[過去ログ] ストリートファイター6初心者・質問スレpart114 (989レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96(1): (ワッチョイW 47c2-mG/w [240b:c010:4c0:6d0e:*]) 01/04(土)17:56 ID:S8nSGXyb0(2/3) AAS
リリーは風溜めて突進して打撃と投げの択をしかけてくるだけだから分かりやすいけどブランカとか動きが変則的で使い手によって立ち回りが変わるから意味不明
一応キャラ対策の動画見たりしてるけど対戦経験が少ないから対応出来ない
そもそも対応して勝とうとするのが間違いなのかもしれないけどね。負けたらリプレイ見返して対策を考えるしかないのかな。つい愚痴をこぼしてしまった。スレチな書き込みをしてすまない
97: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW ae23-gGmp [2001:268:c201:cb9e:*]) 01/04(土)18:01 ID:gfvwRa340(1) AAS
雑魚だからブランカダルシム本田リリーはMR入った今でも勝ち負けとか内容関係なく1抜けで逃げてる
98(1): (ワッチョイW a6b4-f7jn [2001:268:9864:5a10:*]) 01/04(土)18:07 ID:sc0GReTU0(1) AAS
わからん殺しって要するに調べる気もないし慣れたいと言う割に数少ない対戦したらしたで学ぶ訳でも無く気分悪いから愚痴吐き出してるだけなんだよね
対策考えるしかないって理解してるフリはするけどしない
99: (ワッチョイ e60c-f1r3 [153.134.216.98]) 01/04(土)18:10 ID:gAaefp6H0(1) AAS
自分で答え全部言っちゃってるのが哀れだよねする気がないだけ
100(1): (ワッチョイW 473b-JOPv [2400:2200:92e:c945:*]) 01/04(土)18:10 ID:kF9UUl2v0(1) AAS
マノンきついんならザンギに浮気してみたら?
触りに行きやすい方をメインにすればいい
今サブを勧める理由はどれか一つでもマスターなるとサブキャラがダイヤスタートになるから触るなら今だよ
101(2): (ワッチョイW b2bc-4Uf3 [133.186.121.212]) 01/04(土)18:15 ID:EvVKKt2+0(5/12) AAS
>>85
アドバイスを求めると端的に歩いて中Pとか言われるマノンだけどコマ投げキャラの強みは崩し(攻め)って理解を深めよう。中Pで触りさえすればCDRで強制2択開始。確反も長い長い立ち弱Kを駆使。でもきっと聞きたいのはココじゃない
逆に考えよう。相手からしたら中Pには絶対触られたくないんだ。だから中Pの射程に入る前に下がる。だから中Pより長い中足が刺さる。相手は下がってるから思うよりふた呼吸踏み込んで当てる
マノンの中足はクソ長い。先端でガードさせてもまともな打ち返しが出来るキャラは皆無。無理に打ち返してきたら届かないからパニカン大Kでも見舞ってやる
そしたら相手は中足よりも下がるしかないがそんなところはもう飛びか弾かラッシュしか届かない
だから弾はパリィして対空頑張ってラッシュも頑張って止めたら相手は詰む。これがマノンの最終形態
弱点は無敵がないから密着で攻められる事だけどDリバやSAをパナして良い。そしたら相手はシミーするからリバサ逆択コマ投げ。コレ
省5
102: 警備員[Lv.23] (ワッチョイW df04-Ulnz [2405:6587:d380:1c00:*]) 01/04(土)18:51 ID:8JqBKWBj0(1) AAS
>>101
横からだけど参考になったわ
このスレ何気にマノン使い多いよな
マノンへの質問に対する返事の熱量がやたら高い
マノンガイジがいた頃からなw
>>95
謝れ!
省1
103: (ワッチョイW ebd3-S5E4 [2400:2410:cda0:a800:*]) 01/04(土)18:58 ID:rX4DRy2K0(1) AAS
1年前くらいのダイヤ5帯の配信者のアーカイブとか見るとダイヤ5帯でめちゃくちゃマスターと当たるんだけどいまは前より明らかに当たりづらくされてる?
