[過去ログ] 【GTS】GRAN TURISMO SPORT【Part.200】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207(1): (エムゾネ FF43-IgK8 [49.106.193.226]) 2021/09/05(日)08:19 ID:omz7ssvIF(1) AAS
こんな熾烈な争い、誰が予想しまっか
208(1): (ワッチョイ 3524-g4eV [126.72.237.166]) 2021/09/05(日)08:24 ID:AkDK9dfq0(2/4) AAS
ちょっとサスストロークの総量を減らしすぎかな?
以前の2016の86がバネレートの割にストローク量が抑え気味かなと感じてたけど
最新?の共振周波数1.6〜1.8位の車を乗ったら底付きまでのストローク総量がちょっと少ない気がした
あとSタイヤがまたコンフォート系の滑り出しに近づいた感あるけど、以前との中間くらいでもいいかなー!
バネレートの立ち上がり方にも違和感あるかも
サスがある程度縮んだあとってバネレートがカタログ値より跳ね上がっていくその感じが弱いというか
209(1): (ワッチョイ 4b71-ALHH [153.203.174.94]) 2021/09/05(日)10:10 ID:fYeY+HTl0(1) AAS
コピペキチガイジ君の使用回線
43.233
126.72
126.40
61.8
153.208
アウアウキー
省2
210(1): (ワッチョイ 3524-g4eV [126.72.237.166]) 2021/09/05(日)10:15 ID:AkDK9dfq0(3/4) AAS
ねえ、車の挙動サイレント修正きてね?脇坂とGTチャンピンが少し前にツベで
マウントパノラマでのGR86試乗でGR86の出来をボロクソに叩いた直後から
ずっと86の15年、16年、最新とGRスープラ、RX7やS2000をVRで1日600km位乗り回してたんだけど
昨日までは「86の16年モデルが一番車体剛性高くてサスが仕事してる、なんでGR86やスープラのがフニャフニャしてんだよw」って感じてたけど
ついさっき乗ったらロコツにGR86やスープラの車体剛性上がってるし、ブレーキかけた時のサスストロークの反応が良い上に、ストローク量まで変わってるんだが
あまりに楽しくて変な声でちゃった
これはVRじゃないが小遣い稼ぎ用に使ってるプレミアムスポーツラウンジのオーバル戦用のXBOWとか
省11
211: (ワッチョイ a302-YeYp [43.233.79.7]) 2021/09/05(日)10:43 ID:FJrJZ6810(6/9) AAS
>>207
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時にはワッチョイ導入の為、本文1行目に次の文字を加えてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■公式HP:グランツーリスモ・ドットコム
外部リンク:www.gran-turismo.com
省17
212: (ワッチョイ a302-YeYp [43.233.79.7]) 2021/09/05(日)10:43 ID:FJrJZ6810(7/9) AAS
>>208
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時にはワッチョイ導入の為、本文1行目に次の文字を加えてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■公式HP:グランツーリスモ・ドットコム
外部リンク:www.gran-turismo.com
省17
213: (ワッチョイ a302-YeYp [43.233.79.7]) 2021/09/05(日)10:43 ID:FJrJZ6810(8/9) AAS
>>209
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時にはワッチョイ導入の為、本文1行目に次の文字を加えてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■公式HP:グランツーリスモ・ドットコム
外部リンク:www.gran-turismo.com
省17
214: (ワッチョイ a302-YeYp [43.233.79.7]) 2021/09/05(日)10:43 ID:FJrJZ6810(9/9) AAS
>>210
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時にはワッチョイ導入の為、本文1行目に次の文字を加えてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■公式HP:グランツーリスモ・ドットコム
外部リンク:www.gran-turismo.com
省17
215(1): (ワッチョイ 9d15-ALHH [114.182.161.247]) 2021/09/05(日)10:56 ID:FWsRLapR0(1) AAS
コピペキチガイジ君の使用回線
NG推奨
43.233
126.72
126.40
61.8
153.208
省3
216(1): (ワッチョイ 3524-g4eV [126.72.237.166]) 2021/09/05(日)11:06 ID:AkDK9dfq0(4/4) AAS
グリップ感も接地感もないのにグリップ力だけは高いタイヤ
↓
スリックタイヤみたいに急激な荷重移動を起こさないと路面に食いつかず滑り続ける
コンフォート&Sタイヤ
コンフォートやSタイヤが良い感じになって
「ロールした時アウト側のタイヤがちゃんと踏ん張ってくれるじゃん」
「ロールさせた状態で姿勢安定させてアクセルやブレーキで挙動自由に操れるのたのしー」
省9
217: (アウアウキー Sa71-YeYp [182.251.74.73]) 2021/09/05(日)11:15 ID:9xBWa8aWa(1/2) AAS
>>215
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時にはワッチョイ導入の為、本文1行目に次の文字を加えてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■公式HP:グランツーリスモ・ドットコム
外部リンク:www.gran-turismo.com
省17
218: (アウアウキー Sa71-YeYp [182.251.74.73]) 2021/09/05(日)11:16 ID:9xBWa8aWa(2/2) AAS
>>216
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時にはワッチョイ導入の為、本文1行目に次の文字を加えてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■公式HP:グランツーリスモ・ドットコム
外部リンク:www.gran-turismo.com
省17
219(1): (ワッチョイ 4b2c-xjbh [153.252.131.135]) 2021/09/05(日)12:40 ID:JQT6W26R0(1) AAS
クソゲーにふさわしいクソ中のクソスレ
220(1): (ワッチョイ 6d3b-1+1S [160.86.35.191]) 2021/09/05(日)13:50 ID:xhd8I0NW0(2/2) AAS
第一にこれは車相撲ゲームですから!
