[過去ログ] 103系をNゲージで楽しむ5スレ目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238(1): 2017/05/13(土)00:26 ID:q+4g01Eq(1/2) AAS
>>237
もしそれで出してくれるなら
確実に限定品の方買うわ。
ユニットサッシなら最後まで未更新の
K6編成を組成出来てしかもHゴムが灰色だったから
(サハ103-430がドアのHゴムが黒だった気もするが
いまいち記憶がはっきりしない…)
省1
239: 2017/05/13(土)00:28 ID:dSYYMN3N(1) AAS
5両仕様(幌枠が付いた、クハ105的な前面)の限定品も是非w
240(1): 2017/05/13(土)13:27 ID:V6dtstca(2/3) AAS
>>238
7・8号車のモハもHゴム黒。
しかもドア、戸袋双方とも。さらに付け加えるとクハ103-1204前面も黒だ。
241(1): 2017/05/13(土)15:55 ID:q+4g01Eq(2/2) AAS
>>240
トン 思ったより黒ゴムが多かった。
だがやはりK7、K9よりK6の方が
よく乗ったこともあり個人的には好き。
242: 2017/05/13(土)23:39 ID:V6dtstca(3/3) AAS
>>241
側面オール白Hゴム→1〜5号車、オール黒Hゴム→7・8号車、ドア窓のみ黒Hゴム→6・9・10号車。
243: 2017/05/20(土)02:36 ID:aSwS5K/8(1) AAS
>>227
実際、顔はEVOのほうが正しくHGは色々と変だからな・・・・
244(2): 2017/05/20(土)07:58 ID:dWicyh+1(1) AAS
なんか、犬は EVO が顔おかしいキャンペーン張ってたな。
245: 2017/05/20(土)08:47 ID:+3s6XR2K(1) AAS
>>244
あの、核爆とか糞爆とかのひたすら寒いブログかw
246: 2017/05/20(土)10:09 ID:9sUy7a15(1) AAS
>>244
岡の103系を絶賛してた人かな?
247: 2017/05/20(土)21:56 ID:TanwKYJA(1) AAS
そうそう。
阪急でも思いっきり、ズッコケボケナスやってるしな。
248(1): 2017/05/20(土)22:16 ID:lM/1c42w(1) AAS
どこのブログだったか覚えてないが、EVOの顔面にヘボヘボ難癖つけまくった上に
比較すると正しくないHGの顔を絶賛した奴も居たような気がす
249: 2017/05/20(土)23:16 ID:8veVnmZ3(1) AAS
同じブログだと思うがな。
250: 2017/05/21(日)00:58 ID:5O4xeNOy(1/2) AAS
kwsk
251(1): 2017/05/21(日)02:23 ID:BwPRNkvm(1) AAS
ググればすぐ出る
252: 2017/05/21(日)09:26 ID:5O4xeNOy(2/2) AAS
>>251
ひどいブログがあらわれた。
_みる
>とじる
253(3): 2017/05/21(日)10:14 ID:Va6N0Le7(1) AAS
もう過度は103系を出さないのかな
潔く絶版宣言してほしい
絶版宣言すれば在庫裁けるだろ?
254: 2017/05/21(日)13:59 ID:Gj8VXDBy(1) AAS
>>253
仮に宣言したとしても
富とEVOがある以上捌けないだろ。
255(1): 2017/05/21(日)16:50 ID:jVndB2YC(1) AAS
>>253
続けるなら続けるで、正面の改良とサハ車体新規はやって欲しいな。
256: 2017/05/21(日)22:54 ID:dh/zh7pi(1) AAS
>>248
画像合成して比べるとどっちも大差ないって結論だったような
>>255
モハ102とモハ103が側面共通なのは気にしないの?
257: 2017/05/22(月)00:34 ID:j3REnYiR(1) AAS
最近SL以外総じてやらかし系だし過渡はもうどうでもいいわ
258: 2017/05/22(月)08:02 ID:ovc4Op2w(1) AAS
>>253
過度にこだわる理由はどこにも無いが?
お金が無い人?
