[過去ログ] 【ドラクエ】ドラゴンクエスト天空シリーズ総合スレ【DQ4/DQ5/DQ6】Part4 (785レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
212: 2023/10/31(火)23:38 ID:cxPZUwLh(1) AAS
じじいキャラは成長が遅いものだが
213: 2023/11/01(水)01:07 ID:s7kY+H+F(1) AAS
ブライにマヒャデドスを
214(1): 2023/11/01(水)05:56 ID:RDYzr2B/(1) AAS
やはり じじいの すがたでは しつれいだったようだな......
215: 2023/11/01(水)06:48 ID:4DFCo672(1/5) AAS
なんだ4のキャラが考えたのかイオグランデ、ギラグレイド、メラガイアーぴったりじゃないか
ミネアはバギムーチョを唱えた! バギクロス?クロスって何
216: 2023/11/01(水)07:03 ID:4DFCo672(2/5) AAS
>>201にも遠く及ばぬいきりでなければ大丈夫ですよおじいさんラッコさん
217: 2023/11/01(水)08:37 ID:mR59gpYY(1) AAS
>>214
なんと、ブライがBBAの姿に変身していく!
218: 2023/11/01(水)09:57 ID:TvXdRq5r(1/2) AAS
貴様のようなBBAがいるか?
219: 2023/11/01(水)11:40 ID:4DFCo672(3/5) AAS
<理想>マスタードラゴン「誰だあの人間は」
ビアンカ「いいえ…しらない人よ」 衛兵「ここから先に入らないでください」
<現実>「ごめんね、その話よりお父さんの介護があるのよ…
おしめとってくれる?」 はい いいえ
220: 2023/11/01(水)12:07 ID:4DFCo672(4/5) AAS
ウンコ人間「ウチのビアンカがどうかしたのかね」
「ホラ卵だよ 準備はいいかね」 はい いいえ
221: 2023/11/01(水)12:24 ID:+t/3+8El(1) AAS
仲間モンスター復活希望
222: 2023/11/01(水)13:06 ID:TvXdRq5r(2/2) AAS
そういえば、モンスターが仲間になるのはオフラインでは天空シリーズだけか
223: 2023/11/01(水)15:25 ID:4DFCo672(5/5) AAS
モンスターのうんこの世話までするのがモンスター使いだ、天空人魔物使いはやらない
バズズ「ぷりぷり ぷり」 うわ臭え何だこの猿お前モンスターじいさん直行な!
224: 2023/11/01(水)21:08 ID:n2ps3Htf(1) AAS
メルビー活用法・・・
225: 2023/11/01(水)22:45 ID:zKbzhIRb(1) AAS
8のなかまモンスターシステムも悪くないと思うの
226: 2023/11/02(木)01:46 ID:OctF+mvx(1) AAS
モンスターが転職可能だと育成が辛い
227: 2023/11/02(木)03:27 ID:Bo/zXZvU(1/2) AAS
武器屋にでもなるのかモンスターが
勝手にしたり言うこと効かなそうだな
228: 2023/11/02(木)05:24 ID:pt4QDrxe(1) AAS
今月はモーヴェンバーだ
ドラクエはクチヒゲオヤジが大豊作なゲームだから
モーヴェンバーを祝うのに丁度良い
229: 2023/11/02(木)06:30 ID:Bo/zXZvU(2/2) AAS
モーモーまったく美味しいデスワー
おっ今日は乳が出るのかケンタス もらってこよう
230: 2023/11/02(木)07:24 ID:AprRLTPl(1) AAS
6アプリセールしてるぞ
DS版の移植だから買うの悩んでたけど今やるゲームないから買ったわ
231: 2023/11/02(木)11:53 ID:0LiKyg22(1) AAS
仲間モンスター削除されて仲間スライム系だけになってるけど
スマホ版けっこう面白いと思うよ出来が良い
不満点があるとすればスフィーダの盾を鍛えられないバグが修正されず
バグをそのまま移植してる間抜けなところくらいかなw
232: 2023/11/02(木)12:16 ID:8OWYJMqW(1) AAS
ランプの魔王仲間にしたかったんよ
233: 2023/11/02(木)19:39 ID:rJN0kzvw(1) AAS
ドランゴはスライム系じゃない。
234: 2023/11/02(木)21:24 ID:sJKhMWPG(1) AAS
ドラン
コドラン
ドランゴ
235: 2023/11/02(木)23:26 ID:BwTfJaFQ(1) AAS
スライムとドラゴンが仲間になるならあとは…
236: 2023/11/03(金)04:25 ID:Jj2C6Ntu(1) AAS
ゴールドルマン、ゴールドドルマン、ゴールドルドマンがあらわれた!
