[過去ログ] Steamの面白くて安いゲーム教えて Part368 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
802: (ワッチョイ 6342-nisE) 2021/06/13(日)09:36 ID:Q1BsS85V0(3/3) AAS
TitanQuestなんて年がら年中セールやってるのに持ってない奴っているんだな
803: (ワッチョイ 8358-t88l) 2021/06/13(日)09:36 ID:kp3cktdh0(1) AAS
画像リンク[gif]:i.imgur.com
こうやろ
804: (ワッチョイ 73da-42hD) 2021/06/13(日)09:36 ID:sXgxYhFl0(1) AAS
あー名前ワスレタ
300円のホラーでレビューが8万くらい非常に好評のやつ
あれクリアまでやったけど
何故わざわざお金を払って苦行を耐えなきゃいけないんだ
もう安い奴は買わない
勿論高い奴も買わない
805(1): (ブーイモ MMff-I/CL) 2021/06/13(日)09:36 ID:fIwsPfCQM(1) AAS
>>798
タイタンクエストこの前やったけど古臭いだけだったぞ
当時名作だったんだろうなとは思ったけど、思い出補正無しに今やるもんではなかった
806: (アークセー Sx87-YknO) 2021/06/13(日)09:46 ID:Amz9P/aZx(1) AAS
>>805
思い出補正で語ってるだけだよな
807(1): (テテンテンテン MM7f-JR7z) 2021/06/13(日)09:51 ID:eWCBcdIuM(1) AAS
レッドデッドリデンプション安くなったら買いたいのに数千円のまま高止まりしてて困る
あとセキローもたまには1,000円くらいで来てほしいわ
808(2): (アウアウウー Sa67-w8K2) 2021/06/13(日)10:03 ID:me4nVvZEa(1/2) AAS
コードヴェインそこまでエロ過剰じゃなくね?
エロmod入れてるならともかく普通にやるぶんには平均レベルすらある
809: (ワッチョイ 9326-gVNt) 2021/06/13(日)10:08 ID:gOFbPSDd0(2/4) AAS
古臭いが色褪せない不朽の名作と、未知数の最新作
どちらがいいかは誰にも決められない
810(1): (ワッチョイ a36e-E0Y3) 2021/06/13(日)10:25 ID:CD5ParXG0(1) AAS
そこまでの名作とクソゲーかも分からない新作を天秤にかけるか
811: (ワッチョイ 8358-E0Y3) 2021/06/13(日)10:30 ID:0PTgf4p20(1) AAS
コードヴェインはおっぱいでかいけど硬そう
812: (オッペケT Sr87-l016) 2021/06/13(日)10:37 ID:Nl02IBJPr(1/2) AAS
>>808
おっ、そうだな
画像リンク[jpg]:dotup.org
813: (ワッチョイ 3373-xx+x) 2021/06/13(日)10:43 ID:K2AGYc+z0(2/2) AAS
>>808
マスクでごまかしてるけど
エロmodいれなくてイオとかミアの初期装備であれやぞ???
カメラワーク制限ゆるいから別に変な操作しなくてあれが映るんだぞ?
大歓迎だけど絶対家のリビングでできんわ
814: (ワッチョイW f36e-k8Bq) 2021/06/13(日)10:45 ID:OcRSq9HE0(1) AAS
脳が焼かれてる奴には普通なんだろ…
815: (ワッチョイ f36c-hL8c) 2021/06/13(日)11:19 ID:M/CMZ4M/0(1) AAS
>>780
あったところで日本は対象外だろ
816: (ワッチョイ 9326-gVNt) 2021/06/13(日)11:29 ID:gOFbPSDd0(3/4) AAS
>>810
評価が未知数の最新作が世紀の大傑作である可能性もゼロじゃないからな
もちろんクソゲであることのほうが圧倒的に多いのだが
可能性は無限大ということで、名作と同じ値段で売られているのだ
それに誰もかれもみんな過去の名作ばかりやって新作なんて一切売れない状態になったら業界は死滅するだろ
817: (ワッチョイW 1373-ge7j) 2021/06/13(日)11:32 ID:W6+eB4B00(1/5) AAS
UBIJは反日だからね!
