[過去ログ] [1/80・16.5mm]が HOゲージと呼ばれるのは至極当然 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
219(1): 年金ジジイ ◆Z2xPTAHUDY 2013/06/09(日)12:04 ID:uNMP/ECh(1/2) AAS
>>217
箱にHOと書いてあるからHOだと思い込んだり、そう呼んだりする奴の
どこが“天衣無縫”なんだ??
意味が分からないのなら四文字熟語なんか使うなwww
224(3): 年金ジジイ ◆Z2xPTAHUDY 2013/06/09(日)19:20 ID:uNMP/ECh(2/2) AAS
>>222
16.5mm軌間の線路上を走らせて遊ぶ、大体1/70〜1/90あたりの縮尺
で作るモデルの総称!
これでどう?…こういうのを「天衣無縫」って言うんだよw
230(1): 年金ジジイ ◆Z2xPTAHUDY 2013/06/10(月)06:03 ID:S/yrG2M3(1/5) AAS
縮尺に対する考え方を幅広く持つことと、縮尺計算もしないで
模型を作ることの区別がつかない
…こんな知能レベルで、一体鈴木はどうやって60年以上も
生きてこれたんだろ?w
234(1): 年金ジジイ ◆Z2xPTAHUDY 2013/06/10(月)18:41 ID:S/yrG2M3(2/5) AAS
>>233
あのねぇ…そういうは「縮尺について考えていない」と言うんだよ。
今どき小学生だってそんな幼稚な屁理屈は捏ねないぜ。
「ユトリに劣るダンカイ」とは良く言ったもんだ…ったく情けないw
235: 年金ジジイ ◆Z2xPTAHUDY 2013/06/10(月)18:43 ID:S/yrG2M3(3/5) AAS
>>234訂正
×…そういうは
○…そういうのは
238: 年金ジジイ ◆Z2xPTAHUDY 2013/06/10(月)22:39 ID:S/yrG2M3(4/5) AAS
>>237
まぁ、>>236は鈴木の敗北宣言ってことでいいんじゃないですか?w
240(1): 年金ジジイ ◆Z2xPTAHUDY 2013/06/10(月)23:13 ID:S/yrG2M3(5/5) AAS
↑屁理屈のレベルを見ただけでも、鈴木のアホさ加減は
尋常じゃない。
何の歯応えもないしなぁw
242(2): 年金ジジイ ◆Z2xPTAHUDY 2013/06/11(火)06:53 ID:7rTEh5zA(1/3) AAS
>>241
同じ話を何度繰り返そうが、「天衣無縫」と「適当或いはいい加減」
の違いが理解できていないアンタの負けw
245: 年金ジジイ ◆Z2xPTAHUDY 2013/06/11(火)15:25 ID:7rTEh5zA(2/3) AAS
>>242
まぁ「天衣無縫」は、一生掛かって「÷1/87」の“ひとつ覚え”に
成り果てた“お迎え直前”には到底理解できない境地だわなw
それにしても、模型を触らない“カラ”に「÷87」がどんな意味を
持つんだろうねwww
248(1): 年金ジジイ ◆Z2xPTAHUDY 2013/06/11(火)21:15 ID:7rTEh5zA(3/3) AAS
>>247
って言うか、「発狂オリンパ」にコテハンを変えようかなぁw
迫力あるよな、コッチの方がwww
252: 年金ジジイ ◆Z2xPTAHUDY 2013/06/12(水)06:43 ID:lzZsYB4O(1) AAS
>>249
ジジイなんだが?…ジジーじゃなくw
256(1): 年金ジジイ ◆Z2xPTAHUDY 2013/06/17(月)08:53 ID:8yfDTAmX(1/4) AAS
>>253
鈴木あたりの猿真似は,恥をかくことになるからやめておけw
259: 年金ジジイ ◆Z2xPTAHUDY 2013/06/17(月)17:11 ID:8yfDTAmX(2/4) AAS
>>257
猿が真似るレベルの対象だから猿真似っていうわけ…でもアルw
そんなことより、その可哀想なお猿さんに切り抜け方教えてやれよ。
せっかく真似してくれたんだからさwww
267(1): 年金ジジイ ◆Z2xPTAHUDY 2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:0O6Eo/SV(1) AAS
>>266
正統とか正統でないとか、そんな事はどうでもいいことなのよ。
大体、物事を単純に「正しい」と「間違い」のふたつに切り分けよう
なんて了見そのものが間違ってる。
まして事は道楽の世界。
楽しいかそうでないか…それだけで十分。楽しくないなら
“別の土俵”で遊べばいいだけのことだ。
284(4): 年金ジジイ ◆Z2xPTAHUDY 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:8VJlZN9J(1) AAS
アメリカ人にとってグローバル・スタンダードとはアメリカン・
スタンダードそのもの。
NMRAが規格づくりの過程で欧州の事情などに配慮する筈がないし、
誇り高い欧州、とりわけ英国がそんな“ヤンキー規格”を
スンナリ受け容れる道理もない。
日本の16番は、つまらない意地を張らずに、圧倒的に市場の
大きな米国向け輸出製品を日本型に流用することで、外国型も
省10
311(1): 発狂ジジイ ◆Z2xPTAHUDY 2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:wN7H++1d(1/3) AAS
>>308
それで何の問題もないんだから、めでたし、めでたし…じゃないか?w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.224s*