[過去ログ] 1/80・16.5mmは『HOゲージ』と呼んでも委員です・2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
648
(1): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2014/10/02(木)00:49 ID:xEs/6Kay(2/6) AAS
鈴木さんのレスに矛盾が有る限り、間違っているとは言えないような気がしますね
画像リンク[jpg]:www.dropbox.com
画像リンク[jpg]:www.dropbox.com
649
(2): 鈴木 2014/10/02(木)01:13 ID:O1SbdQGz(1) AAS
>>648
正しい、と思うなら、
自分が連投してるプラ模屋のチラシ画像の文章をここにきちんとタイプし直して、
「これは正しい」と書けばいいじゃん。

「言えないような気がしますね 」などと、
逃げ支度の用意してないで。
650: 某356 2014/10/02(木)01:16 ID:Rp4f0lRq(2/5) AAS
>>649
鈴木さんはそれを正しいと思っているんですか?思っていないんですか?
やっぱりそれも逃げ支度なんですか?
651
(1): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2014/10/02(木)02:47 ID:xEs/6Kay(3/6) AAS
>>649
鈴木さんが真偽に関して既に、
逃げ腰だから信憑性の根拠になってるって話ですよ

まずは、自分が真偽を示したらいかがですか?

ま、私の揚げ足取っても表示は無くなりませんし、
その表示を信じる人も大勢いますから、
意味の無いことです
652
(4): 鈴木 2014/10/02(木)07:57 ID:iCWXxVRh(1) AAS
>>651
三流プラ模屋のビラは私が貼ったわけではない。
オタクが貼った物だ。

貼った人間自身が、真偽も解らないくせに。
これを糞ビラと言う。
653: 2014/10/02(木)08:08 ID:W+7ED65J(1) AAS
>>652
真偽を問題にしているのではない。
「一方ではこういう考え方もある」という事実が示されているだけだ。
そもそも真偽を判断する絶対的な根拠が何処にあるのか。
654: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2014/10/02(木)12:25 ID:xEs/6Kay(4/6) AAS
>>652
単なる事例に対して、真偽判断が要るんですか?

自分の意見も示さずに真偽を問う鈴木さんの書き込みは、
ゴミレスでしかありませんよ
655: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2014/10/02(木)12:48 ID:xEs/6Kay(5/6) AAS
ま、既に多くの人の目に晒されているものなのに、
真偽の意見を書いたところで意味が無い

鈴木さんが気に入らないのなら
真偽を問うのでは無く、偽りである証明をもって直接抗議に行くべき
656
(1): 鈴木 2014/10/02(木)12:56 ID:AHk6Kctn(1) AAS
>>604
単なる事例なら、貼ったオタクが

「貼った私にも真偽は判定出来ないが」

と書けばいいじゃん。
そこまでの度胸も無いんじゃないの?
657
(1): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2014/10/02(木)18:44 ID:xEs/6Kay(6/6) AAS
>>656
なぜ、真偽が問題になるんですか?
表示内容が間違っているという意見があってこそ、
真偽が問題になるはずですよ

鈴木さんは間違っているとは言っていないのですね
真偽が問題なるはずがありません

真偽を問題にしたいのなら、
省1
658: 某356 2014/10/02(木)21:58 ID:Rp4f0lRq(3/5) AAS
>>652
真贋を断定できないままメーカーを三流とか、ビラを糞呼ばわりする人の人格がそもそも
糞なんじゃぁないですか?
鈴木さんがそんな"糞"な人ではないことを信じていますよ♪
659: 某356 2014/10/02(木)22:01 ID:Rp4f0lRq(4/5) AAS
で、今のところ模型の縮尺の名称を筆頭に、
ビラにしてもどこぞの模型屋が一流なのか三流なのかも
何一つ真贋が確定していないままってことですね♪
(思い込みで結論だけ言う人を除く)
660
(3): 鈴木 2014/10/02(木)22:24 ID:wOnyyiRQ(1) AAS
>>657 :蒸機好き
真偽が問題にならないなら、
「嘘か本当かも解らないHO名称論を、自社のプラ模箱に印刷してるモケェ業者が存在する」
という事だけは本当の現象である、と言う事になりますね。
661: 某356 2014/10/02(木)22:31 ID:Rp4f0lRq(5/5) AAS
>>660
モケェ屋はモケェ屋なりの見識があるかもしれませんので、
気になるならご自分で訪問して質問してみれば?