818: (ワッチョイW 2338-rKw7) 2021/06/13(日)11:34 ID:jJ00VqXI0(1/2) AAS
3年ぐらい前の名作が丁度いい
819: (ワッチョイW 8358-Hmwp) 2021/06/13(日)11:40 ID:psgKUga80(1/4) AAS
今年のサマセもガッカリセールなんだろうな
820: (ワッチョイW a38d-A2BM) 2021/06/13(日)11:41 ID:VOzIqxJ30(1) AAS
あんたもうセールごとに積みゲー増やすのやめて・・・
821: (スププ Sd1f-9Y5I) 2021/06/13(日)11:41 ID:o6B7tZHxd(1) AAS
もう昔のsteamは戻ってこないぞ
いい加減諦めろ
822: (ワッチョイ 2396-7xaf) 2021/06/13(日)11:43 ID:F4F/I5VU0(1) AAS
割引クーポンと引き換えられるトークンや
3000円以上で500円引きイベントはもうしないのかな
823: (ワッチョイW 63fd-cHVJ) 2021/06/13(日)12:07 ID:6gRjQ/yv0(1/2) AAS
どんだけグラがエロくても喘ぎ声出さなきゃセーフ
エロくなくても喘ぎ声凄いゲームは人前で出来ない
824: (ワッチョイ cfb0-nisE) 2021/06/13(日)12:09 ID:Vt0e1ara0(1) AAS
人前でゲームする事自体アウト
825: (ワッチョイ cfcf-nisE) 2021/06/13(日)12:14 ID:ufq3xr/f0(1/7) AAS
電車でエロバレーやろうと思ってSteam Linkに繋いだけどゲーム開始ボタンすら押せなかったの思い出した
あれマウスをシミュレートしてくれるんじゃないんだな
826(6): (オッペケ Sr87-JR7z) 2021/06/13(日)12:21 ID:/Hs0gitYr(1/5) AAS
セール前にワイヤレスのコントローラーが欲しくて探したんだけどオススメある?
この辺買っとけばハズレ無いかね?
基本軽いゲームでアクションとかはやらないと思う
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
827: (テテンテンテン MM7f-5dWZ) 2021/06/13(日)12:24 ID:aSnnDRNxM(1) AAS
>>826
こりゃ魔境だな
ロジが可哀想
828: (ワッチョイW 2302-RiRn) 2021/06/13(日)12:27 ID:OHD5RXhM0(1/2) AAS
>>826
箱コン無くね?
829: (ワッチョイ ff73-tD/8) 2021/06/13(日)12:27 ID:NXRL6O210(1) AAS
最近Amazonで再発売したDS4どうなったのかと思ったら売り切れてた
こんなに売れるならソニーももっと作ればいいのに
830: (ワッチョイW bf83-cih9) 2021/06/13(日)12:28 ID:djfwEV/F0(1) AAS
Xboxの最新コントローラーええぞ。
3Dスティックの軸削れも発生しないし、ゴム素材使ってない?からか、手触りサラサラで加水分解も起きないはず。
831(1): (ワッチョイW 1373-ge7j) 2021/06/13(日)12:44 ID:W6+eB4B00(2/5) AAS
既出かな?