259(1): 2017/05/23(火)01:20 ID:E4wFJ4qX(1) AAS
モハ102とモハ103って側面違うんだっけ?
260: 2017/05/23(火)01:40 ID:OJ9xQE4s(1) AAS
ヾ(・д・`)ォィォィ
261: 2017/05/23(火)01:55 ID:p8wF3390(1) AAS
色混ぜセットのおかげで103系1000番台も視野に入ったな
幼いころカツミのペラいカタログを見てあこがれた関東の103系1000、1200台
(先頭は連結可能な密連型カプラー付き)が現実になる
真ん中三両が非ユニットサッシの初代JR宝塚線103系も出来るその内1次改良
非冷房原型も来るかな あと6時間ほどで103系通勤だ いいだろ
262: 2017/05/23(火)07:37 ID:raZlKY7i(1) AAS
>>259
モハ103は車側灯が左右一個ずつ多い
モハ102はMG用のルーバーが片側(普通の冷房車は両側)一個多い
まあ車側灯は最近でもMとM'で側面共用な車両多いし
真面目にやった富の103が高い高いと言われているから
やらないで値下げしたほうがいいのかもな
263: 2017/05/23(火)07:47 ID:JfEMI9xy(1) AAS
自然通風式抵抗器を再現すべく過度レッドアローのM車床板をAssyで確保していたが
無駄になりそうで嬉しい悲鳴があがるわけだ
264(1): 2017/05/23(火)17:13 ID:SUu/jtPj(1) AAS
メーカーも空気読んで、住み分けしてくれ
買う人も、他社が良いのを出したからって、ひいきメーカーももっと良いのを出せっていう一部の声のでかい人の意見ばかり聞かないで
あっちが凄いけど高価格だから、こっちは顔とか印象把握には力をいれるけど、他はコストダウンで安く提供しますから、沢山の人楽しんでねみたいなのやって。
競争の仕方も考えてほしいの
265: 2017/05/23(火)21:48 ID:YEWSkpaX(1) AAS
1200番台の仲間だった301系最後の生き残り、
クモハ300-4が解体されてるのを知ってショック…
266: 2017/05/24(水)00:19 ID:HioMZ/um(1) AAS
>>264
既にKATOはその安かろう悪かろう路線に走ってるじゃん
267(1): 2017/05/26(金)21:29 ID:M9EvnhVT(1) AAS
安く出すために旧来設計で金型流用などオミットしているものの、各種表記や方向幕シールなどはある過渡
きちんと作り分けHG(TNカプラー)も良いが、インレタは巨大な車番のみで、所属表記や側面幕全省略の富
単体だと安く表記類もしっかり入っていて外見もなかなか良いが、塗装品質悪くN化すると値段に見合わなくなる鉄コレ
設計はとても良いが自分で組み立て・塗装・インレタ貼り付けなどの必要があり、ライト点灯不可のEVO
見た目はアレだが、塗装や表記は得意な蟻
どの製品も、文句つけようとすればいくらでもつけられるし、褒めようと思えばいくらでも褒められる
安かろう悪かろうでもそれで納得できればいいわけだよな、結局は
268(3): 2017/05/26(金)21:51 ID:vTuQDjeJ(1) AAS
>>267
まぁ、冨HGに関しては(他もなんだろうけど、特に)
グレードアップしたいのならサードパーティーの
インレタ・方向幕シール等を使えってことなんだろうけどね
現代水準で手を加えようとしたら、冨HGとEVOのハイブリッドで
究めることになるのか…?