まぁ鈴木さんも噓か本当か断言できないので知識レベル的には差はないようですが。
662: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2014/10/03(金)02:32 ID:S2zJ6fR6(1/8) AAS
>>660
それって、鈴木さんが勝手に真偽を問題にしてるだけですよ

で、鈴木さんは明らかに一度は間違っているという主旨のレスをしていますね
↓↓
 >>544:鈴木
>正しい意見はただしいし、間違った意見は間違ってる。
>間違ってる模型屋を訪問して、店内で演説すればいい。
省7
663
(1): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2014/10/03(金)02:37 ID:S2zJ6fR6(2/8) AAS
>>660
嘘か本当か分からないなんて言い出したら、
山崎ゲージ論でさえ、嘘か本当か分からないと言えますね

それが証拠に山崎氏は80年代に入って、認めちゃっているではありませんか?
「真偽」を決めなきゃならないものなら、認める事はありませんね
664: 2014/10/03(金)02:37 ID:hfurZwE4(1) AAS
>>652
真偽を問題にしているのではない。
「一方ではこういう考え方もある」という事実が示されているだけだ。
そもそも真偽を判断する絶対的な根拠が何処にあるのか。
665
(1): 鈴木 2014/10/03(金)02:58 ID:dsyYcs96(1) AAS
>>663
70年代の山崎氏は自分の意見を正面から書いてる。
80年代の山崎氏は自分の意見を正面から書いていない。
ただ、以前の意見を何故変更したかを説明せず、
「HO=1/80」の意味の記事を自分が編集する雑誌中に入れている、という事。

山崎氏が正しいか、間違ってるか、ではない。
山崎氏も人間だから意見が時代によって変わる事は当然あり得る。
省2
666
(1): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2014/10/03(金)03:35 ID:S2zJ6fR6(3/8) AAS
>>665
つまり、嘘か本当か分からないって事になるわけですな

>問題は後代の我々は、
>山崎氏のどの意見が緻密にゲージ論を展開しているか? を考える事だ。

ま、私が思うに山崎ゲージ論だって、縮尺分類をしようとしたに過ぎないでしょう
縮尺分類の為に、NMRA等の規格を本来の目的とは違う利用をしたって事だと思っています

しかも、
省5
667
(2): 鈴木 2014/10/03(金)08:34 ID:nD/B9t55(1/3) AAS
>>666 :蒸機好き
>つまり、嘘か本当か分からないって事になるわけですな
     ↑
山崎氏のゲージ論に関しては、
TMS、1976年6, 7月号ミキストの著述を以って最も優れた物であり、
現在まで日本の書物の中で最も優れたゲージ論だ、と思ってます。
1980年代に於いて山崎氏は雑誌編集者としての行動で、自分の1970年代のゲージ論と矛盾した事をしてる。
省25
668
(1): 鈴木 2014/10/03(金)09:02 ID:nD/B9t55(2/3) AAS
古いTMSを持たない人に、念のため、1976年の山崎ゲージ論とは下記
2chスレ:gage
の西葛西氏の労作の中の
「1976年6月号(TMS336号)「ミキスト」」
「1976年7月号(TMS337号)「ミキスト」」
の2つをクリックすれば読める。

1976年の山崎ゲージ論の難点は
省5
669: 鈴木 2014/10/03(金)09:05 ID:nD/B9t55(3/3) AAS
>>688 訂正。
1976年TMSは
外部リンク[htm]:www.kk-net.com
670: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2014/10/03(金)12:48 ID:S2zJ6fR6(4/8) AAS
>>667
>英国では1/87=HO、1/76=OOとなって、彼の意見は没になった、と山崎氏は説明してるのでしょう。

本文で書かれた「英国でもHOが出てきた」とは何の関係も無い理由ですね
バセットロークの「米国からHOがやって来た」という文章がある以上、
「米国からHOがやって来て、英国元来のOOと縮尺のすみ分けがなされた」と書かれるべきなのにそうではありません
従って、矛盾は矛盾です
671
(3): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2014/10/03(金)12:56 ID:S2zJ6fR6(5/8) AAS
>>667>>668
で、山崎ゲージ論には、HOが単一縮尺で無ければならない理由が
どこにもありませんし

