SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart171 (818レス)
1-

433
(1): (ワッチョイ c67d-7JQ0 [240b:13:801:ed00:*]) 05/09(木)13:29 ID:1RvQf7jE0(1) AAS
ビームサーベル 格闘
ヴェスバー MAP
光の翼 MAP
メガビームキャノン MAP
434: (スフッ Sda2-p4u3 [49.104.54.28]) 05/09(木)13:46 ID:GgYT/4T/d(1) AAS
絶対V2ABを誰か書くと思ったんだw
435: (ワッチョイ 8d44-RTje [112.70.27.145]) 05/09(木)13:51 ID:azXXjjtP0(1/2) AAS
やっとこさ甦りし伝説?出したんだけどこれ難しそうだな
436: (スプッッ Sd02-Ql1K [1.79.88.101]) 05/09(木)14:14 ID:V1Hmq4+Ld(1/2) AAS
格闘
バルカン
射程3~4射撃
変則射撃(MAPW含む)
だいたいこんなイメージ
437: 警備員[Lv.14(前30)][苗] (ワッチョイ 8574-W3Fu [114.152.206.157]) 05/09(木)14:18 ID:x3sNE/Dc0(3/3) AAS
V2ABってビームサーベル以外全部MAP兵器だっけか
あのグラフィックでも6個武器枠有ったてF以上に機体収録してくれたら買うんだけど、そんなもの好き少数しかいないから作ってくれるわけもなく。
438: (ワッチョイ f1a3-0+0w [150.246.121.234]) 05/09(木)15:27 ID:sGTrC9pU0(2/2) AAS
ぶっちゃけ戦闘グラフィックや演出に関してはCROSS RAYSは過剰と言うか冗長と言うか
その辺りのバランスはOVER WORLD辺りが良かった記憶
ただあのオリジナルシナリオは自分としてはイマイチだったんで
あの程度のシナリオしか作れないなら原作再現だけでいいですって感じ
439: (ワッチョイ 86fb-0npv [2400:2200:457:7068:*]) 05/09(木)15:28 ID:zP6SOeoR0(1) AAS
スパロボT付近?から増えてきた何発か外してから命中させる演出要らんわ
440: (スプッッ Sd02-Ql1K [1.79.88.101]) 05/09(木)15:45 ID:V1Hmq4+Ld(2/2) AAS
コードなんちゃらのわちゃわちゃがやりたかっただけでクロスオーバーとかなんも考えたくなかった、って感じに思えたな。
441: (ワッチョイ b901-Ybxd [126.129.139.63]) 05/09(木)17:52 ID:a1AaXIEb0(2/4) AAS
ワールド的なマゼオリと原作と
機体パイロットは全作から
がソシャな訳だったんだろうね
442: (スフッ Sda2-p4u3 [49.104.29.20]) 05/09(木)19:32 ID:tKeiwwVgd(1) AAS
エターナルなら全部原作再現ステージだったぞ
もうテストから変更されてそうだけど

どんぐり、すぐ枯れるな…
443: (ワッチョイ b901-Ybxd [126.129.139.63]) 05/09(木)19:38 ID:a1AaXIEb0(3/4) AAS
ただ書けなくなってるだけだもんなぁめんどくさい
444: (ワッチョイ 8d44-RTje [112.70.27.145]) 05/09(木)21:33 ID:azXXjjtP0(2/2) AAS
最終試練って機体LvやパイロットLvは50くらいは欲しい感じですかね?
