[過去ログ] 【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part650 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
504: (ササクッテロラ Spc5-rtUD [126.182.83.159]) 2021/01/30(土)01:18 ID:aaPPDfMCp(1) AAS
>>458
フラルダリウス領に根城を構えたから討伐ってなったけどそれまではシルヴァン父もシルヴァンもゴーティエの領で悪さして自領民が迷惑してたのにマイクランを放置してたってこと?シルヴァン父がいくら忙しいとは言え、実際に遣わされてきたのはロドリグだったし
シルヴァンも領民に慕われたいみたいなこと言ってたわりには…って感じ
505: (ワッチョイW c16f-b2by [114.171.133.163]) 2021/01/30(土)01:23 ID:4u70fTzk0(1/3) AAS
誰かさんのために起こされた惨劇のせいで王国の内政ガタガタだからね
遺産持ちの盗賊団にまで手が回らないんでしょ
506: (ブーイモ MMcb-p6oa [163.49.207.127]) 2021/01/30(土)01:26 ID:9Jj9D4n1M(1) AAS
風花は実際の数値以上に必殺出やすい気がする
3%とかでも平気で必殺なってびびる
507
(1): (ワッチョイW 8916-4IX+ [126.94.216.252]) 2021/01/30(土)01:36 ID:P2pkyP4R0(2/7) AAS
確か封印だと表示上の命中率と実際の命中率が違う仕様が存在してたが風花にもそれが?
508: (ワッチョイW b197-pqkg [202.213.61.77]) 2021/01/30(土)01:42 ID:57wL9uD60(2/4) AAS
もう必殺率6%とかの敵が居たらそいつはほぼほぼ必殺を出してくると見ていい
509: (ワッチョイ a9b0-+Ul7 [14.10.122.128]) 2021/01/30(土)01:44 ID:R1IcIHbi0(1/9) AAS
>>502
不公平だし回復にも命中率つけるか!所持金は0にして装備も敵から手に入れる方が楽しそうだ
状態異常も分かりやすくレストかけるまで継続する事にしようか

いやまぁ好きですけどね…あんな無法FE二度と出来ないだろうが
510: (ワッチョイW 1916-SS3p [60.114.198.8]) 2021/01/30(土)01:44 ID:augPpymH0(1/2) AAS
ちゃんと戦闘結果見てて必殺1%ある…ゴクリ…みたいな時は出ないけど
ろくに確認しないでボタン押してると出される気がする
気がするだけ
511: (ワッチョイW c16f-b2by [114.171.133.163]) 2021/01/30(土)02:18 ID:4u70fTzk0(2/3) AAS
自分は逆かなあ
うっかり確認ミスで「えっ必殺こんなにあるの!?マズイ!」と思った時は大体助かるけど「この必殺率なら攻めるべき」と考えて勝負したら殺されて天刻使う羽目になる
512: (ワッチョイW 992c-Y/+A [124.215.119.161]) 2021/01/30(土)02:49 ID:74aK6rBj0(1) AAS
青黄プレイ中はベルナデッタまじで引きこもりだなwって思ってたけど
赤ルートだと引きこもりたいですって言いながらも授業も演習も真面目に出てくるし、支援見てるとちょくちょく外に出てるし
単に休日は家でゆっくりしたいだけでぜんぜん引きこもり感ないぞ
513: (ワッチョイW 8916-FnPJ [126.171.57.39]) 2021/01/30(土)03:48 ID:ctjyDpvA0(1) AAS
序章の素手受けで斧持ちから1%必殺もらう殿下
まぁ一人だけなら全快だと平地でもHP1残るが
514: (ワッチョイW b197-pqkg [202.213.61.77]) 2021/01/30(土)04:05 ID:57wL9uD60(3/4) AAS
スカウトすると青獅子ベルも金鹿ベルもなかなか可愛くて良いものだぞ
515: (ワッチョイW 8916-p6oa [126.72.51.146]) 2021/01/30(土)04:05 ID:xIT1ys9y0(1/3) AAS
ルナやってると敵の必殺カットイン出まくりでイライラするわ
516: (ワッチョイ 91ec-e+L4 [122.135.231.7]) 2021/01/30(土)04:48 ID:J+cglOaz0(1/7) AAS
天刻あるからいいだろ
他ならそれだけでリセット案件
517: (アウアウカー Sa55-yjIm [182.251.134.200]) 2021/01/30(土)07:17 ID:j27QMi8la(1/5) AAS
報酬総取りを狙ってるのに緑軍に必殺を嗾けられたことはあったな
どないせいっちゅうねん
518: (ワッチョイ d3c8-0YXi [131.129.176.4]) 2021/01/30(土)07:20 ID:GN3CMWsC0(1/4) AAS
運が悪かったと思い諦めろって事だろ
519: (アウアウカー Sa55-yjIm [182.251.134.200]) 2021/01/30(土)07:56 ID:j27QMi8la(2/5) AAS
やだ!小生万年金欠だから報酬を少しでも取りこぼしたくないの!
