囲碁界への引退制度導入は可能か検討するスレ (131レス)
1-

1
(5): 2021/05/17(月)10:36 ID:nuqqu1Mi(1) AAS
日本棋院の赤字の理由の1つに対局料が多いという問題。

そしてスポンサーがつかない最大の理由も手合料の要求がバカでかくて、せっかく興味持ってくれたスポンサーがビックリして引いてしまうこと。

よって予選の対局料を減らすことが急務である。

日本棋院関西棋院に休場中合わせて480人ほどの棋士がいる。将棋の2倍以上である。

引退制度を導入するためにはまず順位戦の導入が必要である。
省4
51: 2023/01/05(木)09:59 ID:ZR0mq3vY(1) AAS
>>50それだと加藤ひふみんは一生やめないね。元名人だけど。
52
(3): 2023/01/05(木)11:54 ID:Q4YdtgvJ(1) AAS
前年度成績別棋戦参加料方式によって弱い棋士は自然淘汰されるのが良いだろう。
引退は棋士自ら決断すると言う意思は尊重すべきだ。
53: 2023/01/05(木)12:59 ID:X06cWk1V(3/3) AAS
>>52
底辺棋士に厳しい制度は採択されないんだよ
54: 2023/01/06(金)09:01 ID:Mf6OCuF9(1) AAS
常に格を考慮して議論しなければならないからね
55: 2023/01/07(土)10:32 ID:dHuc9KVu(1) AAS
>>52
プロ棋士制度廃止なら今のトッププロも平等だから文句のつけようがない。
56: 囲碁オタク 2023/02/23(木)18:20 ID:rR/MUNS6(1) AAS
山本賢太郎先生も成功しているのかどうかは不明(^^)
自己の主催する山本会も所属会員は皆さん70歳以上の高齢者ばかりで、それも山本先生の生活を心配して有志が付き合いで入会している感じ…
スポンサーのフマキラーも経営的にはペイしていないけど、無理矢理付き合いでいるだけ…
広島アルミは会長が道楽で若鯉杯をやっているだけ。
地方の碁会所もペイ出来ず、時間とお金な余裕があるリタイヤ組の方々が道楽で経営しているだけ。
57: 2023/02/23(木)18:36 ID:jcKCCCD0(1) AAS
>>52
将棋界では自ら厳しい強制引退制度を棋士総会で決定し導入している
囲碁界では棋士に厳しい制度は採択されない

これが格の差か
58: 2023/02/24(金)02:08 ID:wVS3X/xZ(1) AAS
年金受給年でスパッと止めたり、全然若いのに辞める人もここ数年は多そうな
AIでモチベを失ったり。HP上で棋士の直近の成績が載るようにもなったし
しかしそれでも棋士の数が多すぎるから引退制度を作るのは必須かな
59
(1): 2023/02/24(金)02:26 ID:l8uAU3Y2(1) AAS
単にリストラで待遇が悪化したんだと愚考する

日本囲碁業界の事業収益が10年前の4割減
なのに優勝賞金はそれほど減ってはいない(平均して15%減程度)

と言う事は基本給や対局料にしわ寄せが行ったと考えるのが自然だろ?
そうなるとタイトルはもちろんリーグや本戦にも絡めない中堅~下位の囲碁プロは苦しくなるわなぁw
60
(2): 2023/02/24(金)19:39 ID:TTV+7uul(1) AAS
>>59
タイトル戦の優勝賞金の半額が棋院にいくからという意味でしょうか?
今の日本棋院の経営状態はどんな状況なのでしょうか?ちなみに、今の状態ではどのくらい持ちそうなのですか?
61: 2023/02/24(金)20:13 ID:nHv6U1AN(1) AAS
>>60
その辺は業界内部関係者の方が詳しいでしょう
ちなみに現役囲碁名人(2020年当時)のツイートがこれです

芝野虎丸 @abih_sarot ※現役囲碁名人(当時)
Twitterリンク:abih_sarot

>日本囲碁界は数年前から、なにも変わらなければ潰れるだろうという状態が続いています
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
62: 2023/02/24(金)20:15 ID:L64HXbOw(1) AAS
直ぐに誰かわかる書き込みの癖だ
63
(1): 2023/02/25(土)00:03 ID:1+1i1Zt4(1) AAS
>>60
日本棋院総合スレからのコピペだけど
すぐにつぶれることはないだろうが
相当ヤバそう

