[過去ログ] [ェェェェェ] KATO信者の会Part355 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: 2017/09/21(木)12:18:01.69 ID:ncvMQgyP(1) AAS
485系も
32(1): 2017/09/21(木)20:20:44.69 ID:uelXdhak(1/2) AAS
90年代は【電機の過渡】なんて言葉があったほど富に勝っていたけど、それも昔の話しだな。
ED75の動力に至っては完全に負けてるし、EF64の顔は論外、ED16やEF13は80年代の動力かと思えるほどの急発進。
最近の過渡の電機はガッカリの連続。
65: 2017/09/22(金)18:01:38.69 ID:USroSs+6(5/5) AAS
>>64
現地じゃないと買えないんでしょ?
面倒くさいわ。
ゼブラ印刷だけで定価5割り増しだし。
71(3): 2017/09/23(土)12:37:28.69 ID:HX3mPP2u(1/2) AAS
逆だ逆
3極モーターはトルク型で強い磁石使ってるからコギング強くて低回転が安定しないんだよ
113(1): 2017/09/25(月)21:29:29.69 ID:i6wYEcm0(1) AAS
KATOの0系2000番台はまだええやん。
TOMIXだと食堂車ないし。
129: 2017/09/26(火)07:03:17.69 ID:CDh9zMXZ(1) AAS
3行を超えると読む気が失せる
366: 2017/09/30(土)09:00:26.69 ID:rIJ+zr/2(1/2) AAS
1匹見かけたら100匹はいるんやで
578: 2017/10/03(火)23:42:43.69 ID:+lakXlIP(1) AAS
>>557
1/150 9mmでは無理
1/87 12mmとか1/80 13mmへどうぞ
671(1): 2017/10/06(金)00:42:53.69 ID:7drFaIvy(1/2) AAS
キハ58とかどこに出ているんだ?
電子参拝所にはないし、ED62の製品すらまだUPされていない。
710: 2017/10/06(金)15:29:27.69 ID:7RVJx3nz(2/3) AAS
キハ58といえばHOの方を買ったら台車の一部が別パーツ化されて固定されてたけど
あの様なのはNで上手く出来ないだろうか?
名前忘れたけどよくあるダンパーとか実車なら車体側にあるやつ
観賞用に買っただけなので寸法測ってないけどHOはNほどガニ股じゃないのかな?
929: 2017/10/11(水)18:08:35.69 ID:ZtDLI7Hn(2/4) AAS
10年近く前、アナログ式のビデオデッキを数台買い取りに出したら、1台50円だった。
今は無料引き取りだろな。
930(1): 2017/10/11(水)18:41:20.69 ID:wUzs+JZp(1) AAS
>>921
>>923
DF200と書くつもりがDF50と書いてしまったorz
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s