445: (ワッチョイ b901-Ybxd [126.129.139.63]) 05/09(木)21:37 ID:a1AaXIEb0(4/4) AAS
レベルは分からんけどパラメータで敵機見ればね
あと難易度帯分からんけどinfじゃなけりゃあ
苦労した記憶が無いな
全部倒すの時間かかってめんどいなぁくらい
446: (アウアウアー Sa96-ykCf [27.85.204.49]) 05/09(木)21:46 ID:L1pfeMfRa(1) AAS
てす
447: (ワッチョイ 7d5f-XXe5 [106.72.35.33]) 05/09(木)22:17 ID:HYLtKwKX0(2/2) AAS
最終試練は難易度インフェルノとかじゃなけりゃ戦艦連携駆使すれば余裕でクリアできる
448: (ワッチョイ c633-Qaqx [2400:4051:a722:6e00:*]) 05/09(木)23:37 ID:NE7jCQk/0(1) AAS
psp以降のgジェネは設計と開発がワクワクしないんだよなあ
449: (JP 0He6-/BoD [133.106.39.140]) 05/10(金)11:54 ID:hhiFov6nH(1) AAS
射撃武器でワザと外させるアニメーションは要らんな1発必中で低コストにして欲しい
450: (ワッチョイ 86fb-0npv [2400:2200:457:7068:*]) 05/10(金)11:57 ID:3Xhonm8A0(1) AAS
それか全部当てるかだなw
451: (ワッチョイ b901-Ybxd [126.129.139.63]) 05/10(金)12:01 ID:v4b10oJg0(1) AAS
そこら辺は技量の数値で決めたら良い
アニメーションは大変だろうけど
スパロボと違ってオリキャラやマイキャラも全機体に乗せれるゲーだからよ
動いて喋るのも楽しみになるんよ
452: (シャチクモバ MMe6-nuLQ [133.236.194.214]) 05/10(金)16:51 ID:5wItlF3cM(1) AAS
リミットブロックシステムならその要望を叶えられたのに
なぜ長生きできなかったのか
453: (スッップ Sda2-VX5N [49.98.175.168]) 05/11(土)10:12 ID:YJZVbJGzd(1) AAS
1ブロックの武装毎にロード挟みそうな感じではあるかと思ってる
今のクロスレイズくらいので動かすとね
454: (ワッチョイ 41a3-txKt [150.246.121.234]) 05/12(日)18:23 ID:q1cPyCx70(1) AAS
けん制射撃挟むからロード長くなるんでは
455: (スッップ Sd70-RZ35 [49.98.175.168]) 05/12(日)19:17 ID:SN3MPB41d(1/4) AAS
クロスレイズだとそうなるな
アムロだと技量高いから全部当ててるとかに出来ればね
456
(1): (スフッ Sd14-7QRr [49.104.33.186]) 05/12(日)19:35 ID:2JQqiBgfd(1/2) AAS
ギレンの野望でアムロとか化物パイロットがガンダムとかに乗ると
延々と1機だけ攻撃し続けるの笑えたな
いや、オーバーキル過ぎるから!w
457: (ワッチョイ 5ec5-2p88 [2001:ce8:107:de03:*]) 05/12(日)19:35 ID:GWrRJnhk0(1) AAS
増設ハンガーないよぉ
458: (スッップ Sd70-RZ35 [49.98.175.168]) 05/12(日)19:44 ID:SN3MPB41d(2/4) AAS
最初に1個無かったっけか
移動力も上がるやつとかも早めに買える様にしてくれりゃあいいのに
459: (スッップ Sd70-RZ35 [49.98.175.168]) 05/12(日)19:47 ID:SN3MPB41d(3/4) AAS
>>456
ジオニックフロントだっけ
本当の恐怖を味わえるやつ…

まあアニメ自体が訳わかんない動きしてるしな…
敵側は攻撃しない事くらいしか無いわあんなん
460: (ワッチョイ d2fb-zoDz [2400:2200:457:7068:*]) 05/12(日)20:18 ID:zkcOuW2D0(1/2) AAS
