[過去ログ] diablo2チートツール総合スレ その3 (986レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
444: 2011/11/03(木)23:30 ID:p642usW0(2/3) AAS
質問するなら質問スレでやれ
スクリプトでわからないならここで聞け
ここはガキが慣れ合うようなスレじゃないからな
445
(1): 2011/11/03(木)23:35 ID:cwC1R4Fh(1) AAS
botなんて、英語のフォーラムも読めないアフォが使うものじゃないんだよ。
こんなスレ無ければいいのに。
446
(1): 2011/11/03(木)23:44 ID:p642usW0(3/3) AAS
>>445
そのレス英語に訳してみて
447: 2011/11/03(木)23:57 ID:OljoMbBG(1/2) AAS
じゃあ石版攻略サイトなしでおすすめできるっていうのか
448: 2011/11/03(木)23:58 ID:OljoMbBG(2/2) AAS
ごばくった・・・
449: 2011/11/04(金)00:13 ID:V25S1d55(1/3) AAS
>>446
は?自分で役してろチンカス野郎
450: 2011/11/04(金)00:15 ID:3nQif0sd(1/4) AAS
英語もできないのが証明されました
451
(1): 2011/11/04(金)00:17 ID:V25S1d55(2/3) AAS
訳したら黙ってスレ消したのか?アホかと。負け惜しみ乙です。
452: 2011/11/04(金)00:18 ID:NgnOgXxN(1) AAS
大人は質問に答えたりしない それが基本だ
って利根川さんが言ってました
453: 2011/11/04(金)00:33 ID:3nQif0sd(2/4) AAS
必要ないなら来なければいいのに
結局ここにいる時点でバカにしている人たちと同類なわけで

>>451を訳してみて
454
(1): 2011/11/04(金)00:42 ID:V25S1d55(3/3) AAS
なんでフォーラム読むのに翻訳が必要なのかと。
いちいち日本語に訳さないと理解出来ないのか?めんどくさそうですね。

確かに、このスレ見てて役に立ったのは>>375くらいのものなんで、見るのやめるわ。
じゃあの
455: 2011/11/04(金)00:56 ID:3nQif0sd(3/4) AAS
>>454のレスを英語に訳してみて
456: 2011/11/04(金)01:02 ID:HgdzEr2P(1) AAS
くどいwww
457
(1): 2011/11/04(金)03:41 ID:q/mFu1Ks(1/4) AAS
あれ?
FrozenArmor使ってくれない
以前からこうだっけ?
458
(1): 2011/11/04(金)03:46 ID:j5tMJfK0(1/3) AAS
荒れるなよw
D2NT復活したからさ。みんな回せばいいじゃん。
ちょっと出遅れてつまらないかも知れないけど、飽きるまでやろうよw

おれNT復活してとてもうれしい。
459
(1): 2011/11/04(金)03:57 ID:3nQif0sd(4/4) AAS
>>458
それ英語に訳してみて
460
(1): 2011/11/04(金)04:08 ID:HpSV7Wre(1/3) AAS
上にNT3.3って出ていておk?
461
(2): 2011/11/04(金)04:10 ID:q/mFu1Ks(2/4) AAS
仕方なくFirstSkillに設定して使ってるんだけど
どのファイルいじればいいのかなこれ
462
(1): 2011/11/04(金)07:03 ID:j5tMJfK0(2/3) AAS
>>459
Everybody please calm down.
Because D2NT revived, you should work as everybody.
We start late a little, and let's do it though I may be worthless until I get tired.

