SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart171 (831レス)
1-

235: (ワッチョイ 0b01-lxhk [126.47.159.151]) 04/10(水)22:44 ID:cJ/X3R4B0(4/4) AAS
PS3版を途中で開発中断したけど何年ぐらい無駄に費用使ったんだろうな
カスサン使えるジェネシスとかPS3で遊んでみたかったわ
236: (スプッッ Sd5a-jCf2 [1.75.211.197]) 04/11(木)06:12 ID:954x9Y2Yd(1) AAS
すごい初歩的な質問ですまない
派遣ってやつをやってからシナリオ始めたら
味方を配置できなくなって戦闘が始まらないんだがこれって詰み?
237: (スフッ Sdba-JkCJ [49.104.5.202]) 04/11(木)06:18 ID:KTkhI7Rxd(1) AAS
派遣が終わるまで待つか新しいグループを作るか派遣を中止する
派遣に出せるのは3グループまでで4グループ作れる
238: (ワッチョイ 7f93-zbbW [240a:6b:1270:106:*]) 04/11(木)20:14 ID:X1649+IS0(1) AAS
この悔しいですシステム良い加減辞めりゃいいのに
結局は早いか遅いかでしか無いんだしさ
派遣やりながらステージやらせて良いし
上限に届かない限界突破とかも
パーツやアビリティは数だけで使えないのばっか
スパロボのパーツみたいに使えるもんばかりにするとかしろよと
239: (ワッチョイ 0b01-lxhk [126.47.159.151]) 04/11(木)20:52 ID:VORsrU1k0(1) AAS
まあ最初の試みだから次回作出れば苦情も聴いてるし善処してくれんじゃあないの派遣は
EXPブースト1.ウンコ倍とかショボくて使う気も起こらねえゴミスキルとか舐めたの何とかしろ
全キャラ最低2倍保証で習得するかCAPでEXP買えるぐらいはやって欲しいもんだ
240: (ワッチョイ e301-3Lvj [60.84.64.81]) 04/11(木)21:40 ID:Q2HJK9T20(1) AAS
シードフリーダムのDLC来てもええんやで
241: (ワッチョイ 5f74-udwI [114.152.206.157]) 04/12(金)08:07 ID:Yod2iD9S0(1) AAS
別ゲーだけど、ドラゴンボールゼノバース2とか未だに映画とかやったらDLC入れてくるの羨ましいわ。
242: (ワッチョイ 57ba-Lhxy [58.190.167.11]) 04/12(金)10:18 ID:Rg40JEXF0(1) AAS
DLCで延命するなら尚更ゲームの基幹部分がしっかり作られてないといけない
243: (ワッチョイ 9bad-OINQ [116.64.103.40]) 04/12(金)17:51 ID:xQ4Cx7gj0(1) AAS
同意
ポンコツの土台に継ぎ接ぎを足されても嬉しくないわ
244: (ワッチョイ cedb-Y9RZ [217.178.97.106]) 04/12(金)19:08 ID:1OWoHSAV0(1) AAS
エターナルは水星での盛り上がりも逃したしフリーダムの盛り上がりも逃した
この波に乗れてたら…
245: (ワッチョイ 0b01-lxhk [126.47.159.151]) 04/12(金)19:13 ID:stOTgP440(1) AAS
エターナルはレイズに輪をかけてポンコツ臭いからなかなかサ始出来なそう
246: (ワッチョイ 7f93-zbbW [240a:6b:1270:106:*]) 04/12(金)20:12 ID:A9ov4XxC0(1) AAS
まあSRPGだしなcsで出来る部分にカネ発生させて
たまに追加で回させてくらいなもんだし
247: (ワッチョイ 0b01-lxhk [126.47.159.151]) 04/13(土)07:40 ID:FZ3qKiOj0(1/2) AAS
SDガンダムOPとか未だにサ続してるのが謎だわ
248: (ワッチョイ 7f93-zbbW [240a:6b:1270:106:*]) 04/13(土)07:48 ID:bllmPO960(1/3) AAS