後添付のバセットロークの手紙では「HOは米国から来た」となっているのに、
本文では「英国でもHOが出てきた」と書いてあり、
矛盾が散見されます

つまり、嘘か本当か分からないと思われても仕方ないでしょう
672
(1): 鈴木 2014/10/03(金)18:33 ID:ZWGfv+Av(1/9) AAS
>>671
「HOは米国から来た」と言うのは戦前のバセットロークの意見。
山ちゃんは別にこの意見を支持してるわけではない。
戦前の英国のゲージ論争の例を見せて、
ゲージ論はイントレスティングだよ、と言ってるだけ。
673
(1): 鈴木 2014/10/03(金)18:39 ID:ZWGfv+Av(2/9) AAS
>>671
「HO」という名称に関して、
最初に16.5mmゲージ(もしくは16mm)ゲージを始めた英国でさえ、
HO=1/87、そして
OO=1/76、
と言う事になってる。

後発の日本がそれを無視して、HO=1/80などと、HO=1/87とは違う模型に「HO」の名前を借用するのは
省2
674: 2014/10/03(金)19:03 ID:TFK6MmR8(1) AAS
「HOといっても、いうまでもなく縮尺1/80,16.5mmゲージ」

TMS474号 19項

製品の紹介内での一文だが、
当号のミキストはこの紹介文を肯定的に書いており、
ヤマ氏も、1/80がHOと呼ばれる現状を黙認していたと言う事だろう。
675
(1): 鈴木 2014/10/03(金)19:05 ID:ZWGfv+Av(3/9) AAS
AA省
676
(2): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2014/10/03(金)21:14 ID:S2zJ6fR6(6/8) AAS
>>672
その時代の証言を山崎氏は無視したんですか?
何の為に?

無視したとすれば、本来「HO」で問題無いものを、
自分が提唱した「16番」と呼ばせたかっただけだとも、
読み取れます

>>673
省3
677
(1): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2014/10/03(金)21:16 ID:S2zJ6fR6(7/8) AAS
>>675
その、フェアで影響力のあるバセットローク氏を山崎氏は無視したんですか?

ますます、山崎ゲージ論が嘘か本当か分からなくなってしまいますよ
678
(1): 鈴木 2014/10/03(金)21:58 ID:ZWGfv+Av(4/9) AAS
>>677
バセットロークがフェアか、
という話と、
バセットロークのゲージ論が正しいか、
は全く別問題。
679
(1): 鈴木 2014/10/03(金)22:18 ID:ZWGfv+Av(5/9) AAS
>>676
HOとは違う模型をHOと呼ぶわけにはいかないでしょう。
例え国が違っても。
680
(1): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2014/10/03(金)22:21 ID:S2zJ6fR6(8/8) AAS
>>678
だから、そう言う矛盾が嘘っぽく感じられるってだけの話ですよ

結局、鈴木さんの話を読めば読むほど、
山崎ゲージ論が嘘か本当か分からなくなってしまいますね
681
(1): 鈴木 2014/10/03(金)22:37 ID:ZWGfv+Av(6/9) AAS
>>680
バセットロークに関して、何も矛盾してませんけど?
682
(3): 鈴木 2014/10/03(金)22:39 ID:ZWGfv+Av(7/9) AAS
>>676 :蒸機好き
HOとは違う模型をHOと呼ぶわけにはいかないでしょう。
例え国が違っても。
683
(1): 2014/10/03(金)22:54 ID:yYrLT1Pn(1) AAS
「たとえ国が違っても」と思うのは個人的な主義・価値観の類であって
公的に決めたことでもないし多数意見でもない。

実際殆どの日本人は軌間16.5mmというところを同一視してHOゲージと呼んでいる
のに過ぎないのであり、それを問題視する人も実害があって困る人も殆どいないから
その呼び方が定着したんだろ。

「たとえ国が違っても」と思うのは全くもって自由だが、みんながそう思っていないのなら
自分だけ違う呼び方してるしかないだろう。他人に「HOゲージと呼ぶな」
省3
684: 2014/10/03(金)23:07 ID:YY/0BtbM(1) AAS
>>679>>682
原理主義者って大変ですね。
685
(2): 鈴木 2014/10/03(金)23:51 ID:ZWGfv+Av(8/9) AAS
>>683
ほとんどの日本人はは気動車と電車と呼称しますけど?
686: 鈴木 2014/10/03(金)23:52 ID:ZWGfv+Av(9/9) AAS
>>685 訂正
気動車を電車と呼称しますけど?
687: 2014/10/04(土)00:01 ID:JDrASJdW(1) AAS
は?(威圧)
もう一回一字一句読んで出直して来い
688
(1): 2014/10/04(土)00:37 ID:paBkoDnk(1) AAS
原理主義者で、エアゲージャーで、g3…