ダイヤ5で結構詰まったけど一回もマスターと当たることなかったわ
104: (ワッチョイW ee18-RSdr [2001:ce8:127:6948:*]) 01/04(土)19:04 ID:wSjs4vDZ0(1/3) AAS
>>75
今更知ってるかもしれないけど一応
トレモ→基本設定→ショートカット操作設定→で「①状態の保存」と「②保存した状態の再生」をONにして使うと練習が捗る
例えばガードリバーサルで投げられて「③吹っ飛んでる最中」に①を使う
そしたら②を使う度にいきなり③の状態から始められる
これすると練習時間が大幅に短縮する
105: (ワッチョイ 13ed-vuDF [240f:c4:5df7:1:*]) 01/04(土)19:10 ID:zLDe/xdQ0(1/3) AAS
ブランカかわいーとか言ってきぐるみ着せる奴しかいない
106: (ワッチョイW 9731-aGmr [2402:bc04:105e:d800:*]) 01/04(土)19:26 ID:vqRsCdjy0(3/4) AAS
ブランカ可愛いって聞く度にネモの
「○○さんってブランカみたいで可愛いよねw」
「何で嫌そうなの?可愛いんでしょブランカ?」
を思い出す
107(1): (ワッチョイ 8293-3FWJ [219.104.198.241]) 01/04(土)19:27 ID:x58MY6lS0(1/3) AAS
バトルログ観ても勝敗結果が表示されないのですがなんでか分かりますか?
108(2): (ワッチョイW 9731-aGmr [2402:bc04:105e:d800:*]) 01/04(土)19:32 ID:vqRsCdjy0(4/4) AAS
>>107
ブロックしたかされたかで見れなくなるとかあった気がする
それか反映遅れとか
109(1): (ワッチョイW b2bc-4Uf3 [133.186.121.212]) 01/04(土)19:46 ID:EvVKKt2+0(6/12) AAS
>>96
ブランカは一見特殊だけど特殊なのはとりあえず一つしかない
突進と手前落ちとその仲間(だけは言い過ぎだが)
強ローリングと弱ローリング手前落ちから投げかコアコパor弱ロリに変わって移動投げのワイルドハング
送らせグラップの要領で強ローリングガードタイミングコパン、弱が来た場合はコパコパからコンボ。強はガードで良い放っておけ(ジャスパ出来るに越したことはないがキャラ対でやらなくて良い。そこ見てると他が見えない)
これが出来たら移動投げはもっと遅いからコパン余裕、謎ステップ移動のサプライズフォワードも弱ローリングだと思ってコパンこすっとけば止まる。あれ早そうで全体27から4F擦っても発生31の攻撃でしかない。打撃キャンセルで裏周りされてもブランカマイナスなのでウホウホし始めたら弱連打しとけば良い
ブランカはボタン押したら止まると取り敢えず覚えればヨシ(その先は別として)
省1
110: (ワッチョイ 8293-3FWJ [219.104.198.241]) 01/04(土)19:56 ID:x58MY6lS0(2/3) AAS
>>108
ちょっと前のトナメから全部反映されてないっぽいです
直接バトルに関係ないのであんまり気にしないことにします
111: (ワッチョイ 8293-3FWJ [219.104.198.241]) 01/04(土)20:00 ID:x58MY6lS0(3/3) AAS
>>108
早とちりごめんなさい
結果の表示/非常時ボタン押してたです
112: (ワッチョイW b2bc-4Uf3 [133.186.121.212]) 01/04(土)20:04 ID:EvVKKt2+0(7/12) AAS
割とよくある
113(5): (ワッチョイW 13b1-Ll/m [2001:ce8:105:e4e4:*]) 01/04(土)20:07 ID:LjzWY0GF0(1/3) AAS
外部リンク:15.gigafile.nu
前スレのアドバイス頂いた豪鬼なのですが、もう1度リプレイ見ていただきたいです。
球打ち、対空、相手のセットプレイ暴れないなど全部は難しいのですが意識はしていて教えていただいてから負けはするものの以前のように訳が分からず負けてストレスがたまるということがなくなりました。
しかし、リプレイ3,4戦目のキャミィのような下がって間合い管理な相手がどうしても苦手で球打てばスピンナックル、近づけば相手の中足から固められて困っています
なにかまたアドバイス頂けないでしょうか
114(1): (ワッチョイW 9777-iHgV [2400:4153:9122:2bf0:*]) 01/04(土)20:11 ID:fXCsNI6V0(5/11) AAS
>>101
わかりやすいわありがとう
立ち小K、中P、立ち中足、しゃがみ中足、大K
は立ち回りでどうやって使い分けてる?相手との距離?