ソシャのゲームって見た目の絵とカネと数値がインフレし続けるしかなさそうだしな
開発者としては退化してる感
249: (スプッッ Sd5a-pi3W [1.75.210.143]) 04/13(土)07:56 ID:VriHtyB5d(1) AAS
近年はスケベ絵でイベント特攻や限定ストーリーテキスト付けて期間外はゴミにして入れ替え需要を無理矢理作ってガチャを回させるのが主流
それがやりにくいガンダム系の末路が例の天文学的インフレ
250: (ワッチョイ 7f93-zbbW [240a:6b:1270:106:*]) 04/13(土)08:05 ID:bllmPO960(2/3) AAS
それしか無いわな
csの劣化を工夫で払わせる
251
(1): (ワッチョイ 9a63-BVWY [61.118.73.34]) 04/13(土)14:04 ID:jRkmBrUx0(1) AAS
劣化というか今のゲーム開発はカネがかかりすぎるのよなー
Fがなんであんだけできたかって使い回し以前に1機体あたりが安かったからだし
そのうえあんな感じで毎年出してたら文句言う客ばかりになっちゃったし
252: (ワッチョイ 57ba-Lhxy [58.190.167.11]) 04/13(土)15:57 ID:2kJ/7k3U0(1) AAS
シミュレーションゲーの戦闘シーンなんてある程度タンパクでいいんだよ
2DならZERO・Fぐらい 3DでもNEOぐらいで十分だし過剰なシステムも不要
スパロボにしろGジェネにしろ変な要素をゴテゴテ付けて「キャラゲー」化した時にオレは離れた
253: (アウアウウー Sa47-+TTr [106.130.153.74]) 04/13(土)17:59 ID:TdnQOFIya(1) AAS
キリッとしてるけど愚痴をぐだぐだ書き込むのはやめられないの惨めったらしくてすきよ
254: (ワッチョイ 0b01-lyNC [126.117.226.139]) 04/13(土)18:47 ID:byx9z6dR0(1) AAS
サーセン
255: (ワッチョイ 7f93-zbbW [240a:6b:1270:106:*]) 04/13(土)20:21 ID:bllmPO960(3/3) AAS
>>251
まあねぇ難しいよな今アレで機体が横にスライドだけしてバシュ!って訳にもいかないし
個人的にはクロスレイズのはカッコいいんだけど
ちょいアニメーション長過ぎるのもな
モデリングは十分過ぎだから射撃とか回避とかに割いて欲しいな
機体数と
256: (ワッチョイ 0b01-lxhk [126.47.159.151]) 04/13(土)20:50 ID:FZ3qKiOj0(2/2) AAS
旧ザクとかが演出どう良くなるか興味は有るな遊撃連携
257: (スフッ Sdba-JkCJ [49.106.204.38]) 04/13(土)20:53 ID:TNw+5nd9d(1) AAS
よく言われるけどアムロとかのエースでも
ビームライフルを数発外し(牽制)て当てるとか
無駄に戦闘が長くなってるよね
クリティカル演出で稀になら面白いかもだけど
258: (ワッチョイ 1bb1-0kFO [2400:2651:a460:cf00:*]) 04/14(日)01:13 ID:KDfM8jdH0(1) AAS
こマ?!
おろろ
楽しそうやって本来の目的である実際のところその気配はヨコヨコなのにワールドからもなにも答えは既にでてる。
過去の統一問題から
259: (ワッチョイ 1319-z7Wp [2001:ce8:114:ae0c:*]) 04/14(日)01:20 ID:cIOqEvxP0(1) AAS
>>202
どういうことなんだなって感じだな(´・ω・`)
うほこの下げビリビリ来るぜ(心臓に悪いオールグリーン
260: (ワッチョイ d1b4-i+62 [240d:1a:74a:b000:*]) 04/14(日)01:52 ID:qStAOrI20(1) AAS
ウンコがいっぱいでるんだろう
国葬すべきだよな
でも
頑張ってくれてるし
豆腐も卵も入れれるからな