Back4 Blood
初日にゲーパス入り確定公式お漏らし
PCももちろん
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
832: (ワッチョイW ff81-rNq0) 2021/06/13(日)12:50 ID:p/pYPHMS0(1) AAS
>>826
無難なのは箱コン
ただ俺はt4pro使ってる
背面ボタン欲しかったのと他ハードでも使えるから
833: (ワッチョイ ffcf-wH7c) 2021/06/13(日)12:54 ID:lVUbooE30(1) AAS
安物買うならせめてホリにしとけ
bluetoothあったかは知らん
834: (ワッチョイW cfc0-+8BL) 2021/06/13(日)13:02 ID:pH1ssf9k0(1/3) AAS
>>807
テテンテンテンなんだから我慢しろ
あと3年は待て
835: (ワッチョイW 8358-Hmwp) 2021/06/13(日)13:03 ID:psgKUga80(2/4) AAS
>>826
箱コンしか有り得ない
836: (ワッチョイ cfcf-E0Y3) 2021/06/13(日)13:06 ID:dG48THOE0(1) AAS
最初に箱コン買ってから何年も全く困ってないから他と比較出来ない
837: (ササクッテロレ Sp87-maup) 2021/06/13(日)13:09 ID:aE/bAwITp(1/2) AAS
>>831
買う気満々だったけどゲーパスでやるのもありだな
838: (ワッチョイW 6322-Q1I8) 2021/06/13(日)13:22 ID:SdUDpAYg0(1) AAS
>>826
4000円でそこから選ぶよりあと2500円出して箱コン買う方が絶対間違いない
839: (ワッチョイ 030c-E0Y3) 2021/06/13(日)13:28 ID:nc/JFSb20(1) AAS
>>826
LogicoolかHORI
箱コンは新しいのになって評価落ちた
840: (ワッチョイW 63fd-cHVJ) 2021/06/13(日)13:35 ID:6gRjQ/yv0(2/2) AAS
ゲーパスってゲーパス同士しか遊べんよな?
実際断然お得でも知り合い皆にゲーパス入らせるのなんか気がひけるな
841: (ワッチョイ 3358-nisE) 2021/06/13(日)13:41 ID:hERNo4vH0(1) AAS
フラッシュセールとかなくなったから毎日見る必要もないんだよな
初日見てほしいもんなくて終了がいつもの流れ
842(2): (オッペケ Sr87-JR7z) 2021/06/13(日)13:45 ID:/Hs0gitYr(2/5) AAS
みんな有難う
この辺でいいんだよね?
高いけど後悔したら嫌だし大人しくコッチ買っとく
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
843: (ワッチョイ ff74-nisE) 2021/06/13(日)13:48 ID:2zP72m8e0(1/3) AAS
おk
844: (ワッチョイW 23b1-GtZz) 2021/06/13(日)13:49 ID:V/ZwdRYP0(1) AAS
数千円のゲームパッドを買っても数ヶ月で調子悪くなるのを数回経験してからは、MS純正がやっぱり安心派になりました
845(2): (ワッチョイ ffdc-hL8c) 2021/06/13(日)13:51 ID:LSHidvKX0(1/5) AAS
>>842
それで正解だけど、ワイヤレスで使うのを想定してるならワイヤレスアダプターとセットの奴がいいよ
Bluetoothでも接続できるけど専用アダプターの方が格段に安定する
1,600円ほど高くなるけど別々に買うよりお得
あと注意点としては電池式なんでエネループとか別売りのバッテリーがあると良い
846: (ワッチョイ cfcf-nisE) 2021/06/13(日)13:52 ID:ufq3xr/f0(2/7) AAS
MSもまともなSurface出してくれたらSteamが出来る貴重なWindowsタブレットとして買うんだけどなあ
なんであんな変なCPU乗せてiPadの二段落ちみたいなのを同じくらいの価格で出すのか
847(2): (ワッチョイW 136e-pWj0) 2021/06/13(日)13:52 ID:lbwKAk5k0(1/5) AAS
>>842
ワイヤレスアダプター付き買っとけ
Bluetooth接続は糞
848: (ワッチョイW 2376-N5WK) 2021/06/13(日)13:53 ID:DiX8iJxP0(1) AAS
大規模アカウントロックなんてあったのか
849: (ワッチョイ ff74-nisE) 2021/06/13(日)13:53 ID:2zP72m8e0(2/3) AAS
MS純正だってハズレは沢山ある
丈夫だから評価高いのでなくWindowsで使い勝手が良いからな
850: (ワッチョイ cfcf-nisE) 2021/06/13(日)13:53 ID:ufq3xr/f0(3/7) AAS
>>845
全く正しいおすすめだけど
あとこれだけを続けて予算大幅オーバーの典型例だなとw
851: (ワッチョイ ff5b-bRih) 2021/06/13(日)13:53 ID:csv43mep0(1/7) AAS
いい買い物したな!