鈴木って一体何者なんだ? 全く以てワケわからんw
689
(1): 2014/10/04(土)00:39 ID:zoAl56Q6(1/3) AAS
>>685
気動車の事を電車と言っている人に対して、
ほとんどの人は「それは間違ってる」などどイチイチ指摘しませんが?
690
(2): 鈴木 2014/10/04(土)00:53 ID:UN/wZ115(1/8) AAS
>>689
当たり前。
相手は鉄道などに興味がない一般人だから。

しかし、相手が鉄オタで電車と気動車の区別が出来なければ、
普通は「馬鹿ですか?」とか書かれちゃいますな。
691
(1): 2014/10/04(土)01:03 ID:zoAl56Q6(2/3) AAS
>>690
鉄模オタでもゲージ論などに興味のない人は、1/80・16.5mmの事を「HO」「HOゲージ」と普通に呼んでる。
そしてゲージ論に興味のない人の方が圧倒的に多いからね。
692: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2014/10/04(土)01:09 ID:GcEdjn3z(1/7) AAS
>>681
大きく矛盾してますよ、鈴木さんがね

>>682
鈴木さんは、模型屋さんの表示を間違っているとは言っていないはずですね
それに、違うという証明を鈴木さんはしていません

結局、矛盾だらけですよ、
鈴木さん
省5
693: 某356 2014/10/04(土)01:19 ID:NUIFSmt6(1/8) AAS
まぁ結局本日も「唯一正しいゲージ名称」も「唯一正しいゲージ論」も定まらなかったといことですね。
694
(5): 鈴木 2014/10/04(土)01:25 ID:UN/wZ115(2/8) AAS
>>691
当たり前。
相手はゲージ論などに興味がない一般鉄模人だから。
一般鉄模人が集まってる場所に押しかけて行って、
「皆さんは間違ってる。僕のゲージ論を聞いて下さい」などという頓馬は居ないだろうね。

しかし相手が一般鉄模人と言えども、
ゲージ議論やゲージ名称議論の場所で頓馬なゲージ論を言えば
省3
695: 某356 2014/10/04(土)01:28 ID:NUIFSmt6(2/8) AAS
で、「正しいゲージ論」って結局はまたいつもの「俺様の気にいったもの」って判断基準だったんですかね。
696: 2014/10/04(土)01:31 ID:zoAl56Q6(3/3) AAS
>>694
だったらゲージ論に関係のないスレに首を突っ込んできて荒らさないでくれ。
697
(1): 2014/10/04(土)01:32 ID:wK34UcL0(1/3) AAS
>>694
>一般鉄模人が集まってる場所に押しかけて行って、
>「皆さんは間違ってる。僕のゲージ論を聞いて下さい」などという頓馬は

生憎、かつてそういう「頓馬」が居たんだよ。プラスレを荒らした奴が。
オタクと仲の良い、↓のスレの1だ。
2chスレ:gage

無論、そいつに加勢したオタクも同類だ。
698: 某356 2014/10/04(土)01:37 ID:NUIFSmt6(3/8) AAS
>>694
どこでもゲージ論をはじめる頓馬とか、
繰り返しゲージ論のスレッドを建てる頓馬もいますよね。
699
(3): 鈴木 2014/10/04(土)01:44 ID:UN/wZ115(3/8) AAS
>>697
別に荒してませんけど?
他スレの何処だか知らんけど
大体が「荒しだ」「荒しだ」と連呼する人間に限って、
自分が荒しのケースが多いんじゃないの?
暴力ふるった暴力団員が、「オレは被害者だ被害者だ」と騒ぐのと同じね。
700: 某356 2014/10/04(土)01:48 ID:NUIFSmt6(4/8) AAS
>>699
まぁ自らを荒らしだと名乗る荒らしも少ないでしょうし、
自覚の無い天然の頓馬なら言わずもがなでしょうね。
701
(1): 2014/10/04(土)01:50 ID:wK34UcL0(2/3) AAS
>>699
元からのプラスレ住人は全員、オタクの書き込みが「荒らし」だと思ってるよ。
702
(1): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2014/10/04(土)01:59 ID:GcEdjn3z(2/7) AAS
>>682
NやOは、国が違えば縮尺が違ったりしますが、
呼ぶわけにいかないわけではありませんね

