[過去ログ]
ラーメンやカレーライスは日本食、和食に分類しなきゃダメだよな6 (958レス)
ラーメンやカレーライスは日本食、和食に分類しなきゃダメだよな6 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
302: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/27(日) 07:28:48.06 >>301 寿司 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/302
303: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/27(日) 08:14:51.52 お前やっぱり頭おかしいわ 握りは江戸時代からあるし 押し寿司はもっと前からだろうよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/303
304: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/27(日) 10:09:44.15 効いてる効いてるw 去る去る言いながら結局去らない猿 そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、 ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。 悔しいのう、悔しいのうw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/304
305: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/27(日) 10:19:56.11 >>301は単なる罵倒。 少しでもいいから論理的な説明が無いのは反論とは言わない。 >自分のしょーもない発見を正当化したくてしょうがないんだよw →これは、あなたの個人的な感想。説得力は無い。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/305
306: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/27(日) 10:37:29.14 そんな事こそどうでもいい 明治時代からの150年の間に元々他国の料理だったものが アレンジされてその国の料理に変わったものは何もないだろ ちなみにフランス料理などの国別料理が確立されたのもちょうどこの頃、1800年代 日本も外国の自国の料理が確立されたのを見て 明治時代に日本料理を確立しようと考えたのかも知れない いずれにしてもこの150〜200年の間の世界で アレンジしたらその国の料理になった例はないだろ まあ例外はもしかしたらあるかも知れないから そういうものが世界で20例あるなら考えるがな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/306
307: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/27(日) 10:41:07.52 効いてる効いてるw 去る去る言いながら結局去らない猿 そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、 ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。 悔しいのう、悔しいのうw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/307
308: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/27(日) 10:43:26.94 ま、どうせ そういう例はまだありませんが みんなで手を取り合ってラーメンを記念すべき第1号にしていきましょうよ だろうと思うけどなww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/308
309: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/27(日) 10:49:18.12 秩序や体系のなかった頃の時代の事象を持ち出して それを現代にも当てはめたいというのは 原始時代は人が人を殺しても罰せられなかったんだから現代もそうすべきだと言ってるようなとんでも発想なんだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/309
310: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/27(日) 10:51:25.56 >>306 寿司 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/310
311: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/27(日) 10:55:57.08 理由は http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/311
312: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/27(日) 10:56:46.05 効いてる効いてるw 去る去る言いながら結局去らない猿 そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、 ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。 悔しいのう、悔しいのうw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/312
313: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/27(日) 10:57:11.28 お前やっぱり頭おかしいわ 握りは江戸時代からあるし 押し寿司はもっと前からだろうよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/313
314: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/27(日) 11:58:48.99 効いてる効いてるw 去る去る言いながら結局去らない猿 そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、 ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。 悔しいのう、悔しいのうw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/314
315: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/27(日) 16:00:22.62 国民食の方が和食より上 わかったそれで同意する ラーメンは非和食 これでいいな? よし!完全手打ちだ完全手打ち ラーメンは非和食で決定です http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/315
316: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/27(日) 16:02:14.82 効いてる効いてるw 去る去る言いながら結局去らない猿 そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、 ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。 悔しいのう、悔しいのうw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/316
317: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/27(日) 16:24:37.36 結局どうしても国民食では納得できんのかw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/317
