[過去ログ]
□■2023 F1GP総合 LAP3090□■バーレーン□■ (1002レス)
□■2023 F1GP総合 LAP3090□■バーレーン□■ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
319: 音速の名無しさん (ワッチョイW 19ec-u8CH) [sage] 2023/03/05(日) 13:44:44.42 ID:000SP97m0 >>306 シーズン投げて開発に回すのか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/319
320: 音速の名無しさん (ワッチョイ 890b-Qpn1) [sage] 2023/03/05(日) 13:46:35.18 ID:XPmdzfVZ0 フェラーリ去年もテストから予選まで隠してたから普通に勝っちゃうかもな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/320
321: 音速の名無しさん (スププ Sd33-YblN) [] 2023/03/05(日) 13:47:25.61 ID:3a2/4meKd にしてもウィリアムズはこれからマシン開発ヤバいだろう 技術担当まだいないんだっけか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/321
322: 音速の名無しさん (ワッチョイW 99b8-qc/l) [sage] 2023/03/05(日) 13:47:34.55 ID:r70UUtT40 フェラーリには俺たち&バルサンあるからな… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/322
323: 音速の名無しさん (ワッチョイ 0be3-W5Lg) [sage] 2023/03/05(日) 13:47:40.54 ID:bJUOF0QR0 角アンチ デフが遅すぎて今年で交代だなと言えなくなる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/323
324: 音速の名無しさん [] 2023/03/05(日) 13:47:41.90 タイヤがないからQ3を1回しか走らないとか萎えるからやめてほしい フリー走行と予選用タイヤ別にしたら駄目なのか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/324
325: 音速の名無しさん (スフッ Sd33-O9FL) [] 2023/03/05(日) 13:47:56.84 ID:syOnAKKed 今年のチャンプは100%ない時点で開発に全振りしたら来年は最前線に戻れるし仕方ない判断だろ 考案した奴は更迭した方がええとは思うけどな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/325
326: 音速の名無しさん (オイコラミネオ MM15-12vt) [] 2023/03/05(日) 13:48:30.84 ID:2zA084hwM 節約が根付いたジリ貧国家の日本で無駄なものまで高値セット販売してるDAZNは一周遅れのアホ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/326
327: 音速の名無しさん (ワッチョイW 19ec-u8CH) [sage] 2023/03/05(日) 13:48:31.64 ID:000SP97m0 >>323 ツニダはローソンと交代だぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/327
328: 音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-cd2U) [age] 2023/03/05(日) 13:49:17.50 ID:mGhYmWKAM >>323 昨日からまたハウガー連呼に転身したみたいだぞw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/328
329: 音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-Zqyr) [] 2023/03/05(日) 13:50:12.51 ID:Ja/0MOHq0 タウリは次戦までに空力変更するのか 吉と出るか凶と出るか分らんけど現状遅いからやるしかないな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/329
330: 音速の名無しさん (アウアウウー Sa1d-Q8Gh) [sage] 2023/03/05(日) 13:50:51.68 ID:9JcqzCcxa 「マグロコンビ」って最初に言い出した人のセンスすき 当人達のやることもダイナミックで尚良い マグとグロは普通に好きです http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/330
331: 音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-Zqyr) [] 2023/03/05(日) 13:51:18.23 ID:Ja/0MOHq0 >>328 去年はハウガーが遅くて黙っちゃったからなw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/331
332: 音速の名無しさん (ワッチョイW 8baf-coud) [] 2023/03/05(日) 13:52:10.81 ID:ioTu5buZ0 >>317 というか初の予選だとQ1はガスリーよか角田のが速かった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/332
333: 音速の名無しさん (ワッチョイ 13a6-IWyi) [sage] 2023/03/05(日) 13:52:12.07 ID:i/ORjb6R0 ミニセクター見るとアストンはブレーキングと低速が良いんだね それがタイヤに優しい車になってるっぽいのかね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/333
334: 音速の名無しさん (ワッチョイW 19ec-u8CH) [sage] 2023/03/05(日) 13:52:44.33 ID:000SP97m0 現実的にタウリで4年目はないので不細工チョンのクビは確定している http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/334
335: 音速の名無しさん (ワッチョイW 9115-IJRA) [] 2023/03/05(日) 13:53:14.19 ID:PbG80Rzk0 タウリ3年縛りルール爆誕 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/335
