[過去ログ] 信長の野望 大志 Part124 with PK (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
948: (ワッチョイ 217.178.48.89) 2021/10/30(土)18:09 ID:WLJPtjrw0(1) AAS
所領拡大は、闇取引もあるから使えるわ
949: (ワッチョイ 126.140.131.222) 2021/10/30(土)18:26 ID:CIlMg9/W0(1) AAS
ここのところ
龍虎徳川
小田原立花
天下布武佐竹
と小さいけど強い大名でやってるんだけど
序盤いい感じにしんどいところってどこだろうか
950(1): (スップ 1.72.8.32) 2021/10/30(土)18:37 ID:JAUNs+kZd(1) AAS
小田原立花苦しくないか?
島津の北上に間に合わないんだが
951(1): (ワッチョイ 113.150.178.67) 2021/10/30(土)22:20 ID:nFRn5S9L0(1) AAS
長野家とかでいいんじゃね、剣聖と真田幸隆いるし
952(1): (ワッチョイ 126.140.131.222) 2021/10/31(日)03:28 ID:pfL/XSTW0(1) AAS
>>950速攻で鍋島潰したあと肥前の掃除すればそこそこの人材とお魚パワーでなんとかなるはず
小早川、黒田も吸収してしまえば武将の質はかなり確保できるから正面から殴り合えるようになる
毛利はずっとどっかしらと戦争してるから適当に参戦しとけば機嫌取れる
大友領までとってもだいたい戦場狭いから巡検所と防塁しっかり立てとけば撃退は余裕だから対島津に集中できる環境は作りやすいと思う
>>951厳島長野やってみる
953: (スッップ 49.98.150.229) 2021/10/31(日)04:48 ID:wWiQtdaad(1) AAS
>>952
マジかもう一度頑張ってみるわ
954: (ワッチョイ 180.44.78.34) 2021/10/31(日)13:35 ID:GPH1mCNr0(1) AAS
AIは友好度が高くても、大商圏成立を妨害するのかな?
志摩に城つくって商圏を増やして、大商圏成立狙っていたけど、
同盟組んでいる徳川に割り込まれた。
他にも商業値高くて進出少ない商圏あるのに。
955(1): (ワッチョイ 115.30.144.61) 2021/10/31(日)15:52 ID:Cj8riVfv0(1) AAS
あいつらは妨害してる意識はない。商圏発展の手伝いをしてる。自分のところは独占してるけどな
それなのにおれが商圏独占すると怒るんだ。ずるいぜ
956(1): (ワッチョイ 220.144.77.168) 2021/10/31(日)16:01 ID:VTS9jXNN0(1) AAS
大商圏狙うなら潰す予定の相手以外と同盟くんじゃダメよ
・・・まぁPKだと大商圏作る意味がほとんどないけど
957: (スッップ 49.98.146.159) 2021/10/31(日)20:33 ID:znbaexJcd(1) AAS
衆院選の選挙区見ると大志の郡に見えるwww
958: (アウアウウー 106.154.134.86) 2021/11/01(月)19:58 ID:VFLUBrgYa(1) AAS
宣戦布告したときの口上って男性でも女性でも志同じなら一緒なんだな
立身出世だと戦じゃあ戦じゃあ言っててかわいらしい
日本の副王だとかわいい顔してハイク詠みながら宣戦布告とかサイコパス感があってよい
959: (ワッチョイ 180.44.78.34) 2021/11/02(火)19:16 ID:BIlaVuj90(1) AAS
>>955-956
そうなのか
信長でクリアしたら独占できる大名でやってみよう
960: (ワッチョイ 14.12.32.2) 2021/11/02(火)19:46 ID:qFuP710F0(1) AAS
農兵強い志がいいのか足軽強い志がいいのか
いまだにわかりかねる
961: (ワッチョイ 220.144.77.168) 2021/11/02(火)19:54 ID:2UZXutyQ0(1) AAS
足軽が農兵の10倍強いわけでもないし、実績とか上げたいなら別だけど基本は農兵じゃね?
そもそも全城ですべて農兵にしてもそこまで問題ないけど、最大限まで稼げるようにしてても全国の1/3ほど足軽にできたらせいぜいのコスパ糞だから
(全国に兵置くこと自体がそんなにないとはいえ)
962: (ワッチョイ 121.93.223.178) 2021/11/02(火)20:10 ID:pK9ndcPX0(1) AAS
レベル3以上になる志はどれも強いから別として
レベル2同士なら概ね足軽の志のほうが強いよテンプレに一覧あるけど
なので一部の志を除くと序盤以外足軽ゲーだよ
決戦スキップするならなおさらね
963: (ワッチョイ 118.240.68.60) 2021/11/02(火)20:40 ID:Ca0MexId0(1) AAS
俺は農民と共に歩む!
