[過去ログ] ラーメンやカレーライスは日本食、和食に分類しなきゃダメだよな6 (958レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
529: 2022/07/05(火)15:43 AAS
>>528
真っ先に出て来るのは確かにそれだし、実際田舎だとそういう認識が普通だろうな。
だけど東京とか大阪のような一流の店が集まる街ではすでに違うんだよ。
外部リンク:www.cookdoor.jp
日本での「中華料理」という名称は、中国の各地方の料理を総まとめにした物であっ
たり、いずれかの地方の料理であったり、広い意味を持ちます。イメージされる物は
高級中華料理店のフカヒレ料理や北京ダック、中級料理店の青椒肉絲などの一品
料理、大衆中華食堂のラーメンなどが主でしょう。実は、こうした料理は過去400年以
内に生まれた物が多く、いずれも歴史が浅い料理です。
一方、中国では「中華料理」という言葉は普段使わず、広東料理(エツ菜)、四川料理
(川菜)、山東料理(魯菜)などと分けて呼びます。あるいは、「中国菜」という総称を使
います。約4,000年の歴史をもつ中国の料理のことを指す場合、「中華料理」という言
葉はふさわしくないようです。
「中華料理」という言葉のイメージには、本場の味そのままではなく、日本人に食べや
すいようアレンジされた料理を意味することがあります。日本の中華料理店で見かけ
るけれど、中国の飲食店にはほぼ食べられない「天津飯」や「焼き餃子」といった日本
発祥の料理も、「中華料理」として分類されることが多いようです。
国内ホテルやデパートのレストラン街などにある高級料理店では、「中国料理 〇〇」
「中国四川料理 〇〇」などと名付けられた看板も見受けられます。ここには、日本人
の舌に合わせることを主な目的としない、「本場中国の味を再現したい」という店側の
気持ちが込められているとも考えられます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 429 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s