520: (ササクッテロレ Spc5-qvlB [126.245.141.129]) 2021/01/30(土)08:01 ID:axT0oeWKp(1/4) AAS
ルミール村とかいう村人必殺お祈り運ゲー
521: (ワッチョイW fb12-ijkW [223.216.128.149]) 2021/01/30(土)08:13 ID:yO3bvGkL0(1/4) AAS
ルミール村に到達する前にある程度仕上がった飛兵が一人はほしいな
522: (アウアウカー Sa55-yjIm [182.251.134.200]) 2021/01/30(土)08:45 ID:j27QMi8la(3/5) AAS
うちのクロードは毎回二足の草鞋を履いてるから、ルミール村では単身で東側に乗り込んでさっさと救出してるわ
周囲に敵はいないしヘイトは全部村人に向かってるからそういう意味では楽だな
523: (ワッチョイW 1916-rD2U [60.90.232.128]) 2021/01/30(土)09:28 ID:0TT5/5pm0(1/3) AAS
最巨乳と最貧乳が女キャラの最年長と最年少なの細かい
524: (ワッチョイW 13d0-EocE [125.196.212.225]) 2021/01/30(土)09:49 ID:RfYGNMYk0(2/5) AAS
>>507
少なくとも命中は補正かかってるよね
90%が数字以上に当たりすぎる
必殺は知らんけど
525
(1): (ワッチョイ b3d0-RNyz [133.201.0.65]) 2021/01/30(土)10:02 ID:s4Rcbz3A0(1) AAS
自軍最年長女性キャラのフレンは最巨乳だった…?
526: (アウアウウー Sa9d-Y/+A [106.130.40.127]) 2021/01/30(土)10:10 ID:92EptZH2a(1) AAS
>>525
自軍限定されてませんし、レア様のことでしょ
527: (ワッチョイW 41c9-m+Bj [152.165.136.24]) 2021/01/30(土)10:13 ID:S5i83jk00(1/2) AAS
最年長ってソティスじゃあ
528: (ワッチョイW e925-JULc [116.83.157.193]) 2021/01/30(土)10:28 ID:ieka9VR20(1/2) AAS
ラファエルが幸せになれるペアエンドの相手か避けた方がいい相手を教えてくれ
レオニーもそうなんだがこういう沢山お金かけて学校行った平民が変なエンドになると可哀想でやってられない
529: (ワッチョイW 13d0-EocE [125.196.212.225]) 2021/01/30(土)10:34 ID:RfYGNMYk0(3/5) AAS
自分はどれも気にならないけど、イグナーツのは嫌って意見はよく見るね
後はシャミアが好み分かれそう
530
(1): (ワッチョイW 71cb-x2TW [42.124.74.113]) 2021/01/30(土)10:45 ID:t7LKgkqw0(2/10) AAS
一番相性いいはずのイグくんとの後日談が一番変なラファエルくん…
531: (ワッチョイ 1342-unxX [61.201.141.240]) 2021/01/30(土)10:54 ID:tIrvNVqy0(2/5) AAS
考えてみるとラファエルって士官学校行った意味があるED少ないかもしれん
出会いがあったって意味では無意味じゃないけど
532: (ワッチョイ b1b8-Y6bJ [202.219.231.40]) 2021/01/30(土)10:55 ID:ygIhehag0(1) AAS
オデにイかせてくれよぉ(///
533: (ワッチョイW 136d-Lzia [219.105.55.96]) 2021/01/30(土)10:58 ID:YnoUcWvn0(1/4) AAS
初回なんかイングリットとくっついた俺のラファエル
534: (ササクッテロレ Spc5-qvlB [126.245.141.129]) 2021/01/30(土)11:00 ID:axT0oeWKp(2/4) AAS
ラファエルとリシテアとのペアエンドも好きだったぞ
535
(1): (ワッチョイ 0b86-xuBi [121.85.105.138]) 2021/01/30(土)11:04 ID:PyHbt2f80(1) AAS
>>530
僕、一番相性がいいのはマリアンヌさんです!
