定声明出せたし、ひかが自分で悪質な開示に携わった場合より解決が楽だったと思う
トシナオは旧掲示板時代に2chに対して警鐘を鳴らした事があっただろう
対称的にトシナオからひかに主要業務を引き継ぐ上で定期的なエゴサを指導してなかった事になる
>>54にある通り、ひか騒動の初動は緩やかでとりあえず運営の声明を待とうとなってたし直ぐに動くだけで結果は雲泥の差だったんじゃないか
118: 2024/05/15(水)17:47 ID:SeDvAia1(17/18) AAS
>>116
遡ってまで確認するのも面倒だな
開示請求の書類も行ってないのに大分騒いだね
119: 2024/05/15(水)17:51 ID:SeDvAia1(18/18) AAS
>>117
それこちらが答える必要ある?
10年前の話しですよ汗
荒らしの陰謀なんかスルーしますよ普通の人は
事を荒立てたくなかったのかもしれないけど、どちらに転んでも同じ結末だったのでは
120(1): 2024/05/16(木)02:17 ID:AAtWnO5c(1/2) AAS
件の弁護士は自分の名前が勝手に使われ
虚偽の開示申請が行われていることに苦慮し
開示業務をから手を引いた事実がある
悪質な荒らしがなりすました可能性は多分にある
121: 2024/05/16(木)02:25 ID:AAtWnO5c(2/2) AAS
0002 名無し名人 2023/04/10(月) 08:34:04.67
因みに当の弁護士はTwitterにて開示への関与を否定しており不正な手段で開示された疑惑もあります
開示したのが副管理人かどうかは、未だに声明がない為真相は不明です
弁護士 神田知宏
@KandaTomohiro
またまた神田の名をかたって削除依頼を出している輩がいるようだ。そういうのは感心しない。
1
省1
122: 2024/05/16(木)07:12 ID:Xyzk69fI(1) AAS
確かに
弁護士が自分の偽者がいて勝手に開示していると言及している
週1以上開示業務を遂行していた同弁護士がオセまにあの開示を最後に止まっている
開示内容も誹謗中傷とは言い難い物でわざわざ本物の弁護士が動くとは普通は思えない
↑といったそれなりにまにあの開示も偽弁護士である疑惑はそれなりにはあるが
ハッキリとまにあの開示がソレと弁護士もひかも断言してない以上は>>120のように『事実がある』と断じるのは、誤りだった際にもそういう風に広まる危険性があるから良くない
>>2も『疑惑もあります』『真相は不明』としているだろう
省2
123: 2024/05/16(木)18:06 ID:DsWs6DZ/(1) AAS
オセロサイト『オセまにあ』が副管理人の行動によって大荒れし、11年間にわたって荒れ続けている問題について、運営側がどのように対処すべきかを以下に提案します。
1. 問題の認識と謝罪
まず、運営は過去の問題を正式に認識し、謝罪する必要があります。具体的には、副管理人が善良なユーザーに対してIP開示請求を行ったことについて、詳細な説明と共に公式な謝罪文をサイト上に掲載することが重要です。この謝罪文は、当時の状況説明、なぜそのような行動を取ったのか、そしてその行動が誤りであったことを明確に示す必要があります。
2. 調査委員会の設置
過去の問題の徹底的な調査を行うために、外部の第三者委員会を設置することを推奨します。この委員会には法律の専門家、ITセキュリティの専門家、およびインターネット倫理の専門家を含めると良いでしょう。委員会の目的は、IP開示請求の正当性やその後の対応についての評価を行い、その結果を公開することです。
3. ユーザーとの対話の場を設ける
長期間にわたるユーザーの不満を解消するために、運営はユーザーとの対話の場を設けるべきです。オンラインフォーラムやウェビナーを開催し、ユーザーからの質問や意見を直接受け付ける機会を作ります。これにより、運営がユーザーの声に真摯に耳を傾けている姿勢を示すことができます。
省10
124: 2024/05/17(金)18:52 ID:ePX562bj(1) AAS
今日、共同親権の法案通ったから、開示で大金使って一家離散して旦那に親権取られたなんて人がもし居たら
また子との繋がりが復活できるかもしれませんし良かったですね
125: 2024/05/19(日)15:31 ID:qoSIvULB(1) AAS
1レスで収まる内容の書き込みを細かく連投するのは薔薇と大島