NやOはよくて、HOだけが国が違っても縮尺が違えばNGの理由が、
鈴木さんのレスには勿論、
山崎ゲージ論にも示されていませんね
703
(2): 鈴木 2014/10/04(土)02:00 ID:UN/wZ115(4/8) AAS
>>701
何だか知らないが、他スレの話をしたいわけね。
704: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2014/10/04(土)02:04 ID:GcEdjn3z(3/7) AAS
>>699
ま、こういう矛盾したオトボケ書くのは、荒らしである証拠ですね
↓↓
 >>544:鈴木
>正しい意見はただしいし、間違った意見は間違ってる。
>間違ってる模型屋を訪問して、店内で演説すればいい。

 >>605:鈴木
省1
705
(1): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2014/10/04(土)02:05 ID:GcEdjn3z(4/7) AAS
>>703
他スレだと、別人格になってしまうのですか?
706
(2): 鈴木 2014/10/04(土)02:13 ID:UN/wZ115(5/8) AAS
>>702
OはHOより成立が古い。
O成立の時点では、車体縮尺とゲージ縮尺のチグハグは大きな問題にならなかった。
それが現在のOにまで尾を引いてる。
これ以上はNMRAの呼称「O scale」に対する私の批判になるから、今日は長くて書けない。

1か月くらい前だったか?どこかのゲージスレにこの事(Oscale呼称)を書いたから探してチョ。
私のNMRA批判に対するまともな反論は無かった。
省6
707: 鈴木 2014/10/04(土)02:17 ID:UN/wZ115(6/8) AAS
>>705
オタクも他スレの、当てこすり話を当スレで開始したいの?
708: 某356 2014/10/04(土)02:18 ID:NUIFSmt6(5/8) AAS
>>706
Oは問題にならないのになぜHOは問題になるのでしょうか。
なぜNは問題にはならないのでしょうか?
709: 2014/10/04(土)02:22 ID:wK34UcL0(3/3) AAS
>>703
オタクの>>694に対する反証を、実例を挙げたまで。

>一般鉄模人が集まってる場所に押しかけて行って、
>「皆さんは間違ってる。僕のゲージ論を聞いて下さい」などという頓馬は

生憎、かつてそういう「頓馬」が居たんだよ。プラスレを荒らした奴が。
オタクと仲の良い、↓のスレの1だ。
2chスレ:gage
省1
710
(4): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2014/10/04(土)02:43 ID:GcEdjn3z(5/7) AAS
>>706
>OはHOより成立が古い。
>O成立の時点では、車体縮尺とゲージ縮尺のチグハグは大きな問題にならなかった。

16番(HO)でも大きな問題にはなっていませんけど?
大きな問題になっていたら、売れなくなるでしょう
結局、理由になっていませんね

山崎ゲージ論でも鈴木さんでも理由が書けないのに、正しいと言える神経が理解できません
省2
711
(5): 鈴木 2014/10/04(土)08:04 ID:UN/wZ115(7/8) AAS
>>710 :蒸機好き
>16番(HO)でも大きな問題にはなっていませんけど?

32mmゲージの時と違って、
16.5mmゲージの時は時代が進歩し、
「OOの如く、車体が1/76なのにゲージが1/87なのは良くない、
車体もゲージも1/87にするべきだ」という考えが出て、
それがHOになったのですよ。
省10
712: 某356 2014/10/04(土)08:09 ID:NUIFSmt6(6/8) AAS
>>711
まぁいくらゴタクを並べたところで1/87以外をHOと呼ぶこともある場合があるみたいですが。
鈴木さんが住んでいる国ではソンナコトはアリエナイかもしれまんせが。
713
(2): 鈴木 2014/10/04(土)08:12 ID:UN/wZ115(8/8) AAS
>>710 :蒸機好き
>大きな問題になっていたら、売れなくなるでしょう