ですよね!マリアンヌさん!
536: (ワッチョイW 8916-p6oa [126.72.51.146]) 2021/01/30(土)11:06 ID:xIT1ys9y0(2/3) AAS
イグジュディ以外邪道
537
(1): (アウアウカー Sa55-yjIm [182.251.134.200]) 2021/01/30(土)11:14 ID:j27QMi8la(4/5) AAS
ラファエルはほんかわしたエピローグが多い中で、シャミアエンドが渋くて異彩を放ってるな
ベレスエンドだと妹が宮廷画家になるという大出世を遂げる
ラファイグばかり言われるが、個人的にはツケで酒を飲むようになるレオニーエンドが割と酷いと思う
538: (ワッチョイ 1357-7aBB [61.195.130.186]) 2021/01/30(土)11:15 ID:7kBdY1o50(1) AAS
ラファエルはヒルダちゃんとも可愛い

>>535
初回それだったけど支援会話がとても良くて好きだぞ
マリアンヌはパトロンになる率高くて成長を感じる
539: (スプッッ Sd73-9L0H [1.79.85.226]) 2021/01/30(土)11:34 ID:1NtJvmcvd(1) AAS
>>537
騎士辞めるし妹とも別れるけどカッコいいペアエンドだよな
540: (スッップ Sd33-FQwS [49.98.149.171]) 2021/01/30(土)11:38 ID:cdLGsbXKd(1) AAS
お前らギャルゲーやりたいなら別なゲーム買えば?
戦記物語を彩る一要素として愛・婚姻といったものも本来有ってもべつに良いんだがな
それこそFEやティアサガ・ベルサガ・ヴェスタリア・ラングリッサーなんかにもそういった要素は有るんだし
だがEEはそれらの要素がぶっちゃけキモいレベルで搭載されてるし
オタッフも信者も「そういった要素が無いなんて考えられん」って感じでそういう要素を”第一”に求めてるようなのがアホすぎて
541: (スプッッ Sd73-FQwS [1.75.236.12]) 2021/01/30(土)11:41 ID:ytXK8tFid(1) AAS
それにしても風化って一万年の年表あるけど
草木原のインタビュー中に「細かい部分にこだわっている」アピールの補足として登場したが、年表は何故か公開できないらしいな
細かい部分にこだわっていると言いながら一万年分という、あまりにも大雑把にしか思えない数字であるのも発言の胡散臭さを強調している
どうせ数字だけのハッタリだろ、エコーズの年表すら作れてなかったもんなあ
542: (スップ Sd33-FQwS [49.97.108.202]) 2021/01/30(土)12:04 ID:viVuFscmd(1) AAS
聖戦の系譜の様にエルトシャンとの戦いをなんとか避けようとするシグルドやラケシス、みたいな描写が全然なくて
逆に死なせてしまった後のつれぇわ…みたいな「感想」だけは悪趣味なまでにたっぷり描写されてるとか、FF15と同レベルのシナリオ
御大層な設定をキャラにつけてるけどストーリーが動くとみんな状況に流されるだけの意思無き人形と化して糞面白くない
543: (ワッチョイW 4973-r1I2 [222.1.89.210]) 2021/01/30(土)12:27 ID:AeAErUcO0(1) AAS
青以外のフェリクスレオニーエンドもなかなか変
544: (ワッチョイ c112-+Ul7 [114.186.8.208]) 2021/01/30(土)12:27 ID:MdspgA4U0(1) AAS
敵軍に所属していて説得や生存のままマップクリアで仲間になる
迷惑な動きをする味方キャラがいても良かった。
そういうのがいるとストレスもあるけど戦略を立てるのが楽しくなる。