964: (ワッチョイ 221.54.209.127) 2021/11/02(火)21:16 ID:5RgS6VJs0(1) AAS
コスパがな
足軽雇う金あったら米買う
965: (スッップ 49.98.146.159) 2021/11/02(火)21:19 ID:MFOmgM70d(1) AAS
足軽と農兵を混ぜるのは気持ち悪い
全員足軽か全員農兵にしたい
よって足軽大命が生きるのは情勢が楽勝になってから
つまり足軽は使えない
966: (ワッチョイ 217.178.48.89) 2021/11/02(火)23:14 ID:bG5JTomf0(1) AAS
一瞬直していた ってどういう日本語だよw
967: (アウアウアー 27.85.205.174) 2021/11/03(水)09:23 ID:+/XeWIJDa(1) AAS
気付けばもう10回は総無事してた。こんなにリプレイした信長の野望はじめて。
自分にとっては神ゲーだ。
なんだかんだ委任が優秀。内政って最終的には同じことの繰り返しだから委任でいい。
ただ町の見た目とかも創造くらい細かいならもっと没入感あった。
968: (ササクッテロレ 126.245.129.92) 2021/11/03(水)15:31 ID:TJ/KVzj9p(1) AAS
色々史実っぽい縛りを入れてプレイすると面白いね
うどんを参考に甲斐勝沼から武田再興プレイ初めて、もうすぐ徳川滅ぼせるんだが家康や忠勝は首切らないといけないよなぁと悶々としてる
東北まで制した北条とぶつかる予定だから、人材としてめちゃくちゃ欲しいが
969(1): (ワッチョイ 126.140.131.222) 2021/11/03(水)17:20 ID:tjwCwvwi0(1) AAS
姉小路で大納言でも目指すかと思ったらひたすら仏罰的面されるんだけどなんで??
織田との戦いにも本願寺側で参戦してあげたじゃないですか
970(1): (ワッチョイ 217.178.48.89) 2021/11/03(水)17:21 ID:ecdJaBCw0(1) AAS
決戦スキップに内政委任で
大名の戦略だけ楽しむという点では大志は神げー
しかも短時間で遊べるから中毒性がある
色々な弱小大名でやるのが非常に楽しいわ
971: (スッップ 49.98.146.159) 2021/11/03(水)18:55 ID:p//s2r6Od(1) AAS
>>969
AI本願寺はいくら仲良くても同盟しないと仏罰覿面してくる。もはや隣接してる本願寺領を奪うしかない
972: (ワッチョイ 220.144.77.168) 2021/11/03(水)18:59 ID:fe7FrSyK0(1) AAS
足利家は伊賀か丹後あたりに押し込んで生かしておく価値があるけど本願寺は生かす価値がない
973: (ワッチョイ 121.117.154.61) 2021/11/03(水)22:31 ID:tAv5e+jx0(1) AAS
>>970
わかるアプデが待たれる
974: (ワッチョイ 153.175.237.113) 2021/11/04(木)00:07 ID:4HxEc5Rt0(1) AAS
普段スマホゲーしかしないでこれが信長の野望初めてキッズにはいいゲームかもね
こんな糞ゲー
975: (ワッチョイ 60.147.14.122) 2021/11/04(木)01:06 ID:5FiDvZT80(1) AAS
信キチの大概は創造マン
976(1): (ワッチョイ 220.144.77.168) 2021/11/04(木)01:33 ID:fo4VEhSU0(1) AAS
持ってる国を全部大商圏にするまで侵攻禁止縛り
977: (スッップ 49.98.220.45) 2021/11/04(木)04:49 ID:Va53Ay2qd(1/2) AAS
>>976
それ面白そうじゃん
978: (スッップ 49.98.220.45) 2021/11/04(木)04:51 ID:Va53Ay2qd(2/2) AAS
今から、そのしばりで武田信虎でやってみるわ
979: (スプッッ 1.75.239.222) 2021/11/04(木)08:28 ID:fTiJ3FGcd(1) AAS
無印の大商圏成立仕様だと結構面白いんだけど、PKの仕様だとひたすら時間が経つのを待つだけだから全然面白くないぞ
本当にいらん事をしてくれたと思ったわ、他に手を入れる所山ほどあるだろと
980(1): (ワッチョイ 126.140.131.222) 2021/11/04(木)11:28 ID:duV6Dvb20(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
夢の中納言就任
981: (ワッチョイ 114.148.172.3) 2021/11/04(木)21:13 ID:pcSrj88I0(1) AAS
立身出世と天下惣無事って総合的に見たらどっちの方が強いんだろう
982: (スップ 1.72.1.118) 2021/11/04(木)21:34 ID:hjtDvfM2d(1) AAS
立身出世の方が城攻め優位な分強い
983: (ワッチョイ 39.111.205.60) 2021/11/05(金)10:45 ID:ZHxfdGxx0(1) AAS
でも部隊攻撃力が下がるからなぁ
序盤は農兵主体だし相当痛い
984: (ブーイモ 163.49.203.253) 2021/11/06(土)11:28 ID:wkE/OSedM(1) AAS
関白と将軍同時になれるのは大志だけ!