>>460
うん出てるね。

>>461
省1
463
(2): 2011/11/04(金)09:36 ID:jVcai7dJ(1) AAS

nt3.3ってウイルス系入ってないのか?
464: 2011/11/04(金)09:38 ID:HpSV7Wre(2/3) AAS
>>463
ちょっとヤバかも
465: 2011/11/04(金)10:44 ID:K5CZC7Kh(1) AAS
>>463
ヤバイぞ
感染するからお前は使うな
466
(2): 2011/11/04(金)12:26 ID:q/mFu1Ks(3/4) AAS
>>462
私めは>>457=>>461で御座います
どのキャラでもCtA吠えてくれるので、戦闘開始前にBuffかけるスクリプトがどこかにあるのかなと思って。
467: 2011/11/04(金)17:54 ID:j5tMJfK0(3/3) AAS
>>466
D2NTは勝手に選んでくれるからBSの話?
おれNTに戻っちゃった・・・。
NTに戻らないの?
468
(2): 2011/11/04(金)18:12 ID:zDkprlEW(1/3) AAS
D2NT.dll落として入れ替えてみたけど、c:\program filsにインストールしてるDiabloは
起動するのに、他のフォルダに入れてるDiabloを起動しようとするとUnhandledエラーで落ちる。
Etal最新版落としてみたけど、同じ現象。これってどこいじるの?
469
(1): 2011/11/04(金)18:16 ID:Qt/nb4hs(1) AAS
ハンドルが違うんだから当然
470
(1): 2011/11/04(金)18:37 ID:sbsD4eiR(1) AAS
>>466 フローズンアーマーより上位のスキル(チリングアーマー)とか
にポイント振ってないですか?
471
(1): 2011/11/04(金)18:58 ID:zDkprlEW(2/3) AAS
>>469
そうなんだ。 ・・・っても意味分かってないけどw
C:\Program filesにDiabloがいないと起動しないって事なの?
472
(1): 2011/11/04(金)19:12 ID:OJsrMGNV(1/3) AAS
>>471
レジストリの問題だからなそこは
どちらか一方のD2のアドレスをレジストリで参照しているから
で、レジストリにハンドルが書かれていてそれを利用している
473: 2011/11/04(金)19:32 ID:zDkprlEW(3/3) AAS
>>472
ありがとう。とりあえず一つは動くんだから良しとします。チームBotをさせたくなった時は、
仮想マシンとかの工夫がいることになるのかな。

実は>312なんだけど、まだBot自体は動かす予定無し。久々の手動プレイ満喫中。
ただ、荷物移動がユーザー切り替えとかVMWare使うの面倒になってきたんで、
ローダーとしてNTを起動したかったんだ。そろそろ自己引率もしたいし。
474: 2011/11/04(金)20:26 ID:HpSV7Wre(3/3) AAS
メテオーブでまわしてる人いる?infinity持ってるの?
475: 2011/11/04(金)22:33 ID:Qi1Xi7DR(1) AAS
無くてもまわせるでしょ
最初はブリザードの方が回しやすい気がするけど
476: 2011/11/04(金)23:22 ID:OJsrMGNV(2/3) AAS
メテオはあてるのが面倒だな

ブリザードで初めて
装備揃ったらFO+Lightning
という感じがスムーズでいい

ブリザードなら装備揃ってないうちからヘルメフィ倒せるしな
メテオなら対岸焼きとかしないと傭兵死ぬ前に倒せない
477: 2011/11/04(金)23:25 ID:OJsrMGNV(3/3) AAS
あ、ここ質問スレじゃなかったのかw
ま、Bot使うならなおのことブリソサだなー
478: 2011/11/04(金)23:37 ID:q/mFu1Ks(4/4) AAS
>>470
あー振ってる
駄目なんだ、試してみます
ありがとう
479
(2): 2011/11/05(土)03:35 ID:hYiYrHKt(1) AAS
メイン ブリ サブでライトニング を使ってますが氷無効の時はライトニングを使ってくれます
でも雷無効の時はライトニングを使ってしまいます
これはバグですか?
480: 2011/11/05(土)04:04 ID:E2JOtpNo(1) AAS
お前がバカなだけ
481
(2): 2011/11/05(土)09:11 ID:DWGKEJOp(1/2) AAS
敵から極力離れたところにテレポして攻撃したい場合ってCheckSelfSafeを弄ればいいんだっけ?
みんなデフォのまま?
482
(1): 2011/11/05(土)11:01 ID:miqieisG(1) AAS
バグってw
バグですよ^^

>>481 俺はむっちゃぴったり接近してる 硬くしてればいいだけ、その方が
傭兵が機敏で的確にピンポイントで攻撃できる。武器はエリートベースの石オビー
離れると傭兵が歩いて向かわねばならないし、ターゲットとの間に無効のが入って
攻撃が遮断されるときがある
483
(1): 481 2011/11/05(土)11:46 ID:DWGKEJOp(2/2) AAS
>>482
なるほどね。それも確かに一理あるよな。
参考までにソサのレベルと装備を教えて欲しいっす。
484: 2011/11/05(土)15:53 ID:A4JUt7+L(1/2) AAS
attack.ntjを弄ってできるだけ遠くから攻撃するように書き換えてたけど
結局密着して倒す方が速いし安定するのでそうしたな