545: (ワッチョイW fb12-ijkW [223.216.128.149]) 2021/01/30(土)12:37 ID:yO3bvGkL0(2/4) AAS
封印の剣で迷惑友軍は散々やったけど
きついから勘弁してほしい
ほとんどのマップに親父殿がいるような状態になるぞ
出現ターンに死ぬから必死の強行軍で包囲網を敷くも
僅かな隙に飛び出て自害する
546: (ササクッテロレ Spc5-qvlB [126.245.141.129]) 2021/01/30(土)12:39 ID:axT0oeWKp(3/4) AAS
このゲームの迷惑友軍といえばジェラルト、ロドリグ、ギルベルトというクソ親父ども
547: (スププ Sd33-/vsZ [49.98.42.240 [上級国民]]) 2021/01/30(土)12:45 ID:nPh9kt1Jd(1) AAS
親父トライアングルアタックが思い浮かんでしまってもうダメだ
548
(1): (ブーイモ MM8d-tHsQ [210.138.178.19]) 2021/01/30(土)12:47 ID:EJFAOXO3M(1) AAS
対して強くもないのにガンガン先に進んでいくロドリグ
ドスドス歩くから侵入してることが敵にバレて壁越しに矢を撃たれることになるギュスタヴ
その点を考えるとジェラルトはまだマシ
549: (ワッチョイ f963-bDzS [118.2.45.227]) 2021/01/30(土)12:50 ID:T+kbLsSJ0(1/3) AAS
封印のティトクレインは特定の乱数だと動かない仕様でその乱数でないことを祈る運ゲー
運が悪いと2ターン連続で動かないことがあるからたち悪い
封印はハードブーストとかテストプレイしたのか疑問が残る部分が多いね
550: (アウアウウー Sa9d-EocE [106.128.110.78]) 2021/01/30(土)12:55 ID:UpZ8fqoOa(1/2) AAS
>>548
一人旅とかの極端な縛りプレイしてると礼拝堂のジェラルトの自殺が結構な壁でな…
他2人みたいに回避策もないから一番たちが悪いまである
551: (アウアウウーT Sa9d-unxX [106.180.15.79]) 2021/01/30(土)12:59 ID:Y4JH8lzaa(1) AAS
無能な上司をおだてて、仕事をしている気分にさせてあげるのが有能な部下
552: (ワッチョイW 8b09-XX4i [153.139.1.3]) 2021/01/30(土)13:07 ID:bKgwVOqi0(1/2) AAS
極端なプレイしてる奴は本人の問題で
ジェラルトはさほど問題無いだろ
553: (ワッチョイW 71cb-x2TW [42.124.74.113]) 2021/01/30(土)13:08 ID:t7LKgkqw0(3/10) AAS
単騎礼拝堂ジェラルトは引き戻しで閉じ込めないと無理ゲー
554: (ササクッテロレ Spc5-qvlB [126.245.141.129]) 2021/01/30(土)13:13 ID:axT0oeWKp(4/4) AAS
ルミール村での親父は下手すればソロンや死神騎士にも突撃するから…
555: (アウアウカー Sa55-yjIm [182.251.134.200]) 2021/01/30(土)13:20 ID:j27QMi8la(5/5) AAS
魔獣がピヨってるところを文字通り横槍を入れて起こすからなジェラルト
まぁこの人とギルベルトは放っておいてもそれなりに耐えるからいいとしても
柔いのに突出してモブ敵兵にワンパンされかねないロドリグ殿は群を抜いて酷い
かわきで開口一番「村人及びロドリグの介護」と書かれるだけはある
556: (ワッチョイW 9109-7UwY [122.26.74.11]) 2021/01/30(土)13:33 ID:jFB0VxeW0(1) AAS
ロドリグ殿はせめてオーラをリザイアに変えてくれ...