237: 2023/11/03(金)08:10 ID:h7f1NBb+(1) AAS
ドラゴ
238: 2023/11/03(金)08:14 ID:o8m2zMGT(1) AAS
ドラゴスライムは良デザイン
239: 2023/11/03(金)09:35 ID:c71VsUbK(1) AAS
ドラゴニット影薄い
240: 2023/11/03(金)11:54 ID:7fB7VGc2(1) AAS
ニフラムで消えるドラゴニット
レベル低めで王家の墓ではぐれ狩りするときは奴らには即刻退場願おう
241: 2023/11/03(金)12:33 ID:mKfIB+rg(1/2) AAS
ドラゴニット=ドラゴンの毛髪を編み込んだニット製品
これからの季節に着ると自然発熱してとても暖かい
242: 2023/11/03(金)18:53 ID:WU6ZZWvI(1) AAS
なんでブランカやグランバニアって城の中に街があるんだろう
城塞都市みたいなもんか?
243: 2023/11/03(金)19:13 ID:ODnPYj40(1) AAS
危ないから移したとかなんとか
244: 2023/11/03(金)19:25 ID:bzw/7kvO(1) AAS
城の外に街があるとモンスターが攻めて来たとき危ないから
優しいパパス王が城の中に街を作ってあげたんだよ
でもサンチョの家だけグランバニアの城の外にあるんだよな
これ明らかにイジメだろ(´・ω・`)
245(1): 2023/11/03(金)19:43 ID:9c4khjlN(1) AAS
街自体が巨大な城塞になってるのは古代中国のスタイルだな
サンチョはまあ臣下の身分で王様と同じフロアで寝るわけにはいかんとか何とか言いそうではある
246: 2023/11/03(金)20:10 ID:AdWKZISB(1) AAS
>>245
中世ヨーロッパも城壁の中に町があるスタイルだぞ
だから中々拡張できなくて同じ場所にゴミや死体を埋めまくったから伝染病が蔓延した
247: 2023/11/03(金)22:58 ID:QhrtJz2M(1) AAS
きっと貧しい連中は城壁の外で暮らすんだな
248: 2023/11/03(金)23:00 ID:UOiozdOP(1) AAS
ホルストックと農村みたいなもんか
249: 2023/11/03(金)23:21 ID:mKfIB+rg(2/2) AAS
サントハイムとサラン「うちのことじゃないらしいな」
250: 2023/11/04(土)08:14 ID:qyKuqE2m(1) AAS
サントハイム王「え、庶民を城の中に入れるとか嫌じゃん」
251: 2023/11/04(土)08:39 ID:P/Z9EFET(1) AAS
トルネコをマニュアルでも追加でたまに遊んでもらえないだろうか
オートだと遊び確率上がるように
252: 2023/11/04(土)09:56 ID:CpobX20x(1) AAS
遊び人みたいになるのか
253: 2023/11/04(土)12:09 ID:GncX9PzV(1) AAS
サンチョって結婚してないのか?子供もいない?
まさか身も心もパパスに捧げてるんじゃ?!