そこを分かってない奴多すぎるわww
221(1): (ワッチョイ 3524-g4eV [126.75.239.80]) 2021/09/05(日)14:02 ID:8zsH+Xd00(1/6) AAS
また剛性いじっただろ
さっきまでまともに走ってた車がいきなりドアンダー出したり意味不明な吹っ飛び方するようになったぞ
ポリフォしねなんて言って悪かった、剛性感戻してくれたんだな
ついでにタイヤの微調整しつつ、コンフォート、スポーツ、レースタイヤでの限界超えた後の滑り出す感じも調整したよね
めちゃくちゃよくなってる、ありがとう・・・
ウラカンあたりにレーシングハード履かせて無茶な動きさせると、レーシングタイヤのあの感じがすごいでてる
222: (アウアウキー Sa71-YeYp [182.251.68.182]) 2021/09/05(日)15:05 ID:hY4gaH83a(1/12) AAS
>>219
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時にはワッチョイ導入の為、本文1行目に次の文字を加えてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■公式HP:グランツーリスモ・ドットコム
外部リンク:www.gran-turismo.com
省17
223: (アウアウキー Sa71-YeYp [182.251.68.182]) 2021/09/05(日)15:05 ID:hY4gaH83a(2/12) AAS
>>220
SR S以下、DR B以下が集うスレッドです
■公式:グランツーリスモ・ドットコム
外部リンク:www.gran-turismo.com
■不具合や要望がある人はこちらから
外部リンク:www.jp.playstation.com
■GT SPORT Wiki (車種&コースリスト、攻略等)
省14
224: (アウアウキー Sa71-YeYp [182.251.68.182]) 2021/09/05(日)15:05 ID:hY4gaH83a(3/12) AAS
>>221
SR S以下、DR B以下が集うスレッドです
■公式:グランツーリスモ・ドットコム
外部リンク:www.gran-turismo.com
■不具合や要望がある人はこちらから
外部リンク:www.jp.playstation.com
■GT SPORT Wiki (車種&コースリスト、攻略等)
省14
225(1): (ワッチョイ 3524-g4eV [126.75.239.80]) 2021/09/05(日)18:37 ID:8zsH+Xd00(2/6) AAS
タイヤのグリップ勝ちすぎてるとつまらないよなぁ
そういうのは早く走る為に特化したレースカーだけでいいや
市販車はサスのセッティングによる調整やタイヤと会話しながら走るって行為にこそ面白みがあるのに・・・
タイヤの過渡特性や最大グリップがちょっとあれになるだけで途端につまらなくなってしまう
226: (アウアウキー Sa71-YeYp [182.251.68.182]) 2021/09/05(日)18:52 ID:hY4gaH83a(4/12) AAS
>>225
SR S以下、DR B以下が集うスレッドです
■公式:グランツーリスモ・ドットコム
外部リンク:www.gran-turismo.com
■不具合や要望がある人はこちらから
外部リンク:www.jp.playstation.com
■GT SPORT Wiki (車種&コースリスト、攻略等)
省14
227(1): (ワッチョイ 834c-hAxB [101.142.75.138]) 2021/09/05(日)20:26 ID:oR8yGXD80(1) AAS
126.72から始まるソフバン固定回線のコピペ荒らしくんが
126.75っていう"別契約"のソフバン固定回線を使ってあらしはじめてるじゃんw
マジモンのスレ監視業者が常駐してんのかここwwwwwww
228(1): (ワッチョイ 3524-g4eV [126.75.239.80]) 2021/09/05(日)20:36 ID:8zsH+Xd00(3/6) AAS
ミドシップのフロントが入り込んでいく感じや
RRのブレーキの地に根が張ったようなドッシリしたブレーキ感覚あじわえなくなっちゃった
というか旋回重心は車側にあるってのを一回味わうと
自分を中心に車がクルクル回る感覚、気持ち悪くてダメだこれ・・・
車幅感覚もちょっとおかしくなる
229: (アウアウキー Sa71-YeYp [182.251.68.182]) 2021/09/05(日)21:14 ID:hY4gaH83a(5/12) AAS
>>227
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時にはワッチョイ導入の為、本文1行目に次の文字を加えてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■公式HP:グランツーリスモ・ドットコム
外部リンク:www.gran-turismo.com
省17
230: (アウアウキー Sa71-YeYp [182.251.68.182]) 2021/09/05(日)21:14 ID:hY4gaH83a(6/12) AAS
>>228
SR S以下、DR B以下が集うスレッドです
■公式:グランツーリスモ・ドットコム
外部リンク:www.gran-turismo.com
■不具合や要望がある人はこちらから
外部リンク:www.jp.playstation.com
■GT SPORT Wiki (車種&コースリスト、攻略等)
省14
231(3): (ワッチョイ d529-ALHH [180.197.156.209]) 2021/09/05(日)21:58 ID:X1N79TyQ0(1/5) AAS
全車種86みたいな「設計の欠陥でサスストロークが取れずすぐにバンプラバーにぶちあてる」ような味付けになってるけどなんなん?