相手の中足とか通常技ガードした後は5F立ち小Kが良いって書いてあるけど
中Pキャンセルラッシュしても相手のジャンプかガードじゃんけんで逆にこっちが攻められる起点になるのはどうしたら良い?
115: (ワッチョイW b2bc-4Uf3 [133.186.121.212]) 01/04(土)20:12 ID:EvVKKt2+0(8/12) AAS
リプレイはリプレイID(9桁英数字)を直接クレメンス
116(2): (ワッチョイ abed-8EYK [58.13.159.10]) 01/04(土)20:13 ID:MSxZRFR70(1/2) AAS
>>85
一回コマ投が忘れてキャンセルラッシュから打撃が通常投げだけで択れ、通常投げ垂直する奴には↓強P間に合うから
向こうが打撃ガードし始めても打撃やり続けてコマ投げしてこないと思わせる
メダル貯まった所の最後の最後でコマ投げが効く
たまにマノン相手にシミーするバカがいるからそういう奴には弱コマ投げが効く
117(1): (ワッチョイW 9777-iHgV [2400:4153:9122:2bf0:*]) 01/04(土)20:14 ID:fXCsNI6V0(6/11) AAS
>>98
調べようとしてもどこから手をつければ良いかわからないわブランカとかバトルハブでブランカ上手い人と連戦しまくって色々暴れたりしようとしたけど全くわからなかった
なんちゃらフォワードした後は小技押せば良いとかだけじゃ無理だわ
118: (ワッチョイW e2b2-Vgjp [240a:61:31f0:1ba2:*]) 01/04(土)20:16 ID:VeyDje560(2/2) AAS
>>117
リプレイから操作できるだろ
119: (ワッチョイW 9777-iHgV [2400:4153:9122:2bf0:*]) 01/04(土)20:17 ID:fXCsNI6V0(7/11) AAS
>>100
正直ザンギ相手全然勝てないからザンギ羨ましいわ
ダメージレースとかで適当に負けて潰される大Pアーマーあってマノンよりラッシュ性能高いしコマ投げ全部5Fだし圧がありすぎる
120(1): (ワッチョイW 9777-iHgV [2400:4153:9122:2bf0:*]) 01/04(土)20:19 ID:fXCsNI6V0(8/11) AAS
>>116
起き攻めコマ投げもやめた方が良い?
121(2): (ワッチョイ 13ed-vuDF [240f:c4:5df7:1:*]) 01/04(土)20:29 ID:zLDe/xdQ0(2/3) AAS
>>113
キャミィが立ち回り強いからね
にしても距離が遠すぎる
攻めるフリもしないと何も起こらんし練習にならんよ
後、ODシャッカからのセットプレイは調べたほうがいいよ
122(1): (ワッチョイ abed-8EYK [58.13.159.10]) 01/04(土)20:36 ID:MSxZRFR70(2/2) AAS
>>120
相手の起き上がりにコマ投げってことだよね?