269(1): 2017/05/26(金)22:41 ID:03EYwOcK(1) AAS
>>268
うちの初期形冷改車は正にそれだわ。
270: 2017/05/26(金)23:04 ID:gIUM1Pdp(1) AAS
そこまでやるならDT33欲しい
271(1): 2017/05/27(土)10:23 ID:mcbyXC4/(1) AAS
>>268
過渡みたいに初めから印刷されてるのは楽だけどバリエーション豊富が売りなのにメーカーの趣味で固定されちゃうからな
金とインレタ貼る程度の技量さえあれば富が一番満足度は高そう
問題は最近手も動かせない上に金もないみたいな層が増えていることか
272(1): 2017/05/27(土)12:36 ID:gXvGSKIz(1/2) AAS
>>271
KATO&鉄コレでナンバー変更をしようとすると、マスクインレタ必須ってなるよね
でも、結局は最終行の問題に行き着くんだろうけど…
完成品「だけ」を揃えるのが前提で、キットを組める環境自体が存在しない、
作ろうと思っても作れない…って状況に直面するのが、最もきつそう
30年以上キットも作りまくったり、塗装変更したりの身にとっては
ほとんど苦痛にはならない(やりづらけりゃ工夫じゃ!)作業であっても…
省2
273(1): 2017/05/27(土)13:13 ID:OfuMF4hO(1) AAS
子供の頃欲しくても手が出なかったエアブラシも買えるようになったけど
老眼が辛い
274(1): 2017/05/27(土)13:47 ID:BXdrafL9(1) AAS
俺にとって103系は、モブキャラなんだな。
主役を引き立てるその他大勢。
だから、そこそこで安いのがよい。
275(3): 2017/05/27(土)14:31 ID:gXvGSKIz(2/2) AAS
>>274
103系は、自分にとっては鉄趣味の原点の1つなんだよね
そして、ウグイスATC車こそ至高ってのが自分の感覚
(山手線・横浜線・埼京線を使うことが特に多かったんで)
これが数年ずれてたら、間違いなく205こそ…ってなってたんだろうけど、
ある意味不思議な巡り合わせではある
276(2): 2017/05/27(土)15:14 ID:/TTi9Eu5(1) AAS
>>268,269
うちもそんな感じです。小加工でライトも点灯可能にできるのが良い。
思い立って、Evoで中間車のモハユニットを増産しようと思ったら、現在
モハ103を含む製品(品番7003, 7005)がどこにも売っていない……(泣)
277: 2017/05/27(土)18:26 ID:szNfTkJo(1) AAS
>>275
俺もそのくちだな(笑)、もっとも一番最初の車両はウグイスでも低運一灯ヘッドライトのやつだけど。
278: 2017/05/27(土)19:05 ID:l4EtNRCS(1) AAS
自分はサザエさんのイメージだな。
279: 2017/05/27(土)20:42 ID:2eOZ95w8(1/3) AAS
AA省
280: 2017/05/27(土)20:43 ID:2eOZ95w8(2/3) AAS
AA省
281: 2017/05/27(土)20:44 ID:2eOZ95w8(3/3) AAS
AA省
282(1): 2017/05/27(土)22:58 ID:zeMXPhAv(1) AAS
>>272-273
環境面はきついな。
>>275
ATCに無縁な地域なんだが、カナリアの非ATC 6連は良かったね。
ベースはブルーの低窓103で 7連かなぁ。
>>276
少し探せばあるよ。
省1
283: 276 2017/05/28(日)20:22 ID:solbM8U6(1) AAS
>>282
どうもありがとう。秋葉原GMストアの店頭で、無事入手できました。
284: 2017/05/28(日)22:54 ID:Wl8tTvyB(1) AAS
>>275
自分は京浜東北(ATC化以降)かな。
常磐快速・武蔵野・南武もよく乗ったなあ。
285(1): 2017/05/28(日)23:01 ID:iE4cYocb(1) AAS
ATC車顔なのに、乗務員扉の後ろに窓があるクハ103(当時 千ツヌ)を初めて見た時の衝撃は忘れられない。
286: 2017/05/28(日)23:11 ID:UAimEWWk(1) AAS
>>285
しかも、その後にその窓を埋めて、正式にATC車に編入したTc(811/818)もいたと言うのがね
JRになったら、関西で大増殖したけど>戸袋窓埋め
287: 2017/06/01(木)18:12 ID:oaHwA+9d(1) AAS
AA省
288: 2017/06/01(木)19:44 ID:IMM2HNLL(1) AAS
同じカナリアでも非ATCを南武線で見たことがなかった。
289(2): 2017/06/02(金)12:42 ID:on3m4x5o(1) AAS
南武線はATC車しかいないんじゃなかったっけ?