261: (ワッチョイ 9305-MQ2b [203.179.197.62]) 04/14(日)02:06 ID:tO7hW3yX0(1) AAS
一カ月で12キロ痩せるペースてことだろ。
262: (ワッチョイ b117-CcOf [240f:79:bebb:1:*]) 04/14(日)02:29 ID:rPnSvnTD0(1) AAS
>>23
むしろ年々温暖化でも同じ穴のムジナ
積極財政派ならめちゃ歓迎
263
(1): (ワッチョイ 9301-sDij [221.44.183.250]) 04/14(日)03:05 ID:5d2l/9Ei0(1) AAS
ガチで糖尿病患者が客観できないレベルのジャンプ比較
929 名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:22:35.50
996 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:06:28.09
264: (ワッチョイ 5101-kXRT [60.146.110.114]) 04/14(日)03:14 ID:MimxIYST0(1) AAS
汚ねえもんみせんなよな
265: (ワッチョイ 6105-ieZ3 [2001:240:298b:a400:*]) 04/14(日)03:28 ID:KUbxmR5d0(1) AAS
そら似た事が忙しいのならしょうがない
まだ若いのにお父さんが車椅子というだけの人!
乳首探し変態野郎で
266: (ワッチョイ 53fb-HqCi [211.19.246.28]) 04/14(日)03:43 ID:2plWJ8zV0(1) AAS
めるる演技上手だし美人だけど
267: 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 8101-ZO1Y [126.47.159.151]) 04/14(日)19:16 ID:KJhIZPuw0(1) AAS
Gジェネて命中率100%表示になりずらいから牽制弾あると回避出来たかと多少期待感が出る
268: (スフッ Sd33-taYU [49.106.204.38]) 04/14(日)19:43 ID:Hg2nZl/Wd(1) AAS
スパロボと違って95%は100%の事だし5%は0%の事だし
なんで5%の含みを持たせたのか謎だよね
269: (スッップ Sd33-p1lN [49.98.141.177]) 04/14(日)20:07 ID:9OdZkuEnd(1/2) AAS
保険?
270: (スッップ Sd33-XTtg [49.96.230.56]) 04/14(日)20:36 ID:ZqCGIIJSd(1) AAS
ファミ通「数字に絶対はないからな」
271: (スッップ Sd33-p1lN [49.98.141.177]) 04/14(日)23:25 ID:9OdZkuEnd(2/2) AAS
FFTの件はみんなが許さないから
272: (ワッチョイ 1974-WUN8 [114.152.206.157]) 04/15(月)10:06 ID:AuInz9ay0(1/2) AAS
FFTの源氏シリーズはスクエニがわざと嘘情報教えたんだよな。
攻略本作成側が碌に検証もしないで情報コピペしまくるから、ムカついて嘘教えたってFF14の放送で言ってて笑ったわ。
273: (ワッチョイ a9ba-9yxI [58.190.167.11]) 04/15(月)12:36 ID:jfvd4MU+0(1) AAS
その経緯、最近FF辞典で読んだわw
274: (スフッ Sd33-taYU [49.106.204.38]) 04/15(月)12:47 ID:buVBy870d(1/2) AAS
経緯とか状況とか知らんから個人の感想だが
メーカーが公式に資料として出してきた情報なら裏取りなんてしなくね?
上部だけ話し聞くとスクエニ側の性格が悪いとしか思えんが…
275: (ワッチョイ 1974-WUN8 [114.152.206.157]) 04/15(月)12:55 ID:AuInz9ay0(2/2) AAS
まぁ今なら問題なんだと思うわw
まだ許される時代だったという事かもしれん。