しかもアホみたいに硬いバンプラバー入れてる割にスプリング領域の減衰足りてないような感じだし
戻してよ
232(1): (ワッチョイ 3524-g4eV [126.75.239.80]) 2021/09/05(日)22:03 ID:8zsH+Xd00(4/6) AAS
>>231
VRモード時にエンジンの搭載位置が前か後ろかなんとなく判別できようになったな!
PSVRの限界でこれ以上はできないのかもしれないけど
FR車は前から、MR車のエンジン音は後頭部あたりから聞こえるようになった
首を動かした時、左右の耳に入る音量をわずかに変えるようにしたらもっとそれっぽくなりそう
あと色々乗ってて思ったけど
スイフトのエンジン搭載位置は多分間違えてる、後ろのほうから聞こえてきて笑った
233(1): (ワッチョイ 3524-g4eV [126.75.239.80]) 2021/09/05(日)22:05 ID:8zsH+Xd00(5/6) AAS
>>231
今さっきロールの感じとタイヤのグリップの立ち上がり方が違和感なくて良かったんだけど
肝心なグリップ感が希薄だったのがもったいない
タイヤの調整するときは是非VR環境下でやってもらいたい
うまく言ってる時はハンコン使わずPS4コンのモーションコントローラーでやってても
視覚情報としてアウト側のタイヤが踏ん張ってるのが伝わってくるから
234: (アウアウキー Sa71-YeYp [182.251.68.182]) 2021/09/05(日)22:10 ID:hY4gaH83a(7/12) AAS
>>231
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時にはワッチョイ導入の為、本文1行目に次の文字を加えてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■公式HP:グランツーリスモ・ドットコム
外部リンク:www.gran-turismo.com
省17
235: (アウアウキー Sa71-YeYp [182.251.68.182]) 2021/09/05(日)22:10 ID:hY4gaH83a(8/12) AAS
>>232
SR S以下、DR B以下が集うスレッドです
■公式:グランツーリスモ・ドットコム
外部リンク:www.gran-turismo.com
■不具合や要望がある人はこちらから
外部リンク:www.jp.playstation.com
■GT SPORT Wiki (車種&コースリスト、攻略等)
省14
236: (アウアウキー Sa71-YeYp [182.251.68.182]) 2021/09/05(日)22:10 ID:hY4gaH83a(9/12) AAS
>>233
SR S以下、DR B以下が集うスレッドです
■公式:グランツーリスモ・ドットコム
外部リンク:www.gran-turismo.com
■不具合や要望がある人はこちらから
外部リンク:www.jp.playstation.com
■GT SPORT Wiki (車種&コースリスト、攻略等)
省14
237(1): (ワッチョイ d529-ALHH [180.197.156.209]) 2021/09/05(日)22:29 ID:X1N79TyQ0(2/5) AAS
86のフロントなんて、リンク比1程度のストラットなのに構造上ストローク量を取ることができないから
Gのかからない街乗り領域は1.4Hz程度のバネで快適性をあげつつ、スポーツ走行させる時は
硬いバンプラバーにほぼ仕事まかせっきりっていう妥協の産物
最近の他の車はサスストロークを確保した上で、バネと柔らかめのバンプラバーで受け止めて
足回りをしなやかに動かす方向なのが多い
それなのに86風の短いサスストロークにして硬いバンプラバー組んで、みたいな方向で一律修正されちゃたまったものじゃないw
238(1): (ワッチョイ d529-ALHH [180.197.156.209]) 2021/09/05(日)22:31 ID:X1N79TyQ0(3/5) AAS
86はそういうクソみたいな環境でもなんとかまともになるように車体側で四苦八苦しながら味付けしてるから
バランスはなんとか取れてるわけで、それをそのまま他の車にも適応したらおかしくなる
239(1): (ワッチョイ d529-ALHH [180.197.156.209]) 2021/09/05(日)22:32 ID:X1N79TyQ0(4/5) AAS
しかもバネレート上げるとバンプラバーまで一緒に硬くなってるだろ、今のGTSは
240: (アウアウキー Sa71-YeYp [182.251.68.182]) 2021/09/05(日)22:49 ID:hY4gaH83a(10/12) AAS
>>237
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時にはワッチョイ導入の為、本文1行目に次の文字を加えてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■公式HP:グランツーリスモ・ドットコム
