[過去ログ] スレタイ 【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part320【DQ5/ドラクエ5】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
782: 2019/07/16(火)10:48 ID:RTj0xk4Sa(1) AAS
このみ
783: 2019/07/16(火)12:21 ID:EBiNmIkW0(1) AAS
>>779
ホイミスライム自体は5でも6でも仲間にできるけど
とりあえずいるって感じある
784: 2019/07/16(火)15:47 ID:PVMe81HH0(1) AAS
4の1章と違って回復役に困らないせいだな
785: 2019/07/16(火)16:33 ID:qIDcE1eyd(1) AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

あてになるのか
786: 2019/07/16(火)18:39 ID:QE5Z9U+qd(1) AAS
フローラキモいら死んでほしい
787: 2019/07/16(火)19:11 ID:2YKTWinM0(1) AAS
ひょっとしたら映画は重婚両取りなのかもしれない
788: 2019/07/16(火)20:05 ID:Z36lUtTf0(2/2) AAS
バズズ
789: 2019/07/16(火)21:03 ID:sdVAj1u3a(1) AAS
映画人によってはすごく興ざめすると思う
790: 2019/07/16(火)21:46 ID:5a54X0Oe0(1) AAS
ミルドラースでるんだな
791: 2019/07/16(火)21:53 ID:o2m1FOCj0(1/2) AAS
映画どうだったよ
792: 2019/07/16(火)22:05 ID:Qlisg8NFa(1) AAS
ツイッターみる感じ評判は良さそうだが
どうだろうな
793: 2019/07/16(火)22:11 ID:K8lHR1Zk0(1) AAS
ジャミ次第だな
794: 2019/07/16(火)22:21 ID:3nzHu2mod(1) AAS
嫁はどっちや
795
(2): 2019/07/16(火)22:31 ID:0nhuisrx0(1) AAS
観てきたけど、嫁はどっちかだったよ。ちなみに子供は双子じゃなくて息子だけだった。
796: 2019/07/16(火)22:39 ID:BDSc/t4ld(1) AAS
娘いないの!?娘かわいくて好きなのに
797: 2019/07/16(火)22:40 ID:o2m1FOCj0(2/2) AAS
そもそも子ども出るのかたまげた
798: 2019/07/16(火)22:46 ID:ziOLqAqxd(1) AAS
>>795
選ぶとしたらビアンカやろうけど、それだったらフローラ派も満足ってどんな展開するんだ
てっきり選ぶのは観客任せオチだと思ったが。ユアストーリーのタイトル回収も兼ねて
799: 2019/07/17(水)03:07 ID:iv8JACQG0(1) AAS
IDに注目
394:名無しステーション 2018/12/08(土) 23:20:19.15 ID:DQV5ze3K0
男はつらいよ
外部リンク:www.yout●ube.com/watch?v=qjd-4rrX1K8
「セリフ」わたくし、産まれも育ちも韓国、ソウル
トンスルの海でうぶ湯を浸かり、姓は金(キム) 名は 朴李(パクり) 人呼んで、カネパクリの詐欺やろうと発します
1オレとしたんじゃ、お嫁に行けぬ 分かっちゃいるけど試し腹
省9
800: 2019/07/17(水)03:37 ID:YY6cxWZ+0(1) AAS
アプリ版アプデ後ナビゲーションバーが非表示になった
操作しづらい
画面切り替えしづらい
801: 2019/07/17(水)06:22 ID:BFwGw9Kn0(1) AAS
どちら派も満足って事は、メタ構造にして
エンドロールとかで結婚直前のセーブデータから
やり直したシーンを垂れ流したりして
802: 2019/07/17(水)06:44 ID:ui+ZBQU60(1/2) AAS
ドラゴンゾンビ
803: 2019/07/17(水)07:08 ID:Y7SfHocoa(1) AAS
予告で影も形もなかったデボラさんが主人公かっさらって住人から総ツッコミとかじゃねーの?
804: 2019/07/17(水)07:10 ID:ISElBY25d(1) AAS
ついにルドマン覚醒しちゃったのか
805: 2019/07/17(水)07:37 ID:9/6moCUG0(1) AAS
主人公がピサロの子孫
ゲマがエビルプリーストの子孫
ミルドラースがバルザックの子孫
みたいな設定が映画で追加されそうな気がする
806: 2019/07/17(水)08:14 ID:m875GSL3p(1) AAS
試写会の評判は良さそうだな
807: 2019/07/17(水)08:49 ID:wwQN1Ycs0(1) AAS
評判いいのはいいことだが
キャスト目当てで観に行った人も結構いるってのがつっかかる
808: 2019/07/17(水)10:54 ID:50pW+B0ka(1) AAS
ひとし
809
(1): 2019/07/17(水)12:04 ID:qfg5AJ5s0(1) AAS
意外とストーリー良かったのかね
このスレでそっち方面の期待は
薄かったみたいだったけど
810: 2019/07/17(水)12:55 ID:XiXBpEi1d(1) AAS
思い入れがあると白ける、って感じなのかも
811
(1): 2019/07/17(水)14:17 ID:yQxE1/zyd(1) AAS
ネタバレ
↓↓↓↓
↓↓↓↓
↓↓↓↓
↓↓↓↓
↓↓↓↓
↓↓↓↓
省6
812
(1): 2019/07/17(水)14:35 ID:LmFXvoDxr(1/2) AAS
管理人さんしつこいですよ
813
(1): 2019/07/17(水)14:36 ID:LmFXvoDxr(2/2) AAS
あ、偽って入れるの忘れたわ
814
(1): 2019/07/17(水)14:46 ID:F7RNCdXC0(1) AAS
ネタバレ