336: 音速の名無しさん (アウアウウー Sa1d-Q8Gh) [sage] 2023/03/05(日) 13:53:32.83 ID:9JcqzCcxa アンチの方もいちいち構う方もまとめてスレ立てて存分にやり合っては如何か http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/336
337: 音速の名無しさん (オイコラミネオ MM15-12vt) [] 2023/03/05(日) 13:54:24.03 ID:2zA084hwM ハルクが結果出すと、ハース車は遅かったのでなく歴代のハースドラは全て糞ドラだった疑惑 マグロミックマゼ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/337
338: 音速の名無しさん (ワッチョイW 19ec-u8CH) [sage] 2023/03/05(日) 13:54:35.04 ID:000SP97m0 >>335 出戻りのガスリー以外事実だぞ レッドブルが100%ないのもクビを保証している http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/338
339: 音速の名無しさん (アウアウウー Sa1d-Q8Gh) [sage] 2023/03/05(日) 13:55:20.09 ID:9JcqzCcxa それにしてもストロール父の手腕すごいなあ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/339
340: 音速の名無しさん (ワッチョイW 41ec-4mC6) [] 2023/03/05(日) 13:55:34.25 ID:Rb9NPP9E0 >>316 ラッセルの予想 「フェルナンドはちょっと未知数だね。先頭の2台のレッドブルは遠くに行ってしまうと思うから、3番手争いは間違いないだろう」 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/340
341: 音速の名無しさん (アウアウウー Sa1d-pR4L) [sage] 2023/03/05(日) 13:55:39.11 ID:Mrf+arTTa >>297 俺も感じる あのブレーキング見たら予感するよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/341
342: 音速の名無しさん (ワッチョイW 19ec-u8CH) [sage] 2023/03/05(日) 13:56:12.16 ID:000SP97m0 デフリースもすぐ慣れるだろうしパフォーマンスでも近い内に逆転されるのは言うまでもない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/342
343: 音速の名無しさん (アウアウウー Sa1d-tReH) [sage] 2023/03/05(日) 13:57:14.97 ID:PsVTE07ea フェルスタッペンのポールラップの映像見てて かなりステアリング大きく切ってるように見えるんだけど アンダーステア気味だったりするんだろか もしそうなら今はペレスと僅差でもオーバーステアのマシンになって離される? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/343
344: 音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-cd2U) [age] 2023/03/05(日) 13:59:14.52 ID:mGhYmWKAM >>343 テストの時からそうらしい レッドブルはフェラーリに比べても舵角が大きい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/344
345: 音速の名無しさん (テテンテンテン MMeb-XZov) [sage] 2023/03/05(日) 14:00:03.20 ID:LE6df8dIM >>343 daznで中野さんそれについて言及してたな 内容忘れたけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/345
346: 音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-Zqyr) [] 2023/03/05(日) 14:00:51.02 ID:Ja/0MOHq0 デフリースにボロ負けする君まだ生きてたのかw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/346
347: 音速の名無しさん (アウアウウー Sa1d-pR4L) [sage] 2023/03/05(日) 14:01:33.39 ID:Mrf+arTTa >>342 角田はレース運びが上手いわけではないから決勝で上回ることもあるかもしれないが、タイムは角田と同等なら御の字レベルなような気がする http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/347
348: 音速の名無しさん (ワッチョイ 2992-bYPz) [sage] 2023/03/05(日) 14:01:55.29 ID:cj48EDbu0 >>343 なんか水曜F1で中野さんは切り角は多いけど回答性が悪いクルマではないとフェラーリとの比較で解説してたな 細かい理屈は忘れた 自分はステアリンのキレ角とタイヤの傾きからギア比が大分違うように見えたのだが、素人なのでよくわからん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/348
349: 音速の名無しさん (アウアウウー Sa1d-edcl) [] 2023/03/05(日) 14:02:43.88 ID:FiYClRM1a まぁ全てはあと数時間で判る事だけど(*^^*) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/349
350: 音速の名無しさん (ワッチョイ 13a6-IWyi) [sage] 2023/03/05(日) 14:03:25.67 ID:i/ORjb6R0 ストロール両手首に加えて足も骨折してたのかよ レースに出るなw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/350
351: 音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-Zqyr) [] 2023/03/05(日) 14:04:10.36 ID:Ja/0MOHq0 バーレーン得意なだけにレース運びも上手いんだよね角田 昨年も予選16位から8位入賞だぜ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/351