外部リンク:www.gran-turismo.com
省17
241: (アウアウキー Sa71-YeYp [182.251.68.182]) 2021/09/05(日)22:49 ID:hY4gaH83a(11/12) AAS
>>238
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時にはワッチョイ導入の為、本文1行目に次の文字を加えてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■公式HP:グランツーリスモ・ドットコム
外部リンク:www.gran-turismo.com
省17
242: (アウアウキー Sa71-YeYp [182.251.68.182]) 2021/09/05(日)22:49 ID:hY4gaH83a(12/12) AAS
>>239
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時にはワッチョイ導入の為、本文1行目に次の文字を加えてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■公式HP:グランツーリスモ・ドットコム
外部リンク:www.gran-turismo.com
省17
243(1): (ワッチョイ d529-ALHH [180.197.156.209]) 2021/09/05(日)22:53 ID:X1N79TyQ0(5/5) AAS
とりあえず実車と同じ固有振動数、キャンバーとトーに調整しなおしてLSD効きすぎなら直して
その状態で程ほどのタイヤを2〜3種類変えながら
ピッチやロールの仕方、ヨーの発生の具合とかを見つつタイヤの特性を煮詰めたほうがいいとおもうけどなー
サスストローク量の変更みたいな、いじっちゃいけない所でどうにかしようとしちゃダメな気がする
244(1): (ワッチョイ 3524-g4eV [126.75.239.80]) 2021/09/05(日)22:57 ID:8zsH+Xd00(6/6) AAS
実車はABS、VSC(横すべり防止)、TCS、電子制御ダンパー、電子制御デフって構成だからなぁ
GTSのASM入れるとVSC的な動きはするけどASMは万能過ぎるから動きとしては違うし
ダンパーの減衰がリアルタイムで可変する上にデフも同じだから、そこ含んだ再現はさすがに無理すぎる
ただそういうの抜きにしてもLSDの設定が雑だったり、リアトーが実車とかけはなれたド安定志向だったり
バネレートと減衰の関係がコンフォートorスポーツハードのどちらにもしっくり来ない初期値になってたり
ちょっと「ん?」となる点は多い
GTSはロールセンター、というか「車高変化に伴うロールセンター位置の変化」を計算してないんだよな
省8
245: (アウアウキー Sa71-YeYp [182.251.61.68]) 2021/09/05(日)22:59 ID:yFvaZJYga(1/2) AAS
>>243
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時にはワッチョイ導入の為、本文1行目に次の文字を加えてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■公式HP:グランツーリスモ・ドットコム
外部リンク:www.gran-turismo.com
省17
246: (アウアウキー Sa71-YeYp [182.251.61.68]) 2021/09/05(日)22:59 ID:yFvaZJYga(2/2) AAS
>>244
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時にはワッチョイ導入の為、本文1行目に次の文字を加えてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■公式HP:グランツーリスモ・ドットコム
外部リンク:www.gran-turismo.com
省17
247(2): (ワッチョイ 6d3b-1+1S [160.86.35.191]) 2021/09/06(月)19:23 ID:0pAGnsiN0(1) AAS
ちょっちょ
デイリーつまんなすぎだって
先週が神ゲーに思えるわ
248(5): (スッップ Sd43-bcJK [49.98.138.185]) 2021/09/06(月)19:40 ID:kHMpv9oQd(1) AAS
エボ4のAYCの挙動ヤバいな
今まで放置してて気づかなかったけどアクセルオフで異常なくらい巻き込んでくる
AYCってアクセルオンでしか聞かないのに真逆ってこれ作った奴実車しらんだろ
249(1): (ワッチョイ 3524-g4eV [126.75.239.80]) 2021/09/06(月)20:16 ID:WCGvVpnf0(1) AAS
全車種86みたいな「設計の欠陥でサスストロークが取れずすぐにバンプラバーにぶちあてる」ような味付けになってるけどなんなん?