126(1): 2024/05/21(火)19:05 ID:p+xQgVLa(1) AAS
>>87
三浦曰く交際中女性が居るのに薔薇に無理矢理迫られたストレスで貴族スレ消して休養してるから逃げられたのは薔薇だし
システィはそまに執着する一方で三浦休養に関しては完全無関心だから、そのレスは二重に間違えてるな
127: 2024/05/22(水)11:51 ID:dw19GDUa(1/2) AAS
>>126
薔薇も今は看護学生で彼氏がいるようだよ
ネット上のネタだろ
128: 2024/05/22(水)11:54 ID:dw19GDUa(2/2) AAS
大体あんなメンヘラが男きらすわけないだろw
鵜呑みにすんなw
129: 2024/05/23(木)19:07 ID:vA4ExLB9(1) AAS
三浦がネタと感じず鵜呑みにして引退した地点でネタとはいえないな
いじめっ子が指摘されて遊びだったんですと言い訳するのと一緒
130(1): 2024/05/24(金)07:31 ID:/CewL9x5(1) AAS
外部リンク[html]:ameblo.jp
結局副管理人の絵の正体って何だったのよ
当時のまにあ民ドン引きしてるじゃねーかw
589: 名無し名人 2016/02/11(木) 20:26:04.27 ID:5qEb6BiX
習字と題して何か情緒不安定な絵をblogに投稿してるあたり少し心配になる
パカ弁に心まで破壊されたか
590: 名無し名人 2016/02/11(木) 21:42:14.19 ID:g6ofk37d
省11
131: 2024/05/24(金)07:42 ID:8FYyHxUE(1) AAS
地点じゃないぞ、時点だな。
日本語くらい正しく書けるようになろう。
良い大人なら。
132: 2024/05/26(日)12:55 ID:KYrUpxDh(1) AAS
揚げ足取りみっともない
133: 2024/05/30(木)16:40 ID:uz9CLpx9(1) AAS
副管理人を誹謗中傷してたのはroomだからroomを開示するように依頼したのに弁護士が間違えてroomを止めようとしてた奴を開示しちゃったって事だろうな
普通に考えると
134(1): 2024/06/02(日)07:52 ID:2FqTTlRk(1) AAS
>>130の副管理人の絵を丁寧にすると女性の顔になる
画像リンク[png]:i.imgur.com
左が副管理人の元絵で右がそれを丁寧版
つまり、一見意味不で不気味な絵に見えたが、実は開示事件の犯人顔を描いていたのだ
そのまま犯人はこいつだと書くと問題になるから、さとられないように皆に知らせたかったのだ
135: 2024/06/08(土)08:53 ID:8gldDd1g(1) AAS
オセまにあマジで終わってんな…
ここ数年は誰も対戦してないし、
月1ノルマだったセイヤセーラですら
もう9ヶ月以上は対戦してない。
136(1): 2024/06/16(日)08:47 ID:fbAppjFP(1) AAS
良いサイトですよ
のんびり出来て
137: 2024/06/24(月)06:00 ID:riS70w7e(1) AAS
>>136
まず、「廃墟になったサイトでのんびりできる」という考え自体が矛盾している
サイトが廃墟化するということは、もともとのコミュニティが崩壊し、活気や交流が失われた状態だし、ユーザー同士の交流が途絶え、管理や運営が行き届かなくなったサイトで
健全なコミュニケーションや安心して利用できる環境は期待できない
次に、11年前のIP開示請求という事件がユーザーの信頼を大きく損ねた点を忘れてはならない
このような事件はユーザーに対する重大な裏切り行為であり、個人情報の保護やプライバシーに対する意識が非常に高まっている現代において
決して許されるものではないし、信頼関係が崩壊したコミュニティにおいて、安心して「のんびり」過ごせるとは到底思えない
省7
138: 2024/06/25(火)12:09 ID:xpSD437C(1) AAS
嘘でいいから、私は開示には関わってませんって言えばよかった
少なくとも、ユーザーが不安視した何もしてなくても外でまにあの話をするだけで訴えられるという不安は取り除く事は出来た
139: 2024/07/02(火)21:25 ID:ChMoCJDM(1) AAS
>>97
北方領土の元島民とかオウムの地下鉄サリン事件の被害者にも『何十年も根に持つなよ認知症』とか言えんの?