メダルが貯まってない時にするメリットが少なく2回目は決まりにくいから一試合に一回とかならあり、ただの奇襲なので自力を付けたいならラッシュからの起き攻めか、ラッシュ弱Pで相手の無敵技釣るのを覚えた方が安定すると思う
123(1): donguri! (ワッチョイW 8b2d-4RlP [218.221.213.243]) 01/04(土)20:38 ID:BF/GDxd70(1) AAS
>>113
相手する目線だと波動打つ距離遠いから、正直斬空と百鬼でゴチャらすタイプだなと判断する。
波動を考えなくて楽なタイプだなと。
124(2): (ワッチョイW b2bc-4Uf3 [133.186.121.212]) 01/04(土)20:45 ID:EvVKKt2+0(9/12) AAS
>>114
出来てないことは一個ずつ覚えたほうがいいぞ絶対脳がパンクするから
立ち弱K>ラッシュ止め、確反、状況でCDR仕込みで置き(バイーンの後とかね)
中P>これをガードさせることがマノンがやりたいことの全て。メイン武器
立ち中K>難しいから忘れてよし
中足>下がる相手に1秒(マジ)歩いて刺す
大K>簡単なのは中足先端ガード→大K(飛ばれたらやめること)
省13
125: (ワッチョイ dbb7-JbKD [202.95.179.45]) 01/04(土)20:46 ID:oEsmBXM/0(1/2) AAS
ネットが切れたってでるんだけどPCのネットはつながってる
回復方法は?
126(1): (ワッチョイW b2bc-4Uf3 [133.186.121.212]) 01/04(土)20:52 ID:EvVKKt2+0(10/12) AAS
ゲーム再起動が早い
多分死んでんのはsteamだけど
127: (ワッチョイ dbb7-JbKD [202.95.179.45]) 01/04(土)20:54 ID:oEsmBXM/0(2/2) AAS
>>126
ありがと
128(1): (ワッチョイW 13b1-Ll/m [2001:ce8:105:e4e4:*]) 01/04(土)21:02 ID:LjzWY0GF0(2/3) AAS
>>121
ありがとうございます
スピンナックルを見てから止めようと意識してしまって距離を取ってしまってるんだと思います。
攻めるフリがよくわからなくて、波動撃ってラッシュとかでしょうか?
>>123
ありがとうございます
球増やして自分の択がほかにもあるぞと相手に意識させてみます
129(1): (ワッチョイW e6a4-1yky [153.229.78.213]) 01/04(土)21:13 ID:HtJ8I8Fx0(5/5) AAS
豪鬼ひたすら下がって弾撃つのがMRでもしばらくは安定して強いだろ
俺は春麗使いだけど引き波動されてるだけでくそきついんだが
キャミィでもそれは同じだ。波動見てから強ナックルなんか無理だから弾撃つ嗅覚養った方がいいよ
弾抜けSAも豪鬼の波動は見てからやるのかなりしんどい
130: (ワッチョイW 47c2-mG/w [240b:c010:4c0:6d0e:*]) 01/04(土)21:14 ID:S8nSGXyb0(3/3) AAS
>>109
具体的なアドバイス助かります。ブランカに苦手意識がありましたが対策すれば何とかなりそうですね。ありがとうございます
131(1): (ワッチョイW 9777-iHgV [2400:4153:9122:2bf0:*]) 01/04(土)21:15 ID:fXCsNI6V0(9/11) AAS
>>122
>>124
ありがとう
バイーンだけちょっとわからないわ
132(1): (ワッチョイW ee18-RSdr [2001:ce8:127:6948:*]) 01/04(土)21:17 ID:wSjs4vDZ0(2/3) AAS
>>113
もうちょっと垂直飛び増やしたら?2:42みたいな感じで
スパイラルもバックスピンも打ちづらくなって慎重にならざるをえない
>>121が言ってる攻めるふりは波動と見せ掛けて小パンとかかな?