ライフ1000以上、レベル85、最終装備が揃っていればソサでも死ぬことはないけど
あと、早めにPot飲む設定にするとか
485
(1): 2011/11/05(土)16:33 ID:fCeSQ7Du(1/7) AAS
Etal標準搭載のCSボットについてなんだけれども
最後のInfector戦で、2つともシール解放してから戦闘するにはどこ弄ればよいかおしえて
ボフゥって取り巻きが消えるようにしたいんだ(・ω・)
486: 2011/11/05(土)17:15 ID:A4JUt7+L(2/2) AAS
>>485
押す順番変えればいいよ
ntdiablo.ntj
487: 2011/11/05(土)18:20 ID:fCeSQ7Du(2/7) AAS
その変える行までおしえてほしかったけれども、、
甘かったかすまんw
488
(1): 2011/11/05(土)18:36 ID:Fqs4qoul(1) AAS
それは俺も探さないとわからないしな
etalは俺も始めたばっかだし
489: 2011/11/05(土)18:57 ID:T/w1BJvB(1) AAS
今ちょっとみてみたけど
function NTCS_OpenSealVenomInt(type)//右端のシール

pos=[...];


このpos配列の中が座標だと思う
多分クリックしても反応しないときがあるから何度か押すようにしているんだろうね
省4
490: 2011/11/05(土)19:42 ID:fCeSQ7Du(3/7) AAS
サンクス
まず座標しらべてからテストするです
491
(1): 2011/11/05(土)20:22 ID:fCeSQ7Du(4/7) AAS
座標を調べたところそこはどうもClearpositionぽっかった

座標は448行目からの
count += NTCS_OpenSealInt(392, 7895, 5318);
NTM_MoveTo(me.areaid, 7900, 5294);
NTCS_KillSealBoss(monsterName);
NTSI_PickItems();
NTM_MoveTo(me.areaid, 7903, 5294);
省6
492
(1): 2011/11/05(土)20:46 ID:+w9R7bur(1/2) AAS
あ、そこだな
493
(1): 2011/11/05(土)22:29 ID:fCeSQ7Du(5/7) AAS
やっぱし>>491
count += NTCS_OpenSealInt(392, 7895, 5318);

count += NTCS_OpenSealInt(393, 7915, 5280);
を入れ替えたらできますた。

マップ2種あるので2か所修正する必要があるだけだった。

こっからfunction NTCS_OpenSealInt(classid, x, y)にとんでシールあけるみたいね
省2
494: 2011/11/05(土)22:58 ID:hGnHEbw8(1) AAS
>>493
役に立った。ありがとう
495: 2011/11/05(土)23:37 ID:fCeSQ7Du(6/7) AAS
さて、、、調子に乗っても一つ質問

現在Windows7 64bitでEtal走らせてるんだが
ボットファイル(*.ntj)を読み込む際に超重くなって5~10秒近く固まるんだ

入室→重い→メフィ→重い→ディア→重い→ピンドル

みないになってるから20秒は損している。。。

とりあえずXP仮想化してやると症状は治まるので代用中だけども
直してやりたいので、なにかイイアイデアあったら教えてください
496: 2011/11/05(土)23:43 ID:+w9R7bur(2/2) AAS
x86でビルドしてるからその方法以外にない
497: 2011/11/05(土)23:51 ID:fCeSQ7Du(7/7) AAS
やっぱしそうなのかな
まぁ問題はないしWMWareラブでいくか
ありがとう
498: 2011/11/06(日)00:09 ID:oUboHr2P(1/2) AAS
話題が変わってしまって申し訳ない。

Etalでcaster craftやろうとしてるんですが、どうもJewelだけ確保されずクラフトしてくれません。
屑ジュエルもNPCに売ってしまっているみたいです。

うまく動いてる方いますか?
499: 2011/11/06(日)01:15 ID:bKIiFV7U(1/2) AAS
amuletならそもそもレベルが足りないとクラフトしてくれなかったと思う
500: 2011/11/06(日)01:28 ID:oUboHr2P(2/2) AAS
ああ、そうかもしれません。いま89です。93くらい必要なのかな。
501: 2011/11/06(日)08:05 ID:qrbVnlG8(1/2) AAS
unidなのにdef値がわかったりしてるのって何?
何かのツール?
502
(1): 2011/11/06(日)08:41 ID:S+8Xv4qc(1) AAS
それはツールとかよりまず自分の知識を疑ったほうがいいんじゃね
503: 2011/11/06(日)08:55 ID:qrbVnlG8(2/2) AAS
>>502
言葉足らずだった。
variesの部分。130+のシャコだって言うからトレードしたらunidだったから130はホントか?と思ったら本当に132だったから。
504: 2011/11/06(日)09:08 ID:UkdcXRBz(1) AAS
お前馬鹿だろ
505: 2011/11/06(日)12:43 ID:hqbaCz+5(1) AAS
lol
506: 2011/11/06(日)15:47 ID:bKIiFV7U(2/2) AAS
ワロタ
507: 2011/11/06(日)19:09 ID:GPlhKcNR(1) AAS
lol
508: 2011/11/06(日)20:20 ID:cFP46zPA(1/3) AAS
単属性とか第二属性がサブ程度のソサでimmuneを効率よく排除するために
ユニークの取り巻きをメインスキルでぬっ殺してからサブスキル、もしくはスタティックするように改良したい
と思っているのですが、すでに行っている方いませんか?いたら教えてくださいませ