557: (ワッチョイW 71cb-x2TW [42.124.74.113]) 2021/01/30(土)13:39 ID:t7LKgkqw0(4/10) AAS
フェリクス外伝親父殿は何も助太刀してやらないとマジで1ターンで死ぬから笑う
558: (ワッチョイW e925-JULc [116.83.157.193]) 2021/01/30(土)13:51 ID:ieka9VR20(2/2) AAS
ラファエルについて聞いたものだがありがとう
シャミア気になるから覚悟した上でそれ狙ってみる
ツケで飲むのは可哀想だからそれは絶対避ける
559: (ワッチョイW b35e-xrIa [133.206.80.128]) 2021/01/30(土)13:52 ID:R5S7KSgg0(4/13) AAS
ジェラルトの暴走は鉄壁の構えを本人にかけてあげることでなんとかしてたわ
ロドリグおじさんはふぉろーしきれないので速攻で敵将倒す
560: (ワッチョイ d3c8-0YXi [131.129.176.4]) 2021/01/30(土)14:03 ID:GN3CMWsC0(2/4) AAS
聖戦だと戦った後に捕獲すればいいとかそういう発想がゼロだからな
戦えば必ず天に召されるノリでカッコ付けて会話展開してる感じ
まあ2章シャガール陛下とか意味不明なのも居るけど
それに戦った後にあんまり深く会話させると
アレ?バルキルーの杖はどうしたって空気になるからさっぱり流す感じになってる
561: (スッップ Sd33-x2TW [49.98.217.204]) 2021/01/30(土)14:10 ID:u8OGPQQtd(1) AAS
逆に今作一番の有能緑軍はゲルズ公
邪魔な動きはせずちゃんと戦える上に
人格的にも大変好感が持てる
562: (ワッチョイW fbfb-x0xu [111.233.120.102]) 2021/01/30(土)14:18 ID:ucCuqpt00(1) AAS
運もあるかもしれないけどルミール村のジェラルトはソロンに突っ込んで負けたことないな
礼拝堂は閉じ込めてる
563: (ワッチョイW 1916-rD2U [60.90.232.128]) 2021/01/30(土)14:26 ID:0TT5/5pm0(2/3) AAS
味方に囲いの矢が使えれば色んな人が救われる
564: (アウアウウー Sa9d-EocE [106.128.110.78]) 2021/01/30(土)14:31 ID:UpZ8fqoOa(2/2) AAS
ルミール村は最悪ソロン潰せば終わるからまだいいよね
経験値もったいないけど
565
(1): (スッップ Sd33-I4I9 [49.98.157.105]) 2021/01/30(土)14:37 ID:azeDrk1Sd(1/2) AAS
俺は貧乏性だから、最終ステージ以外の敵は全員倒したな〜
あ、マリアンヌ外伝は大半の敵をスルーして
黒き獣を倒して5ターン以内に終わらせたが
566: (ブーイモ MMcb-xlZr [163.49.211.206]) 2021/01/30(土)14:41 ID:qE3eOMw+M(1) AAS
操作できない緑軍なんざ誰が役立つ役立たない以前に等しく邪魔なんだよ
567: (ドコグロ MM63-p6oa [119.241.244.166]) 2021/01/30(土)14:44 ID:X8b89XieM(1) AAS
この作品やたらネームドモブ多いな
568: (ワッチョイW 1916-SS3p [60.114.198.8]) 2021/01/30(土)14:56 ID:augPpymH0(2/2) AAS
そんな緑軍の皆さんがいるから頭を使ってゲーム楽しめるんじゃないか
569: (ワッチョイW 1916-RBX3 [60.112.242.12]) 2021/01/30(土)15:08 ID:DJ6l94jQ0(1) AAS
緑軍の計略は結構頼りになる
570: (ワッチョイW c16f-b2by [114.171.133.163]) 2021/01/30(土)15:25 ID:4u70fTzk0(3/3) AAS
ガルグマク防衛戦のカトリーヌ(代理)くらいだな、役に立ったと思えたのは
571: (ワッチョイW 53be-yRxS [211.12.197.241]) 2021/01/30(土)15:56 ID:eCvP8Dfa0(1/3) AAS
求 勇者の使い方
572: (ワッチョイW 13d0-EocE [125.196.212.225]) 2021/01/30(土)16:01 ID:RfYGNMYk0(4/5) AAS
ソードマスター試験の滑り止め
573: (ワッチョイW b35e-xrIa [133.206.80.128]) 2021/01/30(土)16:02 ID:R5S7KSgg0(5/13) AAS
アサシンでよくね?