352: 音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-cd2U) [age] 2023/03/05(日) 14:08:20.11 ID:mGhYmWKAM 予選のタイヤルールなんとかならんもんかなぁ ユーズドでアタックとか興ざめも良いところやろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/352
353: 音速の名無しさん (ワッチョイW 41ec-4mC6) [] 2023/03/05(日) 14:08:56.34 ID:Rb9NPP9E0 >>350 甘いな。バイクのレーサーなら骨折しても痛み止めの注射を打ってレースに出る。奴等は基地外だよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/353
354: 音速の名無しさん (ワッチョイW 0157-pSbg) [sage] 2023/03/05(日) 14:10:30.72 ID:OizmrfjG0 >>345 「リアのグリップがあるからステア切ったら切っただけ曲がれる」だったかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/354
355: 音速の名無しさん (ワッチョイW 2b0b-a2By) [] 2023/03/05(日) 14:11:20.84 ID:oex4Okkv0 ペレス最終コーナーミスらなければポールだった可能性あるな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/355
356: 音速の名無しさん (ワッチョイW 196c-W0ok) [sage] 2023/03/05(日) 14:11:29.26 ID:hSGlcbZr0 >>352 嫌なら開発頑張って一回でいいタイムだせるようにしようよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/356
357: 音速の名無しさん (ワッチョイW f9e3-BZh+) [sage] 2023/03/05(日) 14:11:44.52 ID:NiPqd5i70 >>213 メルセデスカスタマー勢を見てごらん アストンマーチンは本家メルセデスワークスを凌ぐ勢いで今シーズン台風の目 マクラーレンとウィリアムズはもはや最下位争いしそうな蚊帳の外 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/357
358: 音速の名無しさん (スップー Sd73-nPai) [sage] 2023/03/05(日) 14:13:14.13 ID:fz3NvWnDd >>353 バイクとは身体への負担も違うから単純な比較は出来ないかと Gだったりステアリングやペダルを踏むのにも相当な負荷がかかるわけでさ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/358
359: 音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-cd2U) [age] 2023/03/05(日) 14:13:16.57 ID:mGhYmWKAM ペレスが食らいついて 無駄に同士討ちとかしてくれると面白いんだけどな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/359
360: 音速の名無しさん (ワッチョイ 2992-bYPz) [sage] 2023/03/05(日) 14:14:42.92 ID:cj48EDbu0 >>354 そうだった フェラーリはリアが軽いのでステアリングを少ししか切らなくても曲がれると ペレスもアンダーが好きと言うわけじゃなくてリアがグリップする車が好きだと アンダーの車は遅いって http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/360
361: 音速の名無しさん (スププ Sd33-YblN) [] 2023/03/05(日) 14:15:27.61 ID:3a2/4meKd ウィリアムズはまだしもマクラーレンまで後ろでカスタマー勢争いになるとはねぇ… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/361
362: 音速の名無しさん (ワッチョイ 13a6-IWyi) [sage] 2023/03/05(日) 14:16:11.29 ID:i/ORjb6R0 フェラーリはレースですぐにリアがダメになりそうだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/362
363: 音速の名無しさん (アウアウウー Sa1d-tReH) [sage] 2023/03/05(日) 14:17:11.25 ID:PsVTE07ea なるほどサンクス アンダーって感じでもなさそうなのね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/363
364: 音速の名無しさん (ワッチョイW 13ec-nmEi) [sage] 2023/03/05(日) 14:17:21.86 ID:T8f/yB+I0 ラップタイム推移でピアストリと全く同じ感じなのが終わっとるわデフリース まるで新人やんけ そんな28のドライバー贔屓にいらんて http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/364
365: 音速の名無しさん (アウアウウー Sa1d-p1z7) [sage] 2023/03/05(日) 14:18:45.04 ID:s06i1Koqa >>360 リアどっしり、のほうが素人はタイム出るよ ニュルでも速い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/365
366: 音速の名無しさん (スププ Sd33-YblN) [] 2023/03/05(日) 14:19:15.73 ID:3a2/4meKd 一方で同じメルセデスPUでワークス食いしたアストン… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/366
367: 音速の名無しさん (ワッチョイW 41ec-4mC6) [] 2023/03/05(日) 14:20:36.31 ID:Rb9NPP9E0 >>358 車のレーサーの周りは車体に守られている。バイクのレーサーは守られていない。 昔、島田紳助がバイクのレーサーは神経が2、3本切れてないとやれないと言っていた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/367
368: 音速の名無しさん (ワッチョイW 416c-4mC6) [sage] 2023/03/05(日) 14:21:56.05 ID:QHWtw+V70 ついにメルセデスがカスタマーに負けるとはなあ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/368