290(2): 2017/06/02(金)13:13 ID:368qBYXd(1/2) AAS
>>289
南武線のクハ103は末期は205系投入で捻出されたATC車で揃えられていた。所謂800番台の非ATC車の西ナハ在籍は無い。
291(3): 2017/06/02(金)13:17 ID:kg0F8mvw(1/4) AAS
>>290
非ATC編成に組み込まれていた「中間車」なら、多少は中原に流れてたよね
292: 2017/06/02(金)13:30 ID:368qBYXd(2/2) AAS
>>291
千ラシではかなりシャッフルされてたからね。
293(3): 2017/06/02(金)19:24 ID:4sG1u4YS(1/2) AAS
>>289-290
実はクハ103-231、232が貸し出されたことがある。
営業運転はしなかった筈だが。
>>291
中央快速所属経験車のモハ102-2000番台15両のうち、
南武線所属経験が「無い」のは、2004、2007、2008の3両だけだったりするんだわ。
294: 293 2017/06/02(金)19:27 ID:4sG1u4YS(2/2) AAS
編成表をよく見たら、-2004も中原にいたわ。訂正。
>>291
中央快速所属経験車のモハ102-2000番台15両(2003〜2008、2011〜2019)のうち、
南武線所属経験が「無い」のは、2007、2008の2両だけだったりするんだわ。
295(1): 2017/06/02(金)19:31 ID:kg0F8mvw(2/4) AAS
>>293(下段)
とすると、府中本町を営業運転で通ったことのない103系のそのメンバーは、
モハ102-2004だけってことになるのか(驚)
…冨103系初代製品のモハ102オレンジが、そのナンバーだった記憶が…
296(1): 2017/06/02(金)19:32 ID:kg0F8mvw(3/4) AAS
>>295(修正)
全て営業列車として府中本町は通ってることになるんだなw
(2007・2008も武蔵野コンバートされてたはず)
297(1): 293 2017/06/02(金)20:00 ID:zNfNUDkU(1) AAS
>>296
もっと言うと、2001、2002は末期に中原所属の時期があり、
2009、2010は終生武蔵野線(と間合いの青梅・五日市線)で過ごした車なので、
2001〜2019がフルコンプだったりするw
298(1): 2017/06/02(金)20:07 ID:6F5pyYij(1) AAS
南武線のクハの話をしてたのに、いつの間にかモハの話題になってるw
299(2): 2017/06/02(金)21:07 ID:kg0F8mvw(4/4) AAS
>>298
首都圏組の非ATC先頭車と中間車で、後で振り返ってこうも状況が違ってたと言うのが
103系の興味深い点の1つと言うことでw
国鉄の時だけでなく、JR化後にも会社を跨いだ広域転属があったと言うのもね
在来線電車だと、他には415-1500だけ?
103系の広域転属で目立った車両の一例として、
Tcだと13・14(首都圏→関西→首都圏、しかも最後は仙石線へ)
省4
300: 2017/06/02(金)23:52 ID:judmQljS(1) AAS
>>297
モハ102-2001、2002は1997年に南武線、2049、2050は1996年に青梅線に転属したから、若返り作戦で習志野からこぞって中原に転じた2001年頃は2000番台モハは立川界隈に集結してた。
301: 2017/06/03(土)01:46 ID:n3+rY9jO(1) AAS
>>299
JR化後のやつは転属じゃなくて譲渡ね。
在来線電車だと415-1500と同500番台の他に、113(東→四)もある。
302: 2017/06/04(日)08:10 ID:S/wAHvBM(1) AAS
>>299
>おもしろ電車
これが山手線103系における最後の混色・異色になるんかな?
首都圏ではどの路線も混色異色が多かったイメージあるけど。
関西では国鉄時代は転属当初の短期間というのが多いけど民営化後は長期の貸し出しや借入で長期の異色編成も多い感じ。
303(2): 2017/06/04(日)16:27 ID:X0w20yEN(1) AAS
〉〉302
中央(快速)線では混色実績ナシ。
当時の国鉄本社の方針。
格がちがうんだよっ
304: 2017/06/04(日)20:28 ID:L/nhhrPF(1) AAS
GMのOSAKA POWER LOOPを買う人いる?