偽管理人は大阪1/3
省1
815: 2019/07/17(水)17:47 ID:8GCew//n0(1) AAS
ネタバレ
>>811-814は自スレが不人気なのでここを妬んで発狂してる負け犬荒らし
(参照 >>273>>290

おっとwみんな知ってるからこのゴミのスレは
不人気で過疎死してきたんだったな

※注意
下品レス・越境の荒らしがIDを頻繁に切り替えて粘着しています
省2
816
(1): 2019/07/17(水)19:05 ID:MwrSx7fq0(1/2) AAS
どっち派も満足できるってことはあれだろ
フローラ派は、予告通りフローラと主人公がくっ付いて満足
大多数を馬嫁信者が占めるビアンカ派は、ビアンカとジャミがくっ付いて概ね満足ってことだな
817: 2019/07/17(水)19:27 ID:i85VNWRh0(1) AAS
>>809
わざわざ試写会に行く人間は
もともと肯定的というのもあるだろう
818: 2019/07/17(水)20:17 ID:ui+ZBQU60(2/2) AAS
スカルドン
819: 2019/07/17(水)23:00 ID:ox/igMJI0(1) AAS
やはり映画には期待できんか
肯定的な声は聞かないな
820: 2019/07/17(水)23:14 ID:ndSY2dOp0(1/2) AAS
5ちゃん以外は肯定的な声が多いと思う
いわゆる原作に忠実かどうかで優劣を判断するか、単純にエンターテイメントとして優劣を判断するかで評価分かれそう
いろいろレビューみてると前者は否定的、後者は絶賛みたいな
821: 2019/07/17(水)23:19 ID:MwrSx7fq0(2/2) AAS
声優が本職の人間じゃない上に声の収録を映像なしの状態で録ったとかマジでヤバい
822: 2019/07/17(水)23:26 ID:fPWma5yx0(1) AAS
>>767
なぜこのグラになったのか小一時間問い詰めたい。
823: 2019/07/17(水)23:35 ID:ndSY2dOp0(2/2) AAS
なんとなくだけど鳥山絵を避けてぱっとしない絵にしたのは主人公=プレイヤーに近づけるためかなと
ユアストーリーっていう題名からも5をプレーしてるおっさんがゲームをプレイしながら昔を懐古するみたいなストーリーと予想
次は「フローラでやるか」みたいな流れになるんじゃ?ビアフロ信者どっちも満足するように
824: 2019/07/17(水)23:58 ID:u2n6+vtvr(1) AAS
なるほど多分それだ!物語の主人公はリュカでなくプレイヤー(観客)でプレイヤー目線で物語が進んでいたというオチかな?
825: 2019/07/18(木)00:22 ID:bA23LecV0(1) AAS
主演の佐藤が「この物語の主人公は僕ではなく映画を観るあなたなのだから」みたいに
コメントしてたもんな そういうことか
826: 2019/07/18(木)00:30 ID:KTSLr4Zw0(1) AAS
声優使わないで俳優陣揃えたのは素人感(プレイヤー視点)演出するためかも
827: 2019/07/18(木)06:50 ID:zYAXQ5No0(1/2) AAS
オーガヘッド
828
(2): 2019/07/18(木)07:54 ID:GiyWcfv3p(1) AAS
俳優は実力ある人も多そうだし
個人的にそっちの方は別に不安ないな
829
(2): 2019/07/18(木)09:04 ID:Kq8iKSiix(1/2) AAS
>>828
下品管理人のコメントすぐわかるね
830: 2019/07/18(木)10:43 ID:w4MhRKGvd(1) AAS
>>816
フローラはアバズレだから原作に忠実に複数の男のちんぽ咥えてるエンドだろ
831: 2019/07/18(木)10:59 ID:mKmM+fO2d(1) AAS
愛着が深いほど違和感があるんだろ
ドラえもんの時と同じだ
832: 2019/07/18(木)11:02 ID:T4Kauj0la(1) AAS
このみ
833: 2019/07/18(木)11:40 ID:7cJv5xt3a(1) AAS
ドラえもんは根本的な部分は変えず時代に適応するためにスタッフが挑戦した結果だよ
結果昔を知らない若年層にはすんなり受け入れられたし地道に番宣して往年のファンにも認められつつある