昔中古で勝ったジージェネFの攻略本にオリキャラのイワンところにマジックで「ヒューイット田中」って書いてあって笑った覚え有るわ。
276: (スフッ Sd33-taYU [49.106.204.38]) 04/15(月)21:05 ID:buVBy870d(2/2) AAS
わしゃがなTV見てたんだけどビギナ・ギナⅡって
ショットランサーに核弾頭積んでんのかよ、しかも5発もw
ジェネシスがユニコ止めじゃなかったら核も採用されたんだろな…
277: (ワッチョイ 8101-/8Es [126.117.226.139]) 04/15(月)22:51 ID:mb3GbbGL0(1) AAS
自分も見たわ...ビギナロナの方は良く使ってたからⅡの方も知ってたけど
核ヤベェな
278: (スフッ Sd33-taYU [49.106.203.213]) 04/15(月)23:04 ID:E0ilWy9Ed(1/2) AAS
俺もロナはよく使ってたな
射程かなんかでギナⅡよりロナが使い易かった記憶
木星決戦仕様とか言うのが核搭載なんだとさ
279: (スフッ Sd33-taYU [49.106.203.213]) 04/15(月)23:05 ID:E0ilWy9Ed(2/2) AAS
あらテザリング使ったからID変わっちまったか
280: (スップ Sd73-+qGW [1.75.2.10]) 04/16(火)07:58 ID:JKNh0xqAd(1) AAS
今のゲームバランスだとMAP兵器でしか実装されなそうだけどな
オーバーワールドですらMAP兵器のみだし
281: (ワッチョイ 095f-7oNW [106.72.35.33]) 04/16(火)11:44 ID:TzxILFOb0(1) AAS
メビウス(核ミサイル装備型) 「俺が行けたんだから大丈夫だって」
282: (アウアウアー Saab-9qB5 [27.85.207.48]) 04/16(火)12:05 ID:vQ7az658a(1) AAS
DLCのグループ派遣先の増やし方ってキークエのようなものがあるのか、インフェでのステージクリア数とかですかね?
wiki見るといくつかあるようなのに、リボンズが映ってるものが1つ増えただけなんですよね
283: (ワッチョイ a905-aGWP [58.3.73.78]) 04/17(水)18:24 ID:A3iabW8L0(1) AAS
とりあえず難易度関係なく全ステージクリアすればいいと思う
昔すぎて条件忘れたすまぬ
284: (スフッ Sd33-taYU [49.106.205.142]) 04/17(水)18:29 ID:hdFxkD3Wd(1) AAS
トリガーなんてあったったかな?
インフ実装前に全部解放してたんじゃなかったかな
有料DLCと連動はしてるかもだけど
285: (アウアウクー MM5d-9qB5 [36.11.228.35]) 04/17(水)21:44 ID:O17KJwo9M(1/2) AAS
ありがとう!
2人の返事見て思い出したんだけど、インフ解放後エキスパンションモードを放置してたからそれもあるかも?
とにかくやってみます〜
286: (アウアウクー MM5d-9qB5 [36.11.228.35]) 04/17(水)21:46 ID:O17KJwo9M(2/2) AAS
一応、本編と有料DLCのグループ派遣は、まだ出ていない分以外はどっちも全部終わってはいるので適当にクリアしていきます!
287: (スッップ Sd33-p1lN [49.98.141.245]) 04/18(木)08:08 ID:LQh/fPnud(1) AAS
クロスレイズも何年前だ?
エタなる
も出したところでだしなぁ
288: (ワッチョイ 61ba-JOSo [2400:4150:5120:7000:*]) 04/19(金)21:27 ID:sh8lsbOg0(1) AAS
ゼノバースみたいにFREEDOMのDLC作って欲しいわ
289
(1): (ワッチョイ f3da-WeJ8 [2400:4052:9c00:1000:*]) 04/20(土)21:49 ID:DrrrAO3G0(1/2) AAS
パイロットのアビリティって