318: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/27(日) 20:51:11.05 国民食の方が和食より上 わかったそれで同意する ラーメンは非和食 これでいいな? よし!完全手打ちだ完全手打ち ラーメンは非和食で決定です http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/318
319: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/27(日) 22:44:38.06 効いてる効いてるw 去る去る言いながら結局去らない猿 そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、 ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。 悔しいのう、悔しいのうw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/319
320: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/27(日) 23:41:25.32 もういいよw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/320
321: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/27(日) 23:47:43.49 見苦しいぞ さっきラーメンは国民食で 国民食は和食より上で同意して、 お互いラーメンは非和食で決着がついたじゃないか もう終わったんだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/321
322: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/28(月) 00:02:54.67 効いてる効いてるw 去る去る言いながら結局去らない猿 そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、 ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。 悔しいのう、悔しいのうw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/322
323: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/28(月) 00:11:44.44 >国民食だけど和食じゃない 変だよね >ジーンズやジャージが和服にならない 変だよね しかし想像以上に病的な一面があるんだと改めて分かったわ 病人との議論は時間の無駄だったな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/323
324: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/28(月) 04:07:23.02 効いてる効いてるw ラーメンは中国料理 悔しいのう、悔しいのうw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/324
325: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/28(月) 08:45:04.34 効いてる効いてるw 去る去る言いながら結局去らない猿 そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、 ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。 悔しいのう、悔しいのうw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/325
326: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/28(月) 10:27:14.36 要はもう議論としては終わってるんだよな ラーメン和食派も将来的には別として 現状ではラーメンは日本では和食と認知されていないと認めたわけだから もちろん将来がどうなるかは分からない ただ現状の一般論としては ラーメンは非和食 で双方着地したという事 とりあえずこの議論は終了だね 207 もぐもぐ名無しさん[sage] 2022/03/28(月) 02:22:55.68 ID: ようするに多数派か少数派かなんだよな ラーメンカレーが和食もおかしくない ただ少数派なだけだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/326
327: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/28(月) 11:49:59.54 効いてる効いてるw 去る去る言いながら結局去らない猿 そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、 ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。 悔しいのう、悔しいのうw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/327
328: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/28(月) 11:51:41.24 だね ラーメン →和食ではない ナポリタン →和食 これが結論 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/328
329: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/28(月) 12:18:02.01 効いてる効いてるw 去る去る言いながら結局去らない猿 そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、 ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。 悔しいのう、悔しいのうw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/329
330: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/28(月) 13:30:31.56 「たとえ自分1人だけでも和食と思う人がいる以上、ラーメンは非和食で決定ではない!」 バカかよww ガキの屁理屈に付き合うヒマはない じゃあなww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/330
331: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/28(月) 16:41:01.12 効いてる効いてるw 去る去る言いながら結局去らない猿 そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、 ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。 悔しいのう、悔しいのうw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/331
332: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/28(月) 17:58:23.53 ま、ラーメンが和食だとかバカなことを言って誰からも相手にされなくても あくまでも自分個人に必死でそうなんだと言い聞かせる分には、非常にみっともない事だが 恥をかくのも一応個人の自由っちゃ自由だからなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/332
333: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/28(月) 18:17:53.97 >>332 寿司 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/333