ドラクエ映画はただのオナニー
834
(1): 2019/07/18(木)12:03 ID:J2ULPWMxM(1) AAS
しかし試写会行った人らは口が固いな
835: 2019/07/18(木)12:11 ID:sBf+er7J0(1/2) AAS
下品な不人気スレ管理人のコメントが>>829だとすぐわかるな
836
(1): 2019/07/18(木)12:11 ID:sBf+er7J0(2/2) AAS
>>828
宣伝動画だと特にダメな所はないかな
本編で長いシーンを見たら変わるかもしれないが
837: 2019/07/18(木)14:14 ID:jYmjs3lC0(1/2) AAS
>>834
ある意味どれ話してもネタバレに繋がっちゃうから話せない
公開したらゲハあたりにネタバレ含めたスレタイがたつと思うわ
838
(1): 2019/07/18(木)15:09 ID:Kq8iKSiix(2/2) AAS
ID:sBf+er7J0
我慢出来ず身バレの偽管理人さんw
839
(1): 2019/07/18(木)17:40 ID:iUl8oa9m0(1/2) AAS
>>829>>838は自スレが不人気なのでここを妬んで発狂してる負け犬荒らし=不人気偽管
理人
(参照 >>273>>290

おっとwみんな知ってるからこのゴミのスレは
不人気で過疎死してきたんだったな

※注意
下品レス・越境の荒らしがIDを頻繁に切り替えて粘着しています
省2
840
(1): 2019/07/18(木)18:02 ID:XxO5yarBr(1) AAS
>>839
ほんとだ
荒らしを指摘したコメントが削除されて荒らしてたか本人のコメントは残ってる避難所だね

しかも書き込みが殆ど偽管理人ご本人のっていうギャグw
841: 2019/07/18(木)18:28 ID:iUl8oa9m0(2/2) AAS
とあちこちでBANされてきた負け犬荒らし>>840
自スレが不人気なのでここを妬んで発狂
なのに自スレは放置という渾身の自爆ギャグ