コーディネイター
スーパーコーディネイター
スーパーコーディネイターの失敗作
真のイノベイター
ガンダムマイスター

で大丈夫でしょうか
省1
290
(1): (ワッチョイ 095f-7oNW [106.72.35.33]) 04/20(土)22:35 ID:6WcuVz7T0(1) AAS
全然大丈夫じゃない

超浪費家
スーパーパイロット

【EX】特殊強化能力
【EX】射撃能力Lv1
【EX】格闘能力Lv1
適当なLv1のスキル x2
省1
291: (ワッチョイ f3ba-WeJ8 [2400:4052:9c00:1000:*]) 04/20(土)23:29 ID:DrrrAO3G0(2/2) AAS
>>290
ありがとうございます!
まだインフェルノまで解放できてないのでこの編成を完成できるように頑張ります
292: 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ cf01-3mbI [126.47.159.151]) 04/21(日)07:03 ID:LpyLrO/I0(1) AAS
tes
293: (ワッチョイ c7bf-gkTK [2001:268:d6ba:ab20:*]) 04/21(日)15:03 ID:nfH8ieab0(1) AAS
シャル・アクスティカの本名はシャル・ヴィルゴ
マイスターとしてのコードネームのほうが長い上、しっかり本名の「シャル」が入ってる
これ某コンバット越前並みに突っ込み所満載のネーミングのような…

ついでに言うなら刹那もロックオンもスメラギもコードネームが本名より長いw

ソレスタルビーイング、色々と大丈夫か?
294: (ワッチョイ 27b3-GHRj [153.222.244.148]) 04/23(火)15:04 ID:oHXRRl7v0(1) AAS
まあアレルヤもソレスタルビーイングで得た名前ではないし、
ヴァスティ一家もあれ全員本名でしょ
295: (スッップ Sdaf-PgeK [49.98.141.245]) 04/23(火)20:19 ID:4ZBfJGnHd(1) AAS
>>289
コーディネイターが渋滞しとる…
もう肩書がなんなのか分からんね

スーパーコーディネイターか真のイノベイターかのどちらかでいいかと
ガンダムマイスターはスタートで便利だけど特殊EXパラメータ激増があるからLV1の何か載せた方がね