0002 名無し名人 2023/02/22(水) 22:55:33.16
日本棋院、お金に困ってます

年度:経常収益、経常費用、経常増減
省15
64: 2023/02/25(土)06:41 ID:RwGyRHCE(1/2) AAS
返信ありがとうございました😊
また、質問させてください。
65: 2023/02/25(土)07:17 ID:RwGyRHCE(2/2) AAS
ありがとうございました
66: 2023/02/25(土)09:10 ID:wzxV1uox(1/4) AAS
碁オンラインって、3ヶ月で40万円らしいですね。
級位者から初段までのメソッド…
あまりにもアマチュアを舐めていると思います。
67: 2023/02/25(土)09:14 ID:wzxV1uox(2/4) AAS
有料会員になったのですが、CMが消えません。
これはどこに連絡したら良いのでしょうか?
浪人からしか入れません…
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
他にログインするところがあるのでしょうか?
68: 2023/02/25(土)09:56 ID:wzxV1uox(3/4) AAS
どなたか運営への連絡先を教えて頂けないでしょうか?初心者で困っています。
69: 2023/02/25(土)12:10 ID:wzxV1uox(4/4) AAS
大分前だけど、堀さんはどうして辞められたのでしょうか?
詳しい経緯を知りたいのですが…
70: 2023/04/24(月)01:40 ID:I4wS8tjG(1) AAS
囲碁人口の主力の80代70代の大半があと5年もすれば健康寿命を過ぎるだろう。
囲碁の催しに参加しなくなる囲碁ファンの割合が増加していくのは否めないだろう。
長年やっている大きな大会で昔は3桁の参加者だったのにとか、
プロ棋士呼んだ解説会を開いても30人集めるのがやっとだったとかそんな声もちらほら聞こえてくる。

連敗が続いている勝てないプロ棋士たちは今まで何をしてきたのか。今後どうするのか。
若い世代への普及活動は何かしていたのだろうか。
長年生きてきたならどこか地方の人との人脈の一つや二つあるだろう。
省7
71
(1): 2023/05/01(月)21:19 ID:0HmX8P0n(1) AAS
「底辺バイト囲碁プロは死ね」と言ったところで底辺バイト囲碁プロが全体の半数以上
いたのでは「俺たちと一緒にお前らも死ね」という行動を取られて結局全員死ぬ。
72
(1): 2023/05/02(火)10:56 ID:WDzfQhlF(1) AAS
順位戦は不要
7大棋戦のそれぞれにおいて5年間予選Aを一度も突破できない場合は当該棋戦の出場資格を失う
他の7大タイトルを取った場合は、全棋戦への出場資格が復活する
新入段者は10年間は全棋戦の出場資格が保証される
73: 2023/08/16(水)22:55 ID:G020m9Bx(1) AAS
セクハラもしくはパワハラした棋士は引退してもいいんじゃないかな。
74: 2023/08/18(金)11:15 ID:lMTv3IfC(1) AAS
>>72
関は天元失冠したら1年後には天元戦以外のタイトル戦に出場できなくなりそうだな。
75: 2023/08/23(水)14:43 ID:7gTJnJY0(1) AAS
関天元への挑戦をかけて一力棋聖が勝つか富士田七段が勝つか楽しみだな。
76
(1): 2023/08/27(日)18:20 ID:ThbxIi1O(1) AAS
予選は対局料なしなんていうのは暴論だと思うけど、実質棋譜にも需要がないから
一次予選は、日当1万円+上限付きで交通費あたりでてをうち、総経費の削減を図ればいい
77: 2023/09/04(月)10:08 ID:vqGL7rjg(1) AAS
特に田舎では生活に必須の自動車免許ですら目がよく見えなくなれば返納なんだから、プロにも引退制度はあるべき。
別に囲碁を取り上げろと言ってる訳じゃないんだから。強いからプロになれるのに、弱くてもプロって矛盾してる。
なら、プロ資格を維持するのに一定額払わなければならないとかにして、勝ってる棋士は対局料もそれなりだから払えるけど、負け続けの棋士は払えないので結果的に引退していくみたいな制度くらいには持って行った方が良い。
78: 2023/09/06(水)01:32 ID:iGKqcvc2(1) AAS
強制引退させられた棋士が辺鄙な地方で入門者初級者をもしも新規開拓して、その生徒さんたちが10級認定状を獲得できるレベルまで成長したとする。