しかもアホみたいに硬いバンプラバー入れてる割にスプリング領域の減衰足りてないような感じだし
戻してよ
250: (アウアウキー Sa71-YeYp [182.251.78.99]) 2021/09/06(月)21:37 ID:XFmCH1pva(1/4) AAS
>>247
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時にはワッチョイ導入の為、本文1行目に次の文字を加えてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■公式HP:グランツーリスモ・ドットコム
外部リンク:www.gran-turismo.com
省17
251: (アウアウキー Sa71-YeYp [182.251.78.99]) 2021/09/06(月)21:37 ID:XFmCH1pva(2/4) AAS
>>248
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時にはワッチョイ導入の為、本文1行目に次の文字を加えてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■公式HP:グランツーリスモ・ドットコム
外部リンク:www.gran-turismo.com
省17
252: (アウアウキー Sa71-YeYp [182.251.78.99]) 2021/09/06(月)21:37 ID:XFmCH1pva(3/4) AAS
>>249
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時にはワッチョイ導入の為、本文1行目に次の文字を加えてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■公式HP:グランツーリスモ・ドットコム
外部リンク:www.gran-turismo.com
省17
253(1): (アウアウウー Sa69-6D6a [106.180.2.163]) 2021/09/06(月)21:46 ID:/z2BQZhXa(1) AAS
>>247
自分が勝てないとつまんないもんな
254: (アウアウキー Sa71-YeYp [182.251.78.99]) 2021/09/06(月)21:48 ID:XFmCH1pva(4/4) AAS
>>253
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時にはワッチョイ導入の為、本文1行目に次の文字を加えてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■公式HP:グランツーリスモ・ドットコム
外部リンク:www.gran-turismo.com
省17
255(1): (ワッチョイ d529-ALHH [180.197.156.209]) 2021/09/07(火)02:28 ID:MZSCN3+A0(1/4) AAS
>>248
アクセルオフで巻き込みが異常につよく感じるのは
グリップが高いタイヤ履いてるか、一気にギア下げて前荷重が増えてるか、ブレーキかけてるからじゃない?
エボ4はノーマルだと車高がかなり高いからピッチング大きくでるのよ
旧AYCはアクセルオフ時については動作しないけど、ブレーキかければ強烈に向きを変えようとするのは実車も一緒ではある
256(1): (ワッチョイ d529-ALHH [180.197.156.209]) 2021/09/07(火)02:39 ID:MZSCN3+A0(2/4) AAS
S-AYCになる前の、最後の旧AYC車のエボ?もこんな感じだよ
エボは進入速度高めでコーナーに入りブレーキでAYC動作させて一気にケツを滑らせて
クリッピング付く頃には向き変えが終わってて直線的に立ち上がるイメージ
動画リンク[YouTube]
257(1): (ワッチョイ d529-ALHH [180.197.156.209]) 2021/09/07(火)03:12 ID:MZSCN3+A0(3/4) AAS
AYCの再現はわりと出来てるほうだとおもうが
問題なのはサスが実車と全然違うセッティングなせいでまともな動きにならない点
サスの固有振動数は実車→前1.65、後1.45程度(GTSは前後とも1.5)でバネレート換算で前が1.2倍も違う
前後キャンバー角も実車は前後1°だけどGTSだと前0.5後1.5
トーに至っては実車のリア0.08 GTSのリア0.60
サスの減衰についても(略
あとはタイヤの過渡特性かな
省2
258: (ワッチョイ a302-YeYp [43.233.79.7]) 2021/09/07(火)04:13 ID:S8nE2vSo0(1/3) AAS
>>255
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時にはワッチョイ導入の為、本文1行目に次の文字を加えてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■公式HP:グランツーリスモ・ドットコム
外部リンク:www.gran-turismo.com
省17
259: (ワッチョイ a302-YeYp [43.233.79.7]) 2021/09/07(火)04:13 ID:S8nE2vSo0(2/3) AAS
>>256
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時にはワッチョイ導入の為、本文1行目に次の文字を加えてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■公式HP:グランツーリスモ・ドットコム
外部リンク:www.gran-turismo.com
省17
260: (ワッチョイ a302-YeYp [43.233.79.7]) 2021/09/07(火)04:13 ID:S8nE2vSo0(3/3) AAS
>>257
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時にはワッチョイ導入の為、本文1行目に次の文字を加えてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■公式HP:グランツーリスモ・ドットコム
外部リンク:www.gran-turismo.com
省17
261(7): (ワッチョイ ad10-hAxB [106.167.191.120]) 2021/09/07(火)05:01 ID:lnsWFPmk0(1) AAS
てか加速時のAYCの動作してなくね?
