[過去ログ] ■スケール■鉄道模型ゲージ優劣論■非スケール■ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
653(1): 2013/06/17(月)12:36 ID:oOoODY/h(1) AAS
>>610
結局、何一つまともな根拠は示せず、勝手な寝言を繰り返すばかりのようだ。
1/80 16.5mmをHOと偽り続けようとする構図と全く同じだなw
そもそもフリーの年代設定が必要ないと変な決めつけをしているのがおかしい。
年代設定があろうがなかろうが、そんなことこそ“フリー”だろうw
勿論フリーであれば時代設定そのものがフィクションだが、その要不要でフリーか否かは決められない。
フリーか否かを決める大きな要素は、その模型の塗装や形状が実車をどこまで再現しているかだろう。
省3
654(3): 蒸機好き 2013/06/17(月)12:58 ID:E1AZAl5m(5/8) AAS
>>653
たった一社の例だけで、全てを網羅すると思ったら大間違い
その例以外、存在しないと言う根拠はどこにも無い
しかも、プロトタイプは標準軌だと、言っていたはず
自分の主張が破綻したからと言って、鈴木さんの猿真似に路線変更w
しかも、その事を罵詈雑言で誤魔化そうとするお粗末さw
鈴米は、寝言のオンパレード
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.104s*