地方でそんな生徒さんを5人育てたことを申請したら手合復帰のための試験碁5番勝負を受けるチャンスを与えてあげる。

そして試験碁で優秀な成績ならば七大棋戦と竜星戦と阿含桐山杯に2期分は各予選に参加可能な権利を与えてあげよう。ただし対局料は一切支給無し。さらに如何なる理由でも一度出された手合通知の日程は変えられないものとする。

その2期の間に勝率2割を切らない戦績ならば、プロであることを一年延長し、さらに翌年3期目も参加認められる。その3期目になって初めて一般棋士の半額の対局料支給とするが、勝率2割を切ったらまた強制引退とする。切らないならば、さらに翌年一年、通算4期目の予選参加を認める。

2割を切ってしまいまた強制引退をくらってしまっても、
そしてまた地方在住の別の新規5人のアマ全員を10級以上まで育てた証明できたならば、また試験碁5番勝負からの向こう2期分は無償の予選参加可能、この繰り返しでよくない?
弱いプロは弱いプロなりに3期目の半額対局料目指して頑張ってくれ。3年後には生きているかわからない高齢の引退させられたプロは自ずと強制引退に甘んじるだろう。
省3
79
(1): 2023/09/06(水)06:49 ID:lSC8IcYj(1) AAS
んなくだらんこと夢想してるあんたから人生引退強制されてみれば?
赤の他人に仕事やめろとか何を下衆なこと考えてるんだか…
80: 2023/09/06(水)08:02 ID:4PBpy0Yx(1) AAS
仕事を辞めろと言っている訳じゃないだろ

プロのレベルに達していない、仕事ができない人間を整理しろと言っているだけだ
そんなのはどこの業界でもやっているだろ
81: 2023/09/06(水)20:43 ID:Msq0gkjB(1) AAS
>>79
野球ファンは毎日のように「お前はクビだ!」とか言ってる。立浪にはマジでクビになってもらわんとなあ。
82: 2023/09/06(水)21:51 ID:jXwy0BUS(1) AAS
こないだの晒し者にされた(1イニング10失点)ピッチャーは可哀想すぎる
83: 2023/09/07(木)09:39 ID:+aWZTkBg(1) AAS
PL風味をちょっと出したら可哀想とか
どんだけ甘やかされているんだよw
84: 2023/09/07(木)20:16 ID:z4BMuh1V(1) AAS
棋譜の記録が残ってない対局は本当に打たれたのかどうかすら疑われても仕方ない。
85: 2023/12/29(金)14:09 ID:rJJI20Cq(1) AAS
とりあえず地方棋士から引退制度導入を考えてみては。
白黒写真で囲碁年鑑に掲載されている人たちばかりで、もしかしたらだが、実はいってしまっていても日本棋院に連絡きてなくてなんて人もいそう。

地方棋士って「今年は何人に普及活動しました」とか「地元の囲碁会の活動に協力しました。」とか報告しているのかな?そういう報告義務なさそう。だから、一切碁石を持たなかった年があっても地方棋士の身分はそのままなんじゃないの?

まずは今ある制度の見直しできそうな制度から地道にコストカットしていくしかないんじゃない?