前は加速時にも効いてたけど今その感じしなくてやたらアンダーが出る
262(7): (ワッチョイ d529-ALHH [180.197.156.209]) 2021/09/07(火)05:25 ID:MZSCN3+A0(4/4) AAS
ほんとだ、AYCの動作おかしくなってる
なんだこれ
263: (ワッチョイ 3524-g4eV [126.75.239.80]) 2021/09/07(火)06:07 ID:jMviwUOp0(1/3) AAS
>>261
hAxB
177 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d529-hAxB [180.196.216.131])[] 2021/09/04(土) 00:14:23.21 ID:SZNmja090
グリップ感も接地感もないのにグリップ力だけは高いタイヤ
↓
スリックタイヤみたいに急激な荷重移動を起こさないと路面に食いつかず滑り続ける
コンフォート&Sタイヤ
省25
264: (ワッチョイ 3524-g4eV [126.75.239.80]) 2021/09/07(火)06:15 ID:jMviwUOp0(2/3) AAS
>>262
ALHH
166 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2329-ALHH [123.48.51.82])[] 2021/09/03(金) 21:39:09.94 ID:bbN2Wi2G0
そんなに挙動修正がんばってるんだ?
これはGT7も楽しみだ
185 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d529-ALHH [180.196.216.131])[] 2021/09/04(土) 13:17:28.48 ID:SZNmja090
省29
265: (ワッチョイ 3524-g4eV [126.75.239.80]) 2021/09/07(火)06:19 ID:jMviwUOp0(3/3) AAS
>>261
>>262
挙動解説剛性感アップくん
いつもいつも 自演乙
266(1): (ササクッテロレ Sp81-T+Vf [126.247.105.46]) 2021/09/07(火)09:53 ID:YfZCfnAbp(1) AAS
GT7は来年出るかもわからんのにPS4にもでるんか
またオンラインで長時間待たされるとか終わってるな
267: (ワッチョイ 4ba7-z1bM [153.209.48.190]) 2021/09/07(火)10:02 ID:geXb1TvG0(1/3) AAS
いいか、よく考えてみろ。・
まず自分のマンコの写真を撮るって行為が異常なんだよ。・
まぁ、一回くらいマンコ撮るなら出来心であり得るかも知れない、思春期だしな。・
でもあのマンコ写真の枚数は明らかに異常、明らかに異常性欲者にしかなせない業。・
判明してるだけでも70枚以上って事は、スマホの中はもうマンコの花園って事だよ。・
カメラロールで見たら一面の菜の花ならぬ一面のマンコだよ、グロ過ぎ。・
何がグロいって女子高生が全く飽きもせずにそれほどに自分のマンコを撮る執念がグロテスク。・
省23
268: (ワッチョイ 4ba7-z1bM [153.209.48.190]) 2021/09/07(火)10:03 ID:geXb1TvG0(2/3) AAS
アフィカスってさあ、生きてる価値無いよな、人に依存してだらけで自分じゃ何も出来ない、まさに人間のクズみたいなものじゃないか
依存する人間は自分が無いとか言うけどこの場合っていうのは自分が無いと言い訳して楽してるだけだよね依存生活楽しいですか?
本当にアフィカスという人種は生きてる意味すらもないような奴らだよね自分じゃ何も生まないし、その癖他人のものをさも自分のもののように扱う
何度も繰り返してるようで悪いけれどもアフィっていうのはやっぱりそういう劣等人種なんだと思う劣等っていうか生まれつき劣ってるっていうか
そう、いわゆる障害者なんだよ自分で稼ごうとしても稼げないみたいなアイディアが無いみたいな哀しい哀しい生きてる価値もない障害者
つまらない人間と言い換える事もできるね、とにかく幼い頃からきっと他人に依存しないといけないみたいな障害に悩まされてきたんだよ
一種の青春病であってそこを責める事は出来ないとも最近思い始めてきたよそういう病気だもん、そういう人種だもん、クズだもん、そういう障害者だもの
省22
269: (ワッチョイ 4ba7-z1bM [153.209.48.190]) 2021/09/07(火)10:03 ID:geXb1TvG0(3/3) AAS
いいか、よく考えてみろ。・
まず自分のマンコの写真を撮るって行為が異常なんだよ。・
まぁ、一回くらいマンコ撮るなら出来心であり得るかも知れない、思春期だしな。・
でもあのマンコ写真の枚数は明らかに異常、明らかに異常性欲者にしかなせない業。・
判明してるだけでも70枚以上って事は、スマホの中はもうマンコの花園って事だよ。・
カメラロールで見たら一面の菜の花ならぬ一面のマンコだよ、グロ過ぎ。・
何がグロいって女子高生が全く飽きもせずにそれほどに自分のマンコを撮る執念がグロテスク。・
省23
270: (ワッチョイ 2345-z1bM [61.8.95.102]) 2021/09/07(火)13:15 ID:y0XWXHgE0(1/3) AAS
アフィカスってさあ、生きてる価値無いよな、人に依存してだらけで自分じゃ何も出来ない、まさに人間のクズみたいなものじゃないか
依存する人間は自分が無いとか言うけどこの場合っていうのは自分が無いと言い訳して楽してるだけだよね依存生活楽しいですか?