369: 音速の名無しさん (ワッチョイ 79d2-W5Lg) [sage] 2023/03/05(日) 14:23:40.98 ID:ydLKsyYA0 ドライバーとライダーの人生について語るスポンサービデオにMotoGPのレジェンドである ロッシと一緒に登場して2つの分野間の長年の相互尊重について話したハミルトンは、 特に身体が露出されていることで「恐怖の要因」は常にMotoGPの一部だと考えていると語る。 「僕たちにとって…個人的には、MotoGPの方がハードコアだと思う。シートベルトを着用 していない。クラッシュしたとき、それは大きい」 「彼らが安全性を向上させることは非常に難しいので、恐怖の要因が常にそこにあり、 それは何年もの間そこにあった」 「トラクションコントロールとリフトコントロールが少しあるかもしれないけど、全般的に 放り投げだされる可能性がある。F1は、ますます安全になっている」 F1マシンは、ドライバーを可能な限り保護するために追加の安全対策が講じられて いることもあり、長年にわたって着実に重量が増加している。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/369
370: 音速の名無しさん (アウアウエー Sae3-b2hB) [sage] 2023/03/05(日) 14:24:42.39 ID:zN75MHb0a >>358 どう考えても座ってシートに固定される車より曲乗りしなきゃならんバイクの方が身体の負担は大きいだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/370
371: 音速の名無しさん (オッペケ Sr45-SGac) [sage] 2023/03/05(日) 14:25:25.34 ID:Fm2gsSbsr >>59 こんな事言ってたんだな。角田の事好きになったわ 俺もマイナースポーツで一線でやってるが自分じゃあその世界を見る事も出来ないし、その事すら理解出来ない自称アスリートが検討違いな事言ってくるからウンザリしてる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/371
372: 音速の名無しさん (ワッチョイ 8ba6-2JWV) [sage] 2023/03/05(日) 14:25:25.40 ID:YMCj5Sho0 >>361 マクラーレンは、強い統括責任者が居ないと各部署がやりたい放題になる病気が再発したっぽいな・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/372
373: 音速の名無しさん (ワッチョイW c947-xhec) [sage] 2023/03/05(日) 14:28:02.23 ID:BaL6yen/0 ストロールはチャリで骨折したので、車とバイクの危険性の差は身をもって体験したな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/373
374: 音速の名無しさん (スププ Sd33-YblN) [] 2023/03/05(日) 14:29:29.80 ID:3a2/4meKd そりゃノリスも壁殴るわな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/374
375: 音速の名無しさん (ワッチョイ b3c9-Qpn1) [sage] 2023/03/05(日) 14:30:31.14 ID:vyhXINzk0 2輪の連中は骨折とか当たり前すぎて麻痺してるんよ… まあ2輪は特性としてGあまりかからないから 骨折した部位によっては4輪より負荷がかからない というのはあるかもしれないしらんけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/375
376: 音速の名無しさん (ワッチョイW c947-xhec) [sage] 2023/03/05(日) 14:30:54.40 ID:BaL6yen/0 >>306 流石に去年から平行して開発してたものを、いよいよ投入するってことだろ? もし今から開発に取りかかる、だったら予算も足りないし遅きに失し過ぎだもん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/376
377: 音速の名無しさん (ワッチョイW c139-Lf3o) [] 2023/03/05(日) 14:31:06.70 ID:pRliNoX90 >>367 GPライダーはクラッシュのときに 逃げられないから怖いっていっていたわ 二輪は滑れるから良いって http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/377
378: 音速の名無しさん (テテンテンテン MMeb-SmFr) [sage] 2023/03/05(日) 14:31:43.07 ID:aFMvdcO8M 二輪レースってサポートレース含めると毎年のように死人が出てるよね あのヤバさはマジでレベチ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/378
379: 音速の名無しさん (ワッチョイW 710b-IRWV) [] 2023/03/05(日) 14:31:45.80 ID:xge/6qaS0 >>313 変えなくても終了してんだから速いほうがいいでしょ 去年と今年のアストンマーチンみりゃわかる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/379
380: フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW c9b0-EJjt) [sage] 2023/03/05(日) 14:32:46.64 ID:X8uFEHuO0 moto3は毎年死亡しついるんだっけ? しかも10代だもんな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/380
381: 音速の名無しさん (ワッチョイW c947-xhec) [sage] 2023/03/05(日) 14:33:22.29 ID:BaL6yen/0 >>375 Gはかからないけど、全身で踏ん張って操作するにあたり、負荷の掛からない骨ってどの骨があるかな? 腕も背中も足も腰も、全身使うとしか想像できない 下手したら肘をアスファルトに擦るくらいハングオンするんだぜ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/381
382: 音速の名無しさん (ワッチョイW 41ec-4mC6) [] 2023/03/05(日) 14:34:03.89 ID:Rb9NPP9E0 >>377 公道で自動車事故とバイクの事故、どっちがこわいかわからんのか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/382