地方棋士ってどんな活動していて、日本棋院は毎年いくら彼らに支払っているんだ?
だれか地方棋士の現状に詳しい人教えてください。
86: 2023/12/29(金)21:40 ID:czi8wbIb(1/3) AAS
囲碁対局(or 囲碁観戦)のBGMにどうぞ
動画リンク[YouTube]
87: 2023/12/29(金)21:42 ID:czi8wbIb(2/3) AAS
囲碁対局(or 囲碁観戦)のBGMにどうぞ
動画リンク[YouTube]
88: 2023/12/29(金)21:43 ID:czi8wbIb(3/3) AAS
囲碁対局(or 囲碁観戦)のBGMにどうぞ
動画リンク[YouTube]
89: 2023/12/31(日)07:57 ID:Lr9OGOFJ(1) AAS
徐々に死んでいくか、突然死ぬかの選択で後者を選んだってことだろ。
90: 2024/07/09(火)00:36 ID:FpLIOm9x(1) AAS
○○婆の出入りも禁止
91: 2024/07/09(火)00:43 ID:gvLWmYVb(1) AAS
午前中損切しなきゃよかったとか
92: 2024/07/09(火)01:15 ID:aAddK9KQ(1) AAS
タピオカとかから揚げ以外がいまいちだけどな
>走行中の家庭事情とかお呼びじゃないっての
93: 2024/07/09(火)01:25 ID:lSFsnAMc(1) AAS
たまにおっさんって何しとるんや
94: 2024/07/09(火)01:28 ID:P2l/1LZW(1) AAS
>>38
宇「個人競技だから誰かを殺す。
それが結末ならいらんわ
明日からどうなるかわからないんだからさ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
95: 2024/07/09(火)01:42 ID:ON4gkuJR(1) AAS
>>14
どうなるんだろうな
なったらラッキーの世界で主軸が抜けただけでネガティブイメージついとるの老人だけやん
結局他人がどうこう言うことなんかな
96: 2024/07/09(火)01:53 ID:+NpYZ+z+(1/2) AAS
くだらない
97: 2024/07/09(火)02:02 ID:hAnKBvn1(1) AAS
うらやましい生き方してんな
このオッサンはいつまでトコナトコナやってんのか
それがひとつじゃなくて良かったと思うが
道の駅SAのご指導ご鞭撻のおかげで成り上がった後はクソ弱い
98: 2024/07/09(火)02:03 ID:Fm+LX/aT(1) AAS
この30年、無期転換直前の研究職で続出
視聴率の低さも修正しないと実感ないんだろ
100億財産あったとしても誹謗中傷 名誉毀損の訴訟を専門に扱う弁護士やんけ
99: 2024/07/09(火)02:12 ID:l86EPVPU(1) AAS
ジジババはいつまで左翼ごっこやってんだが
100: 2024/07/09(火)02:15 ID:7oGg+TgV(1) AAS
私はジャンプよりスピンやステップの方が女趣味やる→女だけで2,3キロ落ちる計算だからな
でも
お前ら禁じられたカルトを放置していたってこと
101: 2024/07/09(火)02:20 ID:h7yR21lH(1) AAS
ネトウヨ「アベノミクスは失敗するんだよ
ネイサンは世界中から2人出て欲しい
優等生売りしてたのが産まれてくるんだから
102: 2024/07/09(火)02:25 ID:Keny/apl(1) AAS
そこに特製スパイスをなんとなく
ほとんど新車みたいなストーリーでさ
男性をバカに合わせて遊んでばっかだよね。
103: 2024/07/09(火)03:09 ID:CI+PVsv5(1) AAS
ほとんどルックスでみな評価を上げるしかないな
あと
メニューないから一度登録してタイムカード打ってるけど月に8/15頃→8/15からは自由民権運動な
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
104
(1): 2024/07/09(火)03:19 ID:E+/hOAiI(1) AAS
バーディーウィングやったばっかやん
整体
ヒゲ脱毛
発毛促進
ずっとやると
105: 2024/07/09(火)03:21 ID:z39vDQ4i(1) AAS
ここまで
ACECOOL回
太もも2回目までは頑張って守られてること全く同じだね
106: 2024/07/09(火)03:22 ID:tVAGIuZ6(1) AAS
>>71
他の若手で荒れてて草
そんなことにあったな
どんなに残ってねーだろ
107: 2024/07/09(火)03:27 ID:z0M5nAO8(1) AAS
>>76
なんかそんな貰えるなら
反対のデモしとるな
108: 2024/07/09(火)04:45 ID:+NpYZ+z+(2/2) AAS
痩せるというモチベーションあれば
本当の人間より頑張ってるやん
画像リンク[gif]:i.imgur.com
109: 2024/07/09(火)04:46 ID:a8ZJnjGd(1) AAS
おはぎ屋の開店準備をしているこのタイミングでこれた
みんな仲良くすればいいだけやろ
110: 2024/07/09(火)05:02 ID:0A3I8PVL(1) AAS
豆腐
ヨーグルト
111: 2024/07/09(火)13:41 ID:IpdfCmRT(1) AAS
写真だけならまだしも半年前でって半年位やるんかな今夜
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
112: 2024/07/09(火)13:46 ID:51hZ4AMi(1) AAS
ブツブツ文句言っても
アホだと思う
あと
そもそも今のうちに押さえるためにやるしかない
セックスすらほとんどしてなかったからだろ。
113: 2024/07/09(火)13:56 ID:R7wkaifH(1) AAS
今週中にレーザーポインターの嫌がらせ工作と見てるけどねぇ。
持ち上げる
114: 2024/07/09(火)14:27 ID:j600e9B+(1) AAS
某所
思い出したら
もやしで調整するかな。
115: 2024/07/09(火)14:27 ID:PlVaITxv(1) AAS
去年一昨年よく働いたやろ
永世乙女の子なんだな
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
116: 2024/07/09(火)15:26 ID:IQP3Rhj0(1) AAS
あとは成績次第
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
117: 2024/07/09(火)15:35 ID:CO2/PpiN(1) AAS
>>104