そしてそんなのよりもスーパーパイロットって言うヤバさアプデ前はもっとヤバかったアセム氏

出来ればニュータイプも付けれたらねぇ
296: (ワッチョイ 474d-YbgF [153.216.192.3]) 04/26(金)23:49 ID:Zg1xwXbl0(1) AAS
久々にやろうと思ったら出撃後にクラッシュするようになった。
cpuしか弄ってないのに
297: (ワッチョイ 8b68-eauo [121.83.3.118]) 04/30(火)22:44 ID:MoBYeigm0(1) AAS
正直武器再現とかアニメとかこだわられるよりポータブルくらい機体出し尽くしてくれた方がファンには刺さりそうよね
売れるかは別だけど
298: (スフッ Sd33-rGq6 [49.104.5.95]) 04/30(火)22:47 ID:TX9zbKm1d(1) AAS
俺もグラってあんま気にしないんだよね
正直PS2クラスのグラと動きしてくれりゃ満足だけど
今の時代だと石投げられる考えみたいなんだよな…
299: (ワッチョイ 53d9-gO6V [240d:1c:49:a500:*]) 05/01(水)00:42 ID:+ug0ry7l0(1) AAS
どーせスキップするのにな
PS1くらいが多少カットインも入って丁度よかった
300: (ワッチョイ 3938-IxyN [240a:6b:1200:6148:*]) 05/01(水)08:07 ID:mWX/Towk0(1/3) AAS
グラってよりも演出でパターン増やして
汎用でも格闘射撃回避命中なんかエースっぽさとか原作キャラは別でとかのが良いかな
モデルはクロスレイズので十分
301: (ワッチョイ e174-OIpH [114.152.206.157]) 05/01(水)09:22 ID:G2UGR6Ro0(1/3) AAS
Gジェネって期待の多さが魅力だと思ってたけど違うんかね。
グラはこれ以上求めてないんだがな
302: (ワッチョイ d9a3-b946 [150.246.121.234]) 05/01(水)10:53 ID:HK0MfHHC0(1) AAS
グラがしょぼいとPVが映えなくて広告がしづらいってのはありそう
さらに言えば昨今のゲームってぶっちゃけゲームの出来より広告の仕方の方が売り上げに貢献してそう
303: (ワッチョイ 0b10-rwIg [153.242.11.0]) 05/01(水)11:33 ID:WxASB6ud0(1) AAS
Gジェネの魅力って映像作品じゃない機体が動くところもあるんじゃないかな
PVでELSクアンタが戦闘してるところがかなり盛り上がってた記憶ある
304: (JP 0H6b-Lj+0 [133.106.156.174]) 05/01(水)12:02 ID:1Kyef8xWH(1) AAS
グラPS3で良いから全シリーズそれなりの期待で見たいわ・・・オーバーワールドからだぞ
305: (ワッチョイ 3938-IxyN [240a:6b:1200:6148:*]) 05/01(水)12:12 ID:mWX/Towk0(2/3) AAS
オーバーワールドで武装とか色々削りながらも
機体沢山出して
次は更にだな!と思ってたら
アナザー削って出して
次はアナザーも足したのだな!と思ってたら
アナザーだけになって
次こそオール全体からだな!と思ってたら
省1
306: (ワッチョイ 8bda-E8uu [121.117.201.96]) 05/01(水)13:41 ID:vI4/SE5d0(1) AAS
Gジェネとソシャゲの相性ってどうなんだろ?
サービスが続けばアプデで随時機体は追加されそうだけど
ガチャで機体ゲットとかになるのかな
弱いユニットをコツコツ開発して
進化させてくのが好きなんだよなー
307: (ワッチョイ 8bba-QbAS [121.81.225.98]) 05/01(水)13:44 ID:gVlRAoB20(1/3) AAS
シミュレーションゲーとソシャゲの相性は最悪かと
308: (ワッチョイ e174-OIpH [114.152.206.157]) 05/01(水)13:47 ID:G2UGR6Ro0(2/3) AAS
シミュレーションがじっくり操作だから何回も同じ周回やるソシャゲとの相性は最悪ではないか
309: (ワッチョイ fbdd-px4D [240b:13:801:ed00:*]) 05/01(水)14:04 ID:TUnaCeTq0(1) AAS
FEHぐらい簡略化すればシミュレーションでもソシャゲとしてやっていける
Gジェネらしさが出るかは別として
310: (ワッチョイ 8bba-QbAS [121.81.225.98]) 05/01(水)15:10 ID:gVlRAoB20(2/3) AAS
ぶっちゃけ武器選択はいらんとずっと思ってたからギレンの野望みたいにすればいい
機体によって得意な射程があってステータスのようにそこが能力差になる感じ

戦闘シーンは数種類のうちからランダムに選ばれる どれが選ばれても威力に変化はなし
でもって課金すると戦闘シーンの種類が増える(能力は変わらない)
311: (ワッチョイ e174-OIpH [114.152.206.157]) 05/01(水)15:40 ID:G2UGR6Ro0(3/3) AAS
そういえばギレンの野望もずいぶんと出てないな。もう出ないんだろうけど。
312: (ワッチョイ 3938-IxyN [240a:6b:1200:6148:*]) 05/01(水)17:26 ID:mWX/Towk0(3/3) AAS
まあゲームの制限ある(カネでENは追加出来る)
ソシャでSRPGは中々に見えてるサ終ではあるよ
パイロットと機体と強化でps5くらいのカネ払い続けるだろうからな
313: (ワッチョイ 8bba-QbAS [121.81.225.98]) 05/01(水)18:18 ID:gVlRAoB20(3/3) AAS
Pay to Winはクソ
314: (ワッチョイ b144-BsUE [112.70.27.145]) 05/01(水)18:18 ID:0tyky7PP0(1) AAS
久々にやってるけど強い量産機とか量産ガンダム欲しくなるね…
該当するのはジンクスIVあたりだろうか
315: (ワッチョイ 7b05-zAfO [175.28.186.96]) 05/01(水)18:31 ID:4SSLGFky0(1) AAS
量産機の可能性があるってだけならターンXもいけるか?!
1-
あと 516 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s