334: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/28(月) 18:31:32.48 ま、ラーメンが和食だとかバカなことを言って誰からも相手にされなくても あくまでも自分個人に必死でそうなんだと言い聞かせる分には、非常にみっともない事だが 恥をかくのも一応個人の自由っちゃ自由だからなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/334
335: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/28(月) 19:33:14.73 効いてる効いてるw 去る去る言いながら結局去らない猿 そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、 ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。 悔しいのう、悔しいのうw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/335
336: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/28(月) 19:46:19.33 ま、ラーメンが和食だとかバカなことを言って誰からも相手にされなくても あくまでも自分個人に必死でそうなんだと言い聞かせる分には、非常にみっともない事だが 恥をかくのも一応個人の自由っちゃ自由だからなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/336
337: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/28(月) 20:25:38.40 効いてる効いてるw 去る去る言いながら結局去らない猿 そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、 ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。 悔しいのう、悔しいのうw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/337
338: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/28(月) 21:17:01.08 ま、ラーメンが和食だとかバカなことを言って誰からも相手にされなくても あくまでも自分個人に必死でそうなんだと言い聞かせる分には、非常にみっともない事だが 恥をかくのも一応個人の自由っちゃ自由だからなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/338
339: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/28(月) 23:33:58.35 効いてる効いてるw 去る去る言いながら結局去らない猿 そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、 ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。 悔しいのう、悔しいのうw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/339
340: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/29(火) 04:42:21.24 愚にもつかないガキの屁理屈に付き合うほどヒマじゃない ま、ラーメンが和食だとかバカなことを言って誰からも相手にされなくても あくまでも自分個人に必死でそうなんだと言い聞かせる分には、非常にみっともない事だが 恥をかくのも一応個人の自由っちゃ自由だからなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/340
341: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/29(火) 08:45:21.89 効いてる効いてるw 去る去る言いながら結局去らない猿 そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、 ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。 悔しいのう、悔しいのうw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/341
342: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/29(火) 09:04:05.22 「たとえ世界で自分1人だけになろうとも和食と思う人が1人でも存在する限り、ラーメンは非和食で決定ではない!」 バカかよww こちとらガキの屁理屈に付き合うほどヒマじゃない じゃあなww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/342
343: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/29(火) 10:46:47.68 効いてる効いてるw 去る去る言いながら結局去らない猿 そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、 ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。 悔しいのう、悔しいのうw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/343
344: もぐもぐ名無しさん [sage] 2022/03/29(火) 11:52:28.11 ラーメンを和食とする根拠は全て論破されて反論できない。 中国料理派は、さらに根拠を出すがそれに反論できずに コピペと罵倒を繰り返す。 そして国民食と言う概念を出したのでそれで決着。なんで いつまでも子供みたいにグズグズ言ってるのか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/344
345: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/29(火) 12:09:36.46 効いてる効いてるw 去る去る言いながら結局去らない猿 そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、 ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。 悔しいのう、悔しいのうw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/345
346: もぐもぐ名無しさん [sage] 2022/03/29(火) 12:18:54.28 中国料理派はどこかの国と同じで 理屈関係ないんだよな、 自分の感情が全てで。 日々ゴールが変わるし、繰り返すし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/346
347: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/29(火) 12:24:53.09 徳川光圀が食ったから日本料理とか 小野妹子が食ったから日本料理とか 中大兄皇子が食ったから日本料理とか 卑弥呼が食ったから日本料理とか コロコロ変わりすぎ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/347
348: もぐもぐ名無しさん [sage] 2022/03/29(火) 12:40:54.55 ★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★32 https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1648352365/254 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/348