254(1): 2023/11/04(土)20:06 ID:k4HkFY83(1) AAS
それを言い始めると、天空シリーズの成人男性の仲間で既婚者はトルネコだけじゃ…
255: 2023/11/04(土)20:42 ID:8rMSg566(1) AAS
オーリンが結婚するのは本編後だっけか
256: 2023/11/04(土)21:03 ID:8Av7x75j(1) AAS
パパスも既婚者だろ
でも仲間になっている時点で結婚しているのはトルネコとパパスの二人だけで
しかも配偶者に会えるのはトルネコだけという
もちろん5主は物語の途中で結婚するけどそれまでは独身だし
ヘンリーは仲間から脱退した後で結婚するわけだし
257: 2023/11/04(土)22:19 ID:abQKLRJq(1) AAS
ハッサン「俺、故郷に帰ったら結婚するんだ」
258: 2023/11/04(土)23:10 ID:fxvFNCGO(1) AAS
ハ、ハッサンッー!!
259(2): 2023/11/04(土)23:18 ID:WDU1poiM(1) AAS
6ほど傍から見て作り直したい作品はないわな
DQ6のリメイクがある意味FF10なんだろうけど
260: 2023/11/04(土)23:32 ID:sJ32fG3M(1) AAS
消えるのか
261: 2023/11/05(日)06:20 ID:n6FPmUnI(1/6) AAS
サンチョ詳しい人いるなサンサン…サンチョ
262: 2023/11/05(日)06:53 ID:n6FPmUnI(2/6) AAS
リメイクはよほど圧倒的な何かが無い限り公式とは扱われない
映画といっしょ
263: 2023/11/05(日)07:33 ID:eULfB0AI(1) AAS
>>259
まあ堀井本人が迷いながら作った旨言ってるしなあ
264: 2023/11/05(日)08:04 ID:n6FPmUnI(3/6) AAS
ドラクエ5の正式な続編はモンスターズ
265: 2023/11/05(日)09:23 ID:UnXghZTj(1) AAS
確かに
266: 2023/11/05(日)09:34 ID:+tsJRWNP(1) AAS
🦀🦀🦀
267(1): 2023/11/05(日)11:26 ID:n6FPmUnI(4/6) AAS
自分が勇者でないNO勇者のオドロキと
それにまつわる花いっぱいの結婚イベントでお腹いっぱいのDQ5
とんかつ蕎麦セットで限界の主人公 カレー追加は一般人には不要、カツ丼蕎麦セットも多いか
268: 2023/11/05(日)12:51 ID:AYuPeqoJ(1) AAS
素人は黙っとれ――
269: 2023/11/05(日)17:40 ID:n6FPmUnI(5/6) AAS
何者だ?
論破できないなら素人以前の猿だぞ
270: 2023/11/05(日)20:23 ID:ipdoPRF9(1) AAS
素人は黙っとれも知らんのか
271: 2023/11/05(日)20:42 ID:n6FPmUnI(6/6) AAS
ネタだったのか、何かやさしい感じがするなとは思った
クソ猿がここを見てる気がしたんでなすまない
272: 2023/11/05(日)20:57 ID:kbAscVGS(1) AAS
5スレがキチガイにによって
完全に機能不全に陥ってる
ビアフロ論争拗らせて頭狂ったのか?
273: 2023/11/05(日)21:23 ID:PmPboFAP(1) AAS
勇者は特別
274: 2023/11/06(月)00:53 ID:KbIxpkAS(1) AAS
ドラクエ4はいいな
275(1): 2023/11/06(月)07:37 ID:OikP/9cA(1) AAS
サンマリーノのいい男・ハッサン ウホッ!
