[過去ログ]
Epic Gamesの面白くて安いゲーム教えて Part10 (1002レス)
Epic Gamesの面白くて安いゲーム教えて Part10 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
784: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 3358-v0o9) [sage] 2022/02/12(土) 18:40:07.76 ID:WsPcuVew0 ありがと、やっぱゲームによって違うのか EpicならEpicごと、SteamならSteamごとにまとめて同じ場所にあってくれたら楽なのに色々都合があるのかな 地道に探してみます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/784
785: 名無しさんの野望 (ワッチョイ ef6e-piVT) [sage] 2022/02/12(土) 18:58:28.09 ID:VyNb30DT0 OSによってアプリケーションはここ、ユーザーデータはここと格納場所を定めたガイドラインがある 強制力があるわけではないけど従っておいたほうがトラブルになりにくいので大抵の開発者はそうしてる 例外なのはそれを知らないとか知ってるけど従いたくないねとか、あとは開発に使ったライブラリの仕様とか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/785
786: 名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-Ft/H) [sage] 2022/02/12(土) 20:33:52.03 ID:IfCdkNUH0 お前らクーポンで何買ったん? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/786
787: 名無しさんの野望 (ワッチョイW cb76-OvaG) [sage] 2022/02/12(土) 20:40:01.06 ID:e6VhmD690 EXO ONE http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/787
788: 名無しさんの野望 (ワッチョイW cb76-OvaG) [sage] 2022/02/12(土) 20:40:51.53 ID:e6VhmD690 思った様なゲームじゃ無くて30分やってもうやってないわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/788
789: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 03a9-yvzt) [sage] 2022/02/12(土) 21:22:43.30 ID:fVdPORvI0 phenix point http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/789
790: 名無しさんの野望 (ブーイモ MM0e-h1gb) [sage] 2022/02/12(土) 21:27:54.27 ID:d7gyVeFKM outerwilds買って正解だった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/790
791: 名無しさんの野望 (ワッチョイ c2af-fp6F) [sage] 2022/02/12(土) 21:40:33.03 ID:mmzmwEs60 Hades ゲーパスではやってたけどセーブ違うからまた一からだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/791
792: 名無しさんの野望 (ワッチョイ de73-rCQD) [sage] 2022/02/13(日) 11:30:53.06 ID:vFV5tpHM0 ランチャートップでsifuはEGS限定って宣伝してるけどepic game storeをそんな略称してるの初めて見たわ 定着しないことを断言する http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/792
793: 名無しさんの野望 (ワッチョイ ef6e-piVT) [sage] 2022/02/13(日) 15:02:55.51 ID:RyosNuXR0 もうとっくに定着してるぞ 略称だけだと違うのも混じってわかりにくいから「EGS Epic」でぐぐってみるといい WikipediaのEGSの曖昧さ回避のページにもEpic Games Storeが入ってる https://ja.wikipedia.org/wiki/EGS http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/793
794: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 5345-B80Q) [sage] 2022/02/13(日) 17:18:05.40 ID:iBsh6UID0 ゲーム業界でその略称だとプロジェクトEGGが真っ先に思い付いたけどあれはSは付いてなかったわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/794
795: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 9345-z1jr) [sage] 2022/02/13(日) 18:04:58.01 ID:am8ATbJu0 easy game station が真っ先に思い浮かんだ。もうゲーム作ってなさそう… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/795
796: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 9ebd-w5aM) [sage] 2022/02/13(日) 18:27:03.97 ID:Gizbmc/b0 EGS!EGS! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/796
797: 名無しさんの野望 (ブーイモ MMde-h1gb) [sage] 2022/02/14(月) 04:28:09.49 ID:4wd0vB2zM いやーOuterWilds凄いわ ロケット発射から大海に飛び込むとこなんてもう最高 これ何で最多Gotyにならなかったんだろ。最近の作品では抜けてるでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/797
798: 名無しさんの野望 (中止W 1f5a-bTZB) [sage] 2022/02/14(月) 08:30:44.30 ID:KLPIr7kQ0St.V 5月の塩続編が今のところ1番の楽しみ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/798
799: 名無しさんの野望 (中止W de69-N4t1) [sage] 2022/02/14(月) 08:42:47.91 ID:uDlDxqf20St.V PCゲーム初心者で最初にRDR2やったら他に感動できるものが無くなった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/799