最初にもらったハンガー付のソニックトランスポーターがずっと現役だったけどやっとプトレマイオス2改に乗り換えられたわ
早めに乗り換えないと戦艦連携の威力ガタ落ちで辛いね…
461: (スフッ Sd14-7QRr [49.104.33.186]) 05/12(日)20:44 ID:2JQqiBgfd(2/2) AAS
スパソニは難易度INFで最後まで使う人も割りと居る戦艦なんだぜ
トレミー2改が圧倒的に多いだろうけど…
462: (ワッチョイ bb5f-A27s [106.72.35.33]) 05/12(日)20:49 ID:NcKhJ6Ew0(1/2) AAS
スパソニ悪くはないけどどうしても増設ハンガーでオプション枠一つ潰すからね
463: (スッップ Sd70-RZ35 [49.98.175.168]) 05/12(日)20:51 ID:SN3MPB41d(4/4) AAS
艦長副長のパラメータを特化すりゃいい
464: (ワッチョイ 7344-gSyB [112.70.27.145]) 05/12(日)21:42 ID:/q2wR8mg0(1) AAS
脳内設定マイキャラ乗せる戦艦がすごく迷ったのでナスカ級ヴェサリウスにしておいたぜ…
高速艦って設定がイイ…
465: (ワッチョイ d2fb-zoDz [2400:2200:457:7068:*]) 05/12(日)22:23 ID:zkcOuW2D0(2/2) AAS
良い戦艦なのは間違いないけどやっぱハンガーで1枠潰れるのが損してる気分になってなあ
466: (ワッチョイ bb5f-A27s [106.72.35.33]) 05/12(日)22:48 ID:NcKhJ6Ew0(2/2) AAS
防御力無視は魅力的なんだけどね
467: (ワッチョイ dc01-739I [126.129.139.63]) 05/12(日)22:51 ID:7RUojneP0(1) AAS
移動力付いてるハンガーなかったっけか
468: (スフッ Sd14-7QRr [49.104.33.186]) 05/13(月)01:13 ID:QZ2jEfPTd(1/2) AAS
ハンガーは移動力付きと地形適性複写付きとあって
空宇をSにするなら、あんまデメリットにならんのよね
指揮範囲(連携射程)は艦長のステとアビで補えるし
469: 警備員[Lv.56][苗] (ワッチョイ 0e01-d0Z3 [126.47.159.151]) 05/13(月)06:58 ID:bZ6Qna9c0(1) AAS
そんなハンガー何すれば取得できんの?廉価版DLだったせいか普通のハンガーすら買える
ようになったのも中盤過ぎたぐらいだったからプト2改飽きたぐらいでSSTPに乗り換えた
470: (スフッ Sd14-7QRr [49.104.33.186]) 05/13(月)07:26 ID:QZ2jEfPTd(2/2) AAS
エキスパンション・パックってDLC買ってクエストやらんとダメ
ただ追加される難易度インフェルノはバランス放り投げてて
評判はあんまり良くないから御利用は計画的に
471: (スッップ Sd70-RZ35 [49.98.175.168]) 05/13(月)08:10 ID:3R++yPbcd(1/2) AAS
もっと早くに使わせないとなぁ
パーツも
472: ころころ (ワッチョイ ae47-lgp4 [2400:2652:8541:c00:*]) 05/13(月)09:09 ID:2VQYTRMV0(1) AAS
まだヘルまで行ってないけど、ステージ回すよりグループ派遣の経験値がうますぎて放置ゲーと化してるわ
仕事中や寝てる間にレベル上がりすぎだろ
473: (スッップ Sd70-RZ35 [49.98.175.168]) 05/13(月)11:41 ID:3R++yPbcd(2/2) AAS
まあねぇ後から追加された派遣とかexp上手いならね
ゲーム放置してても問題ないならそれでも良いかも
自分は初期勢だから速くレベル1でも2でも上げて開発しまくりたかったから派遣全くやらなくて後で見たらチケットスゲェあった
474: (ワッチョイ 8f01-tLhM [60.102.68.196]) 05/13(月)21:22 ID:NSN8lnHg0(1) AAS
>>407
3隻全部半日で取れたよ?