波動と見せ掛けて小パン→生ラッシュで攻めるとか
133(1): (ワッチョイW b2bc-4Uf3 [133.186.121.212]) 01/04(土)21:20 ID:EvVKKt2+0(11/12) AAS
>>131
投げ抜けw
134: (ワッチョイW 9777-iHgV [2400:4153:9122:2bf0:*]) 01/04(土)21:22 ID:fXCsNI6V0(10/11) AAS
>>133
そういう事かwモチベ上がってきたありがとう
135(1): (ワッチョイ 13ed-vuDF [240f:c4:5df7:1:*]) 01/04(土)21:25 ID:zLDe/xdQ0(3/3) AAS
>>128
相手の動きみながら踏み込むだけでいいよ
136(1): (ワッチョイW 9777-iHgV [2400:4153:9122:2bf0:*]) 01/04(土)21:27 ID:fXCsNI6V0(11/11) AAS
>>124
練習してて思ったけどこのCDRのあとに垂直飛び対策でODポワンやるとゲージ5本消費しちゃうけどそれは大丈夫?
137(1): (ワッチョイW a706-UbH+ [220.254.42.43]) 01/04(土)21:38 ID:TYHZvlHK0(1) AAS
>>113
スピンナックルを警戒している距離と相手の中足を食らってしまう距離の中間の距離での選択肢を持っていない感じがする
相手としてはその距離で待っていて近づいてきたら中足するだけでいいってなる
分かりやすいところでいうとジャンプ攻撃しちゃうといい
近づいてきたら中足とか波動拳見てからスピンナックルとかやろうとしてる人は対空の意識が低くなってるのでかなり効く
あと実はその距離で波動拳撃つとスピンナックルで抜けられないし中足にも勝つから強い
その波動拳の対策は波動拳見る前にスピンナックルぷっぱなすかジャンプ攻撃なんだけど
省3
138: (ワッチョイW 16de-XzDk [2001:ce8:107:68b7:*]) 01/04(土)21:42 ID:cH0SDZ8I0(1) AAS
弾を信じれなくなった途端にプリケツの最強の中足が怖く感じだした試合でしたね
139: (ワッチョイW b2bc-4Uf3 [133.186.121.212]) 01/04(土)21:45 ID:EvVKKt2+0(12/12) AAS
>>136
中PCDR出来る時点で押し込んでるのでラインはある
BO凌げなさそうなら>>116のようにアッパー対空するかはお悩みポイント
マノンはゲージ貧乏だがメダルと交換なら自分ならやる。1Rメダル2個ならラウンド落としてもイイ(強気)
中PCDR>2中Pから飛ぶ相手なら引き強Pランべ(コパンで割られる)に切り替えるか考えどころでもある
140: (ワッチョイW ee18-RSdr [2001:ce8:127:6948:*]) 01/04(土)21:55 ID:wSjs4vDZ0(3/3) AAS
豪鬼は百鬼と斬空撃つ為の前飛びばっかりだと垂直飛び忘れがちになる気がするな
141: (ワッチョイW 62fb-LWjS [211.132.94.137]) 01/04(土)21:59 ID:myV+/xej0(1) AAS
豪鬼で
中足ヒットから1ラッシュで
ゲージなしで入る最大コンボと
ゲージありのコンボ教えて
相手がしゃがんでても立ってても入るやつ
今やってるのは中足ラッシュ→しゃがコパコパ立ち小K→OD波動
ゲージ使わないのは
省2
142: (ワッチョイW 13b1-Ll/m [2001:ce8:105:e4e4:*]) 01/04(土)23:27 ID:LjzWY0GF0(3/3) AAS
>>129
なるほど、ありがとうございます
しばらくはカジュアルで飛ばれてもいいから球打つ練習してみます
>>132
垂直全く意識してなかったです...
こぱん生ラッシュか、試してみます!