574: (ワッチョイ f963-bDzS [118.2.45.227]) 2021/01/30(土)16:12 ID:T+kbLsSJ0(2/3) AAS
力の覚醒は弓兵に付けたらかなり強いスキルだと思うが
技能的に全く被らないのがな
575: (ワッチョイW b35e-xrIa [133.206.80.128]) 2021/01/30(土)16:15 ID:R5S7KSgg0(6/13) AAS
HP削って火力上げるだけならウォーリアーの怒りでもいいよねって気はする
どうせ鬼神の一撃取るためにブリガンドになるんだから…
576
(1): (ワッチョイ 91a3-IZeX [122.30.166.211]) 2021/01/30(土)16:37 ID:vsSga/Tf0(1/12) AAS
フォドランディって特産品に持たせて売れる?
16匹も釣れて余ってるんだが
577
(1): (アウアウオー Sa63-zWAq [119.104.141.72]) 2021/01/30(土)16:38 ID:Snrny+bIa(1/3) AAS
>>471
父親と戦うの怖れてたことはあるが兄と戦うの怖れてたことはないぞカスパル
578: (ワッチョイ 91a3-IZeX [122.30.166.211]) 2021/01/30(土)16:40 ID:vsSga/Tf0(2/12) AAS
どうしてスルーするんですか?カトリーヌた〜ん(ノД`)・゜・。
579: (ワッチョイW 1916-qvlB [60.107.3.234]) 2021/01/30(土)17:02 ID:DJ2J72i90(1/8) AAS
>>577
恐れているのは特に親父の方だな
教会ミルディン会話では兄貴とも戦いたくないみたいな言い方はしていたから実力はあるだろうな
まぁ親父の血が混じってるから強いかもな
580
(1): (ワッチョイW 49f4-KfUe [222.6.100.28]) 2021/01/30(土)17:07 ID:0LhMbFSc0(1/2) AAS
>>576
メガミノツカイなら売れる
581: (ワッチョイ a9b0-+Ul7 [14.10.122.128]) 2021/01/30(土)17:08 ID:R1IcIHbi0(2/9) AAS
無理して大金用意して入学した平民にいい思いさせてやりたいの分かる(イグナーツはヘタな貴族より金持ってそうなので除外)
大金投じて入った私学を卒業寸前で廃校にされるとかリアルでも憤死モノだし…
582
(1): (ワッチョイ 91a3-IZeX [122.30.166.211]) 2021/01/30(土)17:13 ID:vsSga/Tf0(3/12) AAS
>>580
ありがとうございます(;´∀`)
特産品って売れなければ消費されないんですよね?
583: (ワッチョイ 91a3-IZeX [122.30.166.211]) 2021/01/30(土)17:15 ID:vsSga/Tf0(4/12) AAS
ラファエルって可愛いよなw一番好きなキャラだわ
584
(1): (ワッチョイW 49f4-KfUe [222.6.100.28]) 2021/01/30(土)17:19 ID:0LhMbFSc0(2/2) AAS
>>582
いや持たせた時点で消費される
1-
あと 418 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*