[過去ログ]
■スケール■鉄道模型ゲージ優劣論■非スケール■ (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
911
:
蒸機好き
2013/06/28(金)05:29
ID:K0NuwrGO(1/5)
AA×
>>905
>>906
>>898
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
911: 蒸機好き [sage] 2013/06/28(金) 05:29:18.72 ID:K0NuwrGO >>905 こんなの、模型やっていれば常識です 話になりません >>906 「それが、公共性のある自由形としての事例です」 「それが、公共性のある玩具としての事例です」 「例に公共性があるからこそ、実例として成り立つ」>>898 この流れが読めませんか? 実物の実例なんて書いていませんよ で、鈴木さんの言う、 「C53二軸従台車付き」 は、誰か個人が勝手に作って言ってる話 この例に公共性はありませんよ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/gage/1357213031/911
こんなの模型やっていれば常識です 話になりません それが公共性のある自由形としての事例です それが公共性のある玩具としての事例です 例に公共性があるからこそ実例として成り立つ この流れが読めませんか? 実物の実例なんて書いていませんよ で鈴木さんの言う 二軸従台車付き は誰か個人が勝手に作って言ってる話 この例に公共性はありませんよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 90 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s