>>135
省4
143: (ドコグロ MM76-yLYo [125.192.119.74]) 01/05(日)01:03 ID:tLicL5Q1M(1/2) AAS
>>113
みました!相変わらず対空出て羨ましい。
ナックル対策は自分はこんな感じかな…。
外部リンク:imgur.com
抜け持ちはそもそもやりづらいですよね。
自分はもはや自分から離れて誘う事が多いかな。
ナックル、フーリガンは見てからでも結構止められる。アローは無理だけど。
省2
144(2): (ワッチョイW afd3-xZeB [2400:2410:cda0:a800:*]) 01/05(日)01:08 ID:UvdHPDN10(1/2) AAS
モダンマリーザについて質問です
グラディウスからSA3って繋がるイメージだったんですがワンボタングラディウスだとひょっとして画面端じゃないと繋がりませんか?
145(1): (ワッチョイW afd3-xZeB [2400:2410:cda0:a800:*]) 01/05(日)01:19 ID:UvdHPDN10(2/2) AAS
>>144
補足すると繋がらなくてあれ?って思ったのは中中タゲコンからODディマで打ち上げた後のグラディウスからのSA3です
146: (ワッチョイW 9abc-MiZo [133.186.121.212]) 01/05(日)07:21 ID:9YT1D4PG0(1/10) AAS
コンボレシピ動画とかだとどうなってんのと
モダン・マリーザ・コンボで検索
メジャーなコンボなら揃ってるはず
147(2): (ワッチョイW aa53-uaLX [240d:1a:975:6000:*]) 01/05(日)08:59 ID:341HfmPZ0(1) AAS
ドライブラッシュっていつ使えばいいの?
インパクト連打のほうが強い気がしてそればっか使ってるんだけど
148: (ワッチョイW 9abc-MiZo [133.186.121.212]) 01/05(日)09:48 ID:9YT1D4PG0(2/10) AAS
取り敢えずコンボで使えるようになりましょう
何時使うかの前に話はそれからだ
149: (ワッチョイW 7b06-gMKG [220.254.42.43]) 01/05(日)10:06 ID:GB93lk460(1/2) AAS
>>147
最初はインパクト連打がマジで強いからその考え方が正解
対戦相手もそれを理解してインパクト返しを狙うようなレベルになった時に初めてラッシュが生きてくる
インパクト返ししようとして待ってる相手に一気に近づいて攻められるからね
150(1): (ワッチョイW af50-ABYU [240f:54:5b61:1:*]) 01/05(日)11:05 ID:+jyk1uBn0(1/4) AAS
モダンケンみたいな攻めてきて対空も完璧みたいな相手が苦手すぎて全キャラで勝てません
151: (ワッチョイW 9abc-MiZo [133.186.121.212]) 01/05(日)11:08 ID:9YT1D4PG0(3/10) AAS
相談なら自キャラとランク書こうな
んでシルバー以下ならコンボと対空練習しよう
ゴールド以上なら一部キャラは対策必要とは思うからまたおいで
152: (ワッチョイ 6eb3-8xTE [240d:1a:e88:4300:*]) 01/05(日)11:15 ID:Q97k4XXC0(1/2) AAS
>>144
ODディマは強グラじゃないとだめだったと思う
153: (ワッチョイW fea4-W7zl [153.229.78.213]) 01/05(日)11:19 ID:CRYi9RU70(1/2) AAS
ケンの対策なんかないよこいつとは結局迅雷のじゃんけんしかないしプロも迅雷にやられてるんだから俺らが対策なんかできるわけない
154(1): (ワッチョイW af50-ABYU [240f:54:5b61:1:*]) 01/05(日)11:19 ID:+jyk1uBn0(2/4) AAS
ダイヤジェイミーです待っても飲めないし飛べないしつまんなすきます
155: (ワッチョイW af50-ABYU [240f:54:5b61:1:*]) 01/05(日)11:21 ID:+jyk1uBn0(3/4) AAS
はあ何回もP負けすると自信なくなってきた
156(1): (ワッチョイW 9b3b-a9xR [2400:2200:92e:c945:*]) 01/05(日)11:23 ID:xTtpQvxF0(1/4) AAS
>>150
自分から雑に飛ばない、モダン以前にクラシックでもそのうち全部咎められるからむしろ安いモダンに感謝
龍尾をガードしない、きちんとお仕置きする
安易に技を振らない、強Kからコンボくらうので間合いを意識して逆に振らせて差し替えすように間合いを取り合う
相手の癖を読む、風鎌マンならジャスガ狙う、途中止め投げや中段多用なら暴れる等相手が何したいかを意識しよう
バーンアウトでも雑にインパクトしない、連ガを意識して逆にぶっぱを誘おう、ワンボタン意識してる相手には歩き投げも有効
ガードさせてゲージを削ってバーンアウトさせてチャンスに攻めるくらいのつもりでいいよ
157(1): (ワッチョイW fea4-W7zl [153.229.78.213]) 01/05(日)11:28 ID:CRYi9RU70(2/2) AAS
それべつにケン対策じゃなく普通の戦いかたじゃん
158: (ワッチョイW 9b3b-a9xR [2400:2200:92e:c945:*]) 01/05(日)11:33 ID:xTtpQvxF0(2/4) AAS
>>157
ここにくるやつがモダン相手の普通の戦い方をなぜ熟知してる思ったんだ?