276: 2023/11/06(月)11:26 ID:20swQ8Kl(1) AAS
ここといい別板のFF総合スレといい変なのが湧いてるな
277: 2023/11/06(月)12:30 ID:oMGpcL3C(1) AAS
そもそも既婚者のキャラが少ないんだ
278(1): 2023/11/06(月)12:38 ID:eTOUMDkr(1) AAS
>>259
シナリオ面は4と5ではあれほど余計なことしかしてない変化をさせながら6はイジってないとか天空シリーズリメイクは無能がすぎる。
279: 2023/11/06(月)14:55 ID:/yfw6yCu(1/2) AAS
王は既婚者
フライド。チキン
280: 2023/11/06(月)18:23 ID:SlsWR5bH(1) AAS
>>278
シナリオを弄る必要のない4と5
シナリオの補完が必要な6
やるべきことが真逆だ
281: 2023/11/06(月)18:26 ID:/yfw6yCu(2/2) AAS
いかんともしがたい6のシナリオ
FF3やFF5に匹敵 果たしてどうすればいいのか
282(1): 2023/11/06(月)18:41 ID:1AvE348j(1) AAS
セールだったんで6リメイクやってるけど序盤のボスからルカニとかのデバフ呪文の使用が求められるな
4、5だと補助呪文はスクルトフバーハで事足りること多かったが
283: 2023/11/06(月)19:03 ID:fc8rEPlw(1) AAS
リメイク版は【呪文 未修得バグ】が酷いし...。
284: 2023/11/06(月)22:48 ID:bCDb7dPr(1) AAS
今から手直しするのは大変だよ
285(1): 2023/11/06(月)23:41 ID:mpWEbN6/(1/3) AAS
>>282
6はかなり戦略性を問われるボス戦も多い
両脇や呼ばれるしもべといった取り巻きが結構強い代わりに耐性がガバガバな奴とか
ミラルゴとかしれん3種とか行動傾向に則って対策練ると難易度が一気に低下する面白いボスがいる
286: 2023/11/06(月)23:48 ID:mpWEbN6/(2/3) AAS
>>254
ブライなんておじいさんだけど未婚だしな
「結婚など人生の墓場」とか強がっていたけど孤島に住む老人が他人事じゃないと言ってたし
内心は結婚して子供も欲しかったと思わせることを言っている
287(1): 2023/11/06(月)23:54 ID:mpWEbN6/(3/3) AAS
>>267
「主人公の人生」がテーマになったせいでミルドラースが薄くなってしまったな
主人公が勇者だと勇者としての人生を強いられてしまい生き方の自由度がなくなる不都合があるからこの形になったけど
ミルドラースの敵はあくまで勇者だから主人公の敵であるゲマの方がどうしても目立つ
世界平和への旅は息子たちと旅する青年時代後半からスタートなんだよね
青年時代前半はさすらいの旅人が結婚して故郷凱旋する話だし
288: 2023/11/07(火)01:23 ID:l+73iU3W(1) AAS
ミルドラースは強そうだったのにな
289: 2023/11/07(火)04:27 ID:Y1bh9weo(1) AAS
>>285
戦略性を問われる6でリメイクにあたり人間キャラの耐性を消しちゃうのかあ。
モンスターズを売りたいから仲間モンスターは排除しましたはまあまだ許せるが、許せるが本当にろくなことしないな。
290: 2023/11/07(火)06:12 ID:baLXtLfe(1/9) AAS
難しいんだよ能力足がたりないんだもん
奇跡にすがるのさ パチンコみたいなものだ
ドラクエ1だって2だって3だって4だって文句つけたいところ結局山ほどあるだろ
良いところにスポット当てて褒めてるだけ
リメイクなんて今の子供は見向きもしない
291: 2023/11/07(火)07:58 ID:CWq6dIpf(1) AAS
>>287
そんな難しい話じゃないよ
ドラゴボのセル編とほぼ同時期の発売
主人公のガキが活躍すると思いきや
結局最後は主人公いないとどうしようもない
という点がまるっきり一緒w
つまりドラゴボのドラクエ版って事w
292: 2023/11/07(火)09:13 ID:7EXnYvCJ(1) AAS
ゲームと漫画では過程が違うとも思うが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 493 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s