1隻辺りだと2時間かかってないと思う

ノーマルでも二、三回シナリオやったら満タンなるよ
もちろんマップの敵全部単独で撃破とかしないで、クリアのついでに数体倒すだけ

特にミネルバは3話で戦艦連携使えるから、あっという間
475: (スッップ Sd70-RZ35 [49.98.175.168]) 05/14(火)20:32 ID:GrhUTkyVd(1) AAS
戦艦連携は相変わらず良い仕事してんな
出来れば個人マルチロックもやりたい
476: (アウアウクー MM92-94+k [36.11.229.246]) 05/14(火)21:40 ID:z7j+0qFZM(1) AAS
良い仕事どころかインフェルノだと全部それになるのはクソだけどねぇw
477: (スフッ Sd14-7QRr [49.104.33.186]) 05/14(火)21:40 ID:ucxyYhB6d(1) AAS
機体にマルチロック持たせるとオバワで問題になった格差が出るから
戦艦の小隊に遊撃連携みたいに連携させれば良いと思うな
478: (ワッチョイ c7c8-W6jz [2001:268:73c6:9f29:*]) 05/14(火)22:55 ID:07kmuXSt0(1) AAS
プトレマイオス2改→普通に強い
スーパーソニックトランスポーター→小回りが利くので便利
スキップジャック→戦艦連携の範囲が広い

状況に応じてこの3隻がメインになってる
スキップジャックは下手なマップに出すと殆ど動けないという欠陥あるけど
479: (ワッチョイ dc01-739I [126.129.139.63]) 05/14(火)22:58 ID:KzQIGeCg0(1) AAS
クロスレイズの初期艦が好きでパーツで盛って使ってるわ
480: 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイ 0e01-d0Z3 [126.47.159.151]) 05/15(水)08:45 ID:Sy5+r5ZJ0(1) AAS
せめてキャリべもデフォで2小隊積めたらな仕方なく地味な宇宙船買わされる羽目になる
アレってF91とかの改造型なんだしアナザー物なら種戦艦を弄った凄いの支給してくれや
481: (ワッチョイ dc01-739I [126.129.139.63]) 05/15(水)09:01 ID:OgBagAM00(1) AAS
なんか総合すると
戦艦も機体も改造出来る仕様にした方が楽そうではあるな
パーツも変なバランスで出し渋るから全クリア後付ける様になっちゃうシステムだし
パイロット能力を改造してんのにさ
パーツは物理属性にしたりとか回復付けたりとか連携ダメージupとか防御システム付与とかで良い
482: (スフッ Sd14-7QRr [49.104.33.186]) 05/16(木)10:05 ID:eJNQl+u6d(1) AAS
クロスレイズはアビもパーツも性能が控え目になったし
マルチロックやインフの調整といい何とか無双を潰して
開発が想定した遊び方をさせたいんだなぁって思ったな
MSでの無双がないから爽快感がないんだよな
483: (ワッチョイ dc01-739I [126.129.139.63]) 05/16(木)10:21 ID:Dt1smIme0(1/2) AAS
ジェネシスまでは機体の強化で凄い強くなったしな
クロスレイズはパイロットの強化でヘリに乗っても無双
484: (ワッチョイ 2ca1-zoDz [2400:2200:774:9ab1:*]) 05/16(木)13:53 ID:ARz3eptx0(1) AAS
MSからマルチロックも奪って更に無限チャンスステップも取り上げて何したいのか分からん
485: (ワッチョイ 1d07-tLhM [2001:268:9a24:8c0c:*]) 05/16(木)16:07 ID:UQ9ZRiM/0(1/2) AAS