買物趣味者の脳味噌が立派であるとは限らないでしょ。
支那のように、偽パナソニックだの、偽ソニーだのが売れる国もあるでしょ。
「パナソニック」や「ソニー」の名称に憧れて。
日本も昔はそうだったが、今はごく一部を除いてそういう現象は見られない。
714: 某356 2014/10/04(土)08:54 ID:NUIFSmt6(7/8) AAS
>>713
>買物趣味者の脳味噌が立派であるとは限らないでしょ。
まぁいくら鈴木さんが気に入らない規格を扱う企業や人を三流だと蔑んだところで、
そもそも鈴木さんの脳みそが立派なのかも怪しいわけで。
715: 某356 2014/10/04(土)08:57 ID:NUIFSmt6(8/8) AAS
>>713
>「パナソニック」や「ソニー」の名称に憧れて。
>日本も昔はそうだったが、今はごく一部を除いてそういう現象は見られない。
まぁブランドで製品を区別したがるってレベルじゃぁ、気に入らないメーカーを「プラモ屋」
とか「三流」呼ばわりして
否定して気分になるような人間も他人のことを笑えないですね。
716
(1): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2014/10/04(土)10:43 ID:GcEdjn3z(6/7) AAS
>>711
>16.5mmゲージの時は時代が進歩し、
>「OOの如く、車体が1/76なのにゲージが1/87なのは良くない、
>車体もゲージも1/87にするべきだ」という考えが出て、
>それがHOになったのですよ。
>そして違う縮尺の模型を近似縮尺だからと言って同じ名称で呼ぶわけにはいかない。
>だから、OOとHOの二つの名称があるのです。
省3
717
(2): 鈴木 2014/10/04(土)22:44 ID:DdU+wQU7(1) AAS
>>716
米国に於いても、
1/76=OO
1/87=HO
ですけど?
718: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2014/10/04(土)23:56 ID:GcEdjn3z(7/7) AAS
>>717
アメリカンOOって、有名無実のはずですがね
しかも、ゲージが16.5mmじゃ無いので、当然でしょう
719
(2): 鈴木 2014/10/05(日)00:55 ID:deRntDeA(1/2) AAS
>>717
現在の米国人から見てほとんどの英国模型製品はOO=1/76ですけど?
現在の米国人から見てほとんどの米国模型製品はHO=1/87ですけど?

それがどうかしましたか?
720
(2): 鈴木 2014/10/05(日)01:03 ID:deRntDeA(2/2) AAS
>>710 :蒸機好き
「16番(HO)」って何ですか?
「16番及びHO」という意味ですか?
「16番即ちHO」という意味ですか?
どっちなんですか?
721: 某356 2014/10/05(日)05:18 ID:Sc6BTakg(1/5) AAS
>>719
OOの線路幅は?

>>720
さすが単純質問マシーン。
722: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2014/10/05(日)05:51 ID:LqZoOCWq(1/3) AAS
>>719
それがどうかしたんですか?
英国でOOという名称で当初1/87の模型ができて後に1/76になり広まった
米国でHOという名称で1/87の模型ができて広まった

って事じゃ無いんですか?

で、何度読み返しても山崎ゲージ論も個人的考察に過ぎないようですが

>>720
省2
723
(1): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2014/10/05(日)05:58 ID:LqZoOCWq(2/3) AAS
で、

 >>711:鈴木
>16.5mmゲージの時は時代が進歩し、
>「OOの如く、車体が1/76なのにゲージが1/87なのは良くない、
>車体もゲージも1/87にするべきだ」という考えが出て、
>それがHOになったのですよ。
>そして違う縮尺の模型を近似縮尺だからと言って同じ名称で呼ぶわけにはいかない。
省3
724
(2): 鈴木 2014/10/05(日)09:34 ID:XEnzpeI8(1/7) AAS
>>723
車体縮尺とゲージ縮尺の統一、という考えを持ち出したのはHOが最初ですけど?
英国Oにせよ、米国Oにせよそういう考えを内包してますか?
725: 2014/10/05(日)09:39 ID:fswRc3VJ(1) AAS
>>724
鈴木さんよ、
早く

 >>711:鈴木
>16.5mmゲージの時は時代が進歩し、
>「OOの如く、車体が1/76なのにゲージが1/87なのは良くない、
>車体もゲージも1/87にするべきだ」という考えが出て、
省4
726
(1): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2014/10/05(日)10:47 ID:LqZoOCWq(3/3) AAS
>>724
それも、どこに書いてあるんですか?
結局、個人的考察の範囲を出ていないようですが?

で、質問には答えてもらっていませんが
727
(2): 鈴木 2014/10/05(日)11:16 ID:XEnzpeI8(2/7) AAS
>>726
Oの出現時代に車体とゲージは共通縮尺にするべき、という認識があった、
と言う意見なんですか?
728
(3): 2014/10/05(日)11:25 ID:QoZdkyO6(1/2) AAS
少なくともアメリカのOはゲージとスケールが一致していない。無視できないレベルの誤差がある。
一致させようと新たなゲージを興したりスケールを変更したりする動きもあったが、ほぼ途絶えている様だ。
これ豆知識な。
1-
あと 273 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*