[過去ログ]
【ドット絵】Aseprite 【1ドット目】 (1002レス)
【ドット絵】Aseprite 【1ドット目】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1578963325/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
100: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/03/22(日) 20:30:15.41 ID:/7tpvNlK 買ってから暇な時にドット絵打つかーと思うようになった 道具がいいと変わるもんだね…時々動作が怪しいのが気になるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1578963325/100
119: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/07/24(金) 03:40:36.41 ID:28qsQmZP >>105 めちゃくちゃ今更だけどついさっき自己解決した インデックスモードにしてるとき、パレットに白と黒がないと選択してるときの線が表示されない まさか選択の線もパレットの色を使ってるとは思わなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1578963325/119
229: 名前は開発中のものです。 [] 2021/05/25(火) 10:38:00.41 ID:TaGY1dvB ミゲルふとしっていうドット絵師がいるんだけどレイヤー分けてアニメーション作るってどういうことなんだろう 三つに分けて作れるんかな?背景(一番下)に体の 動き(二番)下半身の動き(三番目)を張り付けるのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1578963325/229
495: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/15(木) 20:54:26.41 ID:7Koy9l1W アクションゲームとか作っててアニメーションする素材が必要ならAsepriteの方が楽 さすがに特化型のツールは扱いやすい マップチップ素材とかちょっと大きめな止め絵のドット絵ならPhotoshopの方が楽かな 普段からPhotoshopで絵を描いてるからかもしれんけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1578963325/495
551: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/08(日) 06:54:03.41 ID:4Ohe/qja 仮にSPINEとか使うにしてもAseprite自体が普通にドット絵描きやすいツールだしね 海外勢だとAseprite以外ではフォトショップでドット絵描く人も結構いるっぽいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1578963325/551
609: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/24(火) 11:20:30.41 ID:ILw/2lpR https://www.psoft.co.jp/jp/product/anti-aliasing/ps/ AEよりフォトショの方が説明わかりやすいね。 「ゲーム画面やドット絵を滑らかな画像に」ってところでドットにアンチかけてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1578963325/609
623: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/03(金) 16:03:25.41 ID:bFKGY1Yg ドットアニメの時短に使えそう https://deakcor.itch.io/pixelover http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1578963325/623
901: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/20(火) 02:22:23.41 ID:IGxI9r9j いつもの奴等とまるきり一致 役割すらデタラメ 演じ分けなんか当然できていない 完全に雑魚 すぐに馬脚を表した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1578963325/901
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s