159: (ワッチョイW af50-ABYU [240f:54:5b61:1:*]) 01/05(日)11:34 ID:+jyk1uBn0(4/4) AAS
>>156
ご丁寧にありがとうございます
160(1): (ワッチョイW 9abc-MiZo [133.186.121.212]) 01/05(日)11:39 ID:9YT1D4PG0(4/10) AAS
>>154
ダイヤではもう下がって飲むジェイミーは通用しないかと。相手も”下がるジェイミー対策“はしてきてる
具体的には弾撃つのと歩いて間合い潰してきて好き勝手させてもらえないはず
だからジェイミー側も
・弾を撃たせないほど間合い詰めてプレッシャーをかける
ケンは一文字以外の技のリーチは短い。マジな殴り合いがケンが一番嫌う戦法
・その間合いで龍尾は見てから潰す
省3
161: (ワッチョイ 6eb3-8xTE [240d:1a:e88:4300:*]) 01/05(日)12:03 ID:Q97k4XXC0(2/2) AAS
>>145
補足です
試したけど大グラでも密着じゃないとだめかも
ODグラも同じく
繋がるイメージあったから自分も驚いた
162: (ワッチョイW d7d7-rQep [2001:268:96b1:81aa:*]) 01/05(日)12:16 ID:w1UwhxGU0(1) AAS
>>147
下段や置き技から崩せるのと
ラッシュで相手との距離つめて触りにいけてそこからじゃんけんにいけるのが強い
中足ラッシュ
下段から崩してダメージがとれる、ガードされてもこちらが先に動けるのでそこから投げ、シミー、暴れ潰しなどにいける
生ラッシュ
ラッシュから打撃をガードさせたらこちらが先に動けるので投げ、シミー、暴れ潰しなどにいける
省4
163: (アウアウウー Sa3f-rQep [106.132.66.75]) 01/05(日)12:18 ID:ggDqNOlJa(1) AAS
まだプラチナもいってない初心者帯とかならたぶん中足ラッシュやってもそのあとのコンボ続かず3ゲージ失ってっての多いとおもうから
まずはインパクトや生ラッシュやod技にゲージ回してそっちの基本の闘いかた身につけたほうがいいとおもわれる
164: (スップ Sdea-FBBC [1.75.5.169]) 01/05(日)15:52 ID:ARdrc13Kd(1) AAS
>>160
あまり適当書くなよ。キャラ対でも攻略にもなってねぇぞ全部デタラメ。0杯でケンと殴り合えるかよw
165: (ワッチョイW 0ab2-nzS3 [240a:61:31f0:1ba2:*]) 01/05(日)16:12 ID:j0W5+nzl0(1) AAS
お願いOD絶唱しろ
当たれば2杯飲める
166: (ワッチョイW 9b3b-a9xR [2400:2200:92e:c945:*]) 01/05(日)16:14 ID:xTtpQvxF0(3/4) AAS
強K差し合いで当ててもいいのよ
167: 警備員[Lv.23] (ワッチョイW d304-FY8k [2405:6587:d380:1c00:*]) 01/05(日)16:38 ID:735QFMxW0(1) AAS
ダイヤまで来てモダン対策ねえ…
1ボタン生SA3喰らった時に「ああそういやモダンだったな」って思うだけなんだが
168: 警備員[Lv.38] (アメ MMf6-8xTE [219.112.46.228]) 01/05(日)17:09 ID:RR6Un8IQM(1/3) AAS