349: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/29(火) 12:56:55.47 効いてる効いてるw 去る去る言いながら結局去らない猿 そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、 ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。 悔しいのう、悔しいのうw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/349
350: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/29(火) 13:17:12.93 愚にもつかないガキの屁理屈に付き合うほどヒマじゃない ま、ラーメンが和食だとかバカなことを言って誰からも相手にされなくても あくまでも自分個人に必死でそうなんだと言い聞かせる分には、非常にみっともない事だが 恥をかくのも一応個人の自由っちゃ自由だからなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/350
351: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/29(火) 14:28:39.67 効いてる効いてるw 去る去る言いながら結局去らない猿 そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、 ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。 悔しいのう、悔しいのうw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/351
352: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/29(火) 17:15:42.21 「たとえ世界で自分1人だけになろうとも和食と思う人が1人でも存在する限り、ラーメンは非和食で決定ではない!」 バカかよww こちとらガキの屁理屈に付き合うほどヒマじゃない じゃあなww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/352
353: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/29(火) 17:31:31.49 効いてる効いてるw 去る去る言いながら結局去らない猿 そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、 ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。 悔しいのう、悔しいのうw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/353
354: もぐもぐ名無しさん [sage] 2022/03/29(火) 22:19:58.79 愚にもつかないガキの屁理屈に付き合うほどヒマじゃない ま、ラーメンが和食だとかバカなことを言って誰からも相手にされなくても あくまでも自分個人に必死でそうなんだと言い聞かせる分には、非常にみっともない事だが 恥をかくのも一応個人の自由っちゃ自由だからなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/354
355: もぐもぐ名無しさん [sage] 2022/03/29(火) 22:49:34.37 効いてる効いてるwww 去るさる言いながら結局去らないサル それほど頑張ってるのに麺をすする食べ方は一向に減らないし、 ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。 悔しいのう、悔しいのうwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/355
356: もぐもぐ名無しさん [sage] 2022/03/29(火) 23:17:10.60 「たとえ世界で自分1人だけになろうとも和食と思う人が1人でも存在する限り、ラーメンは非和食で決定ではない!」 バカかよww こちとらガキの屁理屈に付き合うほどヒマじゃない じゃあなww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/356
357: もぐもぐ名無しさん [sage] 2022/03/29(火) 23:24:59.72 効いてる効いてるwww 去るさる言いながら結局去らないサル それほど頑張ってるのに麺をすする食べ方は一向に減らないし、 ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。 悔しいのう、悔しいのうwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/357
358: もぐもぐ名無しさん [sage] 2022/03/30(水) 04:56:24.59 バカバカしい こちとら愚にもつかないガキの屁理屈に付き合うほどヒマじゃない ま、ラーメンが和食だとかバカなことを言って誰からも相手にされなくても あくまでも自分個人に必死でそうなんだと言い聞かせる分には、非常にみっともない事だが 恥をかくのも一応個人の自由っちゃ自由だからなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/358
359: もぐもぐ名無しさん [sage] 2022/03/30(水) 08:02:02.46 >>354 > ま、ラーメンが和食だとかバカなことを言って誰からも相手にされなくても 農水省調査で過半数が和食と言ってるよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/359
360: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/30(水) 08:53:56.81 効いてる効いてるw 去る去る言いながら結局去らない猿 そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、 ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。 悔しいのう、悔しいのうw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/360
361: もぐもぐ名無しさん [sage] 2022/03/30(水) 10:22:16.77 「たとえ世界で自分1人だけになろうとも和食と思う人が1人でも存在する限り、ラーメンは非和食で決定ではない!」 バカかよww こちとらガキの屁理屈に付き合うほどヒマじゃない じゃあなww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/361
362: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/30(水) 11:04:43.25 効いてる効いてるw 去る去る言いながら結局去らない猿 そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、 ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。 悔しいのう、悔しいのうw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/362
363: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/30(水) 12:55:05.44 >>362 >>165 名前:もぐもぐ名無しさん 2022/03/30(水) 08:05:42.25 >洋食のWikipedia見てみな >ジャパニーズキュイジーヌとある >そして洋食のラインナップには肉じゃがもある ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ ジャパニーズキュイジーヌ =日本の料理 つまり和食のこと wwwwwwwwwwwwwwwwwww しかも洋食に肉じゃがなんて入ってない 全部が嘘デタラメ しかもバカwwwwwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/363