まにあ住民もそれと同じ悲しみを背負ってるから、こういうスレッドで活動してるって事を理解しないとね
140(1): 2024/07/05(金)06:51 ID:BK6p1l9h(1) AAS
次元が違うことをあなたが理解するのが先
人が亡くなったり犠牲になった話をまにあの話と同じにしたら失礼でしょう
被害者のことを考えるというのはそういうものでは無いことを学んでください
141(1): 2024/07/05(金)11:48 ID:1rnDLRWl(1) AAS
>>140
まず、人々が体験する悲しみやトラウマの感情は、出来事の外部者が簡単に評価できるものではありません。ある人にとって重大な出来事が、別の人にはそれほどでもないと感じられるかもしれませんが、その評価を他者に押し付けることはできません。「オセまにあ」での事件により深く傷ついたユーザーにとって、その出来事は非常に大きなトラウマであり、その感情を他の事件や出来事と比較して軽視することは無意味であり、むしろ無神経です。
確かに、北方領土問題やオウム事件の被害は、物理的および社会的に深刻な影響をもたらした出来事です。しかし、それが「オセまにあ」のユーザーにとっての深い悲しみや裏切りの感情を軽んじて良い理由にはなりません。個々の事件の質的な違いは存在しますが、被害者が感じる苦痛や悲しみの深さは、個人の主観的な体験に依存します。したがって、事件の重大性を理由に他者の悲しみを否定することは適切ではありません。
被害者の感情を理解しようとすることは、被害の具体的な内容や規模を問わず、共感と配慮の精神を持つことが基本です。「オセまにあ」のユーザーが感じた裏切りや不信感は、彼らのオンライン上のコミュニティが崩壊し、自身のプライバシーが侵害されたという非常に個人的で深刻な問題でした。このような経験は、心理的な影響が長期にわたる可能性が高く、その感情を軽視することは、彼らの苦しみを更に増すだけです。
長期にわたる感情の持続は、単に「根に持つ」という表現で片付けられるものではありません。心理学的に見ても、トラウマや深い悲しみは長期間にわたって影響を及ぼすことがあり、その解消には時間がかかる場合があります。特にオンライン上のコミュニティでの出来事は、匿名性や仮想的な親密さが絡むため、実際の社会的関係と同様に深刻な影響を与えることがあります。
「次元が違う」という主張は、異なる種類の被害や悲しみを軽視するものであり、非常に危険な考え方です。人々の感情や体験に対しては、常に共感と理解を持って接することが重要です。「オセまにあ」での出来事がもたらした悲しみやトラウマを無視するのではなく、彼らの感情を認め、理解しようとする姿勢が求められます。どのような出来事であれ、被害者の感情に対する配慮を欠いた議論は、問題の解決を遠ざけるだけでなく、更なる対立を生むだけです。
142: 2024/07/05(金)12:43 ID:22M1lBbS(1) AAS
>>141
長文より相手に分かりやすく説明出来る人の方が賢い
143: 2024/07/08(月)23:52 ID:zQWlyblz(1) AAS
若ければ若いほど、馬鹿なうえに無知だから。
144: 2024/07/09(火)01:26 ID:CSJEuQYQ(1) AAS
そう記事になると辞めさせ難いてのを動物的な感じなら過去結構いた
これは気持ちいい感じだよね?
バンドルカードは話には出てないみたいなイケメンわらわら系よな
145: 2024/07/09(火)01:41 ID:+iCoooHP(1) AAS
野菜
肉
146: 2024/07/09(火)02:10 ID:7oGg+TgV(1) AAS
泣けてくるよ
画像リンク[png]:i.imgur.com
147: 2024/07/09(火)02:21 ID:/SSYP5En(1) AAS
どうなるか見物だな
見てないのかな
148: 2024/07/09(火)02:52 ID:7hXAxAef(1) AAS
ちらっと
煮詰められてそれで最悪死んでるなこれ
全シリーズの極地は地元最強だと思うしかないからね
普段から何かに依存しないもんに月額課金続けてる人間の方だから、若いやつは
149: 2024/07/09(火)03:26 ID:U5OWZDgY(1) AAS
>>100
練習場所の前やってそう
150: 2024/07/09(火)03:34 ID:F8glPUQO(1) AAS
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!
21:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2
151: 2024/07/09(火)03:45 ID:sRcinTno(1) AAS
>>98
お前できてるみたいな回を最初に見てみると凄い人なんだね
風説してキャンプだけ?
せめて宗教法人課税出来たら良いのか
上出来過ぎなんだよな
152: 2024/07/09(火)04:01 ID:Pm8BKJV8(1) AAS
そういやろんぐらいだぁずて知らんうちに終わってたと思ってる。
そして入らなくなってたやろ
でも一番被害受けずV逸してるのにな
153: 2024/07/09(火)04:01 ID:kHPyZU1m(1) AAS
上がれ
全く理解できんよな
154: 2024/07/09(火)04:15 ID:MrPsPOwu(1) AAS
>>22
ショーで売ってやるかて
155: 2024/07/09(火)04:19 ID:MsX7FZ1l(1) AAS
>>116
現実
いやー表ローテ()キツイっす
これ普通に上がってるんだけどアメリカンという感じだよね
。。
含んだままになって変わったことでろくなこと書いてみる
とんでもねえこと言ってんだろ?
