囲碁を題材とした小説、映画等について語るスレ [転載禁止]©2ch.net (192レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

1: 2015/06/14(日)11:45 ID:h21FYQg3(1/21) AAS
囲碁が作中に出てくる小説や映画、マンガ、アニメなどについて語りましょう
個別スレがないものはこちらでどうぞ
2: 2015/06/14(日)11:47 ID:h21FYQg3(2/21) AAS
1ヶ月くらい前に立てたスレが
消えてしまったので再び立てました
3
(1): 2015/06/14(日)11:50 ID:h21FYQg3(3/21) AAS
現在は週刊文集で「幻庵」が連載中です
今は丈和中心で話が展開していますね
4: 2015/06/14(日)11:51 ID:h21FYQg3(4/21) AAS
>>3
週刊文春でした
5: 2015/06/14(日)12:07 ID:h21FYQg3(5/21) AAS
川端康成の名人
坂口安吾のエッセイのいくつか
天地明察
などは囲碁が題材となってます
6: 2015/06/14(日)12:12 ID:h21FYQg3(6/21) AAS
マンガは言わずと知れたヒカルの碁が有名で
他には星空のカラスが囲碁を題材としている
星空のカラスは現在も連載中
7: 2015/06/14(日)12:16 ID:h21FYQg3(7/21) AAS
星空のカラスのスレはこちら

囲碁の少女漫画「星空のカラス」について語ろう
2chスレ:gamestones

ヒカルの碁は関連スレはいくつかあるけど
専用スレはなし
8: 2015/06/14(日)12:21 ID:h21FYQg3(8/21) AAS
天地明察のスレはこちら
【天元】天地明察を観測する【御城碁】
2chスレ:gamestones
9: 2015/06/14(日)12:32 ID:h21FYQg3(9/21) AAS
名人碁所 江崎誠致
落日の譜 雁金準一物語 団鬼六
10: 2015/06/14(日)12:53 ID:h21FYQg3(10/21) AAS
やはり江戸時代の話の方が小説にしやすいのかな
現代を舞台にした囲碁小説は聞いたことがないな
囲碁殺人事件という小説はあるけど
11: 2015/06/14(日)12:57 ID:h21FYQg3(11/21) AAS
と思っていたら
本因坊殺人事件なんて小説もあったわ
12: 2015/06/14(日)13:00 ID:h21FYQg3(12/21) AAS
囲碁殺人事件 竹本健治
本因坊殺人事件 内田康夫
13: 2015/06/14(日)13:06 ID:h21FYQg3(13/21) AAS
連投してますが、即死回避のための書き込みです
14: 2015/06/14(日)13:12 ID:h21FYQg3(14/21) AAS
今週の幻庵で丈和が感じたぐぬぬな気持ちがよくわかります
子供に負けるのは堪えるもんな
15: 2015/06/14(日)13:16 ID:h21FYQg3(15/21) AAS
幻庵はたまに立ち読みするだけだから
内容が飛び飛びなんだが
もう幻庵本人は登場したのか?
丈和関連の登場人物ばかりでわからん
17
(1): 2015/06/14(日)15:09 ID:h21FYQg3(16/21) AAS
>>16
どんなストーリーの小説だったの?
18: 2015/06/14(日)15:12 ID:h21FYQg3(17/21) AAS
小説とは違うがプロの中山典之の本は
面白かった
本の名前は思い出せないが
20: 2015/06/14(日)15:23 ID:h21FYQg3(18/21) AAS
>>19
あんまりハッピーエンドにはならなそうな設定だな
悪魔を昔の棋士にしたらまんまヒカルの碁になる気がする
21: 2015/06/14(日)18:08 ID:h21FYQg3(19/21) AAS
図書館で文春の最新号や置いてあったバックナンバーを読んできた
もう幻庵は登場してたんだな
22: 2015/06/14(日)18:12 ID:h21FYQg3(20/21) AAS
今週出てきた桜井知達は早死だったんだな
天才ほど早く死ぬのは何故なのか
24: 2015/06/14(日)20:47 ID:h21FYQg3(21/21) AAS
>>23
資料は読み込んでるんじゃないの?
実際に打たれた棋譜をもとに対局の描写はしてるんだろうし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s