800: 名無しさんの野望 (中止W 1203-INkT) [sage] 2022/02/14(月) 10:29:07.69 ID:il8kyubR0St.V >>797 俺もかなり好きなゲームだしクリア後に興奮してそう思うのは分かるけど 実際はプレイ中にインディーだから許されてる部分は感じてたんじゃないだろうか DLCがさらに一歩行ってるからDLCやると面白いと感じると同時にみんなが面白いと思うゲームじゃないなってのも感じると思うわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/800
801: 名無しさんの野望 (中止 122a-Q5Oj) [sage] 2022/02/14(月) 12:56:49.44 ID:P3dWgtxn0St.V >>799 感動っていうのはストーリー?それともゲームのクオリティ? どちらにせよまだまだたくさん楽しめる作品あるさ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/801
802: 名無しさんの野望 (中止 MMde-N4t1) [sage] 2022/02/14(月) 14:44:44.14 ID:NjvWKpxmMSt.V >>801 言葉足らずですまんかったがグラフィック、ストーリーの面白さ、操作性の快適さとかも含めたトータルの満足度としてかな まだあんまり数やったことないから自分の好みに合いそうなのを調べてやってみるよ 他に年末のセールで買ってあるデススト、サイパン、ファークライ5、アサクリオリジン、あと無料で貰ったトゥームレイダー3部作あたりをとりあえずやってみようと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/802
803: 名無しさんの野望 (中止 MMde-h1gb) [sage] 2022/02/14(月) 15:53:09.94 ID:0TmpY9pgMSt.V >>802 全然違うジャンルやる方がいいかも 2Dゲーとかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/803
804: 名無しさんの野望 (中止W 1f38-8QtT) [] 2022/02/14(月) 15:55:56.95 ID:MrWWz8t00St.V 見事にオープンワールド揃いだな まあ好きなものやればいいと思うよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/804
805: 名無しさんの野望 (中止W cb76-1EFE) [sage] 2022/02/14(月) 16:29:31.01 ID:GeR8kXa70St.V RDR2は買ったけどGTA5の影響で移動が馬なので遅いし、序盤で合わなくて辞めた GTAは車とかバイク航空機でカッ飛ばせるのが良かったな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/805
806: 名無しさんの野望 (スププ Sd32-TG4i) [sage] 2022/02/15(火) 20:38:37.26 ID:vI0hcQvTd >>802 インディーも良いぞ 一緒に積もうぜ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/806
807: 名無しさんの野望 (ワッチョイW d673-ftQV) [sage] 2022/02/15(火) 21:57:04.73 ID:4i3VNITt0 インディ〜! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/807
808: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 92c4-DrOF) [sage] 2022/02/15(火) 22:25:35.56 ID:rSL3cyFE0 今週はブラザーだったか Warhammer3に合わせて2来るかもと思ってたんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/808
809: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 9273-ceXG) [sage] 2022/02/17(木) 00:55:53.92 ID:N+gTI8KA0 >>797 クリア後の感想だとすごいよかったけどプレイ中はあんまり起伏なくてだれたわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/809
810: 名無しさんの野望 (ワッチョイW b20b-TfbB) [sage] 2022/02/17(木) 13:50:18.14 ID:/gT32GXT0 よいゲームだと思うけど最多GOTYは言い過ぎ。信者がうざいゲームランキングに入ってきそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/810
811: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 9ebd-0o8z) [sage] 2022/02/17(木) 14:09:10.67 ID:cq73MuFi0 ファストトラベルないゲームは無理 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/811
812: 名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-lkfL) [sage] 2022/02/17(木) 19:10:04.21 ID:A2qz5ORVa 宇宙全体が動いてる感は凄い でも時間制限有りの探索が俺には合わなかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/812
813: 名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spc7-toe8) [sage] 2022/02/17(木) 22:33:18.19 ID:NENoB517p ファストトラベルだらけのFTLとか最高すぎるだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/813
814: 名無しさんの野望 (ワッチョイ a3cf-ZnMP) [sage] 2022/02/18(金) 02:12:38.29 ID:h4gaC3cj0 RogueLegacy2を年末セールで買っておけばよかったと後悔 確か800円くらいだったのに… 評判良いよなぁ。何でケチっちゃったんだろ 今年の年末こそ買うからアーリー抜けて値上がりしませんように 逆に買っても積んじゃってるのがRoguebook http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/814
815: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 1644-rCQD) [sage] 2022/02/18(金) 08:46:55.20 ID:GGFUr1vk0 >>814 自分もちょっと考えた挙句買わなかった HADESとVAGANTE同時進行してる所にNeon Abyss配ってたしエルデンも控えてたからな またセールでクーポン配るだろうからその時だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/815