985: (アウアウクー 36.11.225.109) 2021/11/07(日)09:27 ID:akEoikXiM(1) AAS
地方統一くらいまでが一番面白いな。
決戦で勝つと一気に城5つくらいまで取れるし。
986: (ワッチョイ 180.146.8.50) 2021/11/07(日)13:25 ID:/jfLTO1Y0(1) AAS
光栄ができる設計できるゲームバランスの限界はその辺やね。
987(2): (スップ 1.75.1.29) 2021/11/07(日)13:30 ID:Z6vyK03Wd(1/2) AAS
島津、長宗我部、毛利、秀吉、信長、徳川、北条、南部
以外がラスボスになった奴おる?
988(1): (ワッチョイ 175.132.85.137) 2021/11/07(日)14:21 ID:Ik8qCxPK0(1) AAS
今川
989(1): (ワッチョイ 122.215.145.122) 2021/11/07(日)15:27 ID:oC3AoT8N0(1) AAS
昔は大友がラスボス化しやすかった記憶が
990(2): (ワッチョイ 180.44.78.34) 2021/11/07(日)17:03 ID:p8PAv1SN0(1/3) AAS
PKで武将名を通称 本名を変更したいが、
ゲーム中は編集できないし、
開始時も選択画面がない?
ゲーム開始時にも、難易度選択の画面が見当たらん。
どうしたらいいのか?
991: (スップ 1.75.1.29) 2021/11/07(日)17:14 ID:Z6vyK03Wd(2/2) AAS
>>988-989
今川は確かに3英傑吸収すると面倒な事になる。しかし位置的に中盤以降で決戦する事になるのでラスボス化するかな?
大友は最初の方のシナリオなら伸びるかとしれないが大志だとそこまでだろうね
>>990
難易度は設定画面からゲーム中いつでも変更できるぞ
992: (ワッチョイ 118.240.68.60) 2021/11/07(日)17:30 ID:q+13zJRX0(1) AAS
>>987
津軽が南部食ったことはあった
993: (ワッチョイ 180.44.78.34) 2021/11/07(日)18:29 ID:p8PAv1SN0(2/3) AAS
難易度はゲーム中に変更出来た。開始時がなぜできないのか。
次の画面の武将の名称変更ができず、
難易度以外変更できません。となっていた。
994(1): (ワッチョイ 61.86.31.99) 2021/11/07(日)19:42 ID:uu2IOkJn0(1/3) AAS
>>990
画像リンク[png]:i.imgur.com
何版か分からんけど、シナリオ選択画面で右下のボタンない?
ここで変更できるはずだけど
995: (ワッチョイ 180.44.78.34) 2021/11/07(日)19:49 ID:p8PAv1SN0(3/3) AAS
>>994
ありがとう そこで設定するんだ!
シナリオ選択後の画面を探してもないなあと思っていた。
助かりました。
996: (ワッチョイ 61.86.31.99) 2021/11/07(日)20:11 ID:uu2IOkJn0(2/3) AAS
次スレ
2chスレ:gamehis
保守協力頼む
997(1): (ワッチョイ 61.86.31.99) 2021/11/07(日)22:08 ID:uu2IOkJn0(3/3) AAS
自分のスクショで思ったけど大志はそこそこクリアまで行くんだよな
武将プレイやりたくて買った戦国立志伝もやってるけど、そっちは家臣から始まって城何個か持ったら満足してしまって全然クリアできねぇ
998: (ワッチョイ 114.148.172.3) 2021/11/07(日)22:44 ID:vvdIVy+Q0(1) AAS
>>987
武田が何度かあったわ
戦力的な意味ではそこまでだったが三好山名連合と配置弄った結果安東愛季が九州で天下統一のラスボスになった事もあった
999: (ワッチョイ 60.147.14.122) 2021/11/07(日)23:20 ID:yLbcwvW60(1) AAS
>>997
同じ感じだわ。
大志は後半がサクサク進むからクリアまで遊びやすいけど、立志伝とか創造は同じ事の繰り返しがダルすぎて途中で飽きてもういいわってなる
1000: (ササクッテロラ 126.158.105.105) 2021/11/07(日)23:32 ID:zero+w+Bp(1) AAS
質問いいですか?
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 227日 4時間 48分 49秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.282s*