いまのとこNTAttack.ntlの564行目とかから始まるスキップ判定の後になんか入れようかと思ってますが
まだなーんもできてません

偉い人おねがいします
509: 2011/11/06(日)20:34 ID:i8odnThM(1/2) AAS
すでにやっているがさすがにそれは教えたくないな
JavaScriptなんてすぐ習得できるんだからちょっとは勉強しろよ
510: 2011/11/06(日)21:27 ID:cFP46zPA(2/3) AAS
んーあまかったかw
なんかできたらはりつけるのでクソコードだったら駄目だしでもしてください
いつになるかわかりませんがのう
511: 2011/11/06(日)21:32 ID:i8odnThM(2/2) AAS
お前わからないこと片っ端から質問してるだろ
おれお前みたいなバカ嫌い
512: 2011/11/06(日)22:02 ID:cFP46zPA(3/3) AAS
教えてもらえたらラッキィてな心構えですよw
513: 2011/11/07(月)08:46 ID:1Y2XmGbq(1) AAS
ID:qrbVnlG8と冷静且つ辛辣なツッコミがジワジワくるw
514: 2011/11/07(月)10:38 ID:/Mo+swP+(1/2) AAS
Etalを入れましたが傭兵を復活してくれません。
FAQでOpen your character config file and set CheckMercSafe to '01'.
Also make sure you have use merc set to true in the general config section.
となっておりましたので
キャラ設定ファイルのNTConfig_CheckMercSafe = [];を
NTConfig_CheckMercSafe = ['01'];にしましたが復活しませんでした。
どこが間違ってるのでしょうか?
515
(1): 2011/11/07(月)11:39 ID:eTNq9/fJ(1) AAS
同じファイルをuse mercで検索。
GL
516
(1): 2011/11/07(月)13:45 ID:/Mo+swP+(2/2) AAS
>>515
復活してくれました!ありがとう御座います。
517: 2011/11/07(月)22:48 ID:x/+jHh4t(1) AAS
>>516
一度ジェネラルセッティングのとことか含めて、よく見てみるといいよ。
手下毎で毎回テレポの設定とか最近気付いたし。
でもやっぱEtalはいいねえ。
518
(1): 2011/11/08(火)07:55 ID:U923EcTk(1) AAS
sorcリーダーpalリーチャーでcsとか回す場合、palはエニグマ着てないとダメ?
519: 2011/11/08(火)21:54 ID:c5aFodvB(1) AAS
だいぶ前だが前馬場で同じことやろうとしたら置き去りんになった
素直にThroneにしとけば?バール部屋で詰まるだろうけど問題ない
520: 2011/11/09(水)01:54 ID:AQG33rK2(1) AAS
どっかにパッシブリーチャーあった気がするな。
521
(1): 2011/11/10(木)10:54 ID:ZJBVwQyO(1/3) AAS
バールだけでなくCSも一緒に攻撃してくれるリーチbotのスクリプトはありますか?
522
(1): 2011/11/10(木)12:33 ID:K0+xSB2w(1) AAS
>>521
Diablo LeechかLeech Fighterであるよ。
リストで好きなの選んで入れれば?

外部リンク[php]:www.blizzhackers.cc
523
(1): 2011/11/10(木)15:33 ID:tW+yDIJy(1/2) AAS
三色ソサソロで牛殲滅→chaos殲滅→baalでまわしてるんだけど、一周するのに15分くらいかかる。
他のビルドならもっと早く回せるんだろうか。
524: 2011/11/10(木)16:38 ID:DSGEPNmz(1) AAS
>>523
回せるのがすげえ。良かったらスキルと装備教えてもらえない?
1-
あと 462 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s