305(2): 2017/06/05(月)10:29 ID:K/EbNiKC(1) AAS
>>303
201系投入前の中央快速ってボロの101系が多くて「どこが山手線より格上だ?」という感じした。
関西では国鉄時代京阪神緩行線と大阪環状線では混色異色はなかった気がする。
306(2): 2017/06/05(月)19:30 ID:xSSdAAsc(1) AAS
>>305
あの時代は確かに不遇と言えなくもないが、あれは201系の開発遅れという事情があったから、ある意味仕方ないのかも。
その証拠に、モハ90以降、中央快速へは基本的に新製投入ばかり(バラとか車輛需給で若干のやり取りはあり)で、
これまでまとまった数の他路線の中古を受け入れた履歴は、52〜54に京浜東北から三鷹へ来た3+7の80両ぐらい。
その中古も、まだ数の少なかった冷房改造車を選んで受け入れ(一部は転入後間もなく冷房改造)。
優遇されている方ではないかと思うが。
307(2): 2017/06/05(月)20:46 ID:Z9QiUU1w(1) AAS
>>306
同じ103系で中央快速と山手線を比較すると前者はほぼ常に10連全車冷房車で先頭がボロクハの場合ほんの一時的に非冷房車ボロクハがあった程度で直ぐに冷房改造されたのに対して山手線は103系撤退まで非冷房車が残ってた有り様だったね。
酷いのになると中間8両がポンコツで実質10連全車が非冷房車というとんでもないものまであった。
308(1): 2017/06/05(月)21:26 ID:fzlEc7rk(1) AAS
あったな通称キセル編成
ATC車の顔を見て冷房車だと思って乗ったら大ハズレ
309(2): 2017/06/05(月)21:36 ID:l4PFEwqt(1) AAS
>>307-308
ハマ線の冷房化率を上げるために、ウグイス色路線間でトレードしたこともあったよね
その絡みで、東中野事故の影響で、同期の中間車でM335-M'491だけが生き残ることに…
205導入直前のハマ線貸出時に、よく同一編成に戻されなかったもんだよ
あとは、埼京線でまさかのキセル編成実現…ってのもあったよね
冷房車と非冷房車をシャッフルして、廃車寸前の非冷房中間車をまとめた…と
310(1): 2017/06/05(月)21:41 ID:U3aH8G0+(1) AAS
>>305
中央快速線という路線性格上、駅間短距離路線用の103系より
101系の方が合っていたというのをどっかで聞きかじった記憶がある。
>>306-307の通り、中央快速線は国電ヒエラルキーの頂点にいると思う。
90(101)系→201系→E233系と新型車の初回投入線区だし。
311: 2017/06/05(月)22:16 ID:ckWrSeBq(1) AAS
スマン、101系だけ持っていないんだわ。
312: 2017/06/06(火)08:13 ID:abYLqybW(1) AAS
スレチだけど、帯色がオレンジ一色の205系見たかったな。
313: 2017/06/06(火)08:20 ID:hllAnC0g(1) AAS
顔だけで我慢して下さい。
314: 2017/06/06(火)08:26 ID:VJG/xEB6(1) AAS
> 模型で我慢して下さい。
てのもありか
315: 2017/06/07(水)22:15 ID:gf/wOhBJ(1) AAS
>妄想だけで我慢して下さい。
っていうのが一番現実的な結果に終わりそうな話だな。
316: 2017/06/07(水)23:36 ID:xk4rPUDJ(1) AAS
>>310
中央快速の103は101に性能近づける為に限流値落としてた上に応荷重装置も殺してたので、101の方が中央快速に合ってたなんて事は無い。
317(1): 2017/06/08(木)08:30 ID:BV+1H9Ma(1) AAS
加速は101系に揃えても、高速域は遅くなって、余計快速運用に不向きだ。
318(1): 名無しさん@線路いっぱい 2017/06/08(木)08:50 ID:8ADI/+xN(1) AAS
ブレーキ扱いも103より101の方が職場で好まれたとピクか何かで読んだ記憶がある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 684 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s