816: 名無しさんの野望 (ワッチョイ de73-rCQD) [sage] 2022/02/18(金) 21:54:05.16 ID:a7/zWvII0 クーポン使って600円だったフォーンオーダー買ったけど思ったよりつまんなくて残念 探索したところでキャラが強くなるわけじゃないからだるい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/816
817: 名無しさんの野望 (ワッチョイW effb-dRcR) [sage] 2022/02/18(金) 23:16:53.84 ID:1s6KcT2R0 into the bleach 前半に死にまくるので禁断のセーブデータ保存を使ったが 単にローグライクでそこまで長丁場のゲームじゃなかったんだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/817
818: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 43b1-n2rU) [sage] 2022/02/19(土) 01:50:12.21 ID:m75OgOaR0 発売日にPS4のCyberpunk買ったはいいけど色々バグ等あって全くやらず売り最新アプデあったと知りPCのCyberpunk買おうと思ってるけどEpicとSteamどっちで購入するのがオススメ? MODとかあるならSteamになるのかしら? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/818
819: 名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-4whM) [sage] 2022/02/19(土) 01:56:19.34 ID:6kKdAnOea >>818 GOGでは? 強制アプデ無いし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/819
820: 名無しさんの野望 (ワッチョイW a3dc-ZLXb) [sage] 2022/02/19(土) 02:45:27.43 ID:0pjmNd170 >>818 買わないほうがエエんやないか? 一回買って売ったのにワザワザ買う必要ないやろ😇😇😇 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/820
821: 名無しさんの野望 (ワッチョイW a3dc-ZLXb) [sage] 2022/02/19(土) 02:52:24.83 ID:0pjmNd170 >>799 modにハマるかもしれんから、SkyrimとFallout4のセットとかお勧めやぞ😇😇😇 Fallout4に何も入れないでのゲーム時間100時間くらいで、mod入れて動作検証したり色々やってたらゲーム時間450時間超えててmodに激ハマりしたわ modまじ楽しい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/821
822: 名無しさんの野望 (ブーイモ MMff-/T6v) [sage] 2022/02/19(土) 03:56:51.62 ID:uTh6dJydM modはSkyrimVRが凄いぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/822
823: 名無しさんの野望 (ワッチョイ b373-4vWR) [sage] 2022/02/19(土) 12:35:08.93 ID:NZl10zWp0 >>818 サイパンは底が浅いからすぐ飽きる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/823
824: 名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-Go83) [sage] 2022/02/19(土) 16:09:12.46 ID:EcL2CTkU0 サイパンは2時間くらいやってツマンネってなったわ それ以来触ってない 人生かけたホンマアが不憫でならない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/824
825: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f73-mA98) [sage] 2022/02/19(土) 20:16:18.73 ID:BMMvJklq0 オープンワールドとしての街の作りは間違いなく1位だからその世界を楽しめるかどうかだね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/825
826: 名無しさんの野望 (テテンテンテン MM7f-n2rU) [sage] 2022/02/19(土) 21:06:15.83 ID:+ik8q52cM GTA系のオープンワールド人轢いて拳銃で人と撃ってってのを楽しむだけのものとしてプレイしてる。 それ故にすぐ飽きる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/826
827: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 0358-9L8B) [sage] 2022/02/19(土) 21:07:41.76 ID:BAgjUMOM0 サイバーパンクの世界観はだいすき http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/827
828: 名無しさんの野望 (ワッチョイW cf53-kISK) [sage] 2022/02/19(土) 22:21:53.21 ID:LtvGvbeX0 一人称視点ゲームで主人公はあんまり喋ってほしくない派 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/828
829: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 73cf-iDSx) [sage] 2022/02/20(日) 01:40:19.93 ID:ne0+lxMn0 無料でもらったthe wolf among us、続編出るのに日本語訳は途中までなんだな pcotでやろうとしたけど、ソフト自体は認識されるのにフリーモードが使えない。なぜだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/829
830: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 732e-W5tZ) [sage] 2022/02/20(日) 07:43:57.12 ID:8snccEWS0 フルスクリーンとか変えると上手くいくかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/830
831: 名無しさんの野望 (ブーイモ MM7f-LZnu) [sage] 2022/02/20(日) 14:34:15.05 ID:tfybtvMAM 住みたくない世界をオープンワールドにされてもね😔 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/831
