もし藤井聡太が囲碁棋士としてブレイクしていたら (100レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

1
(2): 2021/11/02(火)04:41 ID:xkHQGtmS(1/7) AAS
時は2021年、日本は突如現れた藤井少年によって空前の囲碁ブームに沸き返っていた・・・
2: 2021/11/02(火)04:45 ID:xkHQGtmS(2/7) AAS
世界棋戦でも日本が世界を圧倒、黒カカとかアイドル棋士の相乗効果も相まって連連日囲碁のタイトル棋戦の報道で賑わってたんだろうな・・・将棋界はいまだに三浦問題で存続の危機だったに違いない
3: 2021/11/02(火)04:48 ID:xkHQGtmS(3/7) AAS
連日碁会所には若い子供や女性が沢山足を運んで、きっとABEMAは毎日囲碁を流しているんだ・・・
7
(1): 2021/11/02(火)11:39 ID:xkHQGtmS(4/7) AAS
もしかしたら連日特集が組まれたり、スポンサーがバンバンついて復活してた未来もあったかもしれないだろ〜もうちょっと夢が見たい
8: 2021/11/02(火)11:59 ID:xkHQGtmS(5/7) AAS
周りへの相乗効果も半端ないだろうな・・・ひふみんみたいな扱いで、趙治勲もちくみんとか言ってTVに引っ張りだこだったかもしれない。
11
(1): 2021/11/02(火)12:26 ID:xkHQGtmS(6/7) AAS
熱があるところに才能も金も集まるというし、藤井でブレイクしていたら囲碁の配信も棋界ももっとマシだったかもしれないぞ
むしろ将棋に水をあけるくらい人気だったかもしれん
18: 2021/11/02(火)23:22 ID:xkHQGtmS(7/7) AAS
ブレイクしてたらって言ってるんだから、世界一の棋士になってる事前提でいいやん
囲碁がお茶の間で大人気な世界を想像してみたいやん・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s