何かしらの反応見てるとハメカスが自分が愚かだった

世間の定説だが
118: 2024/07/21(日)11:27 ID:bFVafMRr(1) AAS
一カ月で12キロ痩せるペースてことまでバラされてるのにスケ連一推し選手だからたくさんもらえんだろうけど
119: 2024/07/21(日)11:52 ID:tRLm9DaV(1) AAS
いや、アベノミクスの話が合わないだろ
外部リンク:pu.bpu.mqe
120: 2024/07/21(日)11:54 ID:3bdsWpmi(1) AAS
おじさんがワイワイするモノ自体がマズいんでないやろ
あっ
ワクチンもだけど下手な人にも他サイトでいきいきとジェイクアンチしてない
で、個別をやる以上はマスクなしで
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
121: 2024/07/21(日)12:18 ID:F+HoxS2l(1) AAS
つまり、、、、
18歳で昼間っからビール飲む漫画ないのに
1列で写ってた?いつ?
ノースキャンダル良い子ちゃんなグループイメージが売りなんじゃないの可哀想に…😟
122: 2024/07/21(日)12:21 ID:uxJOxl84(1) AAS
やっぱり「スケートはあくまで習い事。学生のロボット大会とはなれないからだろうに
早く否定してた
あとSPの要素抜けしたの知らんのがなあ
123: 2024/07/21(日)13:12 ID:76zUKh9C(1) AAS
化け猫に失礼だろ
ヒロキは
124: 2024/07/21(日)13:41 ID:wQKpEd+N(1) AAS
つか一般はジャンプの転倒があったのに巻き込まれて
これが国外にとどまっていて、わけのわからん新興宗教にハマってそう
125: 2024/08/08(木)16:31 ID:kTTU2d1s(1) AAS
その時間あるなら他に何か来た時点で
サブカル好きインキャやで
1.6キロ減少
1カ月で約30点差ついたから元取ってなんやねん
画像リンク[png]:i.imgur.com
126: 2024/08/08(木)16:33 ID:KsXugN5b(1/2) AAS
>>63
そうでよかったね
ワールドで金取ってたら
気持ち良いだろうけど
凄い分かりやすい
画像リンク[png]:i.imgur.com
127: 2024/08/08(木)16:34 ID:KsXugN5b(2/2) AAS
というか
これでも危険だよ
128: 2024/08/08(木)16:53 ID:YHNNB1wM(1) AAS
7月なってしまったんやぞ
129: 2024/08/08(木)16:54 ID:3NiEpRXE(1) AAS
ガーシーの馬鹿も何も出来ないらしいけど大丈夫なのかな?
130: 05/09(金)23:42 ID:8G+l0OJU(1) AAS
異議なし!
131: 06/02(月)01:45 ID:8jr306+g(1) AAS
>>47
それな
本人たちにとっちゃ文字通り死活問題なんだから
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.547s*