832: 名無しさんの野望 (ワッチョイ ff9f-W5tZ) [sage] 2022/02/20(日) 15:40:28.73 ID:76hMBtQ50 世紀末系は軒並みアウトだな 探索・散歩楽しければオーケーだわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/832
833: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 3345-3fET) [sage] 2022/02/20(日) 15:53:19.07 ID:GWoiD45U0 フォールアウトの世界には住みたくねえなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/833
834: 名無しさんの野望 (ワッチョイW cf53-kISK) [sage] 2022/02/20(日) 21:38:39.46 ID:KTgnXyN60 スケベな美女しかいない世界に住みてえ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/834
835: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 73cf-/T6v) [sage] 2022/02/20(日) 21:50:44.34 ID:ne0+lxMn0 つ SkyrimVR http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/835
836: 名無しさんの野望 (ワッチョイW ffc4-Gbxu) [] 2022/02/21(月) 07:31:45.37 ID:d/Jsgdmk0 cyberpunkは20ドルになったら買う falloutみたいなメインストーリーの分岐が無いのがな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/836
837: 名無しさんの野望 (ワンミングク MM9f-eup1) [sage] 2022/02/21(月) 13:49:30.16 ID:eSEj3gerM サイバーパンクはEPICの正月セール+無限クーポン2300円で買っちまったよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/837
838: 名無しさんの野望 (ワッチョイ e3cf-MfXa) [sage] 2022/02/22(火) 08:12:09.42 ID:rMbcjEc70 サクナヒメ待ってるんだが、やっぱスチムーで買うことなくクーポン時のエピックで買うことになりそう・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/838
839: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 9376-hh24) [sage] 2022/02/22(火) 11:06:36.24 ID:Og7eBezT0 Steamはクーポン配ることって無いの? 2年前から、ゲームやり始めてepicこらしかクーポン貰ったことないからちと気になった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/839
840: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 9376-hh24) [sage] 2022/02/22(火) 11:08:51.08 ID:Og7eBezT0 欲しいゲームがSteamにしか無いものが多かったから仕方なくセールで安く買ってたけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/840
841: 名無しさんの野望 (ワッチョイ e36e-iDSx) [sage] 2022/02/22(火) 11:21:31.33 ID:BkNqefhe0 以前配ったことはあったけど1回きりの使用で500円引きといういまいちなものだった Steamは売り上げ、ユーザーの支持ともにまだ絶大なのでそこまでやる必要性がないのだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/841
842: 名無しさんの野望 (ワッチョイW ffc4-Gbxu) [] 2022/02/22(火) 11:38:47.29 ID:IJezngvW0 >>837 epicっておま値回避出来なくはないのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/842
843: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 9376-hh24) [sage] 2022/02/22(火) 11:41:12.14 ID:Og7eBezT0 >>841 そうなんだ?500円は微妙だなあ でも、品揃え段違いだししょうがないのかな? epicはGTA5無料配布してくれたのが本当に嬉しかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/843
844: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 93e3-9yE7) [sage] 2022/02/22(火) 12:09:14.32 ID:ubm8hJsK0 >>843 Steam のクーポンって、3,000 円以上買ったら 500 円引きとかいう一番駄目なやつだよ。 何が駄目って、多くの人はこれのせいで得をするどころか逆に無駄な出費が増えちゃうから。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/844
845: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 9376-hh24) [sage] 2022/02/22(火) 12:51:45.12 ID:Og7eBezT0 >>844 なるほど、3000円以上か…それは無いわな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/845
846: 名無しさんの野望 (ワッチョイW a338-SiFP) [] 2022/02/22(火) 13:54:48.22 ID:MNin6BrN0 そういうクーポンって無駄な出費をさせるために撒くものじゃないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/846
847: 名無しさんの野望 (ワッチョイ ff31-W5tZ) [sage] 2022/02/22(火) 18:09:44.63 ID:VeZeECQL0 多く買って500円クーポン使いたがるってことは 買う側はクーポンで得した気になりつつ店も得する素晴らしい仕組みって事か http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/847
848: 名無しさんの野望 (アウアウエーT Sadf-9yE7) [sage] 2022/02/22(火) 18:56:08.10 ID:aEuq/NWTa その点Epicは仮に1200円で欲しいゲームがあったら 300円おまけ足して500円で欲しいのに加えておまけまで 頂けるんだから良心的なのかな 今後も合算続けてくれるといいけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/848