383: 音速の名無しさん (ワッチョイ 09b8-Qpn1) [sage] 2023/03/05(日) 14:34:43.50 ID:42qJ24J30 バイクはレース短いコーナリングスピード遅いGも逃がせるから怪我した場所への負荷っていう意味ではF1のが高くてもおかしくない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/383
384: 音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-Zqyr) [] 2023/03/05(日) 14:35:34.40 ID:Ja/0MOHq0 >>376 プランBがあるって開幕前から言ってたからな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/384
385: 音速の名無しさん (ワッチョイW 1344-cdhO) [sage] 2023/03/05(日) 14:36:02.52 ID:i1xtd0r80 ロン・デニスって今何やってんの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/385
386: 音速の名無しさん (ワッチョイW 41ec-4mC6) [] 2023/03/05(日) 14:37:14.21 ID:Rb9NPP9E0 ストロールってチャリで骨折とかアホか?バイクなら死んでいたな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/386
387: 音速の名無しさん (ワッチョイW 2992-8zxx) [] 2023/03/05(日) 14:37:19.87 ID:j/PFhb7F0 禿げてる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/387
388: 音速の名無しさん (ワッチョイ b3c9-Qpn1) [sage] 2023/03/05(日) 14:37:22.16 ID:vyhXINzk0 >>381 ライダーがよく折るところでは鎖骨とか肋骨とか ワイも昔は峠走ってたし今もmotoGPは見てるから知ってるよ 予選で骨折しても決勝出るとか4輪ではまず見ないことを あいつら割と平気でやるのはなんでかという理由探ししてるだけで http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/388
389: 音速の名無しさん (ワッチョイW 41ec-4mC6) [] 2023/03/05(日) 14:37:52.59 ID:Rb9NPP9E0 >>385 もちのロンでテニス http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/389
390: 音速の名無しさん (ワッチョイW c999-lN+Z) [] 2023/03/05(日) 14:37:58.34 ID:5O7dQImS0 >>342 言うまでもないなら言うなよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/390
391: 音速の名無しさん (アウアウウー Sa1d-pR4L) [sage] 2023/03/05(日) 14:39:07.30 ID:Mrf+arTTa ランオフエリアが砂じゃないコースのがF1では好まれそうだな ただ、砂に比べて気軽にコースアウトしてそうなのが気になるが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/391
392: 音速の名無しさん (ワッチョイ 09b8-Qpn1) [sage] 2023/03/05(日) 14:40:42.86 ID:42qJ24J30 チャリで死んだヘイデンの事忘れてるならそっちのがアホとしか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/392
393: 音速の名無しさん (ワッチョイW c947-xhec) [sage] 2023/03/05(日) 14:42:03.16 ID:BaL6yen/0 >>388 まあ一言で言うと狂ってるんだろうなw 己の肉体をレースで使うための道具としか認識してない 痛みもただの警告ブザー程度の概念 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/393
394: 音速の名無しさん (ワッチョイW 0157-pSbg) [sage] 2023/03/05(日) 14:42:03.69 ID:OizmrfjG0 >>386 アロおじ「」 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/394
395: 音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-Zqyr) [] 2023/03/05(日) 14:43:18.84 ID:Ja/0MOHq0 はいはい チャーリーヘイデンね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/395
396: 音速の名無しさん (スッップ Sd33-4fU2) [] 2023/03/05(日) 14:43:32.65 ID:DDxBdXwKd ストロールがチャリの事故で手首折った直後なのに予選前にBMXで遊んだ角田に笑うわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/396
397: 音速の名無しさん (ワッチョイW 93ab-N1zm) [] 2023/03/05(日) 14:51:15.06 ID:6DqbjYN90 デフリースはやはりイマイチだったか 速さが足りない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/397
398: 音速の名無しさん (スップ Sd73-GpzY) [sage] 2023/03/05(日) 14:51:46.63 ID:Ns6uAPpSd F1ドライバー自転車で事故りすぎ問題 マークウェバー マークウェバー(二回目) モントーヤ ハイドフェルド エリクソン アロンソ ニューウェイ ストロール http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/398
399: 音速の名無しさん (ワッチョイ e9e8-TWqQ) [sage] 2023/03/05(日) 14:52:50.16 ID:Hbgw8Vmo0 >>388 F1と違って簡単にシート失うからじゃないかな? 有望株が下からどんどん出てくるしスーパーライセンスみたいなもんも無いし 中上も指の付け根が避けて何針も縫う怪我した翌週に日本GP出ててアホかと思ったわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1677980116/399
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 603 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s