【詰碁】 詰め碁やってる? その6 【死活】 (922レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
887: 2023/12/31(日)11:07 ID:Sb738d6+(1/2) AAS
今から50年ほど前に関西で月刊碁学という級位者向けの雑誌が創刊された
三木正という編集者は級位者の棋力向上のために精力的に活動してたそうだ
ヨセ問が単独問題ばかりで実戦手順からはかけ離れているので9路盤・13路盤の盤面ヨセ問(牛窪九段の著作数冊)の発行
詰め碁集は答えがあることが約束された問題だが当然ながら実戦では手があるのか無いのか不明だ
そこで答えがあることが約束された問題では棋力向上のためにならぬと考え答えがあるかないか不明の詰め碁集を出した(代表作:死活の3原色、他数冊)
しかし一般読者は黒先とだけ記されて無条件なのかコウなのかが示されてない問題にさえ嫌悪感を抱き、ましてや手無しかもしれないという問題に腹を立てる者が多くこの手の詰碁集はパッタリと発行されなくなった
さて、この問題はその月刊碁学の中で出題された手無し問題のうちの1題だ
省4
888: 2023/12/31(日)13:47 ID:Sb738d6+(2/2) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s