852(1): (ワッチョイW 136e-pWj0) 2021/06/13(日)13:58 ID:lbwKAk5k0(2/5) AAS
充電はエネループでもいいけどこれお勧めしとく
Solo Charge Station for Xbox Series X|S
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
853(2): (オッペケ Sr87-JR7z) 2021/06/13(日)13:59 ID:/Hs0gitYr(3/5) AAS
>>845
>>847
サンクス
そんじゃアダプタ付きにしてみる
しっかし高いねー
854: (ワッチョイ ff5b-bRih) 2021/06/13(日)14:00 ID:csv43mep0(2/7) AAS
そこまで金出すならいっそエリコンに・・・
855: (オッペケ Sr87-JR7z) 2021/06/13(日)14:01 ID:/Hs0gitYr(4/5) AAS
>>852
予算あったら買っとく…
856: (ワッチョイ ff30-E0Y3) 2021/06/13(日)14:02 ID:ytWuyiXc0(1) AAS
エリコン見てきたけどハズレ引くと地獄っぽいな
エリコン以外もロジのサポートってヤバイ書き込み多目だけど実際地獄味わった人いる?
857: (ワッチョイW 136e-pWj0) 2021/06/13(日)14:04 ID:lbwKAk5k0(3/5) AAS
エリコンは2は駄目になったそうだな
1のスティックはこの世のものと思えないオーパーツかこれってくらい気持ちいいぞ病みつきになる
858: (ワッチョイ f3cf-nisE) 2021/06/13(日)14:06 ID:WopAUH8u0(1) AAS
PCのパッドは有線でいいと思うけどね
859(1): (ワッチョイ f30c-khlo) 2021/06/13(日)14:07 ID:vfhNK/ov0(1/2) AAS
>>853
横からアレだけど、Bluetooth接続でもいいんじゃない?
BT接続だと、一旦ゲームを終了させるとパッドの認識もしなくなるんだっけ?
なんかそういう現象が起こるんだけど、そこまでパッドの使用頻度が高くなければ
2000円弱の代わりに我慢してもいいと思う
860: (ワッチョイ cfcf-nisE) 2021/06/13(日)14:08 ID:ufq3xr/f0(4/7) AAS
いやあ無線の快適さを知ってしまうと有線はきついよ
861(1): (ワッチョイ ffdc-hL8c) 2021/06/13(日)14:09 ID:LSHidvKX0(2/5) AAS
>>853
一応ワイヤレスアダプターやエネループは他に使い回せるからねぇ
でも一度に買うとなると高く感じるのは否定しない…
862: (テテンテンテン MM7f-5dWZ) 2021/06/13(日)14:11 ID:uxj3NobkM(1) AAS
egde301生産終わったのが悔やまれる
863: (アウアウウー Sa67-746W) 2021/06/13(日)14:25 ID:V8i9liVGa(1) AAS
韓国ゲーだけどデジモンでMMO出るんだな
ff14越えは無理でも出来によってはpそ2越えはできるのかな?
外部リンク:www.4gamer.net
864: (ワッチョイ 235a-E0Y3) 2021/06/13(日)14:26 ID:FTzf5+qT0(2/3) AAS
俺Bluetoothでキーボード接続してたけど、電波の混線のせいか、接続不良起こしまくったから、もう今は有線キーボードでやってるわ
無線ってしすぎると電波混線すんのかな?
それともマンションの狭い一室だから近隣のBluetoothと干渉してんのかな?