849: 名無しさんの野望 (ワッチョイ e3f3-9yE7) [sage] 2022/02/22(火) 19:18:32.31 ID:fG7KzB8z0 「良心的」とかいうレベルじゃなくて完全に赤字 Steamから客を奪うために今はとにかく投資してる段階で、短期的な儲けなんて考えてないから大盤振る舞いができる 客寄せの必要がなくなったらそこで終わり http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/849
850: 名無しさんの野望 (アウアウアー Saff-3fET) [sage] 2022/02/22(火) 20:30:26.92 ID:zkc59hQra コミュニティはsteamが完全に上だから、無料やお買い得感がなくなったら、epicは終わりだよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/850
851: 名無しさんの野望 (ワッチョイ f39c-mA98) [sage] 2022/02/22(火) 21:03:25.98 ID:Ml1fwhWn0 EpicせめてSHOPが軽ければな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/851
852: 名無しさんの野望 (ブーイモ MMff-tLQw) [sage] 2022/02/22(火) 21:29:42.67 ID:uS+IOf3AM せめてレビュー機能があればな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/852
853: 名無しさんの野望 (ワッチョイ ff2a-QbIR) [sage] 2022/02/22(火) 21:37:14.82 ID:6aWjhGi50 クライアントの動作が超絶もっさりなのはマジでマイナスだよね ユーザーコミュニティも作れないし評価もできないし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/853
854: 名無しさんの野望 (ワッチョイW a373-uTOk) [sage] 2022/02/22(火) 21:46:39.66 ID:6c0WDV/z0 Steamリンクみたいにリモートでできる機能があればな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/854
855: 名無しさんの野望 (ブーイモ MMff-tLQw) [sage] 2022/02/22(火) 21:51:06.58 ID:dtJIaoe2M ダウンロードも遅くない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/855
856: 名無しさんの野望 (ワッチョイW ff78-omZL) [sage] 2022/02/22(火) 22:46:05.75 ID:pIzMQqSk0 買ったソフトのパケ写が未インストールだとモノクロ画像なのはなぜなのか モノクロだとワクワクせんからコレクション欲が満たされないしライブラリとして見にくくない? 未dlで積みゲーされる方が金は入ってサーバー費用節約になると思うんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/856
857: 名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-dEbG) [sage] 2022/02/22(火) 22:46:28.45 ID:q5gIfnUsa クライアントはLegendaryがあるし コミュニティもDiscordとか公式ツイとかに移った感じだけどなあ 今はパッド対応とかリモートプレイの方が個人的には有り難い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/857
858: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f45-9L8B) [sage] 2022/02/22(火) 22:53:48.18 ID:HtFpExdP0 ライブラリをフォルダ分けしたり、削除や非表示したりしたいの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/858
859: 名無しさんの野望 (ワッチョイ f39c-mA98) [sage] 2022/02/22(火) 23:16:28.39 ID:Ml1fwhWn0 LegendaryってFree Launcher なのね、ゲーム起動する時はあまり気にならないからいいんだけどな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/859
860: 名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-dEbG) [sage] 2022/02/22(火) 23:50:37.45 ID:8i2SAvY7a >>858 Playniteマジおすすめ ライブラリ管理に限って言えばスチクラより全然便利だよ 軽いし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/860
861: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 23d5-JRvM) [sage] 2022/02/23(水) 00:29:18.19 ID:CnmaukHd0 galaxyしか使ったことないんだけどLegendaryとPlayniteはそれに比べて何がいいん? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/861
862: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 2376-mA98) [sage] 2022/02/23(水) 00:37:04.18 ID:ZSsJA8F20 ゲームなんて上位10個くらいしか見ないから Windowsショートカット+Explorerで十分 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/862
863: 名無しさんの野望 (ワッチョイW a373-uTOk) [sage] 2022/02/23(水) 01:54:26.29 ID:JBUqyNCv0 >>858 エピックとSteamのライブラリ共有させて一個で見れるようにして欲しい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/863
864: 名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-dEbG) [sage] 2022/02/23(水) 01:59:49.29 ID:BCddktVha >>861 一言で言えば軽い Legendaryはインスコ&プレイできればいいんだよって人向け コマンドラインなのでGUIが選べる Galaxyもいいけど自分の環境だと同期処理が重すぎた Playniteは拡張がアドオン式だから機能選べるのも魅力 長文&連投すまん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640993527/864
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 138 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s