スチーム版セールで買ったけど、養鶏場(3ターン葛城かるけど)できるようにして、アークエンジェルとミネルバ登録してクルーも原作通り揃えて戦艦連携で15マス出来るようにしたら戦艦マルチロックゲーになって飽きた(/_;)

次のセールでexp買うまで寝かせます
486: (ワッチョイ 1d07-tLhM [2001:268:9a24:8c0c:*]) 05/16(木)16:08 ID:UQ9ZRiM/0(2/2) AAS
葛城は変換ミスorz
487: (ワッチョイ dc01-739I [126.129.139.63]) 05/16(木)23:45 ID:Dt1smIme0(2/2) AAS
まあそっから楽しめる人しかやれねぇわな
488: (スフッ Sd14-7QRr [49.104.29.42]) 05/17(金)00:07 ID:f7pZnEKud(1/2) AAS
MSマルチロックオンの廃止、無限ボーナスステップ廃止、クリア後含め壊れパーツ廃止
MS無双に必要な要素は尽く廃止だかんなぁ
Gジェネでシミュレーション作りたいんだろうがユーザーは求めてないっていう
489
(1): (ワッチョイ dc01-739I [126.129.139.63]) 05/17(金)06:25 ID:5F9y91ye0(1) AAS
行きつくとこは詰将棋詰め合わせセットにしかならんからなぁ
ジージェネレーションはスパロボ基準の終始なんでも有り(無限行動など大量の各種精神コマンド系バフ・強過ぎなパーツやスキル・稼ぎステージ)のヌルヌルで良いと思うわ
最終難易度のinfだけ報酬を大量のキャピタルにでもしてやりたい奴はやれ的なので良い
490: (ワッチョイ f05b-Emq1 [2001:240:2429:48d6:*]) 05/17(金)10:35 ID:wkE0A5Rb0(1) AAS
グループ派遣してたらバシバシレベル上がっていくから早々に開発が埋まっちゃった
色んな機体をチマチマ使っていくのが楽しいゲームだからシステム的にあんまり合ってないな
491: (ワッチョイ 5eed-2p88 [2001:ce8:107:de03:*]) 05/17(金)19:10 ID:/F+18ncz0(1) AAS
lv999まであるみたいだけどまだまだ序盤で気が遠くなりそう
492: (スフッ Sd14-7QRr [49.104.29.42]) 05/17(金)19:38 ID:f7pZnEKud(2/2) AAS
カンストまでMS鍛えてるのって全ユーザーの1%以下じゃなかろうか…
俺も戦艦は4船カンストしてるけどMSはまだだ…
493: (スッップ Sd70-RZ35 [49.98.173.143]) 05/17(金)20:25 ID:KSH/4ow/d(1) AAS
自分も艦はなってるな
他はならんけどまあ機動と攻撃で
後はパイロット能力でなんとかする
494: (ワッチョイ e696-2p88 [240d:1a:8e1:900:*]) 05/18(土)01:48 ID:CUvbC1a10(1) AAS
カンストまで上げても敵のがステータス全然高いってことになんか萎えてしまって途中で諦めちゃったなあ
頑張ってあげたらもっと強くなるならどんなに時間かかっても頑張れたんだけど
495: (スッップ Sd70-RZ35 [49.98.173.143]) 05/18(土)04:12 ID:wJwaNeQFd(1) AAS
オフゲだしキャラゲーだしな
結局で見れば自分の好きな様になるのが早いか遅いかだけなんだよな
目指すはスパロボ調整だと思うけどね
連携も戦艦と遊撃はお手軽だとしても
個人マルチロックはパラメータ上げ大変とかにすれば良いし
パーツも強いのバンバン手に入って良いし
496: 警備員[Lv.60][苗] (ワッチョイ 0e01-d0Z3 [126.47.159.151]) 05/18(土)06:49 ID:1nPMs8gf0(1) AAS
まだヘルも1話遊んだだけだしエキスパも深海までしかクリアしてないがアンリミテッド的なOP無いの?