865: (ワッチョイ ff78-nisE) 2021/06/13(日)14:28 ID:ptokQzy90(1/2) AAS
BTって2.5GHz帯だからシールドしてないUSB3.0ケーブルとか
他に2.5GHz帯域専有するようなものがあると使えないゾ
866: (ワッチョイW 3358-9NAv) 2021/06/13(日)14:31 ID:JASc9b3n0(1) AAS
それは初耳だ
867: (ワッチョイ 3358-5uuf) 2021/06/13(日)14:34 ID:4ueIrTEz0(1) AAS
やっすいケーブル使ってると、不具合の元のときがある
868(1): (ワッチョイ 836a-tjD1) 2021/06/13(日)14:35 ID:j9w4OGLp0(1/2) AAS
XBOXコンのBT接続の不具合に関しては最新ファームウェアをアップデートすれば直ってるよ
869(2): (ワッチョイW cfdc-/Wl8) 2021/06/13(日)14:35 ID:UJ+pJVv/0(1) AAS
デバイスの話は他でやってくれねえか
870: (ワッチョイ ff78-nisE) 2021/06/13(日)14:36 ID:ptokQzy90(2/2) AAS
2.5Ghzじゃなくて2.4Ghzだったわスマンコ
871: (ワッチョイ f30c-khlo) 2021/06/13(日)14:41 ID:vfhNK/ov0(2/2) AAS
>>868
良いこと聞いた。サンクス
872: (ワッチョイW 7f0b-lKiE) 2021/06/13(日)14:41 ID:iY7Est4v0(1/3) AAS
>>777
ソウルライクな。ランダム要素は無いから
873: (ワッチョイ 63f0-gVNt) 2021/06/13(日)14:47 ID:TxRRp7yf0(1) AAS
昨年末に買った箱コンはRBボタンがあんまり効かなくて不良品っぽかったよ
すぐ分解してすでに壊れてた箱コンとパーツ入れ替えて使ってるけど
874: (ワッチョイ 8f73-nisE) 2021/06/13(日)14:47 ID:1WgqVov90(1) AAS
ハンブルBYOBでStellarisのDLC買ったらキー在庫切れやないか!
875(1): (ワッチョイ bfb0-YnSB) 2021/06/13(日)14:52 ID:2HsFxYKy0(1) AAS
一番あるのは2.4GHzのWi-Fi使ってるとケンカしてBTの方が出力弱いから食われる
スマホだと小さい筐体の中に共存出来てるのに謎よな
876: (ワッチョイ ff76-cxvy) 2021/06/13(日)14:54 ID:zHVeVbv90(1) AAS
oneコン2年使ってて今のところ不満はないけど
値段の高さだけは不満だわ
運が悪けりゃすぐ壊れるだろ
877: (ワッチョイ ff5b-bRih) 2021/06/13(日)14:57 ID:csv43mep0(3/7) AAS
今日の話題は決まったな
878: (ワッチョイ 836a-tjD1) 2021/06/13(日)15:00 ID:j9w4OGLp0(2/2) AAS
電子レンジでチンしてる間はwi-fiなんか劇的に遅くなるしな
ワンルームとかだと2.4GHz帯は混線しまくりだろ
879: (ワッチョイ ff5b-bRih) 2021/06/13(日)15:02 ID:csv43mep0(4/7) AAS
俺は無線は信用してない
エアコンのリモコン以外に無線使ってないわ本体のスイッチいじるの大変だし
880: (ワッチョイW 8358-Hmwp) 2021/06/13(日)15:02 ID:psgKUga80(3/4) AAS
>>869
じゃあ何の話するのさ
881: (ワッチョイ cfcf-nisE) 2021/06/13(日)15:04 ID:ufq3xr/f0(5/7) AAS
>>875
スマホの熱と絶縁とノイズ制御はもう芸術の域だな
882: (ワッチョイ ff5b-bRih) 2021/06/13(日)15:04 ID:csv43mep0(5/7) AAS
Montaro
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 120 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s