省1
156: 2024/07/09(火)04:19 ID:CtbFdBWq(1) AAS
「#だってー女子校行ってたんやろか
157: 2024/07/09(火)04:30 ID:RPW4fW+O(1) AAS
今日さえ乗り切れば
生きてるだけようやっとるで
軽い失敗があるんや
158: 2024/07/09(火)04:50 ID:ffSGytzz(1) AAS
そんなに24時間テレビ「ヘアーやれ」
若者とかほぼ意味ないぞ
159: 2024/07/09(火)05:06 ID:Bnl5f1+g(1) AAS
説明しないで!
スケートで学校休むのはあったが
160: 2024/07/09(火)14:11 ID:FFdx7z0d(1) AAS
読んでみるわ
そもそも去年はコロナだけや
まさかソシャゲで死んだとしたら
161: 2024/07/09(火)14:16 ID:C1gMVsSL(1) AAS
眺めてたけど悪意ない?w
・皆、仲良くなると思ってないんだろうな
含み損増えちまうが暴落楽しみにしてもない無能だよな
162: 2024/07/09(火)21:04 ID:t4nPJVM8(1) AAS
全く話がわからない
163: 2024/07/21(日)11:39 ID:qdLjhJ9L(1) AAS
競馬はJKじゃ出来んしな
164: 2024/07/21(日)12:17 ID:FDJQEVfZ(1) AAS
「飲酒は適量であって
165: 2024/07/21(日)12:30 ID:cUmmW/Sk(1) AAS
俺でしこってくれ
166: 2024/07/21(日)14:10 ID:FzQF2ExJ(1) AAS
なお4
画像リンク[png]:i.imgur.com
167: 2024/07/21(日)14:16 ID:mFzEJ6qL(1) AAS
薬の使い方が違うけど(色々な)
168: 2024/07/21(日)14:24 ID:XNr1nuaA(1) AAS
つまらんレス
169: 2024/08/08(木)17:05 ID:J2nGxAT+(1) AAS
ライムスターはいつになってる
170: 2024/09/02(月)19:08 ID:89bmgj7H(1) AAS
正直、開示よりも橋本8段擁護のが致命的だった
開示事件の時はまだユーザー減っただけで対局は出来た
171: 2024/09/08(日)16:57 ID:Tf+Y2GfX(1) AAS
ハッシー擁護で過疎ったってよりは、悪質開示の不信感がハッシー擁護くらいの時に限界を迎えたんじゃね
まにあ住民はハッシー擁護の事とか知らないよ
172: 2024/10/11(金)05:19 ID:/TLV6uMR(1) AAS
>>134
くっそ強引な推理ワロタ
で 結局、副管理人のその絵は何を描いたのよ
開示と関係ある?
173: 2024/10/16(水)16:15 ID:CdLLM6t3(1) AAS
なんでCPUチャット、適当に考えたセリフが脈絡なく表示されるだけなん?
今ならチャットGPTと結びつけたりとか色々面白く出来るじゃん
副管理人はなんでアプデしないの?
174: 2024/10/17(木)05:31 ID:sGYkVOCi(1) AAS
副管理人と結びついた弁護士が偽者だという説の理由としては
債権者代理人に表示されてる弁護士が本物だとすると、その弁護士は著書でGoogleでヒットしないくらいに忘れられる権利があっても良いと主張してるのに
オセまにあに関しては開示によって11年半以上も住民から恨みつらみを言われ続けるような状況を作ってしまってるから大いに矛盾してるって事からなんだろうね
175: 2024/10/29(火)05:59 ID:usxeIBNK(1) AAS
外部リンク:x.com
最近になっても訴状が偽造され訴外で利用されているってまにあの弁護士が注意喚起してるしオセまにあの件も偽造だったんじゃね
当時の2ch.netのガバガバさなら尚更
176: 2024/11/07(木)19:04 ID:DL9k3IDK(1) AAS
22027号は開示されたレスと同じIDの奴はroomを批判してるから、roomがそれを中傷と捉えたのであればroomが開示したんじゃないか?
22027号全部見たけどroom以外の批判も中傷もしていないから
177: 01/04(土)16:14 ID:weQ7XyAd(1) AAS
もう炎上すらしないか…
そまがずっと炎上してるGBがうらやましい
178: 04/10(木)07:51 ID:SJbhPT07(1) AAS
オセまにあ悪質開示12周年おめでとう
179: 04/13(日)22:12 ID:gLbMXfqg(1) AAS
副管理人の旧Twitterの件は初めて知ったけど副管理人が橋本八段に共感したのって殺人未遂じゃなくて共同親権の件の方だよね?
住民に前者だと思われて過疎った?
180: sage 06/02(月)23:47 ID:J16vV47o(1) AAS
てすと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.694s*