364: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/30(水) 15:42:27.13 効いてる効いてるw 去る去る言いながら結局去らない猿 そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、 ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。 悔しいのう、悔しいのうw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/364
365: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/30(水) 16:13:12.43 >>364 >>165 名前:もぐもぐ名無しさん 2022/03/30(水) 08:05:42.25 >洋食のWikipedia見てみな >ジャパニーズキュイジーヌとある >そして洋食のラインナップには肉じゃがもある ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ ジャパニーズキュイジーヌ =日本の料理 つまり和食のこと wwwwwwwwwwwwwwwwwww しかも洋食に肉じゃがなんて入ってない 全部が嘘デタラメしかもバカwwwwwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/365
366: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/31(木) 05:18:01.19 効いてる効いてるw 去る去る言いながら結局去らない猿 そんなに頑張ってるのに麺を啜る食べ方は一向に減らないし、 ラーメンもカレーもますます日本食として多くの人に認知されていく一方。 悔しいのう、悔しいのうw …てか、コピペするならせめて意味の通る文にしてくれ。 何を主張したいのかさっぱりだし、そもそも誰を相手にしたいのかもよくわからん。 まあ、いつも通り無能だな、くらいにしか思わんけど、惨めにならん? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/366
367: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/31(木) 08:15:51.43 >>366 >>165 名前:もぐもぐ名無しさん 2022/03/30(水) 08:05:42.25 >洋食のWikipedia見てみな >ジャパニーズキュイジーヌとある >そして洋食のラインナップには肉じゃがもある ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ ジャパニーズキュイジーヌ =日本の料理 つまり和食のこと wwwwwwwwwwwwwwwwwww しかも洋食に肉じゃがなんて入ってない 全部が嘘デタラメしかもバカwwwwwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/367
368: もぐもぐ名無しさん [] 2022/03/31(木) 21:17:21.34 何を言ってるんだ? とりあえず落ち着けww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/368
369: もぐもぐ名無しさん [] 2022/04/01(金) 01:51:15.00 バカバカしい なにが 「たとえ世界で自分1人だけになろうとも和食と思う人が1人でも存在する限り、ラーメンは非和食で決定ではない!」 バカかよww こちとらガキの屁理屈に付き合うほどヒマじゃない じゃあなww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/369
370: もぐもぐ名無しさん [] 2022/04/01(金) 19:58:17.71 「じゃあな」とか「さらば」とか、何回言うねん、てなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/370
371: もぐもぐ名無しさん [] 2022/04/03(日) 00:09:33.44 >>370 な! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/371
372: もぐもぐ名無しさん [] 2022/04/03(日) 00:14:03.78 引くに引けない悲しさよな…w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/372
373: もぐもぐ名無しさん [] 2022/04/03(日) 10:54:53.24 反論するためのヒントさえ見つからないんだったら去ればいいだけなのに 新型コロナとかワクチンの問題は命にかかわることだから、延々と議論が続くのは理解できるが ラーメンが日本食だろうが中国料理だろうが、大多数の日本人にとってはどうでもいいことだからな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/373
374: もぐもぐ名無しさん [] 2022/04/03(日) 23:48:19.07 どーでもいいことならいちいち口出すんじゃねーよ、鬱陶しい。 ともあれ、ラーメンとして扱うのは、ちょっと傲慢だなー。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/374
375: もぐもぐ名無しさん [] 2022/04/03(日) 23:49:00.10 失礼。 ラーメンを和食として扱うのはちょっと傲慢だなー。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/375
376: もぐもぐ名無しさん [sage] 2022/04/04(月) 09:27:45.13 東京すし和食調理専門学校https://www.sushi-tokyo.jp/news-detail/data/1016 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/376
377: もぐもぐ名無しさん [] 2022/04/04(月) 10:28:30.54 >「ラーメンはもともと中国から来た料理だから、和食じゃない」というのが多くの日本人学生の意見。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/377
378: もぐもぐ名無しさん [sage] 2022/04/04(月) 12:17:03.33 それを和食としないと、 当の寿司が和食じゃなくなるからな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/378
379: もぐもぐ名無しさん [] 2022/04/04(月) 12:22:47.50 寿司は江戸時代には確立されていたから和食 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/379
380: もぐもぐ名無しさん [sage] 2022/04/04(月) 12:25:45.77 江戸時代に確立するとなんで和食なの? 未来英語和食は生まれなくなるの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/380
381: もぐもぐ名無しさん [] 2022/04/04(月) 12:29:13.28 同じ説明を100回はしている 過去ログ読め http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/381
382: もぐもぐ名無しさん [] 2022/04/04(月) 16:31:27.44 握り寿司は日本料理だろ、東南アジアの魚を米の中で発酵させたものとは 作り方も見た目も味も全く違うからな というと馴れ寿司はどうよ?って意見が出て来そうだが、俺は知らん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1643406242/382
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 576 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s