マスターまでの話ならジェイミーで引くの全然強くねえと思うんだよな。何も考えずひたすらラッシュ大Pしてる方が絶対勝てると思う
ラッシュ大P天晴脚コンボで画面端に押し込むことだけ考えて詐欺飛びムーブで殺すことだけ考えてたけど、マジでそれだけでマスター行けた
ラッシュ大P当たらなくても投げ絡めてライン上げてりゃ大体画面端になってる
端に行ったら詐欺飛びと中Kで苛めながら鳥籠、その中でOD絶唱絡めたコンボ一回でも入れれたらもう勝ち
169(1): (ワッチョイ d7f9-8xTE [2001:268:98de:bee7:*]) 01/05(日)17:20 ID:KSXN0jTF0(1) AAS
ダイヤ3だけど相手がめちゃくちゃ強くて歯が立たないか余裕で勝てるかの両極端すぎてなんか疲れてきたゾ
170: (ワッチョイ ba38-c4La [2400:2200:8c5:290a:*]) 01/05(日)17:25 ID:lKRfIVT90(1) AAS
酒飲みを咎めようと前に出たところを引っ掛けて飲むのもバレてる相手にはかなりきついけど
対策漏れてる相手には楽に勝てる
頭突き百貫、ソニックサマーとか同じ
171(1): (ワッチョイW d76b-e3nm [2001:268:9bff:3f4f:*]) 01/05(日)17:26 ID:VvbFMDk/0(1) AAS
生ラッシュの入力のコツってありますか?
2回に一回はラッシュ不発してしまいます。
172: (ワッチョイ b7bd-c4La [114.51.2.91]) 01/05(日)17:26 ID:PVqV5Vho0(1) AAS
ランクマ何て取りこぼし少なくして勝てない相手は避けるの基本だから仕方ないね
173: (ワッチョイW 9abc-MiZo [133.186.121.212]) 01/05(日)17:36 ID:9YT1D4PG0(5/10) AAS
>>171
DP66じゃなくて6DP押しっぱなし6でやる
174: 警備員[Lv.38] (アメ MMf6-8xTE [219.112.46.228]) 01/05(日)17:41 ID:RR6Un8IQM(2/3) AAS
あとお願いOD絶唱は相手次第だけど基本弱いというかあんまリスクリターンあってないと思うんだよな
ジェイミー相手だと弱絶唱以外の距離はピョンピョン垂直置くやつばっかりだし
3試合の中で1回や2回はやっても良いとは思うけど、頻繁にお願いOD絶唱するのはエドくらいだな
酒1杯とたかが1000ダメの為に2ゲージ払って垂直やインパクトのリスク負いたくない
流石にODを見てからインパクトは無いとは思うけど
175: (ワッチョイ 6fed-8xTE [58.13.159.10]) 01/05(日)18:12 ID:iDSeajqN0(1) AAS
>>169
プレイ時間1000時間越えのマスターコレクターが山ほど出て来る中、プレイ時間50時間くらいの純粋ダイヤとのごった煮だからマッチングに工夫は欲しいよね
176(2): (ワッチョイ e668-3Bd7 [2404:7a80:80a0:700:*]) 01/05(日)18:25 ID:G9IqH0jD0(1/2) AAS
春麗キャミィが歩いて弱p振り回してくるのどうすればよいですか?中攻撃繋がるの歪んでない?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 813 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.946s*