おっとwみんな知ってるからこのゴミのスレは
不人気で過疎死してきたんだったな

※注意
下品レス・越境の荒らしがIDを頻繁に切り替えて粘着しています
省2
842
(2): 2019/07/18(木)19:19 ID:M4mk+RR+0(1) AAS
ていうかね、ビアンカと結婚して当たり前なのにたかだか25%を忖度して当たり障りのない展開になった時点でもうビアンカ信者の大敗北なの
843: 2019/07/18(木)20:05 ID:zYAXQ5No0(2/2) AAS
マヌハーン
844: 2019/07/18(木)20:40 ID:R4a+aGiYa(1) AAS
>>842
25%てなんのことや
845
(1): 2019/07/18(木)21:29 ID:9s3NCPWP0(1) AAS
>>836
むしろ長く見ているうちに慣れるから
多少下手でも気にしないでいられるようにはなる
もちろん上手にこしたことは無いけどな
846: 2019/07/18(木)21:44 ID:ATpxevkBd(1) AAS
>>842
作ったのがドラクエにあんま詳しくなさそうな外部の映画監督だからな
ドラクエファンは最初から見ない人も多い感じだし
847: 2019/07/18(木)23:14 ID:jYmjs3lC0(2/2) AAS
ちょっとこの書き込みは頭悪そう
848
(1): 2019/07/18(木)23:21 ID:bJ67JhLsp(1) AAS
>>845
映画一本だと慣れる前に終わるのでは
長期シリーズのドラマだと慣れと役者の向上も期待できるけど
849: 2019/07/18(木)23:55 ID:2pGen60C0(1) AAS
続くのか
850: 2019/07/19(金)02:09 ID:pzbn+gLZa(1/2) AAS
鳥山キャラデザならなあ…
動いてるの見るとそこまで悪くなさそうなんだけど…
仮にヒットして他シリーズも映画化するとかなら鳥山のキャラデザにしてくれ絶対
851: 2019/07/19(金)02:12 ID:pzbn+gLZa(2/2) AAS
あと主人公以外はちゃんと外伝とかで固定された声優いるのに
芸能人に媚びたところがいただけない
思い入れあるキャラだったらすごく嫌だ
852
(1): 2019/07/19(金)04:15 ID:RjYlb/lL0(1) AAS
主人公は選ぶことができずにフローラかビアンカどちかが自発的に身を引くのかね
そして結婚はしないけどその後見せ場が大いにあるとか
853: 2019/07/19(金)07:04 ID:XXcHYZNw0(1/2) AAS
アンクルホーン
854
(1): 2019/07/19(金)08:07 ID:MWgl9UlZ0(1) AAS
>>848
主演の佐藤は演技力あるよ
仮面ライダーの役者は若手中心で
棒とか大根とか言われる人も結構いるけど
彼は当時から評価が高かったはず
855: 2019/07/19(金)08:14 ID:FmNZ3XzIa(1) AAS
>>795
ニュースでやってた予告でレックス出てなかった?金髪の
856: 2019/07/19(金)08:55 ID:uoJHTDuwa(1) AAS
結婚しない選択もあればよかったね
子供なんていつでもどこでも仕込めるし
857: 2019/07/19(金)09:30 ID:oFcm9YQma(1) AAS
>>852
その髪の色のように黒歴史化されたデボラ
858: 2019/07/19(金)10:42 ID:M/6j8qb/a(1) AAS
ひとし
859
(1): 2019/07/19(金)12:06 ID:mzatraS80(1/2) AAS
>>854
さすがに今度の映画は主役に実力者を起用したって事か
なんでこの人?みたいな作品もたまにあるけど
860: 2019/07/19(金)12:45 ID:9n/rigmnd(1) AAS
予告?少し見たいな
861
(1): 2019/07/19(金)18:09 ID:4f0iZe7Gp(1) AAS
>>859
デビルマンは
ネットでネタにされてるの知ってて覚悟して見たけど
それでも凄かった
862: 2019/07/19(金)20:09 ID:XXcHYZNw0(2/2) AAS
ヘルバトラー
1-
あと 140 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.203s*