本当にアフィカスという人種は生きてる意味すらもないような奴らだよね自分じゃ何も生まないし、その癖他人のものをさも自分のもののように扱う
何度も繰り返してるようで悪いけれどもアフィっていうのはやっぱりそういう劣等人種なんだと思う劣等っていうか生まれつき劣ってるっていうか
そう、いわゆる障害者なんだよ自分で稼ごうとしても稼げないみたいなアイディアが無いみたいな哀しい哀しい生きてる価値もない障害者
つまらない人間と言い換える事もできるね、とにかく幼い頃からきっと他人に依存しないといけないみたいな障害に悩まされてきたんだよ
一種の青春病であってそこを責める事は出来ないとも最近思い始めてきたよそういう病気だもん、そういう人種だもん、クズだもん、そういう障害者だもの
省22
271: (ワッチョイ 2345-z1bM [61.8.95.102]) 2021/09/07(火)13:15 ID:y0XWXHgE0(2/3) AAS
いいか、よく考えてみろ。・
まず自分のマンコの写真を撮るって行為が異常なんだよ。・
まぁ、一回くらいマンコ撮るなら出来心であり得るかも知れない、思春期だしな。・
でもあのマンコ写真の枚数は明らかに異常、明らかに異常性欲者にしかなせない業。・
判明してるだけでも70枚以上って事は、スマホの中はもうマンコの花園って事だよ。・
カメラロールで見たら一面の菜の花ならぬ一面のマンコだよ、グロ過ぎ。・
何がグロいって女子高生が全く飽きもせずにそれほどに自分のマンコを撮る執念がグロテスク。・
省23
272: (ワッチョイ 2345-z1bM [61.8.95.102]) 2021/09/07(火)13:16 ID:y0XWXHgE0(3/3) AAS
アフィカスってさあ、生きてる価値無いよな、人に依存してだらけで自分じゃ何も出来ない、まさに人間のクズみたいなものじゃないか
依存する人間は自分が無いとか言うけどこの場合っていうのは自分が無いと言い訳して楽してるだけだよね依存生活楽しいですか?
本当にアフィカスという人種は生きてる意味すらもないような奴らだよね自分じゃ何も生まないし、その癖他人のものをさも自分のもののように扱う
何度も繰り返してるようで悪いけれどもアフィっていうのはやっぱりそういう劣等人種なんだと思う劣等っていうか生まれつき劣ってるっていうか
そう、いわゆる障害者なんだよ自分で稼ごうとしても稼げないみたいなアイディアが無いみたいな哀しい哀しい生きてる価値もない障害者
つまらない人間と言い換える事もできるね、とにかく幼い頃からきっと他人に依存しないといけないみたいな障害に悩まされてきたんだよ
一種の青春病であってそこを責める事は出来ないとも最近思い始めてきたよそういう病気だもん、そういう人種だもん、クズだもん、そういう障害者だもの
省22
273: (ワッチョイ 4b2c-xjbh [153.252.131.135]) 2021/09/07(火)15:02 ID:/O7NVbxS0(1) AAS
クソゲーにふさわしいクソ中のクソスレ
274: (ワッチョイ 3524-g4eV [126.40.186.172]) 2021/09/07(火)16:54 ID:7iUrb1/l0(1/3) AAS
>>261
hAxB
177 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d529-hAxB [180.196.216.131])[] 2021/09/04(土) 00:14:23.21 ID:SZNmja090
グリップ感も接地感もないのにグリップ力だけは高いタイヤ
↓
スリックタイヤみたいに急激な荷重移動を起こさないと路面に食いつかず滑り続ける
コンフォート&Sタイヤ
省25
275: (ワッチョイ 3524-g4eV [126.40.186.172]) 2021/09/07(火)16:55 ID:7iUrb1/l0(2/3) AAS
>>262
ALHH
166 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2329-ALHH [123.48.51.82])[] 2021/09/03(金) 21:39:09.94 ID:bbN2Wi2G0
そんなに挙動修正がんばってるんだ?