497: (ワッチョイ ff38-Jqh5 [2404:7a81:a1c0:6100:*]) 05/18(土)08:04 ID:5xjEz1S40(1) AAS
ジェットストライカー装備105ダガーが何故かアグニを使える
ムービーを見るとそこだけランチャーストライカーに装備を付け替えてる何故なのか
498: (ワッチョイ bb5f-A27s [106.72.35.33]) 05/18(土)10:40 ID:oDEEZilN0(1) AAS
戦艦のカンストはまだトレミー2改が二隻だけどMSのカンストは30機以上はある
499: (スッップ Sd70-jXCW [49.98.149.29]) 05/18(土)11:07 ID:g1i17Y9Yd(1) AAS
>>489
報酬すらいらんわ。勝手に難易度あげて勝手に苦しんでください。当方は一切責任を負いません。ゲーマー様にバランスなんて合わせてられません。
500: (ワッチョイ 7344-gSyB [112.70.27.145]) 05/18(土)12:51 ID:8pixiNqa0(1) AAS
ジンクスIV指揮官機とかウィンダムジェットストライカーがビームも実弾もあって量産機として凄くいい感じ…ブレイズザクも
レギンレイズやユーゴー(双子)は鉄血量産機として使い易いけどやっぱビーム欲しいとかエネルギー低いとかが気になるなぁ
501: (ワッチョイ 023e-D3Gt [240f:39:a93d:1:*]) 05/19(日)09:43 ID:/HjxNNYA0(1) AAS
>>433
それ見るとFってクソゲーに見えてくるよな
そうじゃなくても大半サーベルライフルとバルカンだし
502: (ワッチョイ e29a-xPG3 [240d:1c:49:a500:*]) 05/19(日)13:11 ID:Ql4za8PS0(1) AAS
Fは神ゲーでもクソゲーでもないけどFのアサルトバスターはゴミ
MAP兵器で経験値入るならただの使いにくい機体ってだけでよかったのに
503: (ワッチョイ aed2-6Of6 [2400:4051:a722:6e00:*]) 05/19(日)17:06 ID:kaaDLJIy0(1) AAS
fやったら色々とロード時間長くてきつかったわ
快適な環境になれるとだめね
504: (ワッチョイ 0f01-dWDI [126.122.93.104]) 05/19(日)17:25 ID:0EnQmewn0(1) AAS
でもFぐらい敵が出てくるgジェネもっかいやりたいわ
505: (スフッ Sda2-Sp4t [49.106.203.250]) 05/19(日)17:34 ID:hXfzYoEXd(1/2) AAS
ドロスって何機搭載できるんだっけ?
青葉区でわらわら沸いてウザかった記憶が
506: (ワッチョイ aead-KEOA [119.171.172.80]) 05/19(日)19:52 ID:cZZ+pP7O0(1/2) AAS
ソシャゲとかと違って1ステージがかなり長いから
機体レベル上げの周回中に原作キャラが落ちて強制ゲームオーバーになるとすごく腹立つな
まさかキラがG兵器3機の攻撃一つも避けられず1ターンで死ぬとか思わないじゃん…
30分くらいが全て無意味,無駄になるとかユーザーフレンドリーではない仕様だよ
507
(1): 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0274-hUz8 [2400:2411:a900:8a00:*]) 05/19(日)19:54 ID:15Kj2S2v0(1) AAS
スパロボみたいに経験値引き継いで最初からならまあ許せるんだが
508: (スフッ Sda2-Sp4t [49.106.203.250]) 05/19(日)19:57 ID:hXfzYoEXd(2/2) AAS
ターン始めにオートセーブで足りないならマメに自分でセーブするしか
俺はセーブ厨なんでその手の問題にあった事ないや
509: (ワッチョイ aead-KEOA [119.171.172.80]) 05/19(日)19:59 ID:cZZ+pP7O0(2/2) AAS
>>507
バスターダガーデュエルダガーつくりたくてストライクダガーを介護しながら戦っていたのに確認したらレベル1に戻っていたわ...マジでありえない
510: (ワッチョイ 8202-IHTB [27.89.19.216]) 05/19(日)20:47 ID:Bl5Ujlfs0(1) AAS
機体所持可能数がすごい多いから全機体所持してもなお余るんだな
せっかくだしと変形、換装違いと派遣のみの限定仕様とを揃えてもまだ持てる
どれだけ持てるように想定してるんだ
511: (スッップ Sda2-l3WF [49.98.173.143]) 05/19(日)23:24 ID:WScSFa83d(1) AAS
まあ量産機とかは多めに配備したりとか
512: (ワッチョイ aeb9-dWDI [2001:268:9a5f:75fd:*]) 05/20(月)13:20 ID:s43JSLIi0(1) AAS
アナザーは味方の量産機ってものがほとんど居ないから量産機プレイってのが気が乗らんよな
Wはマグナアックのみ、OO無し、SEEDは勢力変わるからだるいし
513: (スフッ Sda2-Sp4t [49.106.203.250]) 05/20(月)13:22 ID:tmTmOCMQd(1) AAS
00は劇場版まで含めば人類全てが味方なんで最強の量産機が…
1-
あと 305 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.069s