これはGT7も楽しみだ
185 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d529-ALHH [180.196.216.131])[] 2021/09/04(土) 13:17:28.48 ID:SZNmja090
省29
276: (ワッチョイ 3524-g4eV [126.40.186.172]) 2021/09/07(火)16:55 ID:7iUrb1/l0(3/3) AAS
>>261
>>262
挙動解説剛性感アップくん
いつもいつも 自演乙
277(1): (アウアウウー Sa69-6D6a [106.180.2.163]) 2021/09/07(火)21:18 ID:msn88VBYa(1) AAS
荒らしのキチガイニートのオヤジ頼む
早くこいつを英一郎してくれ!!
278: (アウアウキー Sa71-YeYp [182.251.65.151]) 2021/09/07(火)22:09 ID:pnfHSzxKa(1/4) AAS
>>261
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時にはワッチョイ導入の為、本文1行目に次の文字を加えてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■公式HP:グランツーリスモ・ドットコム
外部リンク:www.gran-turismo.com
省17
279: (アウアウキー Sa71-YeYp [182.251.65.151]) 2021/09/07(火)22:09 ID:pnfHSzxKa(2/4) AAS
>>262
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時にはワッチョイ導入の為、本文1行目に次の文字を加えてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■公式HP:グランツーリスモ・ドットコム
外部リンク:www.gran-turismo.com
省17
280: (アウアウキー Sa71-YeYp [182.251.65.151]) 2021/09/07(火)22:09 ID:pnfHSzxKa(3/4) AAS
>>266
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時にはワッチョイ導入の為、本文1行目に次の文字を加えてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■公式HP:グランツーリスモ・ドットコム
外部リンク:www.gran-turismo.com
省17
281: (アウアウキー Sa71-YeYp [182.251.65.151]) 2021/09/07(火)22:10 ID:pnfHSzxKa(4/4) AAS
>>277
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時にはワッチョイ導入の為、本文1行目に次の文字を加えてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■公式HP:グランツーリスモ・ドットコム
外部リンク:www.gran-turismo.com
省17
282(1): (ワッチョイ d529-ALHH [180.197.156.209]) 2021/09/08(水)00:30 ID:fNQeIlyf0(1/2) AAS
とりあえず
43.233
126.72
126.40
61.8
153.208
アウアウキー
省3
283: (ワッチョイ 3524-g4eV [126.40.186.172]) 2021/09/08(水)01:24 ID:DbC/CN9m0(1/6) AAS
>>261
hAxB
177 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d529-hAxB [180.196.216.131])[] 2021/09/04(土) 00:14:23.21 ID:SZNmja090
グリップ感も接地感もないのにグリップ力だけは高いタイヤ
↓
スリックタイヤみたいに急激な荷重移動を起こさないと路面に食いつかず滑り続ける
コンフォート&Sタイヤ
省25
284: (ワッチョイ 3524-g4eV [126.40.186.172]) 2021/09/08(水)01:25 ID:DbC/CN9m0(2/6) AAS
>>262
ALHH
166 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2329-ALHH [123.48.51.82])[] 2021/09/03(金) 21:39:09.94 ID:bbN2Wi2G0
そんなに挙動修正がんばってるんだ?
これはGT7も楽しみだ
185 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d529-ALHH [180.196.216.131])[] 2021/09/04(土) 13:17:28.48 ID:SZNmja090
省29
285: (ワッチョイ 3524-g4eV [126.40.186.172]) 2021/09/08(水)01:25 ID:DbC/CN9m0(3/6) AAS
>>261
>>262
挙動解説剛性感アップくん
いつもいつも 自演乙
286: (ワッチョイ 3524-g4eV [126.40.186.172]) 2021/09/08(水)01:45 ID:DbC/CN9m0(4/6) AAS
とりあえず
43.233
126.72
126.40
61.8
153.208
アウアウキー
省7
287(1): (ワッチョイ d529-ALHH [180.197.156.209]) 2021/09/08(水)05:04 ID:fNQeIlyf0(2/2) AAS
モーションコントローラーのハンドル操作のレスポンスを弄ってるな
修正入ったばかりのverだと以前よりは改善されてる
前は低速域は切り始めもそれ以降も過敏すぎで、130km/h超えたあたりでは画面内でハンドル45度程度あたりからのレスポンスがちょっと鈍い位だった
ヘアピンの速度域は全体的にもうちょっと反応にぶくして100km/hくらいまでは切り込んでいった時の反応を少しにぶくする程度、それ以降は切り込んでいった時の反応を誤差程度にレスポンスあげるくらいでいんじゃない?
パワステの有無やそれに対する対応の違い(ハンドルでかくする、ステアリングギア比自体を下げてハンドルを軽くする)や
故意に残した重ステでの操作感狙い
みたいなのは車種ごとに違うから、速度でのハンドル感度調整だけじゃかなり無理あるとは思う
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 715 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s